育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11757365

他板ヲチスレ70

0 名前:匿名さん:2024/03/29 10:38
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。(お互い様)

69が満スレになってからご利用ください。

※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
どのスレの話か分かるようにお願いします!(貼りつけも)
51 名前:匿名さん:2024/03/29 17:49
>>50
どうでもいいのにどうしたの?
ムキになって変なの。
52 名前:匿名さん:2024/03/29 17:52
>>46
どうでもよくない?
53 名前:匿名さん:2024/03/29 17:53
>>52
今後は質問されてもスルーがいいね。
54 名前:匿名さん:2024/03/29 17:59
今日のヲチ怖いよ
55 名前:52:2024/03/29 18:00
>>53
そっか。
そうなるなら別人はこんなこと言うべきではなかったね。ごめんなさい。
取り消します。

45さんもごめんなさい
56 名前:匿名さん:2024/03/29 18:01
>>54
そうか?
57 名前:匿名さん:2024/03/29 18:22
>>54
平常運転だと思う
58 名前:匿名さん:2024/03/29 18:35
>>50
ね、
言うよね
59 名前:匿名さん:2024/03/29 18:36
家飲みの話は揉めるのね
60 名前:匿名さん:2024/03/29 18:38
>>59
なんか女がアルコール飲むなんて、みたいなThe昭和みたいな人が1人いるよね。
61 名前:匿名さん:2024/03/29 18:50
>>60
え?どこに?
62 名前:匿名さん:2024/03/29 19:53
>>61
過去の主張からの判断です。
この人はお母さんの言いつけを守る人。
必要なら主張探して貼りますから言ってくださいね。
(o^-^o)
63 名前:匿名さん:2024/03/29 20:55
>>50
ごめん。3リットル飲んでたら、キッチンなんとかは言わないけれど、止めたい。
64 名前:匿名さん:2024/03/29 21:35
>>62
貼ってください
65 名前:匿名さん:2024/03/29 23:55
>>63
50は飲んでるなんて言ってないじゃん
都合の良いように解釈し過ぎ
66 名前:匿名さん:2024/03/30 00:04
なんで家飲みにこだわるんだろう。
それが楽しければそれでいいけど、家じゃ飲まない人に窮屈だと突っかかる必要ある?
家で飲むのが楽しい人、外でちょい飲みするのが楽しい人、飲むけど家じゃ飲まない人、飲めない人、飲めるけど好きじゃない人、それぞれでいいじゃん、で終わる話なのに。
あんまりこの言葉使いたくないけど、多様性を認められない人なのかな。
67 名前:匿名さん:2024/03/30 09:12
>>66
家じゃ飲まない人じゃないよ。
飲めない、

んだよ。運転で送迎をしなくちゃいけないから。
窮屈でしょ。
68 名前:匿名さん:2024/03/30 09:14
>>67
お酒頻繁に飲む人だと窮屈に感じるのかな。
69 名前:匿名さん:2024/03/30 09:17
お酒飲めない人にはわかんないと思う
70 名前:匿名さん:2024/03/30 09:20
もう酒の話いつまでやってんのよ。
自分たちでスレ立ててやって。
71 名前:匿名さん:2024/03/30 09:26
下のにおいってなんだろうね
72 名前:匿名さん:2024/03/30 09:27
>>65
沢山飲んだら と書いてある。
73 名前:72:2024/03/30 09:28
>>72
ごめんなさい。終わります。
スルーしてください。
74 名前:匿名さん:2024/03/30 09:30
>>72-73
もういい加減にしろよ
75 名前:匿名さん:2024/03/30 09:30
嫌がられてるスレ

足りないかな
76 名前:匿名さん:2024/03/30 09:31
>>75
みんなマジレスしてるけど
77 名前:匿名さん:2024/03/30 09:32
>>74
スルー
78 名前:匿名さん:2024/03/30 09:33
>>75
レスしてないけれど、ネタとは思わなかった。
娘だけだからかなぁ
79 名前:匿名さん:2024/03/30 09:58
>>75
タイトルはそのものだし、内容も足りないの気配は感じる。
80 名前:匿名さん:2024/03/30 10:01
足りない人、元々の方かな
それとも似せてる人かな

私は一人だと思うけど。
81 名前:匿名さん:2024/03/30 11:09
飲めないじゃなく、自らの意思で飲まない、
女がお酒を飲むのは下品みたいな考え方してる人が一番厄介。
82 名前:匿名さん:2024/03/30 11:39
>>81
だからそんな人どこにいるんかい
83 名前:匿名さん:2024/03/30 11:49
>>82
いないの?
世の中、いろいろな考え方の人がいるよ
84 名前:匿名さん:2024/03/30 12:26
>>83
今時?女がお酒飲むのが下品って
ここの年代には居ないと思う。
85 名前:匿名さん:2024/03/30 12:41
未だに一人で飲食店にいる人を見下してる人がいるんだね
86 名前:匿名さん:2024/03/30 12:42
>>85
驚きますよね。
今の時代、お一人様の女性なんて普通なのに。
87 名前:匿名さん:2024/03/30 14:24
>>84

いやいや、ここの平均年齢はなんと60歳だと言ってた人がいましたよ。
びっくり。
だから女一人で夜に出歩くなんてってお小言言いたくなる人もいるんでしょう。
88 名前:匿名さん:2024/03/30 14:30
>>87
70代の母でもそんなこと言わないのに60代で言う人いるのかな?
89 名前:匿名さん:2024/03/30 14:31
>>85
いたの?
どこに?
90 名前:87:2024/03/30 14:32
>>88

いるんじゃない?
上でもなんで家では飲まずに外で飲むんだってしつこく絡んでる人もいるじゃん。
家で飲むのは楽しくないの?とか大きなお世話とは思わないだろうか。
91 名前:匿名さん:2024/03/30 14:34
>>90
あれわざとじゃない?
あのしつこさ、スルー案件だったんだと思う。
92 名前:90:2024/03/30 14:37
>>91

やっぱり?
だよね〜。
93 名前:匿名さん:2024/03/30 15:02
>>91
わざとというか煽り、荒らしでしょ。
面白がってんだよ。
94 名前:匿名さん:2024/03/30 15:08
>>93

京都の人かね
95 名前:匿名さん:2024/03/31 13:59
一人飲みスレ
#254
あれは切ないかな
96 名前:匿名さん:2024/03/31 16:44
>>95
読んで来た。そうだと思う。
97 名前:匿名さん:2024/03/31 18:25
>>96
ありがとう
やっぱりそうだよね。
98 名前:匿名さん:2024/03/31 18:36
家族にわがまま放題、周りの人に迷惑かけてるのに、よく言うわね。
99 名前:匿名さん:2024/03/31 19:38
>>98
誰のこと?
100 名前:匿名さん:2024/03/31 22:10
>>99
切ないでしょ
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。