育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7944995

女性が輝ける時代っていうが

0 名前:匿名さん:2019/11/12 12:55
今の若い女の子はちゃんと4大出て、一生涯の仕事を見つけているが、私たちおばさん世代は25で寿退社して家庭に入れと言われ今更そんなこと言われても社会のどこで輝けというんでしょう?
49 名前:匿名さん:2019/11/12 17:56
>>32
そうそう。
男性陣は新しい若い女性が入るのをそれはそれは嬉しそうにしてたな。
そういうの見たら、結婚したら辞めろって感じをひしひし感じた。
50 名前:匿名さん:2019/11/12 18:01
そもそも輝くってなんなのよ、って話だよね。

まるで今までの女性が輝いてないみたいじゃんね。

仕事する=輝くって考えが単細胞っていうか。

そして今パートで働いてるおばちゃん達だって十分輝いてるし
働いてないおばちゃんだって楽しく生きてる人は沢山いる。

今までそれぞれがその時々で最善の選択をしてきて今があるわけで
これからは女性が輝ける時代、とか適当に言って
要はなんでもいいから働いて税金納めろ年金払え
て話だよね?

今働いてるし楽しく生きてるけど
急にそんな風におだてられてそうよね、頑張るわ!ってなるか?
今までも十分楽しかったんですけどーて思うんですけど。
51 名前:匿名さん:2019/11/12 18:07
まあ毎日暇でぼーっとお菓子食べてぶくぶく太って、ずーっとTVやネット見て、不倫やら事件やらの当事者叩いて暇つぶししてるだけー、みたいな人は外に出た方が輝けるだろうね。
52 名前:匿名さん:2019/11/12 18:34
>>50
女性が言い出したことでしょう?
女性も外で働かせろ、って。
その時その時で言うことを変えて、とにかく楽させろ、って慰安婦じゃあるまいし。
53 名前:匿名さん:2019/11/12 18:52
わかる気がします。
私、42歳。
一生がんばれる仕事とおもって教員免許とったんだけど、
私の年代は採用が極端に少ない時代で、今になって教員が足りない足りない騒いでる。
そして氷河期世代の教員を採用しようなんて案が浮上してるようだけど、まー、国は都合の良いこと言ってるよね。
と、思うのと気持ちは一緒かな。
54 名前:匿名さん:2019/11/12 18:55
>>53
国の都合というなら、教員免許が更新制になった事の方が大きい。
条件途中で変えるなんて、詐欺みたいなもの。
55 名前:匿名さん:2019/11/12 18:59
女性は結婚して母親になれば、旦那さんと子供の出来、子供の嫁ぎ先で評価されるだけだったのに、
自分の出来という評価基準が加わってしまったからね。
母親っていうだけでは認められない。で、あなたは何やってるの?どこの大学出たの?年収は?ってね。
自分たちが望んだ事だから、きっちり優劣つけられるしかないわ。
文句言っている人は、新しい評価で点数が悪い人でしょう。
56 名前:匿名さん:2019/11/12 19:00
家庭にはいれ。って悪い事では無かったと思うんだよね。
女性が輝くとか言ってるから、子どもが減るんだよ。
57 名前:匿名さん:2019/11/12 19:01
家で子育てや老人介護してるひとは輝いてないと言いたいの?
(主さんに喧嘩うってるわけじゃないよ)

輝くということが働いてるという意味だとしたら、ふざけんなといいたいね。
私はしたくもない義理親の介護を相次いで二人分、のべ8年するために仕事もやめたけど、家のことだって子供のことだって単身赴任を理由に私に丸投げしてきた夫よりはずっとやってきたし、時間見つけてわずかながら趣味もしてたし、本当にたまにだったけど友達とも会ってた。
苦労が生活の大部分だったけど、私自身は闇でもなければくすんでもいなかったと思ってる。

義親をふたり看取ったら今度は私が体壊して仕事なんてとてもできないけど、私はもう一生輝けないと烙印を押されたのか?
私はそうは思わない。私は家の中でも、あるいは私の内部でも光ってみせる。
どう光るか、光の大きさや強さはどのくらいなのかってのは、まあアレだけどね。
たとえ豆電球サイズでも私は死ぬまで光り続けるぞ。
58 名前:匿名さん:2019/11/12 19:02
>>55
あなたは何やってるの?年収は?
なんて下品な事聞かないでしょー、詮索もしないし笑
いつも綺麗で明るくて楽しそうだな、充実してそうだな、と見えれば輝いているという事では?
59 名前:匿名さん:2019/11/12 19:04
>>56
やだー!
それだけの人生なんて。
色々選べる今で良かったよ。
60 名前:匿名さん:2019/11/12 19:24
>>55
そういう評価をいちいちする世間、特に女性が面倒だわ。
働いて収入もあって有能なんだから、人と比べる必要なんてないだろうに…
本当にキャリア重ねて自信のある女性は特に何も言ってこないんだけどね。
本音は中途半端な人が一番厄介な存在
61 名前:匿名さん:2019/11/12 20:02
>>55
そもそも、自分のことではなく他人(夫とか子供とか。あえて他人と書くけど)で評価されるのがおかしい。

