育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6613497

小1 ストレスを溜めている。

16 名前:ゆきこ:2012/07/08 21:04
>>15
肝っ玉かあさん!!良く判ります。
娘が、幼稚園だった頃は、忘れ物しようが、何だろうが、気にせずやって来ました。
娘も、それなりに慣れてノビノビしていました。

小学生になったとたん、こんな感じになってしまい。
最初は、「だいじょうぶ〜〜!!」と励ましたりしていたのですが・・・

忘れ物をすると、連絡帳に○○忘れましたと書かれます。
娘は、これに落ち込みました。
私は、次は、忘れないように入れといてね。って事で、先生が書いているだけだから、大丈夫だよ〜。と言うのですが、落ち込みます。
 
ペットボトルを持って来て下さい。手紙にあり、丁寧にふたは、はずして名前を書いて持たせて下さいとあり、持たせました。
すると、娘が、フタがない・・・と言いだし、手紙に要らないよ。と書いてあるよ〜。と言っても、フタがいると納得するまでに時間がかかります。
納得しないときは、持たせて行くこともあります。
初めての環境で、慣れるまでに時間のかかる娘だから、闘っているのだろうな。と、思うと重く受け止めてしまっています。

最初の内に何とかしてあげたいな。と思って必死になりすぎているのかも知れません。

もう少し、楽に接してみようと思います。
ありがとうございました。
他の方の意見が聞けて嬉しいです。
肝っ玉母さんに、戻ってみようと思います。
新着レスの表示
スレッドを見る(27レス)  ■掲示板に戻る■