育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8849494

後期も引き続きオンライン授業

0 名前:匿名さん:2020/09/14 20:07
息子の大学は当面登学禁止のようです
ほとんどの大学がそうなのかな?
51 名前:匿名さん:2020/09/15 12:49
関西学院大学の学生たちが、オンライン授業の質が授業料に見合わないとして、学費の減額を求める嘆願書を大学に提出しました。

全国の大学生たち!立ち上がれ!
大学生のママたちも後押しだ!
52 名前:匿名さん:2020/09/15 12:54
>>51

そうかー。私としては、学費減額じゃなく、学費に見合う授業をやってもらう方向でお願いしたいなー。対面授業を増やしてほしい。

ここで言っててもしかたないけどね。子供の学校から保護者宛に質疑応答を受け付けるメールが来たので、そこに要望は送るつもり。
53 名前:匿名さん:2020/09/15 12:57
通信制大学と一緒じゃんね。
54 名前:匿名さん:2020/09/15 12:59
>>52
実際教授や職員の給料は必要なので、大幅な学費軽減は無理だと思う。
だとすると、費用に見合った授業の提供しかないかと。
何もしないより動き出すのは良いことだと思う。

大学が学生を舐めすぎ。
55 名前:匿名さん:2020/09/15 13:12
子供の大学はコロナでリモート授業が決定したら、
すぐに大学から給付金支給された(数万)。
それがまあ、学費が戻ってきたと考えればいいかな…と思っている。
56 名前:匿名さん:2020/09/15 13:19
>>55
うちの子の大学は一人暮らしの学生のみ、オンライン授業の準備の支援と言う名目て5万円支給。
57 名前:匿名さん:2020/09/15 13:51
うちの子の大学は全学生に6万。
あっという間に支給された。
へ〜ってその迅速さに驚いた。
58 名前:匿名さん:2020/09/15 13:55
体育の単位もきちんと取れててワロタ。
大学糞だ。
トコロテンで下が詰まってるから、どんどん単位与えて卒業させなきゃならない金づるなんだろうけど。

金額と内容が見合ってなさすぎ。
59 名前:匿名さん:2020/09/15 14:00
コロナで対面が叶わない場合、学費はいくらが妥当?
60 名前:匿名さん:2020/09/15 14:01
うちは3万
数十万の学費を3万で黙らせる作戦か?
立入禁止で施設使用料払ってる学生は締め出し、入学希望の高校生はオープンキャンパスで記名式で見学させてる
おかしい
61 名前:匿名さん:2020/09/15 14:05
オンラインなのに一切返金ないなぁ
ネット環境整えるための補助もなかったし
62 名前:匿名さん:2020/09/15 14:06
>>61
同じく。
63 名前:匿名さん:2020/09/15 14:13
>>59
ネットで見たところ通信大学の学費は年10万円程度。
その辺りじゃない?
私大文系100万円払ってるからね…。

施設費の返還なし。
オンライン環境の整ってない人はポケットWi-FiやPCの貸し出しがあるらしい。
64 名前:匿名さん:2020/09/15 14:14
>>63
学費10万が妥当か、
それはすごいな
65 名前:63:2020/09/15 14:17
>>64
安いすぎる言いたい?
実際に通信大学ほどのことしかしてない。
いや、通信大学ほどのこともできてないかも…。

安くできないなら、対面をするしかないのよ。
66 名前:匿名さん:2020/09/15 14:30
>>63
放送大学の大学卒業コースは4年間で70万円ほどです。
だから、それくらいが妥当かと。
67 名前:匿名さん:2020/09/15 14:32
>>65
通信はオンデマンドだけど慣れてるからクオリティは高いよ。
68 名前:匿名さん:2020/09/15 14:36
>>28

