育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608354

はたして中学受験可能なのか

40 名前:ミスを減らす:2011/02/11 14:33
>>36
>>うっかりミスだらけの問題を見ても危機感を持ち丁寧に問題を解こうとしない息子の頭の中が理解できません。受験されるお子様をお持ちの方も多いようなので、改善するアドバイスを頂きたく・・・

おうちで、お母さんが教材を元に息子さんに教えているのなら、
一度、爆発するといいと思いますよ。

で、次にプリントか何かをするときに
「一切ミスをしないことだけを考えてやりなさい」
といい、ミスの回数だけを数えるような練習をするとか。
どう工夫したらミスが減るか自分で考えないと
全然減らないよ と言ってもいいと思います。

意識しないと直りませんよね。
ミスしたってわかっているから本番ではちゃんとできる
って本人が思っているんですよね。
でも、ミスしないってのも力のうちだから、ミスする子はミスしないコツを自分で体得するしかない。
と思います。


例えば、100問計算テストかなんかをさせてみてください。
間違いが8問あるとしますよね。
その後、その問題だけピックアップして
もう一度やらせてみると、
正答率から言ったら、今度は全部あって当たり前なのに
たいていの場合は、3〜4問またミスします。
そういうことからも、最初の初見がどんなに大切か
わかってくるかもしれません。

塾に通ったって、周りの子に負けたくないって気持ちでも起こらない限り、
ミスしても自分の力はミスを抜いた分がほんとの力だと思ってるようだと、同じことだと思います。

参考になれば。
新着レスの表示
スレッドを見る(47レス)  ■掲示板に戻る■