育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608340

伝え方

6 名前:難しいですよね:2014/07/10 18:18
>>1
こんばんは。

…あああ、、お気持ちわかります。
きついですよね。。こういう環境。。

私も同じことで悩み、私の場合は
直接言ったわけではないけど、結果こじれてしまいました。

状況で言うと、レスであった〝同じ〟さんと
殆ど全く同じで
(あれ?私が書いた?と、びっくりするくらい
親から言われたセリフも全く同じ;;)

私の場合は最初、子供たちに注意してたんですね。
子供たちは素直で、その場ではやめてくれてました。

そんなにきつく注意してたわけじゃなかったのですが
私のこういった行為を良く思ってなかった
遊ばせてる親の1人が
中心になって遊ばせてた親に
大げさに報告したことから始まりました。

突然、相手親が私にいわゆる逆ギレのようなことを言ってきて
「子供が外で遊んで何が悪い!」
「うるさく騒ぐの、当たり前だ!」
「2度と言ってくんな!!」
「関わるな!!」
「ボールちょっとぶつけたくらいで何だ!!」
(…ちょっとじゃないんだけどな・・)
私がどう説明しても、親がギャンギャンキレまくりで
すごくて
全く話になりませんでした。

ちなみに言ってきたのは母親の方です。
普段から言葉が汚くて、これまで少し敬遠してたのですが
案の定な人でした。

その後は、その親とは話もしてませんが
外で会うたびに睨み付けてくるか
たまに暴言吐かれてます。
(大人としてどうなのよ、というような行為)

地域でも結構な問題走行児たちだったのか
匿名で学校に電話する人もいたらしく
今は殆ど道路での遊びは無くなりましたが
この母親はいまだに納得してないらしく
学校に電話した人を、聞き回ったりする、
勝手に決めつけて文句を言う、
そんな愚かなことをしてます。

子供たちの方が素直で、先生から指導があったら
やめる、を繰り返して
どうにか無くなってはいきました。

親がちょっと常識が無い上に逆ギレするので
そういうことが保護者間でもわかってきてるのか
そこに遊びに来る子も減っていき
次第に道路遊びも減っていきました。

私はいまだに、ここの親に逆恨みされてます。
(遊びに来る子がいなくなったので)


反感を買わずに、伝えるのは、
どんな形であれ、むずかしいかな?と思いますが
相手の親の性格にもよりますね。。

夫婦でも、話が分かってくれそうな
落ち着いた性格の方の方に
やんわり持っていくか。。
(例えば奥様が性格がきつくて、ご主人が穏やかな方だったら)
ご主人の方に話すか。。

この頃は子供を放置してるくせに
地域の人に注意されると
逆ギレする親もいるので、要注意です。


それか、遠回りな方法ですが
学校の方に、学校便りとして、道路遊びに関する注意事項を載せていただくか
(校区の全体的な事として)

町内会の会長さんが話が分かってくれそうな方なら
今こういったことで困ってるのですが
会報で載せてもらえませんか?
回覧で回せませんか?
と、お願いしてみるとか・・

なるべく文章で目に触れる機会を多くしていくのも
一つの手段ではあります。


この間ノンストップでも、ついに取り上げられてましたよね。
それだけ、結構多くの人たちが抱えてる問題なんだな。。
と思いました。

こういった番組を通して
道路遊びで迷惑してる人もいる
しんどい思いしてる人がいる、というのを分かってもらいたいですね。

子供が多い地域だと
なかなか無くならないとは思いますが
(しんどいですけど)
学校や町内会に協力してもらうなど
行動を間接的に起こした場合
少し気長に待つ気持ちでいてください。

道路遊びさせてる方の親も
それが普通で、彼らの中では常識の範囲だと思ってさせてるので
理解してもらうのには、時間がかかります。

一つ書き忘れてしまいましたが
他の方も書かれてるのですが
単独行動するよりも
なるべくなら、同じ思いをしてる方と連携して
一緒に学校や町内会にお願いした方がいいと思います。

