育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608514

冷たい先生たち

55 名前:主です:2016/07/23 02:17
>>1
レスありがとうございます。レスして頂いた内容でわからない事があるので教えて下さい。
息子の発達は2歳という事ですが、息子はもう小学生なのに、なぜ2歳なのですか?
学校の先生からも、「息子の出来ない事は3歳時でも出来る」「赤ちゃんとかわらない」と言われてました。息子は他の子供より出来ない事は多いですし、まだ幼い部分も多いですが、今年で2年生になりましたので、少しずつ成長しているので、2歳ではないと思うのですが?

息子には障害があるとの事ですが、息子は毎日元気に過ごしていますし健康です。確かにまだトイレに行く事が出来なく、おむつをしていることや、他にも出来ない事も多いですが、それは私が練習させてこなかったから出来ないと思っています。息子は練習しても、なかなか出来るようにならない所はありますが、他の子供より時間がかかるだけで、練習していけば、少しずつ出来るようになると思いますので、障害ではないと思うのですが?

なぜ、支援級で過ごした方が息子のためになるのですか?夏休み前に学校の先生からも同じ事を言われました。
息子は2年生になってからも、学校を嫌がることなく、毎回休まず通っていました。授業もちゃんと受けてましたし、息子にとって辛い場所ではないと思っています。
それなのに、先生は息子が出来ていない事ばかりだしてきて、支援級に行く方が良いというのです。
先生がもっと息子に優しく接してくれたり、出来ない事を一緒に出来るように手伝ってくれたら、少しずつ出来るようになっていたと思っています。
それでも先生があまりにも支援級に行った方が良いと、言ってきますので、一応支援級について聞いてみました。支援級だと、今より勉強の時間が少なくなり、違う学年の子供と一緒に過ごす事になると言われました。今より勉強時間が少なくなったり、年下の子供と一緒に過ごすことが、何で息子のためになるのですが?

息子の事を考えて、一生懸命頑張っているのです。息子の盾になり、耐えているのです。それなのに、息子がわかってくれないのです。
外出先では、おむつ交換のためのトイレに入ってくれないので、赤ちゃんルームで、周りのお母さん達の冷たい視線を我慢している。3歳位の子供がトイレに行く姿を見たり、幼稚園位の子供から「あの子、まだおむつだよ」とお母さんに話している声を聞いて、恥ずかしい思いを我慢している。それなのに、息子は、赤ちゃんと一緒におむつ交換されることを恥ずかしいがらない。
学童では他の子供たちから、赤ちゃんを言われているのに、恥ずかしいがらない。迎えに行くと、ズボンを履かずにおむつだけで過ごしている事もある。
これだけ恥ずかしい周りからの視線を、私は息子の盾となって耐えて、息子を守っているのです。

トイレトレーニングも、学校や学童はあまり協力してくれないので、家で頑張っているのです。
ちゃんと事後報告が出来るように、パンツで濡れた気持ち悪さを感じさそうと頑張っているのです。それなのに、息子はパンツを履く事を嫌がり逃げる。どうにかパンツを履かせ、出たら教えるように伝えても教えてくれない。濡れていてもウンチが出ていても、教えてくれない。私が「出た?」と聞いても、「出てない」と平気で嘘をつく。嘘をつく事は悪い事なので叱ると、すぐ泣き出し着替えも嫌がる。おむつを履きたがる。

私は息子のためを思ってこんなに頑張っているのに、私のどこがダメなのですか?息子はどうしたらわかってくれるのですか?
私の理解力がなく、わからない事ばかりで申し訳ないのですが、教えて下さい。
新着レスの表示
スレッドを見る(98レス)  ■掲示板に戻る■