育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614270

外遊びする子がいない

19 名前::2012/09/22 13:52
>>18
その後も色々とレスを頂いたようで感謝します。
こちらに書かせて貰います。

あれから息子も悩んだりはまだしていないようですが放課後は遊びに行かずに家にいることが増えました。

ちょっと寂しそうかなと思って話を聞いてみたところクラスの男子15,6名のうち10人ぐらいが100%ゲームオンリーのゲーム狂の子たちでこの子たちで放課後や時には休日も集まってDSやPSPで月単位で新しいソフトがブームとなり飽きることなく遊んでるということです。
で、外遊びはもちろんのことボードゲームなんかをやろうって言っても「ゲーム!!!」と…。

中には大好きで一緒に遊びたい子たちもいるけど放課後の過ごし方として自分と合わないという疎外感はあるようです。

もっと息子にリーダーシップがあればどんどんみんなを引っ張り出っていくことが出来るのでしょうが・・・。

友達付き合いで学ぶことは大きいですし息子も友達と遊ぶのが大好きなのですが理想論と周りの環境が違いすぎると結果的にはどうだったのかなぁと迷います。
あと1年半、習い事を入れたりして寂しいと感じる暇がない方がいいですね。

ゲームも楽しいし否定しませんが今の子ってやりすぎ!
視力が悪く体力ない子が多いし余計なお世話ですが日本の若者は大丈夫かって心配になっちゃいます。
新着レスの表示
スレッドを見る(31レス)  ■掲示板に戻る■