育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608595

悩んでいます

4 名前:きついけど:2012/06/05 10:49
>>1
その二人にとって、そのMちゃんの方が娘さんより魅力的な存在なんだと思う。
残念だけど、娘さんとその二人とは縁がなかったんだともう。
それに、本当に大切な友達と思っていたのなら、Mちゃんが何をしてきても、娘さんの事を仲間外れにしようとはしないと思うし、逆にそんなことをするMちゃんに対して不信感を抱くと思う。
それをしないという事は、その二人はそういう子達だったという事だよ。
今は娘さん辛いだろうけど、そういう子達と離れられて逆にラッキーと思った方がいいのでは?
親に話したところで、親がそれを聞いて子どもたちに注意をしたとしても、効果はないと思う。
逆に「親に言いつけて」と娘さんの立場が逆に悪くなる可能性の方が多いと思うよ。
そういう子たちの場合はね。
娘さんにもその子達以外でも仲いい子はいないのかな?
他にも友達はいるよね?
その二人とMちゃんから離れて、他の交友関係を大切にしていっては?
とりあえず、なぜMちゃんが娘さんが気にいらないのか解らないけど、変に嫉妬する子はいるからね。
その子の事は気にしないようにしては?
中学になったらまた交友関係も変わるし、今回の事を踏まえ、改めて友達との付き合い方や、娘さんには自分がされたようは事を他人にもしてはいけない事などを再度話し合い、とりあえず、今は様子を見てみては?
明らかにいじめと感じる行動に発展していった時(他の友達にも娘さんと付き合うのをやめるように言うなど)、その時は担任に相談していいと思う。
その後必要なら担任(学校)からその子達の親に連絡してもらった方がいいと思うよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(17レス)  ■掲示板に戻る■