育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6606975

住民税 高っ!!!

11 名前:税金貧乏:2009/10/07 00:49
>>5
住民税って土地によって違うんですよね?

さてみなさんはいくら払っているんでしょうか?どなたかの計算通り私の場合、11万9千円となっています。所得税は約毎月1万3千位

私が言いたいのは、私だってこの少ない年収(ぶっちゃけ300万位しかないんだし)で子供を育てているんだから、独身で自分だけに使える人と同じ税率っていうのが納得いかないという話なんですよ〜
高校生お弁当代控除でもしてほしい〜米が減るのが早すぎる

ジムや美容院代はささやかなストレス解消なんだけど25000円はちょっとかかりすぎよね・・・
反省反省。でも今回だけなんですよ。普段は1万位で収まるんだから・・・

そーじゃなくて、高校生からがお金かかるんだー公立行っててもこんなんだから!子供が小学校や幼稚園の時とはケタ違い。それなのにこの世代の補助については「公立高の授業料無料化」だけなんてひどい(涙)確かに少しは助かるけど。
でももともと授業料って8000円位なものなんです。そのほかの積立とか、交通費とか、食費とかお小遣いとか部活動費とかにかかるんです。携帯代だって。

世帯年収で税率決めてほしい。子供を扶養するための出費は大きくなる一方なのにこの世代への配慮はどうなっているの?子供が大きいと働きに出れるけど、出費も大きいのだから、いくら働いても追いつかない。

不満です。
新着レスの表示
スレッドを見る(20レス)  ■掲示板に戻る■