育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8103378

インフルエンザにかかると

0 名前:匿名さん:2020/01/14 21:36
家族の1人がインフルエンザにかかると他の家族は無事でいられるだろうか(-_-;)
狭い我が家。
気を付ける、菌を避けると言っても限界がある。
1 名前:匿名さん:2020/01/14 21:39
そだねー
2 名前:匿名さん:2020/01/14 21:43
こればかりは体質かと。
私はインフルエンザの子供の残したご飯を
食べたり、一晩中隣で咳をあびつづけても
移らなかった。ノロも素手で吐物を受け止めても
(塩素などで洗わずとも)移らなかった。

年一くらいで風は引くけど、ウイルスには
強い体質らしい。
3 名前:匿名さん:2020/01/14 21:46
子供2人が幼稚園の時、3〜5年位、毎年かかってて、同部屋でつきっきりで看病?してたけど、
私は一度もかかったことないんだよね。
今は子供も大学生になってかからないけど、旦那は一昨年から去年まで続けて3年間、続けてインフルになったけど、これまた私もだけど、家族誰も移らなかった。
案外、近くにいても移らないものだよね。
私は今48歳何だけど、一度もインフルにかかったことない。
体質なのかな。
4 名前:匿名さん:2020/01/14 22:13
意外と貰わないんだよね。

初めてのノロと、
新型インフルのときは全滅でしたが。
5 名前:匿名さん:2020/01/14 22:16
菌に強い体質とか
羨ましい
6 名前:匿名さん:2020/01/14 22:21
うちは家族間はうつったことないかな。息子二人同じ部屋でも大丈夫だった。マスクはしてたけど。

お医者さんがうつらないのは、15分ごとにお茶でウィルスを飲み下すとか。
7 名前:匿名さん:2020/01/14 22:22
12月の息子のインフルは家族誰にも感染しなかったけど、その後の夫のへなちょこ風邪(熱は大して出ず鼻水と咳が主)の感染力強く家族全員グズグズ。
しかも長引いてる。
8 名前:匿名さん:2020/01/14 22:24
インフルは案外大丈夫だと思う。
手洗いしたりマスクしてもらったりするけど、家族でうつるってうちではないな。

疲れてたり、睡眠不足だと駄目かもね。
9 名前:匿名さん:2020/01/14 22:29
子供がまだ幼児さんとか小学生までは、私は毎回感染って一緒に点滴、一緒に入院だった。
中学生くらいになると一緒に点滴で一緒にタクシーで帰宅、自宅安静だった。
子供の熱発で病院に行って受付してインフルかもって伝えてから案内される待合室で体調不良に襲われ、
子供をベッドのある隔離室に連れて行ってもらう頃には、自分も隣のベッドに寝かされてインフルエンザですねって苦笑いされるんですよね。
親子でダウンしてるから同室のお母さん方からの苦情がしんどかった。
みんなしっかり子供の看病だけで元気なんだよね。
親まで点滴受けて薬飲みつつベッドに寝て、なんなんだって白い目で見られて看護師さん経由で苦情言われて、、、、
あれー落ち込んできた。
10 名前:匿名さん:2020/01/14 22:31
>>9
そんな事ある?
被害妄想じゃない?
11 名前:匿名さん:2020/01/14 22:53
思い出した。
下の子が高校受験の一週間まえに上の子がインフルになりました。(今まで1回もインフルになった事ないのに)隔離でご飯は部屋まで持って行きバイキン扱い、。、
お陰で他の人には移らず
無事!高校を合格する事ができました。
今では笑い話しです。
12 名前:匿名さん:2020/01/14 23:45
テレビで見る予防法としては手で顔を触らない、緑茶を飲む、紅茶を飲むって聞きます。
後は疲れをためないようにしっかり寝るかな。
13 名前:匿名さん:2020/01/14 23:58
なんでか家族間ではうつらないなあ………
14 名前:匿名さん:2020/01/15 00:17
>>13
うん。
うつるほうが少ない。
たまに普通の風邪は順繰りにひいたりするけど
15 名前:匿名さん:2020/01/15 00:17
年寄りはインフルエンザにならないんだよ。
子供間は罹患しやすいかもね。
年食ってる親はうつらないのかも。
16 名前:匿名さん:2020/01/15 00:21
>>15

