育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11707008

無宗教?

4 名前:匿名さん:2024/03/04 11:09
余談だけどそういうのってね、無宗教とは言わないみたいよ。

大昔に何かで聞いた。
どんなタイミングでそんな話になったかまったく記憶にないんだけど妙にしっくりきたのよね。

日本人は無宗教じゃなくて多宗教というか、寛容な宗教感なんだよ、と。

何も信じていないわけではなくて
神社へもお参りするし(神教)
お寺やお地蔵様へもお参りするし(仏教)
クリスマスはやるし(キリスト教)
ご先祖様も大事にするし、森羅万象あらゆるものに神様とか魂がいると思ってるから色々大事にするし。

キリスト教とかは死んだら神の元へ召された、て感じだけど、日本人てご先祖様は変わらずご先祖様でしかなくて
仏教徒でも極楽へ行ってどうこう、てより
ずっとこちらを見守ってくれる、て感覚でしょ。

節操ない、なんて言う人もいるかもしれないけど
日本人独特の宗教感というか、道徳観、なのかな?
素敵だと言ってくれる外国の人もいるみたいよ。

私は、アイヌの考え方が結構好きだな。
ってもゴールデンカムイくらいでしかわからないけどね。

そんなかんじなので私は無宗教だ、とは言い切らないようにしてる。
新着レスの表示
スレッドを見る(29レス)  ■掲示板に戻る■