うちの子は成績は良いけど、私のおかげではない。
62 名前:匿名さん:2019/11/12 20:05
>>61
確かに、
夫が収入多いこと、子供が頭いいことなんて全く私とは関係ないこと。
それをひっくるめて私を評価されるのだとしたら、とても不愉快。
ならば私個人でクズと判断されたほうがスッキリする。
私は私でありたい。
63 名前:匿名さん:2019/11/12 20:20
>>61、62
全く同意。あーこの意見が見られてスッキリしました。
>>57
介護お疲れ様でした。本当に大変ですよね。
私はこれから介護です。
でも家庭が穏やかで楽しいので輝かなくても結構幸せだったりしています。
64 名前:匿名さん:2019/11/12 20:26
そうそう。
ノーベル賞受賞とかで 妻が横で偉そうにしてたら、
オマエ関係ないじゃん、って思うもの。
65 名前:匿名さん:2019/11/12 20:29
>>64
偉そうにしてる奥さんなんか居なかったよ。
66 名前:匿名さん:2019/11/12 20:29
活躍したい女性を応援する、という意味ならいい。
でもお国から発信されると、活躍すべき、と言われる方ばかり感じられてしまう。
67 名前:匿名さん:2019/11/12 20:29
>>64
偉そうにしてた人なんていた?
誇らしげにしてたひとはいた(あくまでも私の感想)けど、偉そうにしてたひとなんて覚えがないんだけど。
誇らしげなのはいいと思う。私も家族がなにか偉業を達成したら誇らしいよ。
別に私の手柄ではないから得意げにはならないかもだけど。
68 名前:匿名さん:2019/11/16 21:24
結局いつも私たち40〜50代くらいの団塊ジュニア世代ばかりがターゲットになってる気がするんだよね。

働け働けって言うけど
単に税金と年金の財政逼迫を、そうだ、あの年代がどうにかなれば!みたいな安直な考えというか。

今時の若い女子なんてとっくに働いてるし
今産休とか取ってる子達だって復帰当たり前なんでしょ?

男女平等とかいって正社員推進(というか社保払え的な)したとしても
男の人と同じように遊べる訳でもなく。
じゃあ飲み会があるんです接待があるんです、子ども誰が見るの?て言ってもパパが見てくれるのかな。
そこは欠席するのが当たり前でしょ、みたいな風潮はあるんじゃないの?

実際同僚の小さいお子さん(といっても小学生)いるママさん達なんて
飲み会とかやっぱり来られないし
飲み会なんて所詮娯楽だし懇親会なんて来たくない人だっているだろうけど
旦那が飲み会で遅くなるのは当たり前だけど
女が遅くなるのはちょっとね、みたいなのってなんだかなーて思う。

お母さんが
夜家をあけるなんて、みたいな雰囲気。

子育て協力するよ、な男性も
所詮脳内イメージは赤ちゃんのおむつとお風呂くらいで
学校から具合が悪いので、との呼び出しに行くとか
見守りで通学路に立つとか、役員で運動会の自転車置き場の巡回とか
学校のPTA会長さんは男の人が多いとか聞くけど
もっと地味な作業っぽいのはママばっかり。
そういう事はしないけどおむつは替えました、程度で
子育て協力してるんだから働けよ、年金払えよ、子どもは産めよ、輝きなよ!てなんなんだ。

散々主婦層をターゲットに!てランチだ映画だって戦略練ってるみたいだけど
それだけみんな粛々とした生活してるわけで
それで潤ってる企業も沢山あるんだよね?

それを輝こう、て言葉ひとつでいけないことしてるみたいな認定はやめて欲しいよ。

それと
労働力が足りないなら
若いのに働かない人達をまずどうにかしたら?て思う。
69 名前:匿名さん:2019/11/16 22:02
世界的に衰退期だよ。
栄枯盛衰、驕る平家は久しからず。
核家族で家買って車買って子供の教育費を払って、が普通に難しくなっていく。
それしたければ女性も働かないとねっていう話。
70 名前:匿名さん:2019/11/17 09:54
主さんはいくつですか?
わたしは
71 名前:匿名さん:2019/11/17 09:57
>>70
ごめんね、投稿するおしちゃった
私は昔からそれを思ったことがない、バリバリに働こうと思ったりもしてないし今もダラ奥だけど、資格をとってるので働こうと思ったら職はあります
25で結婚なんてはやいしね

