育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7368458

大学生友達作り

0 名前:匿名さん:2019/04/02 00:32
出遅れたみたいです。
今日からオリエンテーション。
駅からグループになっている人が多かった、と。
席の周りには男子ばかりで、たまたま声かけて、昼ごはん一緒にした子は今日教室間違えたらしい。明日からは隣の教室でオリエンテーションだそう。
明日からぼっちだ〜どうしよう、とため息ついてます。
もともと友達作りがあまり上手じゃない娘。
頑張ってほしいです。
グループになってる子たちはきっと始まる前からツィッターとかで繋がっていたのかもしれないですね。
6 名前:匿名さん:2019/04/02 07:45
こういうのがあるからか、みんなバイトばっかりしてられないらしいね。
携帯って、いい意味でも悪い意味でも、みんなの行動に影響与えてるとおもう。
うちの子も一人暮らしなのに、ほとんどバイトもせず、サークルばかりで。
これから新歓があるから、お金がかかって仕方ないらしい。
勉強もしないといけないみたいだし、本当に今の学生は大変。
7 名前:匿名さん:2019/04/02 08:08
まだまだ流動的だよ。
入学前から繋がってる、オリエンテーションや入学式で知り合う、授業が始まってから知り合う、サークルで一緒、などなど後半に行くほど繋がりは濃くなる。
2年生になったうちの子は、入学前から知ってる子は一人もいなかった。オリエンテーションで知り合った子とは時間割があまり重なってないから一緒に行動するのは最初だけだったみたい。
サークルは、うちの子は3つくらいゆるいのを掛け持ちしてるけど、そのうち1つは他大学の子が多くて学内で一緒に行動するより休日に一緒に出かける友達って感じ。

大学は高校までと違って同じ学科でも必修科目以外は同じ授業をみんなで一斉に受けるわけじゃないから、ランチもべったりこの子と食べるってスタンスよりその場にいる子と気軽に食べに行けたりする方が良いんだけどね。
8 名前:匿名さん:2019/04/02 08:48
うちはサークルに最初何個か行ったけど合わなかったようで、今は入ってない。
できれば一年生に戻って真剣にサークルを選びたい、選べば良かったと言ってる。

とは言え、サークルも相性なので真剣に選んだところでうまくいくとは限らないんだけどね。
その代わりと言うわけでもないけど、うちはバイトには恵まれてたようだしね。

サークルに入ってなくても、なんとなく友達はできていくものだよ。
娘は友達は多くはないけど、一緒に旅行に行く人くらいはいるようだ。
9 名前:匿名さん:2019/04/02 08:50
>>8
友達がいなくても、思い切って新歓コンパとか行ってみるのがいいと思う。
とりあえず誘いはいっぱいあるだろうしね。
入ってしまえ馬友達はできるよ。
10 名前:匿名さん:2019/04/02 08:57
高校生と大学生の子を見てて思うんだけど、入学前からsnsで繋がるのって、あんまり意味なさそうだよ。

特に女子は不安がるから、そういうので繋がって安心したいんだろうけど、結局本当に仲のいい子は、ちゃんと入学してからクラスなり部活、サークルとかでできてる。

新歓に出遅れたくらい、全然大丈夫だよ。このあと授業にちゃんと出て、サークルを何個か見学に行ってどこかに入れば、すぐ友達できるよ。
11 名前:匿名さん:2019/04/02 08:58
大学はクラス単位でずっと一緒っていうのがないから、なにかの団体に入らないと友達できない。
それと、同じ講義とってる子の友達がいた方がいい。試験の情報とかもらえるから。

と言っても出遅れるとすでにグループになってたりして、入れなかったりするよね。

まずはサークルに入ることだと思う。これから1ヶ月は新歓がずっとあると思うから、どんどん顔だしたらいいと思う。
高校までとは友達の作り方がちょっと違うのよね。自分で積極的に動かないとぼっちになってしまう。
12 名前:かれっしー:2019/04/02 09:17
彼氏できれば大丈夫ー
13 名前:匿名さん:2019/04/03 17:52
うちも出遅れた感じ!
始まって2日目、グループに入れなかったけれど、何人かとは会話したみたい。
けど、その子たちはグループに帰って行くし、サークルのこと聞いたら、全然違うものに興味を持っているみたい。
一人でサークルの説明聞きに行くのイヤだなって言ってるわ。
一人で参加しても大丈夫なものですか?
14 名前:匿名さん:2019/04/03 18:01
>>13
全然大丈夫でしょ。
昔だけど、一人で見に行って、同じように一人で来てる子たちと仲良くなり、結局同じサークル入り四年楽しく過ごせたよ。
クラスはクラスでまた別の友達ができるしね。
どんどん知り合いは増えていくから
焦らなくても大丈夫。
15 名前:別世界に突入:2019/04/03 18:57
うちは入学前のSNSで繋がりはなんとか作ってたけど、もともと大人しくてちょっと地味目でコミュ力低いほうなのでうまくいったかどうかって感じです。入学式前の食事会もうまく話せたのかな?って感じで軽く凹んで帰ってきましたし。

