育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11757365

他板ヲチスレ70

0 名前:匿名さん:2024/03/29 10:38
くれぐれもここは陰口だとご自覚の上、ご参加ください。(お互い様)

69が満スレになってからご利用ください。

※次のスレは990を踏んだ方が宣言して立ててください。
どのスレの話か分かるようにお願いします!(貼りつけも)
201 名前:匿名さん:2024/04/06 09:02
>>200
なにか説教されてる気分
202 名前:匿名さん:2024/04/06 09:05
>>190
まあ近いものは感じますわ
203 名前:匿名さん:2024/04/06 09:09
>>202
数学的理論思考圧

こんな言葉、聞いたことあります?
204 名前:匿名さん:2024/04/06 09:11
>>203
初めてですー。
しかも 逆 裏 対偶 なんて高校のとき数学で習っておりませぬー。
205 名前:匿名さん:2024/04/06 11:25
犬の主とお宮参りの主って同じ人かね。
206 名前:匿名さん:2024/04/06 11:30
>>205
だと思う
207 名前:匿名さん:2024/04/06 11:30
>>205
犬のスレってどれのこと?
「犬」という文字が見つけられない‥
208 名前:匿名さん:2024/04/06 11:47
>>207

例えばお嫁さんにってやつ
209 名前:匿名さん:2024/04/06 12:28
>>203
論理を理論って書き間違えたんだよ。
圧っていうのは、流行りのマウントやハラスメントを漢字にしてみたの。
ある事例が全ての人に当てはまるに決まっているという圧力はハラスメントなんだってよ。気をつけようね〜
210 名前:匿名さん:2024/04/06 12:39
>>209
何ハラって言うのかな。
素朴に。
211 名前:匿名さん:2024/04/06 13:10
>>210
ロジハラ?
212 名前:匿名さん:2024/04/06 13:42
>>209
論理を理論って書き間違えたんだよ。

読み取り変わってくるよね
209に圧力感じる
213 名前:匿名さん:2024/04/06 14:22
BMIスレ
連携したスルースキルに乾杯!笑
214 名前:匿名さん:2024/04/07 09:26
歌詞をしっかり分かっているのに、わざわざここで聞く意図、心理って何?
215 名前:匿名さん:2024/04/07 09:29
>>214
宣伝
216 名前:匿名さん:2024/04/07 09:38
>>214
ここ調べてくればすぐでてくるじゃないの。
みたいなのも、人に調べさせようとする人いる。
◯◯って何?みたいな感じで。
面倒だから絶対返事しないよ。

それについて話したいんだろうと思ってる。
217 名前:匿名さん:2024/04/07 09:39
>>214
雑談したいんじゃないの?
前にそう書いてる人がいたよ。
おしゃべりしたいんだそうです。
218 名前:匿名さん:2024/04/07 09:53
>>217

まじか〜
怖すぎる
219 名前:匿名さん:2024/04/07 09:56
>>217
だよね。
それについてばっちり回答があるスレを、参考にとあげたら、めちゃくちゃ怒った人がいた。
「私はおしゃべりしたかったのに!前のスレなんかあげないで!」だとさ。
呆れたわ
220 名前:匿名さん:2024/04/07 10:04
>>217
怖いね
221 名前:匿名さん:2024/04/07 10:10
>>217
文字でおしゃべり?
どこまで依存してんだ。
222 名前:匿名さん:2024/04/07 10:15
>>217
きかれたことを答えた側からすれば、無駄な作業させられた感があるよね。
223 名前:匿名さん:2024/04/07 11:02
>>217
たぶんそれ、ヘンリーだと思う
224 名前:匿名さん:2024/04/07 11:06
>>223
え!マジですか?
関西の話だったよ?
「北摂に親連れてご飯食べに行きたい。いいお店知りませんか」みたいな感じのスレ。
225 名前:匿名さん:2024/04/07 11:10
>>219
似たような話かな?
食べ物の名前が書かれてて、これはなに?
みたいなやつを聞いてた人がいた。
それで、親切な方が詳しいアドレスを載せてあげてたら
私は話したかったのに(怒)なんて冷たいの!もういいです!
ってキレてる人はみかけたことがあるわね
226 名前:匿名さん:2024/04/07 16:34
>>225
食べ物だったらアドレス貼る前にちらっと教えてあげたらいいのに。
227 名前:匿名さん:2024/04/07 21:02
>>226
>>225さんは当事者じゃないんだから、225さんに言っても仕方ないでしょ。
228 名前:匿名さん:2024/04/07 21:07
>>226
キレた本人?
229 名前:匿名さん:2024/04/08 01:04
>>226
こういう人って他人の労力や手間をタダだと思ってるんだよね。
お金取るとか云々だけではなくて、手間とかそれに要する時間とかを使わせるのになんの躊躇いもないし遠慮もない。
お願いされたりするなら細かいことは言わずやってあげたくなるけど、そのくらいやってくれたっていいでしょ?の精神が透けて見えるから嫌なんだよねえ。
230 名前:匿名さん:2024/04/08 05:36
もちつもたれつ。
231 名前:匿名さん:2024/04/08 06:18
>>230
面倒かけてる方が言う「お互いさま」みたい
232 名前:匿名さん:2024/04/08 07:48
情けは人のためならず

