育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6613809

働いた経験がないパートさん

8 名前:ぶつぶつ:2010/07/24 11:15
>>7
ごめんなさい、途中でした。

改めて、皆さん、ありがとうございます。

「5年も勤めてるのに、そこにいられるのが
不思議・・・」
誰しもそう思われるでしょう。

前任者は、ある意味責任感が強かったのだと思います。
ただ、責任感の意味を履き違えていたのでしょう。
なんでも自分の裁量で済ませないといけないと
思っていたようで、
本来ならば上司(私の職場は小さいので経営者)に
報告しなければいけないようなこと、
ある種の処分を受けなければいけないようなことも
個人的に「注意」して終わりにしていました。
(これに関しては他のスタッフ皆に迷惑をかけました。
それでも彼女本人の口から謝罪の言葉はなく、
私たちは前任者から伝言という形で聞きました)

何度も「それはおかしい」と前任者には伝えましたが
変わりませんでした。

今回のミーティングでの話し方は気をつかいました。
「皆のためにしてくださったんですよね。
ありがとうございます。
でも、やはり皆で共有しているものなので、
事前に一言連絡や相談をしていただけると
ありがたいです。
私たち皆にもいえることなので、改めて
『ほう・れん・そう』を徹底しましょう。」
という言い方をしました。

「つるしあげ」って、意味が解ってるのでしょうか?
よってたかって彼女のことを非難している
わけではありません。
「曝し」?
そんなの、前任者や私が彼女にされたことにくらべれば・・。


上司が何度も「クビにしようか」と言っても断っていたのは、
彼女がまったく仕事が出来ないわけではなかったからです。
「皆で力をあわせて仕事をしよう!」というスタンスを
理解さえしてくれれば
すごく強いチームになると考えていたからです。
縁あって一緒に仕事をしているのですから。

そのために何度もミーティングで
「お互いに連絡を取り合いましょう」とか
「一人で勝手に判断しないようにしよう」とか
話をしていたのです。
それは50歳前後の人に個人的に指導しなければ
いけないことなのでしょうか?
そういうことって5年も働いていたら
自然と身につくものなのではないですか?
しかも前任者が同じようなことで何度も
「注意」しているのですから。

今回こちらで吐き出させていただいてスッキリしました。
私もまだまだ未熟ですね!!!
何も状況を知らない方に文章で伝えるって
とても難しいですよね。
皆さんのご意見、勉強になりました。

長文でごめんなさい。
ありがとうございました。
新着レスの表示
スレッドを見る(11レス)  ■掲示板に戻る■