育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8504736

人間ドックの憂鬱

0 名前:名無しさん:2020/05/23 18:01
毎年この時期に人間ドック行ってましたが、おしまいの診察みたいなのを聞くとき
痩せろ、この体重はなんだとかいろいろ説教されるのが苦痛で億劫でした。
太るというか体重がオーバーすると脂肪肝とか高脂血症とかいろいろ言われます。
でも太るなとか痩せろとかもう言わないでほしい。ほっといてほしい。際立った何かを見つけたら言えばいいんであって、うるせえ!と思います。
数値が高いことを言うので、その数値について聞いたら診察を受けたらわかるよとかああいうことしか言わないし。
年々医者の年と自分の年が近くなっているし、二つ上の夫と重なってやかましくて聞く耳持てません。この医者も家の人に、毎日当直したらいいのにと思われてるだろうなとか関係ないことを想像してしまいます。
私のストレスのもとは夫です。
夫がいなければ痩せるのにと思ったりするのですがドックでいうことじゃないし。
日本人の医者ってやかましくて肝心のことをちゃんと言わないから大嫌い。外国の医者を知ってるわけじゃないけれど。
1 名前:匿名さん:2020/05/23 18:03
じゃ、人間ドックなんか行かなきゃいいんじゃない?
数値が高い患者に対して、生活習慣の指導をするのは医者の義務です。
2 名前:匿名さん:2020/05/23 18:09
脂肪肝や脂質異常の数値は、
体重を減らす事で下がるからです。
何も助言しないで、主が糖尿病とか脳梗塞になって足を切断する事になったり
半身麻痺になってから、
「はい、あなたは脳梗塞で糖尿です。も何年も前から予備軍でしたよ。
あの時に体重減らしたり運動すれば発病しなかったのにね。」
って言えばいいの?
3 名前:匿名さん:2020/05/23 18:09
あはは、私もです。
検査結果を見ながら、
「ようは、太りすぎ。健康のために痩せなさいってことね」と思ってます。
膝痛でもう2年くらい通院しているけど、これもきっと体重を落としたら治るんだろうな。
でもドクターは「加齢で誰でもありますよ」と言ってくれるけど。
もう、最近は、夜にベッドに横になってもなんだかリラックスできない。
仰向けに寝ても、右を下にしたり左を下にしてみても、もう数分で辛くなるような気がするし。
どんな体制でも『はぁー、気持ちいい』とは感じられなくなってきました。
昔は、ベッドに横になった時が一番の至福の時だったのに。
これも太りすぎのせいだろうなと最近は思います。
痩せようっと。
4 名前:匿名さん:2020/05/23 19:09
私は毎月婦人科に通ってるから、毎月憂鬱だよ。
血圧が高いから痩せろ痩せろと言われる。
痩せる薬出してくれと思う。
5 名前:匿名さん:2020/05/23 19:39
どうして痩せないの?
6 名前:匿名さん:2020/05/23 19:40
>>5
………… 。
7 名前:匿名さん:2020/05/23 20:43
何センチ何キロだったらそんな指摘されるのだろう…。
健康診断の指標って、実際よりだいぶゆるいと思うのだけど。
それを注意されるということは、
実際の見た目は巨デブなんじゃない?
痩せた方がいいに決まってるよ。
8 名前:匿名さん:2020/05/23 21:12
実際に脂肪肝とか高脂血症になっているの? 
だったら、体重落とした方がいいよ。
ぽっちゃりで健康なんだったら、そんなに気にしなくてもいいかもだけど。

やはり、中年になると生活を見直した方がいいのは確かだよ。
9 名前:匿名さん:2020/05/23 21:13
>>5
食べるからだよ。
10 名前:匿名さん:2020/05/23 22:24
そんな病院の人間ドック受けなくていいよ。
説教なんてナニサマ!だよね。 ただ、
医者の年と自分の年は近づかないはずだが、
自分が年くってきてるってことだよね。
まあ年寄りの医師はダメ。
相手の言うこと聞かないし、
アタマ硬くて自論を畳み掛けてくる。
ま、年取ってこっちもカチンときやすくなるしね。
受ける先を変えて若い医師に診察してもらったら?
11 名前:匿名さん:2020/05/23 22:36
何センチ何キロなの?
12 名前:匿名さん:2020/05/23 23:25
私は血圧の高さとコレステロール値で引っかかってる。
原因は太って(きた)ことだと思ってるけど、医者からは「痩せろ」とは言われない。
塩分やら脂とかの食事を延々言われる。
食事指導も行ってみて、いつも食べてるもの書き出したら、塩分も脂も人より摂ってないの。
塩っ辛いのも脂っこいのも嫌いだから、食事で血圧もコレステロールも悪くなったんじゃないと思う。

