育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610525

子供への接し方がわかりません

8 名前:パート:2012/06/28 05:40
>>1
我が家も小3と、もう一人います。

主さんのところにみたいになるのが嫌なので
まだフルタイムで働いていません。

子供と接するには「心の余裕」が大事なんですよ。
フルタイムで働いている人でも「心の余裕」がある人なら大丈夫だと思います。

私の場合、忙しいとイライラしがちになります。

楽しい言葉をかけずに、目につくところ、気になることばかり言ってしまいます。

そんな自分をわかっているので、
今はまだ短いパートだけにしています。

高収入の我が家ではないので、
本当はめーいっぱい働きたいところですが、
いろいろ考えて、本当にいろいろ考えて
「子供が小学生の間は、仕事で無理をしない」
「今は子供が大事」
と時間に余裕ある生活を選んでいます。


とにかく私だったら、
フルタイムで働いて、穏やかな対応や
子供に勉強のやる気を出させるのなんて、
無理ですね。
新着レスの表示
スレッドを見る(14レス)  ■掲示板に戻る■