若い方が体力と免疫力あるからかからないよ。

年寄りでかからないって言うような年寄りは、70代くらいからじゃない?
そんな年寄りの親の子供はどんだけ大きいんだって話しだけど。
17 名前::2020/01/15 00:28
>>10
入院中の2週間再三苦情を受けたし、直接ベッド越しに注意を何度も受けたから被害妄想じゃないの。
高熱で苦しくて、点滴も嫌だったのかも知れないけど、泣く娘がうるさい。なんとかしろ。ここにいる子はみんなインフルでしんどいんだ。
いくら言われても自分も同じくインフルで高熱で頭も上げれない状態で
一緒に寝ている娘を抱いてあやすこともできず、なんとかトントンするくらいだったの。
でも他の人達は付き添い入院だから元気で、私も当然元気で子供を泣かさないようにするためにいると思ってて、
その、たとえ同じくインフルで点滴受けて高熱でも自分子は責任もって黙らせろ!で許してもらえず、
聞こえよがしにナースコールで子供を泣かせっぱなしの親がいてうちの子が寝てられないと言われると言う地獄でした。
6人部屋で、みんな次々とナースコールして同じこと言うから、辛かった。
母子家庭だから付き添いを代わってくれる人もいないしで手詰まりで頭は働かないし退院できた時は本当に救われた気がした。
18 名前:匿名さん:2020/01/15 06:37
つくづく、子供を育てる事は大変だと思う。
19 名前:匿名さん:2020/01/15 06:45
>>17
>>9ではあなたも隣のベッドに寝かされてって書いてるのにおかしいですね。
本当は一緒のベッドだったの?

毎回インフルエンザで入院って、何か持病があったの?
うちの子たちもインフルエンザは人よりかかりやすいので何度もかかってるけど、入院と言われたことは一度もないからさ。
20 名前:匿名さん:2020/01/15 07:36
>>17

凄い違和感が・・・と思っていたんだけど、インフルってタミフルとか飲むといっきに熱が下がるでしょ。
そんなに何日も熱が下がらずに親子共々入院するってあるんだろうか。
それに周りに入院している人たちもインフルで入院?
付き添いが必要な年齢って3歳以下の子くらいでしょ?大きくなっても付き添い有りで入院って言うのも不思議だし、小児科と内科で同じところで寝かされるって言うのもおかしいし、なんか色々不思議。
21 名前:匿名さん:2020/01/15 07:47
>>17
インフルエンザになったら毎回点滴するのって何故?
22 名前:匿名さん:2020/01/15 07:55
子供がインフルの時に点滴したのは、高熱で脱水症状が出ていたからしたことある。
でも点滴終わったら帰った。
23 名前:匿名さん:2020/01/15 08:51
>>20

本当に不思議。
2週間も入院するものなんだろうか。
24 名前:匿名さん:2020/01/15 09:05
>>20
インフルで入院も不思議だけど、泣いてるのがうるさいからって白い目でみたり、ナースコールなんてするかな?
そんなインフル部屋?なんてお互い様じゃない。
お互いに病気の小さい子持っていて、自分の子もどういう状態になるかわからないのに、人の苦情をいうかなあ。
25 名前:匿名さん:2020/01/15 09:11
>>20
うん、インフルで入院、点滴なんて初めて聞いた。しかも2週間って、そこまで重病化しないよね。
タミフル飲めば熱もすぐに下がるし、薬飲めば寝込んだって1〜2日くらいじゃない?
そんなのないよね。文章もなんかアレだし、被害妄想っぽいね。
26 名前:匿名さん:2020/01/15 09:17
>>25
知り合いがインフルエンザで点滴したよ。
熱と吐き気で水分も取れず脱水おこしていたんじゃないかと思った。

だから入院もレアケースだけどあるのかもしれない
27 名前:匿名さん:2020/01/15 11:24
脳症なりかけ?なった?子はやばかったよ。
勿論入院だし、話聞いてゾッとした。
本当に死の縁をさまよったそうな。
28 名前:匿名さん:2020/01/15 11:34
>>27
死にかけだったら6人部屋なんかに入れられないと思う。
29 名前:匿名さん:2020/01/15 12:05
>>28
わからないよ本当のところは。
この人が特別虚弱体質なのかもだし。
だったら子どもさんも遺伝でその可能性あるよね。
だから親子でそんなことに…

