育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11842507

歯科矯正

35 名前:匿名さん:2024/05/10 23:24
ワイヤー矯正は表側と裏側がありますが、裏側の方が高いです。

表側の方が裏側より早く歯が動くと聞いたような記憶があります。

表側も全部銀色より歯に固定する金具を銀色から白色にするのでも料金が上がると思います。

表側ワイヤー矯正をする人のほとんどが歯の固定金具を白色にしてると思います。(ワイヤーは銀色です)

因みに大学に勤めている人のコメントで洗面台にワイヤーが置いてあったと書いてますが、矯正終了し歯が戻らないように取り外し出来るリテーナ装置だと思います。

因みに私はそれをサボり後戻りしました。

20代で矯正しましたが50代の今思い切ってまた矯正中です。

私は同じ先生にやって貰ってるので今回は調節料のみです。

20代の時に80万プラス月1回調節料3000円を支払い、治療が約30年たってその続きをしてるという扱い。
新着レスの表示
スレッドを見る(46レス)  ■掲示板に戻る■