育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■いまさら人には聞けない素朴な疑問解決掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6624197

人生って(ちょっと長いです)

0 名前:いろいろ:2009/07/20 04:22
最近、家庭内が真っ暗な気がします。

私はもうすぐ40歳。
主人は年下。
2人の子供は小学校の高学年・低学年。
上のお姉ちゃんがしゃれっ気付いちゃって面倒だ、と思える今日この頃。
下の子も、いちいち言い返してくる。
夏休みに入って、イライラのピーク。

そんな時なのに、主人が仕事をやめたい、と。
具体的には言えないけど、かなり年下なので、まだ中堅に入るかどうかってところ。
上と下に挟まれた微妙な立場なんだろうけど、私自身日々イライラが増してて、子供の反抗期を迎えるかも知れない夏休み、どう乗り越えようかで必死なのに。

家庭を持つってこういうことなのですか?

もう限界。
自分が楽しく気持ちを楽に、と心がけても本当にダメ。
特にお姉ちゃんのわけのわからん行動がダメ。


今日は早くから出かけて、そのまま友達の家に泊まりに行く約束でした。
だから昨日は早く寝ようねと言っていたのに、12時頃に眠れない〜と言いながら漫画を読んでいたのです。
注意した後は、私のマニキュアをジックリ眺めてました。

こんなものですか?叫びたい。

あまりにも腹が立って、今日は起こすことをやめました。
友達との約束に遅れた娘は、プイッと自転車で出かけたまま。

もうやだ!!と投げ出したいです。
内容を打ってると、たいしたことない気もするのですが。

助けて欲しいです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)