いや、私はこの入院した人でもなければ
なんでもないただの通りすがりだけど、
なんか恨みでも?ってくらい何度も反レスしてるからさw
自分と子どもはそういうことにならなくて良かったなぁと素直に感謝したい。
30 名前:匿名さん:2020/01/15 12:08
3キロ痩せてふらつきながら昔のスカート穿いたらファスナーがぴたりと閉じたよ。
あれから体調も体型も快方に向かってしまいスカートは夢に終わったでござる。
31 名前:匿名さん:2020/01/15 12:46
>>29
大人と子供が同じ病棟に入院するってあり得る?
小児科に主さんも入院したのか?子供が内科?
叩くつもりは全くないけど不思議すぎる。
32 名前:匿名さん:2020/01/15 13:16
>>31
うちの子がアナフィラキシーで入院した時途中で大人との相部屋に移動させられたよ。
初めは子供だけの6人部屋だった。
理由はわからない。
夜咳がみんな凄かった(喘息だろうね)けれど病院だからそんなものと思って我慢した。
33 名前:29:2020/01/15 13:18
>>31
そうだね。確かにあんまりきかないシステムとは思う。
普通に町の総合病院とかなら。

私は図太いからか子どもの付き添いはあっても自身が診てもらってとかはあまりない。
だから気の毒だなぁって。
34 名前:匿名さん:2020/01/15 14:56
>>28
隔離のため個室だよね
35 名前:匿名さん:2020/01/15 15:02
うち全員うつったよー
新型インフルエンザがはやった年があったでしょ。
あの時娘が最初にもらってきて、翌日息子、その2人を看病していた私、で主人も別ルートでもらってきた。
ふらふらになってご飯を炊いて、おかゆと買いだめした食材、それから保存食で生き延びました。
家族全員予防接種したのに見事にはずれた、予防接種だって安くないのに。
36 名前:匿名さん:2020/01/15 15:05
私が季節はずれな頃にA型になった時
誰にもうつしませんでした
子供もまだ3才でしたがうつらなくてほっとしたのよく覚えてます
37 名前:匿名さん:2020/01/15 21:57
子どもがインフルになったら親が看病じゃなくて、専門家(菌が入らないようにする服を着た)が抱えて入院させるくらいしないとダメかもね。
インフルかも!って分かったらさっと離れて専門家に連絡する。治るまで入院。
大人がインフルでも同じ。一週間隔離すれば、熱が下がったから外出しようとかしなくなる。
仕事も家事もしなくて良い一週間(寝てるだけ・食事つき)はいいリフレッシュになるかもね。
38 名前:匿名さん:2020/01/15 22:39
>>36

私も。
季節外れのインフルって本当に辛いよね。

インフル猛威なう、だとまずインフル疑ってどうせインフルだから、ってすぐ検査してくれるけど

私も季節外れ(3月末)だったからインフルじゃないと思う、で済まされて帰宅。
熱は39度5分。
座薬もらって解熱したけど夕方にはまた40度。

夜間救急にかかるもインフルじゃないと思うんだよねーで、座薬で一瞬解熱。

翌日朝イチ(41,5度)でまた病院へ。
当時SARSが流行ってて
1日懸かりでレントゲン撮ったり検査してもやっぱり違う(当然)。

時間はもう3時。
んーーー
いつから熱?
3日前です・・・
インフル一応検査する?
もう頼むからお願いします(フラフラ)

→陽性。

今さらタミフルもう効かないんだよね。
ていうか座薬で解熱剤とかダメなんだよねー危ないんだよねー
どうする?タミフル一応飲む?
・・・お願いします(いい加減にしてくれ)

で、帰って来てタミフル飲んであっつーまに楽になった。

なんですぐインフル検査してくれなかったのよー

この時あまりに酷くて近所の実家に身を寄せていた。
子供0才にも両親にも様子を見に来てくれて夜間救急連れてってくれた夫にも移らなくて本当に良かった。

後にも先にもこんなにインフルで辛かったのはない。

あんなの今だったら訴訟する人いそう。

こんなに大変だったけど入院にはならなかった。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)