育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608354

はたして中学受験可能なのか

21 名前:凡ミス?:2011/02/08 18:50
>>1
学生時代、中学受験の家庭教師をやってました。

算数の成績が振るわないと、
「凡ミスが多くて・・・」と言う人が多いのですが
よ〜く見てると、凡ミスじゃないんです。
お母さんにとっては凡ミスかもしれないけれど
子どもにとっては、ちゃんと身についてないから
間違える、普通の間違いなんです。

お子さん、いくら凡ミスが多いと言っても
1+1を間違えたりはしないでしょう?
どんなうっかりさんでも、きちんと身に付けたことは
そうそう間違ったりはしません。

お子さんが、どこに躓いて、凡ミスを繰り返すのかは
実際に、勉強しているところを見なければ、わかりません。
でも、きっとどこかに苦手なことがあるはずです。

まさか・・・と思うかもしれませんが
それは、足し算だったり、九九だったり
基礎の基礎の部分かもしれません。

何度か、一ケタの足し算・引き算、九九などの問題を
考える時間の無い制限時間でやらせてみてください。
7のつく足し算が苦手とか、九九の7の段が苦手とか
意外と、見つかるものですよ。

実は、私自身がそうだったんです。
7がらみの足し算、九九が苦手で、
よく計算ミスをしてました。

でも、これが原因なら、克服は簡単です。
公文のような、繰り返し計算練習をすればいいことですから。

答えに70円と書くべきところに、
70個と書いてしまう類のミスを繰り返す場合は
国語力の問題なので、短時間に克服するのは難しいですけれどね・・・。
新着レスの表示
スレッドを見る(47レス)  ■掲示板に戻る■