ムロツヨシのあのドラマ、私も見てないけどこのタイミングでよくやるなーと放送前の宣伝見て思ってた。
69 名前:匿名さん:2020/09/15 14:36
>>67
うちの子の大学もオンデマンドばかり。
ライブ配信は2つだけ。
70 名前:匿名さん:2020/09/15 14:37
>>61
同じく。
71 名前:匿名さん:2020/09/15 14:42
対面一部始まるらしいけど授業によるらしくて、朝一の一コマだけであとはオンライン、とか、1限から5限まであるのに2限だけが対面、とか、そんな感じらしい。
あとはこれまで通りオンライン。

大学が近くにあるわけでもないのに、これなら返って対面なんてないほうがマシだと子は言ってる。
大学の都合ばかり押し付けないでこちらにも選択させて欲しいと。
72 名前:匿名さん:2020/09/15 14:48
>>71
娘の友達の大学は、週1コマだけ対面らしいんだけど、オンラインを希望することもできて、その友達は地方の子なのでオンラインを希望すると言ってた。

娘の大学は全てオンラインなので、週1でも対面があるなんていいなーと言ってたけどね。他の友達の大学でも、授業は全てオンラインでも、健康診断とかオリエンテーションとかで何回かは大学に登校してる大学もあるみたいだけど、娘は今年春に入学して以来、いまだ登校ゼロ。ほんとため息。
73 名前:匿名さん:2020/09/15 14:50
>>71
対面講義の次の講義がオンラインとか、その逆とかあって、瞬間に長距離移動なんて出来ないって怒っていたわ。
たとえどちらか選択できても、結果は選択できないみたい。
コロナ騒動でもう半年も経つのに、いまだに大学には取りまとめ作業の人間が不在だから、こんな変なことが起きる。
自分達は痛くも痒くもないし、どれほど無能を露呈してるのかもわかっていないからお粗末なままなんだよね。
74 名前:匿名さん:2020/09/15 15:22
>>73
子供の大学は教室開放するって書いてあったよ。
大学内でオンライン授業を受けられるように。
75 名前:匿名さん:2020/09/15 15:26
関関同立、近畿大学は対面授業が始まるって。
76 名前:匿名さん:2020/09/15 15:27
>>74
うちの子の大学もそうらしい。きっとどこでもそんな対応だよね。

教室に学生が複数集まって、それぞれオンライン授業。シュール。
77 名前:匿名さん:2020/09/15 15:47
>>75
そのうちの一つ。
後期から2単位分だけ大学に行くみたい。
それでもいけるだけマシか。
78 名前:匿名さん:2020/09/15 15:59
19%の大学が対面授業するんだって。
79 名前:匿名さん:2020/09/15 16:02
>>78
たった19パーセントか、
ウチはオンラインのみ
80 名前:匿名さん:2020/09/15 16:12
うちの子は今期も100%オンライン。
学校に立ち入れるようになったけど、授業も部活も無し。
(だからわざわざ来る学生もいない、図書館とは使えるよって程度)

もう、大学がどうこうって言うより、コロナ早く収まって。
本当に大学3年がこんなだなんて悲しすぎる。
81 名前:匿名さん:2020/09/15 18:12
7カ月ぶりに、学校に行けるそうだけど、
リモート授業で、状況によっては対面もあるかもしれないそう。
部活のメンバーにも会うそうだけど、
これからは、インフルエンザもあるし、
いろいろ心配。

お正月に帰って来れるといいな。
82 名前:匿名さん:2020/09/15 18:15
感染するリスクを考えたら
仕方ないかな
登校する人数を分けるとか
なんか策はないものか…
83 名前:匿名さん:2020/09/16 09:28
また萩生田が文科大臣だー。
今度はなんとかしてほしいよ。
84 名前:匿名さん:2020/09/16 09:35
今日はずっと延期されていた健康診断で初登校。
健康センター(?)のみの入構らしいけど、初キャンパスを楽しみに出掛けたわ。