自己判断では炭水化物大好きで、おかずは少しでご飯ドカ食い。
それを言っても、「炭水化物も大切な栄養なので、それはちゃんと摂ってください。」って。

「太ってきたせいだと思うので、頑張って痩せます。」って言うと、
「年齢を考えたらその体重でも大丈夫です。ダイエットはおすすめしません。」って言われた。
どうしたらいいのよーって感じ。

ちなみに、50代160cmの62kg
血圧140-98(下は100超えることもある)
絶対体重のせいだよね?
13 名前:匿名さん:2020/05/23 23:27
いやいや。
痩せろw
14 名前:匿名さん:2020/05/23 23:51
>>12
血圧高めだね。お薬出るんじゃないかな。

炭水化物どか食いしても、血糖値上がらない人もいるけど、上がる人もいる。
そうすると血管で炎症が起こるから、それで、高血圧だと、動脈硬化進むよ。
空腹の時の血糖値では分からなくて、ブドウ糖飲んでからの上がり方を調べないと分からないんだよね。
炭水化物、半分くらいに減らせないかな。将来を考えると、減らした方がいいと思う……

私は血圧は正常だけどコレステロールが高い。女の人は更年期から、上がってくる人が多くて、原因はよく分からないらしい。あまりに高くなったので薬飲んでる。飲んだら正常値。
15 名前:匿名さん:2020/05/23 23:51
>>14
あ、ごめん、140にたまになるくらいなら薬はまだ出ないわ。
16 名前:ヌシ:2020/05/24 00:03
私51歳。何センチ何キロとか書けません。
体重多いのはわかっとる!ヘモグロビンa1cもあれなのはわかっとる!腹周りを測るって必要でしょうか。太いのもわかっとるわ。これも料金のうちだと思うと頭に来ます。

生理周期を逆算しながら、この日はぶつからないだろうと候補日を挙げると、病院の都合で生理直前ぐらいの日になって一番ぶよぶよした日にドック行きです。
そういう日に大概雨降って眠いし更年期でカーッと来てるし、子宮ガン検診の時に「まだ生理あんの?
もうすぐ終わりだよ。」と言うし(そうかもしれないけどそういわれて3年経ってる。ヤブが。)
内視鏡の時鎮静剤使わない主義だとかで吐き気と涙で顔が腫れたのに「目を開けて!自分だけの世界に入ったらだめだ!」というし、見た感じ自分と同年代の男らです。で仕上げにまた怒られる。
接遇指導とか1年に1回は受けてるだろうに人間ドックの結果は怒りながら言うかね。

夫の職場の配偶者検診なので限られた範囲の病院になるので苦痛です。
夫の勤め先に結果もばらされて。全然前向きな気分にならん。
17 名前:匿名さん:2020/05/24 00:08
>>16
なんだか、ひどい先生だね……違うとこ、探したらどうかなあ。私なら、そこもう行かないなあ。
18 名前:17:2020/05/24 00:09
あっ、腹回りは、メタボ健診を頼むと必ず測られるよ。
19 名前:匿名さん:2020/05/24 00:29
>>16
何それ?!酷い!
限られた範囲で他の病院選べるのなら、
変えちゃった方がいいよ。
こういうカンチガイ医者は他の人にもやってる。
泣き寝入りしてた人もいるかもよ。
内視鏡のこと、言い草、傷ついたこと、
ご主人に言って会社に伝えるといいよ。
そんな病院、会社から切られるから。
20 名前:匿名さん:2020/05/24 00:40
そうそう、わたしも毎年受けるけど、
最後の検診は医者がかわる毎に言われる事
違う。
質問しても面倒くさそうにされるし、
至って事務的も良いとこ。
21 名前:匿名さん:2020/05/24 02:15
>>16

その人間ドック、絶対行かないといけないのですか?
わたしは行ってません。
長生きしたくないし。
旦那の会社の保険組合から
電話かかってけるけど
長生きしようと思ってないから
行きたくないので行きません!
電話のリストも削除してください!
って言ってる。

それと、そんなに酷い病院なら
そっくりそのまま会社に報告したら?
指定病院から外してもらえるように。
22 名前:匿名さん:2020/05/24 02:29
>>21
長生きしようと思ってないなら病院に行くこともないよね、
保険から抜いたら?
23 名前:匿名さん:2020/05/24 03:37
>>22

ないですよ。
もう何年行ってないだろう。
3年くらいかな。

保険から抜く、ありですね。
思いもしなかったけど
よく考えたら強制されてるものじゃないですもんね。
24 名前:匿名さん:2020/05/24 06:40
医者の言う通り痩せた方が良いと思うよ。
毎日体重計に乗って管理するだけでも違うと思う。

