育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608682

どうしたら…

10 名前:抱っこ:2011/12/18 10:38
>>1
今の小2って、ある点では、私の子供時代の年長ぐらいの精神年齢のような気がします。

私から見ると気持ちのコントロールが下手だなあと思いますが、それが実情として、ある程度は子供に合わせています。

お子さんはストレスがあって、何かをきっかけに盗るという行動をとっさにコントロールできなくなったんだと思います。

うちは、気持ちをコントロールできない時、抱っこしてもらいにおいで、と言ってます。
学校ではすぐ抱っこというわけにもいかないけれど、そういう声かけをしておくことで、ある程度は我慢を促せるのかなと。
不安がある時は、女の子なのでお守りがわりのものを持って行くこともあります(かばんにつけるマスコット程度は許可される)。

盗ること、ひとを困らせることはいけないと教えると同時に、自分の気持ちを上手に逃がしてあげる方法(深呼吸や、うちは抱っこ)を教えるといいと思います。

あとは、学校で過度なストレスがないか、安心できるがあるか、チェックしてあげたほうがいいかもしれないですね。担任は厳しそうな方なので、場合によっては保健の先生や教科担任など、子供が話しやすそうな先生をチェックしてみるといいかも。
新着レスの表示
スレッドを見る(11レス)  ■掲示板に戻る■