でも、別に会社で稼ぐだけが輝くってことじゃないし、人に役にたってればいいんじゃないかと思う
72 名前:匿名さん:2019/11/17 10:00
私はアラフィフだけど、自分の好きな道で仕事を選んで、
毎日が、自分の周りがキラキラと輝いて見えたよ。
自分が輝いていたかどうかは・・・?
結婚して引っ越しを伴ったから、会社を辞めたけど、
派遣会社に登録したら、その場で同じ類の仕事を紹介されて、
派遣先で最高評価(派遣元曰く)をえて、時給もアップして
一時期、主人の年収を超えていた。好きな仕事だから
毎日楽しかった…。好きって大事かも。
73 名前:匿名さん:2019/11/17 10:15
>>71
資格あってもブランクある中年が就職出来る?
医者や弁護士でも難しそう。
74 名前:匿名さん:2019/11/17 10:18
輝けってのはただの言い回し。
女性に都合よく雇用に緩衝材になってほしいんだよ。

50代の私だったら雇用均等法はできたけどなんだかんだ言って出産までには会社辞めて子どもが小さいうちは育児に専念して男性が働く邪魔するなって感じだった。
で子どもが大きくなったらパートで扶養範囲で働け。
そしたら夫に反抗できないし(離婚できる経済力がない)、企業は能力のある人を安く使い捨てられる。72さんみたいな人は別だけど、私の周りでただお勉強ができたから国立行きましたって人は使い勝手のいい事務パートで、安い給料で正社員並みの責任の要る仕事から掃除お茶入れまでやらされる。いやなら他がいるから辞めていーよーって感じ。それでも肉体労働じゃないだけいいでしょって。
このやり方だと会社は産休育休の負担がないからとてもお得。

でも今は若い子は正社員になって産休育休とるようになって、職場に人が足りない。
昔ならいったんやめてパートで戻ってきたレベルの学歴の人はみんな正社員で産休育休とってる。
派遣も産休育休の穴埋めは嫌われるし、独身・既婚子なしを貫いて産休育休の恩恵に関係のない人にしわ寄せが行って大変。
そこにまだ産休育休が当たり前じゃなくていったんやめた人がパートで安く入ってくれれば助かるってことでしょう。
まだ社会に余裕があって、新卒時代にちゃんと社員研修受けた人が来れば社会人常識は身についているから使いやすい。年代的に会社への忠誠心がしみ込んでいて罪悪感をくすぐればいいように使える。
さらに上の年代で新しいことを覚えにくい人なら若い子が嫌う肉体労働で安く使いたい。
家にこもっているより輝けるよ、ってたきつけているだけ。

私は輝かなくていいから、家で好きなことして引きこもっているわ。
仕事なんてお金のためじゃなきゃやらないよ。
輝けってただのやりがい搾取。
75 名前:匿名さん:2019/11/17 10:38
労働人口が減ってるから、あの手この手で女性を働かせようとしてるんだね。
もちろん働くのはいいことだけど、聞こえの良い言葉を使って騙すようなやり方は良くない。
正直にシンプルに、日本の労働人口は減り続けています!体が動く人はしっかり働きましょう!と言えばいいのにな。
引きこもりやニートもバシバシ働かせればいい。
76 名前:匿名さん:2019/11/17 10:43
勤労は男女平等に、憲法の定める「義務」だから。
77 名前:匿名さん:2019/11/17 14:13
親世代が働いていなかったから(専業主婦が当たり前)結婚して子供ができても預けて仕事ができる。
親ありきの子育てはおかしいと思うし、女性が輝くっていうなら孫を預かる世代(60代)も輝かないとおかしい。今の政府は女性も生涯仕事しましょうでしょ。息子や娘が結婚して子供が出来ても、ジジババである自分たちも働いている。それなら託児所充実するかっていうとしない。待機児童だらけ。
実家ベッタリの人がワーキングマザーを気取って、実家が遠方で頼れない人が早退すると嫌味を言っていた。
いやいや、あんたは子どもが病気になってもジジババが迎えにいくんでしょう。この人は自分で行かないといけないんだよ。親をアテにして子育てするのがそもそもおかしいんだし。
旦那に迎えにいけっていっても、実際それで会社の評価が微妙に下がったりする。大黒柱が倒れるようなことになれば輝きも何もあったものじゃない。
親だって、自分の人生があるから孫を毎日見るのにうんざりしている人もいる。

女性初部長は独身45歳だった。
理解あるフリをしながらも、育児メインで遅刻早退欠勤する人を心底憎んでいた。
「おうちで子育てしていたら?子どもはママが大好きよ」と言ったことさえある。

