育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■いまさら人には聞けない素朴な疑問解決掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6625540

自分の性格について

0 名前:アラフォー:2011/04/06 04:29
子育て中の主婦です。
人の性格って、生まれつきなのでしようか、それとも育った環境によるものでしょうか?
自分の性格について最近悩んでいます。
人とかかわることがあまり好きではありません。
好きでないということはないのかもしれませんが、どちらかと言えばわずらわしく思うことが多いです。
家族や一人でいることのほうが好きだし落ち着きます。
人とコミュニケーションを取る事がとても下手だと思います。
私が育った環境は私が小さい頃から両親の仲が悪く、家庭では夫婦の会話もなく、父親はとても気難しく嫌な人で、いつも気を使っていました。
父親のことが嫌で嫌でたまりませんでした。
夫婦で離婚の話も出たようですが、離婚せず嫌な家庭環境を続けています。
小さいころから、こういうコミュニケーションのない家庭で育ったので、こんな性格になってしまったのだろうかと・・・。
生きていくのに、人とかかわらずに生きていくなんてこと出来ないと思うのに、悲しくなります。
子供のこともあるし。
1 名前:アラフォー:2011/04/06 20:01
子育て中の主婦です。
人の性格って、生まれつきなのでしようか、それとも育った環境によるものでしょうか?
自分の性格について最近悩んでいます。
人とかかわることがあまり好きではありません。
好きでないということはないのかもしれませんが、どちらかと言えばわずらわしく思うことが多いです。
家族や一人でいることのほうが好きだし落ち着きます。
人とコミュニケーションを取る事がとても下手だと思います。
私が育った環境は私が小さい頃から両親の仲が悪く、家庭では夫婦の会話もなく、父親はとても気難しく嫌な人で、いつも気を使っていました。
父親のことが嫌で嫌でたまりませんでした。
夫婦で離婚の話も出たようですが、離婚せず嫌な家庭環境を続けています。
小さいころから、こういうコミュニケーションのない家庭で育ったので、こんな性格になってしまったのだろうかと・・・。
生きていくのに、人とかかわらずに生きていくなんてこと出来ないと思うのに、悲しくなります。
子供のこともあるし。
2 名前:そうねぇ:2011/04/06 21:32
>>1
生まれ持ったものもあると思うけど、育つ過程で
形成される部分もあるかなと思います。
母親になってから子供絡みで色んな人と接することに
なりますが、楽しいこともあればそうでないことも
多々ありますから家族や1人でいることの方が好きな
人はたくさんいるはずですよ。
悲しむ必要はないんじゃない?
3 名前:そんなの:2011/04/07 08:37
>>1
>人の性格って、生まれつきなのでしようか、それとも育った環境によるものでしょうか?

両方だよね。

>小さいころから、こういうコミュニケーションのない家庭で育ったので、こんな性格になってしまったのだろうかと・・・。

ごめんね、私こういうの嫌いなんだよね。
もちろん影響がないとは言えないけど
不幸な生い立ちを反面教師にして
頑張っている人はたくさんいるよ。

両親のせいにすれば楽だろうけど
それじゃ変われないじゃん。
過去はやり直せないんだから。

自分ひとりのことなら、好きにノーコミュニケーションで
生きていけばいいさ。
誰に迷惑かけるわけじゃないんだから。
でも、子供のことなら
我慢したり、少し無理したりすることも必要だよね。
親なんだから。

悲しむより、開き直ったら?
私はこういう人間だけど
子供のためには、自分なりに頑張るぞ!って。
4 名前:元総長:2011/04/07 09:21
>>1
育った環境、親の思考感じ方で形成されることはあると思う、両親共々自然に心を許して話しかける誘うということはなく、他人と仲良くし続けると相手も気を使うだろうし迷惑をかけるという観念が強く、通り道だから人が車でおくってってくれると言われても断り、

夏休みなどに子供だけが実家に止まりに行き、食費や遊びに使ってと何か好きなものを買ってと言っても断固として受け取らず返って来る。親戚にお願いをされても不服を言っていて、小さいころから父親の不満ばかり聞かされていました。

なので、なんとなく普通に生きていても不服を感じやすいようなところはありますが、そんな感覚で生きている人が少なくはないということが分かる本を見つけました。
「夫よあなたが一番ストレスです」
フリーライター村越克子さんの本です。学習院大学で心理学を学んだ方の本なので、よくありがちな夫婦喧嘩の奥さんの葛藤がえがかれていて、自分自身がどんな状況のときが怒りの沸点なのか気づき理解することにより対処法も思いつきます。

私自身自制心で表に出さずにいるけれど、悶々としたりこんなに短気なのは私だけじゃないんだ、自分でも無意識で気づかないかないうちに同じような理不尽さ同じような感情で不満を持っている人もいるんだ、妻側はこういった感情になりやすいんだということを理解できたら客観的に見れることで、逆に安心感を与えてくれます。よろしければぜひ読んでください。

