育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6616898

うちの子大丈夫?

3 名前:ななしのごんこ:2010/08/03 22:38
>>1
まりさん、こんばんは!
私にも5才と3才になる息子がいます。

5才の息子は、基本的には明るく、 
何でも楽しめことの出来る子なのですが、
まりさんのお子さんにちょっと似ているところがあり、
メールさせて頂きました。
本当に、毎日叱るの疲れますよね〜
気持ちとても分かります。
まりさんに、何かエールをと思ったのですが、
私自身が「うちの息子大丈夫?」
と、日々感じているので、
打開策は模索中です。
ごめんなさい。
ただ、同じようなことあるんだってわかるだけで、
少し気持ちが楽になるかなと。
私も、まりさんのメール読んで、ちょっと楽になりました。

でも、家の方がもっとひどいですけど…

叱る内容は、「静かに!」とか「ふざけないで!」とか、
大した事ではないのですが、何度言ってもわからず、
優しく対応しているうちは、聞く耳も持ちません。
そのうち、迷惑が掛かったり、危なかったりするので、
強い口調で言い出すと、泣き出すのです。
どうしてここまで言わないと、毎回毎回わからないのかと…

こんなに言われて、嫌にならないのかと思うのですが、
すっかり忘れてしまうのか、もう慣れてしまっているのか、
何度も何度も繰り返します。

ま、男の子はそんなものよ!!と、
思ってもみるのですが、三才の弟とのけんかになると、
毎日の事で、毎日二人して泣かない日はありません。

優しいと言えば良いのですが、
闘争心というものが全くなく、
友達が何か出来たり、上手だったりしても、
「え〜、上手だね!」と、
スルーです。
同じようにやってみようとか、悔しいとか、
出来るまでやってみようとか、全くありません。

こんな調子なので、サッカーを習っていても、
ボールを追う友達の後ろ姿を眺めてる状態で…

これでは面白くないのでは?
サッカー好きなの?
と、聞かずにはいられず、尋ねると、
「楽しい!好きだよ!」
と答えます。
辞めたいと言わないので、辞める理由はなく、
体力づくりと諦め、続けているのですが、
のれんに腕押し…
走ることもままならず、
ボールを蹴るなんて、どう考えても無理だよなと思ったり。
それを続けさせること、頑張らせること、
これは息子にとって良いことなのか…

何も言わず、「楽しんでるな」
と、優しく見守ることが出来れば良いのですが、
私には出来ず、ここでもはっぱかけてしまいます。

昼間は、私から離れ、友達とも平気で遊ぶのに、
夜寝る時だけは、私がいないと寝ません。
父親がいても、弟は平気で寝ても、
「いやだいやだ!!」と、大声で泣きます。

お泊り保育があり、自信をつけさせたい!
サッカーやかっけこ
何でもすぐに出来ないと諦めてしまう息子に、
もっと強くなってもらいたい!!

と、何度か半ば脅しながら
(効果はないし、良い方法ではないけれど)
挑戦してきましたが、出来ずにいました。

ついに今夜は「弟と二人で寝る」と、自分で約束しました。
逞しくなったもんだと、とても嬉しかったのですが、
いざ夜になると、泣き叫びいつもと同じ。
約束したのに、守れないことはしたくないと、
私も譲れずに、意地の張り合いになってしまいました。
小一時間、泣き叫びながら、こちらは怒鳴りながら、
寝るか寝ないか…繰り返しました。


それを横目に3才の弟は寝てしまい、
結局、5才の息子は、3才の息子のベッドに入り、
泣きつかれもあり、寝たようです。

児童虐待のニュースが流れる中、
私も変わらないことをしているのか…
と、反省もあります。
でも、朝になったら、
「良く頑張った」「お兄さんになったね」
「酷いこと言ってごめんね」
「約束守ってくれて、お母さん嬉しい」
と、いっぱい話したいと思います。

長々とごめんなさい。

お役に立てるお話できず、ごめんなさいね。
>>1まりさん、こんばんは!私にも5才と3才になる息子がいます。5才の息子は、基本的には明るく、 何でも楽しめことの出来る子なのですが、まりさんのお子さんにちょっと似ているところがあり、メールさせて頂きました。本当に、毎日叱るの疲れますよね〜気持ちとても分かります。まりさんに、何かエールをと思ったのですが、私自身が「うちの息子大丈夫?」と、日々感じているので、打開策は模索中です。ごめんなさい。ただ、同じようなことあるんだってわかるだけで、少し気持ちが楽になるかなと。私も、まりさんのメール読んで、ちょっと楽になりました。でも、家の方がもっとひどいですけど…叱る内容は、「静かに!」とか「ふざけないで!」とか、大した事ではないのですが、何度言ってもわからず、優しく対応しているうちは、聞く耳も持ちません。そのうち、迷惑が掛かったり、危なかったりするので、強い口調で言い出すと、泣き出すのです。どうしてここまで言わないと、毎回毎回わからないのかと…こんなに言われて、嫌にならないのかと思うのですが、すっかり忘れてしまうのか、もう慣れてしまっているのか、何度も何度も繰り返します。ま、男の子はそんなものよ!!と、思ってもみるのですが、三才の弟とのけんかになると、毎日の事で、毎日二人して泣かない日はありません。優しいと言えば良いのですが、闘争心というものが全くなく、友達が何か出来たり、上手だったりしても、「え〜、上手だね!」と、スルーです。同じようにやってみようとか、悔しいとか、出来るまでやってみようとか、全くありません。こんな調子なので、サッカーを習っていても、ボールを追う友達の後ろ姿を眺めてる状態で…これでは面白くないのでは?サッカー好きなの?と、聞かずにはいられず、尋ねると、「楽しい!好きだよ!」と答えます。辞めたいと言わないので、辞める理由はなく、体力づくりと諦め、続けているのですが、のれんに腕押し…走ることもままならず、ボールを蹴るなんて、どう考えても無理だよなと思ったり。それを続けさせること、頑張らせること、これは息子にとって良いことなのか…何も言わず、「楽しんでるな」と、優しく見守ることが出来れば良いのですが、私には出来ず、ここでもはっぱかけてしまいます。昼間は、私から離れ、友達とも平気で遊ぶのに、夜寝る時だけは、私がいないと寝ません。父親がいても、弟は平気で寝ても、「いやだいやだ!!」と、大声で泣きます。お泊り保育があり、自信をつけさせたい!サッカーやかっけこ何でもすぐに出来ないと諦めてしまう息子に、もっと強くなってもらいたい!!と、何度か半ば脅しながら(効果はないし、良い方法ではないけれど)挑戦してきましたが、出来ずにいました。ついに今夜は「弟と二人で寝る」と、自分で約束しました。逞しくなったもんだと、とても嬉しかったのですが、いざ夜になると、泣き叫びいつもと同じ。約束したのに、守れないことはしたくないと、私も譲れずに、意地の張り合いになってしまいました。小一時間、泣き叫びながら、こちらは怒鳴りながら、寝るか寝ないか…繰り返しました。それを横目に3才の弟は寝てしまい、結局、5才の息子は、3才の息子のベッドに入り、泣きつかれもあり、寝たようです。児童虐待のニュースが流れる中、私も変わらないことをしているのか…と、反省もあります。でも、朝になったら、「良く頑張った」「お兄さんになったね」「酷いこと言ってごめんね」「約束守ってくれて、お母さん嬉しい」と、いっぱい話したいと思います。長々とごめんなさい。お役に立てるお話できず、ごめんなさいね。
新着レスの表示
スレッドを見る(5レス)  ■掲示板に戻る■