育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614483

子供英会話講師

5 名前:昔の栄光:2009/12/06 18:20
>>3
>英語のスキルは 短大英語科卒、教員免許無し、
>20年も前の英検2級程度。
>当時は積極的にホームステイなどし、
>英語も忘れないように英会話スクールに通ったり
>していましたが、その後英語に無関係な仕事&子育て期を経て、今となっては悲しいかな
>日常会話程度しかないです。
>なので一から勉強しないとお話にならないと思います。

う〜ん。昔の栄光というか感覚がバブル時代ですよね?
あのですね。
バブル時代の方の特徴なのですが、実際の能力を省みず
高望みされる傾向がありますね。
その程度だとちょっと…。
私はその下の氷河期の時代ですが、「2級」は中学生で
取る子も多くて、社会人だったら準1級でもどうかなと
いう感じでしたよ。
今は小学生は中学年で3級取る子も居て高学年で2級取る
子すら居ます。

>家業の手伝いもあるので 自宅で教室、とかではなく
>雇われで、小学校の英語授業など
>時々できるくらいになりたいのですが・・・

いまどきの小学生は赤ちゃん時代から英語習ってたり
教材どっさり持ってたり(ミッキーマウス)帰国子女も
居たりするので、馬鹿にされます。


>実際にイーオンなどで資格を取ったら
>どんなかんじなんでしょうね?

あー。あれね。
お金取られるだけで仕事なんてありませんよー。

悪い事言わない。
甘い考えは捨てて取り合えずまず英検準1級、TOEICなら
まず800点位取れるようにお勉強しましょうね。
800あれば海外の通販の日本拠点で注文取るオペレー
ター位ならありつけるかも。

悪い事いわない。
「人に教える」ってのは…それなりの方で無いと。
保護者が黙ってないと思います。
小学校の英語の授業は保護者が聞き耳立ててますよ。
皆さん自信があるから。自分よりヘタだと笑いものです。
だからネイティブの方じゃないと難しいのよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(17レス)  ■掲示板に戻る■