育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615353

ダウン症が普通学級に

48 名前:10倍:2010/10/29 17:27
>>39
>んで、ダウン症障害者のお母さん?
>普通学級には何年生まで記念通学させるつもり?
>一応世話とかしてるけど内心大迷惑だし気持ち悪い
>って思ってるんだよ。
>でもね、リアルでは言わないの。
>
>補助の教員にも何百万払ってると思うの?
>そんなに税金掛ける意味がないと思うんだけど。
>障害者も自己負担でなんでもやればいいのに。
>どんだけ優遇されなきゃ気が済まないのかな。
>施し受けて、迷惑がられて、嫌にならないの?
>なかよし教室で有難く楽しくやったらいいじゃない。
>自己満足やめてください。迷惑してます。


税金の話があったので持ち上げてごめん、参考にして。

よく考えてみてください。
普通クラスに障害児がいて支援員がいたとして、お金かかるのは支援員の先生の人件費ぐらいですよね。
ところが、支援学校の場合それだけじゃないですよ。
マンツーマンに近い形で先生がついている、それも支援員じゃなくてちゃんと教員免許のある正規の先生ですよ。
障害が重たいので支援員ぐらいじゃ間に合わない事が多いんです、給料だって教諭と支援員では格段に違います。
障害が重たいので、一人ひとりに適した教材を用意して、何度も同じことを教えていくのでその教材費や基本給そのものが支援学校の先生は高いです。
お金だけの面で考えると、支援学校の方がお金かかっているんですよ。
その代わり、しっかりとマンツーマンで教えてくれるしそれなりに障害児教育の分かる先生ばかりなので、定着はとってもいいですし、中学部や高等部になると作業実習なんてのがあるので、障害の特性に応じた作業を身につけるようになるので、卒業する頃には立派に作業を身につけた職人というか技術者になっています。
健常者のニートや偏見持った大人とどっちがいいもんですかね。
新着レスの表示
スレッドを見る(50レス)  ■掲示板に戻る■