太っている人って食べるよね。
同僚の女性も太ってて、ダイエットしてるとか言ってウォーキングしてるとか、
昼は豆腐や千切りキャベツなどを食べてるけど、
コンビニに行ってはチョコなどを買ってきて、食べてる(いらないのに私にもくれる)。
そりゃあ、太るよな、と思う。
25 名前:匿名さん:2020/05/24 06:48
>>21
長生きしたくないから健康診断に行かないという人に限って、病気になって病院にかかりながらだらだら長生きしそう。
26 名前:21:2020/05/24 07:23
>>25

健康診断に行ったとしても
病気しながらダラダラ生きる人はいるんだから
行くか行かないかは関係ないでしょ。
健康診断行ってたら必ずぽっくり死ねるってなら考えるけど?
27 名前:匿名さん:2020/05/24 11:12
わかります。
私は市の検診に行っていますが
痩せなさい、内科に行きなさいって言われるために行くような気がします。
そして内科に行くと、異常なしで帰宅です。
健康で血圧高めなデブと保証されるだけです。

あれは卑怯だと思います。
自宅では、起きてすぐ薄着で体重計乗れるのに
検診は朝ご飯過ぎに行くから、せっかくのダイエット成果が生かされない。
毎年少しずつではありますが、体重減っているのに。
28 名前:匿名さん:2020/05/24 15:20
>>16
そこしか病院ないの?
それにさ、
行かなくてもいいよね、別に。
配偶者検診って、強制的じゃないよ。
任意だよ。
そんな変な医者のところへ行くなら、自費でいい先生の病院に行くわ、私なら。
29 名前:匿名さん:2020/05/24 15:21
>>27
え!!????
血液検査もするのに、朝食食べて行くの???
30 名前:匿名さん:2020/05/24 15:37
>>29
市の基本検診って朝食食べたらいけないの?
31 名前:匿名さん:2020/05/24 15:41
>>30
検診の日は前日夜から何も食べないけど。
32 名前:匿名さん:2020/05/24 15:43
>>30
空腹時の血糖値を見るんじゃないの?
33 名前:匿名さん:2020/05/24 15:47
>>24
余計なお世話だよ。
そんなことは皆わかっているし、百も承知さ。
それがすんなりできたら、
ここでボヤく必要ないし、太っていない。
わかっていてもできないことがジレンマなんだよ。
人の心理がわからん人かね。

>昼は豆腐や千切りキャベツなどを食べてるけど、
...って、食べていてつまらんわな、
いくら痩せるためとはいえ。

...って普通の人なら思うわ。


自分を基準に正論と
34 名前:匿名さん:2020/05/24 15:49
私も夫がストレスですが、食べないので体重は30キロ台です。
ストレスでなぜ太るの?
ストレスあると一日一食、ちょこっとしか食べられない。
健康診断とても嫌です。
痩せすぎと言われるから。
ちゃんと食べてる?って、何度も訊かないで。じゃあ、うちに来てご飯作って下さいよ。
35 名前:匿名さん:2020/05/24 15:51
>>34
あなたは食べる事に興味が無いから。普通の人とは違う。
36 名前:匿名さん:2020/05/24 15:54
私今市の検診の説明を見ている。
検査前10時間以内は水分だけって書いてある。

朝食をとっても一応血液検査はできるみたいだけど
項目が削られてくるみたい。
37 名前:匿名さん:2020/05/24 15:55
>>34
ごめん。笑った。
38 名前:匿名さん:2020/05/24 15:56
>>30
当たり前じゃん。
中性脂肪、血糖値。
食事してたら測っても意味ないよ。
39 名前:匿名さん:2020/05/24 15:58
夜8時以降は食べないで下さいって説明の紙をもらうよね。
40 名前:30:2020/05/24 16:04
うわー。
食べちゃいけなかったのか。
知らないで食べてたよ。
おバカでごめん。
今年は食べずにいくよ。
教えてくれた人達ありがとう。

ちなみに旦那が側にいたからきいてみたら
朝食べたらダメなのは胃がんとかそういうのだけだろ?って
同じ勘違いしてたよ。
似たもの夫婦ってやつね。
41 名前:匿名さん:2020/05/24 16:38
もともと痩せてる人は大変だね。
私は痩せてくださいと言われたことない。

過去の体重見て、それよりはかなり少ないので
まあ維持ですねでおしまい。
標準よりは絶対にデブなんだけど。

中性脂肪や高血圧は体質的なものもあるから
たいへんだと思う。
どう見てもたくさん食べるてるのに太らない人って
たいていこれらの疾患抱えてる気がする。

羨ましいような羨ましくないような。
42 名前:匿名さん:2020/05/24 16:54
>>40
流し見してただけの者だけど、笑ってしまった。
何か可愛い人だ(笑)
今年は数値改善されてるといーね!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)