結婚出産している女性が本当に輝く社会を作りたいなら、子どもを早朝から預かり晩御飯やお風呂も入れて家に送ってくれるような保育園が必要な気がしますけどね。今日は風邪気味なのでこちらに泊めます、お医者さんにも連れて行きましたみたいな。
つまり、平日は子どもの世話ゼロ。
絶対無理でしょうけど。
78 名前:匿名さん:2019/11/17 14:18
>>77
それ何かの小説の話?
全然リアルじゃない笑
79 名前:匿名さん:2019/11/17 14:24
>>77
男女平等なら、まず 男性の結婚退職を推進するのが先じゃない?
80 名前:匿名さん:2019/11/17 14:38
>>79そうだそうだ。男性の寿退社もいいよね。
81 名前:匿名さん:2019/11/17 16:17
あー私も言われた「家で育児してりゃー良いじゃん」って

世の中母親にキツすぎない?
82 名前:匿名さん:2019/11/17 17:18
>>78いや、リアルです。
私も女性上司に言われたので・・。やっぱ独身の人でした。お子さん可哀そうとか、もっと大きくなってから、たとえば高校生くらいになってから復帰したらいいんじゃない?って言われました。特にキャリアがあったわけでもなく普通の事務職だったので、辞めたら最後、十数年後の復帰などありえません。それ分かっていて言うんですよね。
83 名前:匿名さん:2019/11/17 17:22
>>77
さすがに今はそんなんじゃないですよ。
84 名前:匿名さん:2019/11/17 17:58
>>77
同意。
今も同じですよ。
ママの子育て環境格差は凄いよ。

ママの両親、旦那、有料のファミサポ等がっつり使えて働いている人と
病気の子供を病児保育に預けて、時間になったら迎えに行ってタクシーで子供と会社に戻るママ

女性がゆったりと輝けるような社会になって欲しいですね。
85 名前:匿名さん:2019/11/17 18:07
私もそんな時代だったけど、それはそれで受け入れる反面、なんか上手く時代に乗って、子育てを終えた今、再就職して楽しくバリバリ働いてるよ。
特別な資格は持っていないけど、若い頃に今につながるような勉強はよくしてたかな。
当時はここまでの想定はしていなかったけどね。
86 名前:匿名さん:2019/11/17 18:14
>>82
今そんなことを言ったら問題になるから言えないね。
無言の圧はあるかもしれないけど。
87 名前:匿名さん:2019/11/17 22:01
>>81
じゃー男並みに働きゃいいじゃん。
88 名前:匿名さん:2019/11/17 22:03
>>87
今はそんな人珍しくもないよ。
89 名前:匿名さん:2019/11/17 22:05
>>77
ごちゃごちゃしてて何言いたいのかわからない。
90 名前:匿名さん:2019/11/17 22:10
>>77

そうだよね。
女性が輝く、なんて
その女性の対象年齢はいくつなの?

祖父母に預ければいーじゃん、なんて
じゃあその祖母は女性には入らないわけ?

そんな時代の祖父がいったいどれだけやってくれるんだかなんてお察しだし。

やっぱり矛盾があるよねー
91 名前:匿名さん:2019/11/17 22:24
子供がある程度大きく育っても、そこそこ稼いでるご主人のお小遣い5万程度で専業主婦で生きてる人は何でだろ?と思う。
50代くらいはそういう人多そう。
超セレブは経済回してください。
92 名前:91:2019/11/17 22:42
>>91
読み返したら誤解を招く文章だったかも?
すみません。
超セレブの方は別なので、専業主婦でも何でも家族でいっぱいお金使って経済回して頂きたいです。
93 名前:匿名さん:2019/11/17 22:43
>>77
何が言いたいかよく分からないけど、子育てをババや保育所任せにしなくても働ける社会、会社であれば問題ない。
94 名前:匿名さん:2019/11/17 22:45
年寄のおむつ替え要員で働いて「輝け」と追われてもねえ・・
なんか上っ面の言葉だよね

自分の子供を保育所に入れて保育士も切ない。

年寄にけられても「お金のため」って思って仕事
なにも輝いてませんけどね・・
95 名前:匿名さん:2019/11/17 22:48
>>94
その仕事してて嬉しい事とか楽しい事とか全くないの?
96 名前:匿名さん:2019/11/17 22:51
輝くなんて言葉がね、まやかしだよ、
女は結婚して子供生んだら一旦は家庭に入るのが一番の幸せ。
それが地域の為にも一番なのに。
育休だのじゃなくて、出産で退職して、育児が落ち着いた後に
職場復帰出来る法律を作った方がいい。
97 名前:匿名さん:2019/11/17 22:52
>>90
男性だって輝いてもらわないと、世の中回りませんよね。
98 名前:匿名さん:2019/11/17 22:53
>>96
そうかなぁ。
私専業主婦だったけど、仕事で気分転換して夫と育児分担出来る今の若い夫婦が羨ましいわ。



トリップパスについて

(必須)