入学式で見る子見る子がうちとはタイプが違う華やかな子ばかりだと思ったら、クラスもそういう子ばかりだーと言ってました、汗。

この先どうなっていくんだろう。
学生の本分である勉強についても、単位のこととかよくわからないけど聞くに聞けないと嘆いていたし…まあこれは頑張ってもらうしかないけど。

今日は興味あるサークルをのぞいてくると言ってましたが、なにかのガイダンスと時間が重なってるー!と困ってました。どうしたかなあ。

最初が肝心とのお話がありましたが、私もそこはそう思うので娘には言ってあります。そして受け身ではだめ、どんどん積極的に行動を起こした方がいいよとも。
親がこんな風にしゃしゃり出たりハラハラするのはどうかとも思いつつ、こういうスレが立つとああこういう方のお子さんとうちの娘が知り合えたら、と思ってしまいます。
16 名前:匿名さん:2019/04/03 19:10
うちの子は人間にあまり興味が無いのか何なのか、
1人でも平気なタイプで困る。

本人が必要としないとこればかりはねえ。

でも就職するには必ず人と関わらねばならないので
何かには所属しろ、接客業のバイトしろとだけはうるさく言ってる。
17 名前:匿名さん:2019/04/03 20:01
うちは男だけど、SNSで微妙に繋がった子はたくさんいたようだけど、やはり入学説明会とオリエンテーションで知り合った子と友達になったよ。
あとは部活とサークル、学生会。
うえのこはSNS繋がりはいたかどうかわからんけど、学部4年の頃はゼミの仲間とばかり仲良かった。
院生になった今は尚更。
男と女の子では違うかもだけど。
18 名前:匿名さん:2019/04/03 20:26
結構上の大学の入学式でした。やっぱり真面目な人が多い印象。みんな頭良さそう。地味な子だから地味な友達が出来るかな。友達出来ますように。
19 名前:匿名さん:2019/04/03 21:41
入学前から繋がるのか。
面倒な時代になったね。
サークルとか何かに所属すればいいのでは。
20 名前::2019/04/04 00:28
>>15
主です。
本当に。
どこの大学ですか?と聞きたくなってしまいます。
うちの娘、半分ぼっちながら(お昼食べる子はいるみたい?)、いろんな人に話しかけたり、サークルを覗きに行ったり頑張っているみたいです。
今、サークルの冊子を見たり、授業の履修科目のプリントをチェックしてます。
これから入学式なんですよね。
まさか入学式前にいろんな事が始まるとは思ってなかったです。
心配だけど、頑張っている姿を見て、自分の力で切り開いて行ってくれるような気がしました。
きっと大丈夫!!
温かい目で見守りましょうね!
21 名前:匿名さん:2019/04/04 10:34
最初からぐいぐいくる子は結構ヤバメの子が多いのでそういうのにロックオン
されたら大変だよ。あとからでも友達は出来るし、目立つグループ以外にも
様子見をしている子も絶対にいるから、マイペースが一番だよ。
22 名前:匿名さん:2019/04/04 11:48
>>21
まさに、この通りだと思います。
ヤバめは言い過ぎかもだけど、手当たり次第
友達作って楽しそうにしてても内情はわからんもんです。
わりと早めにトラブったり。

うちの娘は新高一ですが、友達はほしい、でも
一人でもわりと大丈夫、そして話を盛り上げる
タイプではないのでしょっぱなからワイワイやれま
せんが、最終的にはちゃんと友達出来るタイプなので
あまり心配していません。

そういう子もきっと多数いるのであまり焦らないのが
良いと思います
23 名前:15:2019/04/04 11:55
>>20
ありがとうございます。
うちはすでに入学していますが、娘さんはこれからなんですね。
同じ大学なら良かったのにね、なんて、笑。

