育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610491

役員会、決まらなくてイライラします

21 名前:はな:2010/04/27 20:07
>>1
委員長は議事進行をやっています
議長だからかな、発言がないのですよ

動物園・・・いい例えですね。
現状、聞かれれば答え、それ以外は笑顔で沈黙していますが
しんどくなったら動物園を思い出すようにします。
しかし、時間を無駄にしている感はなかなか悟りきれません。

切り貼り手書きも手作りっぽくて、それなりに良さもあるけれど、泥臭いなとも思います。
写真も、コピー機の質が悪いのか何が写っているのか分らない写真が多いです。
でも、みなさん気にしていないみたいです、というかこういうものだと思っている。
印刷コストを上げればもっと写真が生きるのに。
写真を大量に使う以上、頁を減らす等をして
写真を生かすことも検討視野に入れるべきだと思う。
そして、こんなセンスの悪い広報誌のメンバーに名前を連ねたくないです。
引き受けたからにはいい広報を残したいです。

自称「私はできる」の方は、
作成には1ヶ月ぐらい必要で、
「最悪息子かダーリンにさせる!」と言っていたので
相当に下方レベルだと思います。
昨年の広報誌をざっと見た限り、
仮に手書きでも原稿(分担)さえが揃っていれば、
仮完成までに1時間も掛からない量に思えます。
私は保育園でも2年広報(写真つき)をしていたし
仕事でカタログを作ったこともあります。経験者だと思っています
取材だけして来てくれれば、あとレイアウトイメージだけざっと確認して、
ちゃっちゃっと何通りか作ってくるのに〜と思います。
一回ちゃんと作れば、後はそのデータを踏むことができますし。
ああ、イライラする。

でも、きっと、「アタシはできる」さんは、騒ぎながら作るのが好きなのであって
誰かに手伝って欲しいわけじゃないのでしょうね。
アタシ、アタシと言うネタがほしいだけなのですね。


とにかくさん
>それが社会のルールでしょ?

その「社会のルール」は、現在は通用しないことが多いですよ。
でも、
小学校のお母さんだと、とにかくさんように考えている方が多いのですね。
勉強になりました。^-^

チーム分けしたいです。でも「全ての記載内容を全員で話し合う」のがモットーのようです
だからこんなに時間が掛かって、そして何も決まらないのに。
全てに首を突っ込み、把握したがて、意見したがるってのは主婦根性丸出しに見えます。
2年生のパート親が、「次回はもう少し手早く進めたいですね・・」と呟いている方がいましたが
誰も反応していませんでした。


人間関係の構築が基本、という意見はごもっともです。
大切なことだと思います。保育園が、仕事が、と、ここではつい言っていますが
言ってはいけないことだと自覚しています。

しかし保育園ではスムーズに進んだ保護者活動が、どうして小学校になると
こんなに低いレベルの所で躓くのか、
私の利用していた保育園では0歳児クラスの親に発言権はない、なんて雰囲気は無く
とにかく皆、意見を出して、そこから一番いいものを選びましょう、的な雰囲気だったのに
なぜ小学校になると年功序列に変わるのか。(みーんな役員経験は1回なので初めての人が多いのに)
幼稚園の保護者会は年長保護者の意見が絶対だったのか?
幼稚園の広報誌はそんなにレベルが低いものなのか?かなりセンスの良い広報誌を見せてもらったことがありますが。
まったくナゾです

現実に、毎週(3週連続。これが4週5週と続く可能性大)、長時間拘束されて、そして何ひとつ決まらず
アホ臭い話と、自慢と内輪ジョークを聞かされて、
これを「人間関係の基本」などと肯定するから、多くの人がPTA活動を避けるのではないですか?
就業している母親(自分がそうだから就業母と言いますが)たちの多くは、
保育園で役員を引き受けたけれど、小学校はお断りしたい、
なぜならば、進まない会議、中身のない会話、時間の無駄使い、平日日中集会の慣習をやめない
そんなものは対応しきれないし、やりきれないのです。
さらにここに、低学年は黙っていろ、というサル山並みの古い因習が入れば、厄介さ増大。
PTA活動に多くの親を引き込みたければ、改革すべきでしょうね。
実際改革を進めているPTAは就業母の参画率も高いです。
でも、私は一年生の親なので発言権は一切ありません。
新着レスの表示
スレッドを見る(50レス)  ■掲示板に戻る■