育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6617620

うまくいかない

7 名前:学校に:2012/02/14 12:20
>>1
親として自分の気持ちのコントロールがうまくいかない時、他の人を巻き込んでしまうのがおすすめです。
親子で一対一では感情的になってしまうことでも、他人が入ることで自分がよそ行きの顔になって、冷静に行動できることが多いですよ。

スレの場合は、複数の下校仲間に嫌がらせをされていることでもあるし、学校に相談したらいいと思います。
学校が絡むことで、主さん自身が冷静になれるんじゃないかな。子供に怒鳴りました、とは学校に報告しにくいでしょ(笑)。

ついでに、担任に子供のいいところを教えてもらったら?先生から教育を誉めてもらうと、親として余裕が持てて親子関係にいい影響があるんじゃないでしょうか。

登下校について、3人の相手に直接話をしてもいいと思うけど、最近は保護者同士の関係が難しい場合があるから、そういう意味でも学校にお話されて間に入ってもらっては。
新着レスの表示
スレッドを見る(10レス)  ■掲示板に戻る■