育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■いまさら人には聞けない素朴な疑問解決掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10968644

子育て成功さんの話 お手本に

0 名前:匿名さん:2023/02/20 15:34
2023/02/20 11:06
[匿名さん]
>>82
今は大学生。
やらせてきたのは別に習い事だけではなく色々させてきたし、本人はたくさん頭も打ったし失敗もしてきたよ。
でも何でも自分で調べ、自分で試行錯誤と努力し、自学自習、独学できるようになった。
常に自分で道を切り開き、上位レベルに突入し、高みを目指して歩みを止めない。
多くのことを抱えながらも作業や処理は早い。
何でも楽しんでする。
よく心配されるけど、コミュ力も全く大丈夫。
体力も知的体力も人よりあるようだし、メンタル面も強い。
教員からもバケモノって言われてるらしい。
社会にはまだ出ていないけど、実社会で一線の方々からお声は頂いてるので将来はなんとかなりそう。
幼児のときは怖がりで引っ込み思案でメソメソして、おっとりして本当に動かない子だったけど、それを誰も信じてくれないと。
ちょっとスパルタ過ぎたかなと思うけど、親が教育できるのは思春期を迎える12歳までと言われてるし、本人動かない子だったから仕方なかったのよね。
自分があのままでなくて良かったわと本人が笑ってるから、いいかなと思ってる。
2023/02/20 13:40
[85]
>>94
うちも全く同じ。
確かに親主導だよ。
公園だって早朝から電車乗り継いで一日中遊び倒した。
家で何かするときも同行するときも、私が楽しいね面白いねと連発して、私が一番楽しんでいた。
子供によると、イベントなどは段々と楽しめるようになったと。
公園でとことん遊ぶのも良かったわ。
幼児期から日々密かに教育していたさそ、小学生時代は超超多忙だった。
中学からはメンタル面強化のためにより厳しいサバイバルキャンプへ参加させたり、社会の厳しさを知るために外部にボランティアスタッフとして預けたり。
丁稚・使いっぱしり、先生ではない他人に怒られる経験は大事。
敢えて中受塾は遅めにして、結果としてうまく行かなかったけど。
親主導だからいけないのではなく、親主導から子供主体へと移行できなかったことがいけなかったんだと思う。
でも、土台はちゃんとできてる。
それが花開くときがくるよ。
うちの子は難関大ではないからこそ自分で切り開かねばならなかったので、大学で一気に花開いたわ。
中塾で頭を打ったことも難関大ではなかったことも結果として良かったと。
でないと安心して胡座をかいていたと言ってるので、人間そんなもんだと思う。
お子さんは土台はあるんだから、きっと大丈夫よ。

<< 前のページへ 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)