育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610849

イジメについて。悔しいです。

2 名前:イジメとは:2012/09/13 12:35
>>1
私は今あなた側のお母さんから色々言われて悩んでます。

具体的に無視とかってどういうふうにされてるんですか?
男の子ですか?

うちは小2の男子なんですが、近所にとても傷つきやすい友達がいて、そのお母さんが昨日我が家に来たときは仲間はずれにされてなかったか、何をして遊んだか色々聞いてくるんです。

我が家によく3、4人同級生が集まるんですが、カードゲームをよくやってて、そこでも順番を間違って飛ばされたり、負けて勝った子に「いぇーい!○○に勝ったあ!」とか言われるとシクシク泣き出して家に帰ってからお母さんに言いつけます。

そしてそのお母さんがどうして息子ばかり泣かせるのか電話してくるんです。

私もハッキリ○君すぐ泣きすぎだよって言えればいいんだけど、ごめんねーキツイ言い方するなってみんなに言っておくね。と言ってしまいます。

だけど男の子って悪気なくズバッと言うし、その後はすぐに元通りに遊んでます。
遊び方も激しくて喧嘩なのかふざけてるのかも分からないときがあります。
でもその子はすぐ泣いてしまうので、鬼ごっこでも段々その子を追いかけなくなって、それで仲間はずれにされたーと泣いて帰ってしまったりします。

その子にしてみれば無視されたとなるんでしょう。
でも息子も息子の友達もその子に気を遣うのが面倒になってきたんだと思います。

なんだか自分の愚痴になってしまい申し訳ありません。
とてもタイムリーなスレだったので・・・

主さんの子は具体的に無視とか言葉のイジメって何を言われてますか?
あと子供の友達を自宅に呼ぶと様子が分かっていいと思います。
新着レスの表示
スレッドを見る(50レス)  ■掲示板に戻る■