夫婦間の県下の内容感じ方を理解すると人に対しての警戒心和らぐので、自然に人と会話がしやすくなったりすることがあります。嫌な事はいやと伝える勇気
、不服があっても穏やかに受け答えようとする努力で、柔軟にかえることは出来ると思うので、自ら気づいて習慣づけることは可能だと思ってる。

何もかも、よい状況になるといいですね。
5 名前:持って生まれて性質:2011/04/07 10:55
>>1
私も人と関わるの嫌いで、いつも単独行動です。
学生時代や社会人時代はそれなりに友達も居ましたが、やはり単独が多かったと思います。
コミュニケーションが苦手かどうか・・悩むほど人と関わりません。

そんな私ですが、円満で裕福な家庭で大切に育てられました。
両親とも、とても社交的で人好きです。

なので、生育環境はあまり関係が無いと思います。
問題は、スレ主さんが悩んでるって事でしょう。
自分をありのまま受け入れて、良い所を伸ばした方がいいと思います。(一人が平気な所とか)
6 名前:自由に:2011/04/07 16:39
>>1
環境もあるとは思いますが、それに縛られてご自分を否定するのはいけませんよ。

人と関わるのが苦手な事は、別にマイナス要素ばかりではありません。自立されているのだと思います。きちんとご家族も持たれて立派に生活しているのですから。

もっとご自分を肯定して、精神的に自由になってみては如何ですか?考え方を少し変える努力をしてみませんか?
7 名前:得意を見て:2011/04/07 17:05
>>1
社交的=善、非社交的≠悪ではないですよ。


性格は生まれもったものもあるし、環境の影響も
あるでしょう。


私は主さんとは異なる環境で育ちましたが
主さんと同じように
家族や1人でいることのほうが好きだし
落ち着きます。
人とかかわることはあまり好きではありませんし
わずらわしく思うことが多いです。


生きていくうえで人とのコミュニケーションは
必要な部分はありますが、
主さんは日常生活に支障をきたすほど
コミュニケーション能力に問題ありますか?


例えば、私は子供のお友達のお母様方と
ランチにいったりお買い物に行ったりは
一切しません。
高校生の娘にいわせると、午後に全体の懇談会
等がある場合、お友達のお母様同士が落ち合って
ランチして、それから一緒に学校に来るってことが
結構あるよ、ということですが
だからといって困ることなど何もないです。
学校で顔をあわせればご挨拶はしますし、
必要があればお話することもありますが
それだけです。


例えば職場で、私は殆ど世間話だったり
個人的なことは殆ど話しません。
職場をはなれてお付き合いすることもありません。
必要最低限の電話番号くらいは知っていますが
メアドは知りません。
それで職場で問題あるか?といえば問題なしです。
個人的な話はしませんが、仕事上必要なことを
意思疎通できれば充分です。
それ以上のコミュニケーションは
なくても問題ないですよ。


もちろん、そういうことが好きな人は
楽しまれればいいと思いますけど
苦手な人が無理してまでする必要なないのでは?


苦手な部分を克服しようと努力するのは
すばらしいことだと思うけれど、
苦手だから・・・ってただ悲しく思うだけなら
得意な部分を延ばすことに気持ちを向けては?
誰しも得意、不得意はあるものです。
8 名前:主です:2011/04/08 13:48
>>1
レスありがとうございます。
性格というものは、生まれつきなのかもしれないし、育った環境も影響があるのかもしれないですね。
親のせいにしてる・・・というわけではないつもりですが、何だかぎこちない家庭に育ち、(両親が普通に会話している記憶はないです)私自身あまり人に頼ることが出来ず、甘えられない性格です。(親に対しても)
子供の頃から家庭の中で会話のやりとりが普通になく、父に話しかければ不機嫌な反応だというのが頭にあったので、人に対して警戒心があるのかなと思っています。
私自身、日常的には普通にコミュニケーションはしていると思います。
[得意を見て]さんと同じような感じです。
子供が高校生になっても、ママランチとかするんだなと少し意外でしたが、私には無い事だなと思いました(汗)
1人や家族が私にはやっぱり心地良いです。
自分では子供の為に頑張ってないとは思ってないのですが、あまり悲しくならないで、まさに自分の好きな事をしていたらきっと人間関係も広がっていくのでしようね。
私を認めてくださってありがとうございました。
9 名前:うん:2011/04/08 23:57
>>8
そうそう
そのままでいいのよ、そのままで。
そのままのあなたを
ご主人は選んだのだからね。

親のせいにするのはやめた方がいい。

人間どこで嫌な思いをして
人に対する警戒を強めないとも限らないからね。
私は会社で痛い目に遭ってから
心底、人を信用することが出来なくなっています。

やはり家族がいいです。
そして一人も心地いいです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)