うちも履修のことやサークルの冊子を見ていましたが、昨日は実際サークルの勧誘等でたくさんの人たちと接したようで、帰宅後なんだか楽しそうに話してくれました。
クラスでも話す人数がすこーしだけ増えたようです。

娘なりに頑張っているようです。きっと、お嬢さんと同じなんだと思います。
そうですね、きっと大丈夫!
子供の力を信じてお互い温かく見守っていきましょうね。
24 名前:匿名さん:2019/04/04 12:06
>>22
あのさ、大学と高校は違うの。
高校なんて、クラスもあるし、徐々に仲良くなれる機会なんていっぱいあるじゃん。
それと同じにするのはおかしいって。

大学は努力しないと友達なんてできないよ。
簡単にぼっちになるからね。
25 名前:匿名さん:2019/04/04 18:33
>>24
大学もクラスがあるところはあるよ。
少人数クラス制でやってたり、いろいろだよ。
26 名前:匿名さん:2019/04/04 18:59
>>24

そういう言い方を、
もっと柔らかくできないものかなと思うよ、、
27 名前:匿名さん:2019/04/04 19:04
語学が同じクラスの子とか、決まって顔を合わせる子は必ずいるから、仲良くなれるといいね。

うちの娘の一番の仲良しは、専攻も講義もサークルも違う子だった。たまたまオリエンテーションで話をしただけなんだけど、すごく気が合って講義が始まってからも定期的に遊んでたよ。
28 名前:匿名さん:2019/04/04 19:32
今は高校も大学も3月くらいから#春から○○
そんなTwitterやインスタがあふれるもんね。
とってるものが同じ感じでよく会うな
そんな子が必ずいるし
自分の好きなサークルや部活なら
当たり前に周りも同じ趣味特技趣向だし
きっとじきにお友達が出来ますよ〜。
29 名前:匿名さん:2019/04/05 12:37
うちの娘は入学前に学部ラインができていることをTwitterで知っているけど、
あえて入らずに入学式を迎えました。
理由は、娘自身がsnsに熱心なタイプではないので、
早々にライングルに入るようなタイプとは気が合わない可能性があるからだそうです。
今日もオリエンテーションで土日は宿泊オリエンテーションなので、
理系で女子は少数だし、自然と友達になると思うと言っていました。

最初からグループになっている光景にあせる気持ちはわかるけど
様子見してから慎重に友達になるのも悪くないと思いますよ。
娘さんと同じ思いで登校している子も必ずいると思うので、
自分だけ・・・というふうに思わないで気負わずにいくといいと思います。
30 名前:匿名さん:2019/04/05 13:02
>>29
私の姪のことかと思った
同じような考えであえてつながらなかったけど、結局蓋開けてみたらガッツリ固まってるし、少数の女子はほぼ固まってて姪っ子もそういう考えだから自分から積極的にすでに出来てる輪の中に自分から声をかけて入っていくのも難しく、もちろん固まってない女子もいたけど妙なプライドがある姪っ子にはそれが「入れなかった子」だとおもうと自分にはふさわしくないと考えてしまったようでそっちに行くこともせず、けっきょくほぼ友達いないまま3年になり、ゼミ選ぶにも部活やサークルにも入ってないからツテも情報もなくて適当に選んだら男子ばかりで、いま就活中の四年生になったけど、すっかり偏屈で暗い、自分の靴の先っぽばかり見てるような子になっててびっくりした。

まあ、あなたのお嬢さんはしっかりしてそうだから姪っ子のようにはならないだろうけど。
自分のタイプを読み違えた姪っ子は哀れだった。
31 名前:29:2019/04/05 13:10
>>30
29です。
姪っ子さん辛かったですね。
就職活動では自分を見つめなおす機会が多いと思うので、3年間頑張れたことを思い出して自信を持てるといいですね。
うちの娘も先のことはわからないけど、幼稚園から小中高とどこに行っても穏やかな良いお友達に恵まれたので大学でもそうなるといいなぁと陰ながら願っています。
とりあえず部活は決めたようなので、同じ趣味を持つ仲間や先輩とうまく行くといいねと話しています。
32 名前:匿名さん:2019/04/05 14:02
とにかくみんな1人になりたくなくて、くっついているみたいですね。
もう性格が合う、合わないは二の次なのかも。
そのうち世界が広がって、合う友達に出会っていくんですかね。
33 名前:匿名さん:2019/04/05 14:52
積極的に人の中にはいっていれば、だんだん、サークルやゼミで知り合いが増えて友達できるから心配しないで。
34 名前:匿名さん:2019/04/05 14:56
>>30
姪に対して、酷い言い方だね。

姪自身も本当にそう思ってるの?
35 名前:匿名さん:2019/04/05 18:28
>>30
詳しいね。姪じゃなくて実は自分の娘のことだったりして。

その姪御さんの親のことが嫌いなんだろうなと思った。
考えすぎ?
36 名前:匿名さん:2019/04/05 18:49
ここで、既にがっつり固まってた
という大学ってどんな規模の大学なんですか?