でも、うちは電車で1時間ほどの距離だからまだいいけど、
遠距離の子はこれだけのために上京って大変だね。
85 名前:匿名さん:2020/09/16 09:37
>>84
うちは春に延期になった健康診断は12月だってよ。
後期は対面授業が始まるのに、健康診断12月って遅すぎる。
86 名前:匿名さん:2020/09/16 10:24
>>85
それは酷いね。まだいろいろなウィルス感染が少ないうちにやればいいのにね。
87 名前:匿名さん:2020/09/16 10:32
>>83
この人って、口ばっかりなのかな?
オンラインばっかで対面授業努力なしの大学には
国からの助成金減額とかバシッと言ってくれないかな!
東京の大学が数年前に急に厳格化して合格人数絞りだしたのも、国からの通達で厳守しないと助成金もらえないリスク抱えたから動いたんだから、今回も国が重い腰上げてなんとか指導してほしいよ。
88 名前:匿名さん:2020/09/16 10:48
最初の京産大、山梨大の不届き者のイメージが悪かったんだろうね。世間から叩かれまくって、大学生だけがウイルスを運んでるみたいなイメージに作り上げられて。
大学名出されたから大学が謝罪して…という流れを作っちゃった。

小中高は6月から動いていて、勤め人は休みもなく満員電車で通勤してる。
夜の飲み屋も風俗まで営業続けて、おまけにGOTOでジジババも旅行しまくって。
大学生だけが割を食って本当にかわいそう。
政府としてはそういうスケープゴートが必要だったんだろうけど。老人票獲得のために。

これからは大学生が感染してもクラスターになっても大学名を出す必要もないし、謝罪をする必要もない。誰一人。
そういう方針を政府がきちんと出すべきなのにね。何にもしない安倍政権は病気をかさにバックレて。
なさけない。
89 名前:匿名さん:2020/09/16 11:05
>>83
国は対面禁止にしてないよ。
大学側が怖がってるだけ。
90 名前:匿名さん:2020/09/16 11:07
>>88
大学だけ特別扱いは無理でしょ。
それを実現するには、コロナもインフルエンザと同じ扱いにするしかない。
いちいち感染者とか発表しない。
91 名前:匿名さん:2020/09/16 11:25
>>78
完全対面が20%、オンライン併用が80%
92 名前:匿名さん:2020/09/16 14:34
>>89
だから国にもっと強く指導してほしいんだよ!
こんなの動かせるのはもう国しかないでしょ。
国の大学助成金減額やらお尻に火でもつけない限り
大学側はわざわざ企業努力なんかはせず、
ただフリだけして、上手くやりすごせばよいって感じだもの。文科省〜なんとかせいよ!
93 名前:匿名さん:2020/09/16 15:51
とりあえず、萩生田を見守るわ。
何もできない奴かどうか。
94 名前:匿名さん:2020/09/16 15:52
第2類のうちは無理だわな
95 名前:匿名さん:2020/09/16 15:55
週1回でも対面授業すると、表向きはしてることになるのかな?
週1回のためにアパート借りなきゃいけないなら、全部オンライン方がマシだと思う。
96 名前:匿名さん:2020/09/16 15:56
大学は小学校や高校と比べて人数がはるかに多いし、決まったクラスもないし、クラスターが出やすいんですってね。
それでいまみたいに感染者が出たら消毒だの隔離だの大騒ぎしてるんじゃ、大学も恐ろしくて慎重になるね。

だけどここのところコロナについての見方も変わってきたよね。もう全然驚かないし。感染症の対応を変えて欲しいね。
97 名前:匿名さん:2020/09/16 15:57
うちの大学はどっちでも選べるようだけど、うちの子は全部オンラインにして、下宿を引き払うって言ってるよ。
98 名前:匿名さん:2020/09/16 15:59
>>93
彼になにができるの?
何して欲しいわけ?
文科省は指示だしてるけど、現状は大学独自の判断でしょ。
なにしたら大学に通えるようになると考えてるの?
99 名前:匿名さん:2020/09/16 15:59
>>96
毎年インフルエンザの方が感染者数も死者数もいたのにね。早く薬できないかなー。
100 名前:匿名さん:2020/09/16 16:05
>>98
対面授業をやらない大学には国からの助成金の減額を指示。
もしくは後期授業料の減額を指示。
これ明確に通達されたら、お金絡みは動くよ。



トリップパスについて

(必須)