ですよ。

親切はいつか巡り巡って自分や子どもに返って来るんです

世の中持ちつ持たれつ
233 名前:匿名さん:2024/04/08 08:14
>>232
別人

上の人のお言葉
面倒かけてる方が言う「お互いさま」みたい
このまま引用させてもらいます
234 名前:匿名さん:2024/04/08 08:40
検索すれば出てくる事をわざわざご丁寧に教えるのはその実親切ではない。
自分のことは自分で。
幼稚園の子に教える初歩の初歩。

持ちつ持たれつでも情けは人の‥でもない。
235 名前:匿名さん:2024/04/08 09:03
>>229
そんな風にしか思えないあなたがとてもお気の毒です。
236 名前:匿名さん:2024/04/08 09:11
検索がものすごく下手なんだなって人もいるからね。
あと単純に、検索してパッとわかるものならいいけど、読み進まないとわからないものだったり読んでも理解できないから、誰かに説明してもらいたいって人もいるんじゃないかと思う。
どちらにしても気が向いたら検索して教えるし、面倒だったらスルーだよ。

ちょっとズレるけど、叩きたくて「なんでこうなの?」って言ってる人に、検索して教えると「わざわざ検索したのねお疲れ様」みたいに言う人がウザいなって思う。
237 名前:匿名さん:2024/04/08 09:13
簡単に回答出来ることなら教えてあげたいから私はそうしてる。
検索することもある。
そうすると、自分が知らなかったことも出て来たりして、それはそれで楽しい。
238 名前:匿名さん:2024/04/08 09:15
>>229
そのフレーズ、ここで何度も見たわ。
損得勘定で生きてる人ね。
239 名前:匿名さん:2024/04/08 09:31
>>235
いつも世話になってるあなたみたいな人は、他人の面倒見てくれる人がいなくなったら困るものね
240 名前:匿名さん:2024/04/08 09:33
>>238
損得勘定で生きることの何が悪いんだろうか?
搾取されて黙っているのがいいことなの?
搾取する方は自分が得するからやってるんで、まさに損得勘定しかしてない
241 名前:匿名さん:2024/04/08 09:35
>>236
「わざわざ検索したのねお疲れ様」
その手のフレーズ見かけるとちょっと疲れるし
それが狙いと思うと、毒気にあてられた感覚になりますね。
242 名前:匿名さん:2024/04/08 09:42
>>239
逆だよ。
人の役に立つことが嬉しいのです。
やれることはやります。それは相手の為ではなく、自分が心地いいからするんです。
243 名前:242:2024/04/08 09:43
>>240
悲しい思考ですね。
そう来ると思ってたわ。搾取。
搾取って思う人はボランティアはどう思う?
もちろん、無償のボランティアね。
あれも搾取だと思うのですか?
244 名前:匿名さん:2024/04/08 10:21
検索も探しても分かりませんでしたとか、何で検索したら引っ掛かると思いますか?とか自分でやろってみた又はやってみようって感じのだと大抵は皆優しく教えてくれるよ。
だけどそれって聞くより検索かけた方が早くない?っていう感じのやつを聞く人って不思議ちゃんだと思うわ。

例えば明日って晴れると思いますか?とか聞かれたらそんなの場所も分からないんだし自分で検索した方が早いでしょとか思うよね。
ボランティア気質な人がいてそれでも場所はどこですか?とか観光地?とか聞いてあげてる人は暇なんだなと思ってるけど。
245 名前:匿名さん:2024/04/08 10:46
>>242
頑張ってね。
ふと、自分は人の役に立つのが嬉しいのに、周りの人はそう思ってない。私が困っても誰も助けてくれない、って一生気がつかずにすみますように。

ま、あなたみたいな人は便利なので一生そのままでいてね♪
246 名前:匿名さん:2024/04/08 10:51
>>226
アドレス貼ることは親切にはなりませんか?
247 名前:匿名さん:2024/04/08 11:08
>>246
このくらいなら親切とかって
決めるのもどうかと。

雨に降られた人に
ハンカチ貸すくらいなら傘をかせ?
248 名前:匿名さん:2024/04/08 11:28
>>247

食べ物だったらアドレス貼る前にちらっと教えてあげたらいいのに。
これを書いた226にお伝え下さいな。

この人に言おうか
249 名前:匿名さん:2024/04/08 12:11
健康器具スレ、ぶら下がり健康器って書いている人何人かいるけど、いつ頃買ったんだろう?
調べたらブームは昭和50年代。
その頃すでに結婚してたのかしら?
250 名前:匿名さん:2024/04/08 12:14
>>249
とことん愚か者だわね
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。