マンモス私大でもそうなの?
37 名前:匿名さん:2019/04/05 19:11
>>34 >>35
詳しいのは義弟嫁さん(姪っ子の母、夫の弟の嫁さん)にかなり愚痴を聞かされ、相談に乗ったから。

義弟嫁さんはなんか昔から懐いてくれてて、よくお茶に誘ってくれたり、我が家にケーキ持参で来てくれたりするので、まあいい関係です。

入学直後から現在進行形でずっと姪っ子のことは相談されてるから詳しいよ。
それに何度か、と言っても年1回くらいだけど、姪っ子本人からも話を聞いてる。

先程書いた以上のことは書かないけど、まだまだいろんなことがあって、あーこりゃ姪っ子自業自得としか言えないなと思ってる。それは義弟嫁さんも思ってて、すごく心配してるから姪っ子にも色々意見してるらしい。

別に嫌いじゃないよ。ただ赤ちゃんの頃から見てるから心配だし、小さい頃から見てるからこそ、嫌な予感が当たっちゃったなと思うこともある。

ダブルで名指しを受けたので出てきたけど、この話はこれで。
38 名前:30,37:2019/04/05 19:11
>>37
あーごめん、名乗るの忘れた。30です。
39 名前:匿名さん:2019/04/05 19:13
>>30
とっても違和感
叔母がそこまで細かく情報収集して、応援したり心配してる風でもなく一言「哀れ」って、距離感の近すぎる関係で怖いわ。
40 名前:匿名さん:2019/04/05 19:47
>>39

他人だけど、
いちいちうるさいわ。
ここで言われたって言われなくたって
30番の状況が変わるわけでもあるまいし。
41 名前:匿名さん:2019/04/05 21:57
大学新1年生。今日は大学のスタバに友達と行って来たらしい。どのサークルに見学に行くか考えているみたい。履修も先輩たちが表を作ってくれたり色々と有難いね。
42 名前:匿名さん:2019/04/05 22:05
>>36
付属高校があるとこはガッチリ固まりがあるそうよ。
43 名前:匿名さん:2019/04/05 22:10
付属高校ある所だけど、それがあんまり固まってないらしい。それぞれ大学デビューなのかな?それよりも学部ヒエラルキーがあるね。
44 名前:実際は:2019/04/05 22:23
>>43
ヒエラルキーとかそんなの本人たちは気にしてないよ。
そうやって外野が騒ぐだけだよ。笑。
45 名前:匿名さん:2019/04/05 22:39
>>42
そうなの?
女子大だったけど
そんなのなかったよ。

高校にはありそうでしたが。
46 名前:匿名さん:2019/04/06 00:44
高校からのコは、人気ない学部を、
おちこぼれ学部って言ってる。
47 名前:匿名さん:2019/04/06 06:38
入学式から昨日で3日過ぎました。
息子は、付属高校出身で他に何人か同じ学科に
高校の子がいますが、その子達とタイプが
違うので、ぼっちでいるようです。
授業もまだなので、他の人と関わる機会がない
ので、なおさら今ぼっちで辛いと言っています。
付属高校以外の子も、たぶん出身高校の子達で
グループが出来てるみたいで。
大学やめたい、ぼっちは辛いし分からないこと
聞く人がいないって…
見ていて、こっちも辛くなります。
大丈夫かなぁ (´・_・`)
48 名前:匿名さん:2019/04/06 09:38
>>47
全落ちした者からするとなんとも勿体無いお話。
改めて、その学部を目指した志を思い出して欲しいな。
エスカレーターとは言え、努力はあったのでしょう?