しんどいとおもいますが
あまり思いつめないよう、頑張ってください。
>>1こんばんは。…あああ、、お気持ちわかります。きついですよね。。こういう環境。。私も同じことで悩み、私の場合は直接言ったわけではないけど、結果こじれてしまいました。状況で言うと、レスであった〝同じ〟さんと殆ど全く同じで(あれ?私が書いた?と、びっくりするくらい親から言われたセリフも全く同じ;;)私の場合は最初、子供たちに注意してたんですね。子供たちは素直で、その場ではやめてくれてました。そんなにきつく注意してたわけじゃなかったのですが私のこういった行為を良く思ってなかった遊ばせてる親の1人が中心になって遊ばせてた親に大げさに報告したことから始まりました。突然、相手親が私にいわゆる逆ギレのようなことを言ってきて「子供が外で遊んで何が悪い!」「うるさく騒ぐの、当たり前だ!」「2度と言ってくんな!!」「関わるな!!」「ボールちょっとぶつけたくらいで何だ!!」(…ちょっとじゃないんだけどな・・)私がどう説明しても、親がギャンギャンキレまくりですごくて全く話になりませんでした。ちなみに言ってきたのは母親の方です。普段から言葉が汚くて、これまで少し敬遠してたのですが案の定な人でした。その後は、その親とは話もしてませんが外で会うたびに睨み付けてくるかたまに暴言吐かれてます。(大人としてどうなのよ、というような行為)地域でも結構な問題走行児たちだったのか匿名で学校に電話する人もいたらしく今は殆ど道路での遊びは無くなりましたがこの母親はいまだに納得してないらしく学校に電話した人を、聞き回ったりする、勝手に決めつけて文句を言う、そんな愚かなことをしてます。子供たちの方が素直で、先生から指導があったらやめる、を繰り返してどうにか無くなってはいきました。親がちょっと常識が無い上に逆ギレするのでそういうことが保護者間でもわかってきてるのかそこに遊びに来る子も減っていき次第に道路遊びも減っていきました。私はいまだに、ここの親に逆恨みされてます。(遊びに来る子がいなくなったので)反感を買わずに、伝えるのは、どんな形であれ、むずかしいかな?と思いますが相手の親の性格にもよりますね。。夫婦でも、話が分かってくれそうな落ち着いた性格の方の方にやんわり持っていくか。。(例えば奥様が性格がきつくて、ご主人が穏やかな方だったら)ご主人の方に話すか。。この頃は子供を放置してるくせに地域の人に注意されると逆ギレする親もいるので、要注意です。それか、遠回りな方法ですが学校の方に、学校便りとして、道路遊びに関する注意事項を載せていただくか(校区の全体的な事として)町内会の会長さんが話が分かってくれそうな方なら今こういったことで困ってるのですが会報で載せてもらえませんか?回覧で回せませんか?と、お願いしてみるとか・・なるべく文章で目に触れる機会を多くしていくのも一つの手段ではあります。この間ノンストップでも、ついに取り上げられてましたよね。それだけ、結構多くの人たちが抱えてる問題なんだな。。と思いました。こういった番組を通して道路遊びで迷惑してる人もいるしんどい思いしてる人がいる、というのを分かってもらいたいですね。子供が多い地域だとなかなか無くならないとは思いますが(しんどいですけど)学校や町内会に協力してもらうなど行動を間接的に起こした場合少し気長に待つ気持ちでいてください。道路遊びさせてる方の親もそれが普通で、彼らの中では常識の範囲だと思ってさせてるので理解してもらうのには、時間がかかります。一つ書き忘れてしまいましたが他の方も書かれてるのですが単独行動するよりもなるべくなら、同じ思いをしてる方と連携して一緒に学校や町内会にお願いした方がいいと思います。しんどいとおもいますがあまり思いつめないよう、頑張ってください。
新着レスの表示
スレッドを見る(11レス)  ■掲示板に戻る■