育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610431

娘の友達関係について

1 名前:つらいなぁ:2012/05/07 17:44
今年小1の娘についてです。

うちは校区外の幼稚園に通っていたのと、私も仕事
をしてたので、近所にあまり知り合いもいぬまま
入りました。

近所には娘合わせて4人女の子いるのですが、うち以外の3人のお母さんたちは幼稚園つながりで異様に結束
が固くて、お互いを名前で呼び合ったり、仕事をしているから預けあいっこしたり、休日も家の行き来をして
いるようです。
保育園のあっさりした付き合いしか知らない私には
びっくりな関係でした。

でも娘だけはうまく友達になってくれたらと思い、挨拶もちゃんとしたり、うちにも呼んだり、(他は呼んでくれない)娘自身も頑張って声かけしてます。
表面上はうまくいってるかなという感じでしたが・・・

帰宅後に遊ぶ約束をして出かけるのですが、娘はいつも
私が時間になり迎えにいくと、石を一人削っています。
粉にしてと命令されているようで、娘以外の3人は
自転車で遊んでたりしています。
そして、その中に入ろうとすると、娘を置いて逃げて
いきます。
何度か目撃しました。


娘になんで嫌なことされるのに遊ぶの?と聞くと、それでも楽しいからと言います。
私から見ると、あきらかに馬鹿にされてるようにしか
見えないんです。


ここ2週間ほどこんな感じなのと、娘には軽い障害があり、過去今の月くらいから登園拒否などもしょっちゅう
していたのもあり、どうしたものか悩んでいます。

今日は娘に遊ぶのやめたらと言ってしまいました。

私は毎日習い事でもいれよかと考えています。

3人のお母さん方も娘が3人に置いてかれてるのを見て
いるのに、笑いながら軽く注意するだけで
おしゃべりに夢中という感じで、うちはいつも逃げる
ように帰ります。

私は今対人恐怖症で通院してるのもあり、もう今煮詰まってます。
どなたかアドバイスください。
新着レスの表示
スレッドを見る(8レス)  ■掲示板に戻る■