わからないことは大学側に聞いたっていいんだし、
それくらいの積極性があった方が社会に出てからも役立つよ。
授業が始まればきっといろんなチャンスも巡ってくる。
頑張れ〜
49 名前:47です:2019/04/06 10:15
>>48
ありがとうございます。
入学できたのに、息子の様子にガッカリです。
大人しく、周りのノリノリでワイワイうるさくて
この環境は無理だと。
家での態度がイライラしてすごいです。
まだ始まったばかりだから、これからなのに。
こんな理由で、大学辞める人っているのかな。
単身赴任家庭で、私と息子だけの生活なので
余計にしんどいです。
50 名前:匿名さん:2019/04/06 10:31
>>49
みんな1人になりたくなくて、ノリノリ頑張っているところもあるかもしれませんね。
でも要領良く、こんな短期間でグループ作ってすごいな、と思います。
もうすでに5〜6人グループになっているそう。
うちは、のんびりやで、要領も良くないので出遅れてしまったわけです。
落ち込みの中にも前向きな姿勢があって、今日は本命サークルの新歓に1人で参加するそうです。
他の日にはサークル探しの時に知り合った他学部の子と一緒に新歓に行くらしいです。
いつも出遅れがちだけど、いい友達を見つけてきたので、それを信じるしかないです。
諦めたら、そこで試合終了。
の言葉を胸に!!
51 名前:45:2019/04/06 10:35
>>46
それはあるかも。
だから高校にはある、と書いたの。

うちはもうその女子大に上がる人はみんないわば落ちこぼれだったかも。
(中高は賢いので賢い子は外部へ)
のんきな感じで、みんな仲良かった。
もしあるとしたらヒエラルキーはアガリの方が低めかも。
52 名前:匿名さん:2019/04/06 10:53
ひとりぼっちが平気じゃない子は辛いかもしれませんね。
私は短大だったけど、サークルも入らず、バイトもせず、本当にひとりでした。
だけど高校でもそうだったし、寂しいとか思わなかった。
むしろ短大に入った途端合コンだなんだと遊び歩いている人を尻目に、好きな学科にせっかく入れたのだからと勉強していました。人間ってずるいなーって思ったのも短大時代。
普段、化粧もおしゃれもしない私に鼻もひっかけない子たちが、ノート見せてとやってくる。
試験前だけの便利帳とでも思っていたんでしょうか。
単位とれるギリギリだけ講義に出て遊びまくる子と、すべての講義に出る私とでは勉強にかける度合いが違う。断ると「ケチ!」と捨て台詞。

2年生になって同じく真面目な子と口を利くようになり、その子が唯一の友達でした。
価値観同じなんです。
昔はネットがないから休講のお知らせは学校に来ないと分からない。
ぽっかり空いた時間、駅前のカラオケ行こう!と騒ぐ子たちと違ってその子は「図書館で勉強しない?」
嬉しかったですね。
学生のうちはお化粧は要らないという意見も一致したし、価値観大事です。
53 名前:47です:2019/04/06 10:55
>>50
お子さん、前向きなところがいいですね。
息子、全く何とかして自分から動こうって
感じがないです。
サークル、部活やりたいのがない
今は、文句言ってばかり。
今日も大学あり、朝なかなか起きず10分で
支度して行くの嫌だ!と言いながら出て行き
ました。
自分で、何とかしてもらいます。
54 名前:匿名さん:2019/04/06 11:10
>>47
男の子でもぼっちが辛いって子がいるんだね〜
私は女だけど、昔から一人でも平気だったから、息子さんの気持ちはわからないけど、うちの息子は一人が平気で、わからない事も人に聞かず、人より出遅れる事が多くて心配なので、母である27さんの気持ちはわかります。
55 名前:匿名さん:2019/04/06 14:13
去年も似たようなスレがたって、当時うちの息子が
大学入学だったから興味深く読んでいたな。

うちは消極的ではないけど、友達に恵まれるタイプでは
なかった。でも、大学生なんだし別に友達出来なくても
行って帰ってくれば良いさ、くらいに思ってた。
男の子だからかな。

結果、息子から大学の友達の名前を聞くのは一人
だけど、(もっといるのかは不明)バイトをはじめ、
元々やってたボーイスカウトも復活し、SNSで趣味仲間
を増やし、今は、いったいいつ家に帰ってきたの?
状態の毎日です。

大学じたいは、サークルも部活も入ってないし、
学祭も別に行かないと言って行かなかった。たぶん、
そんなに楽しくはないんだと思うが、一応通ってる。
でも自由で楽しそうですよ。
勉強が忙しくてバイトも遊びも出来ない!という
お子さんを聞くとそれはそれで羨ましいですが。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)