育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9187299

スレたてるまでも無い疑問 4

840 名前:匿名さん:2021/05/01 07:12
>>839
王へんというのは玉へんとも言って、玉にあるてんが省略されたものなんですって。

で、珈琲という当て字は幕末の蘭学者が
コーヒー豆が収穫される前の、木に実っている様子からかんざしを連想して髪飾りを意味する珈と、かんざしの玉を繋ぐ紐を意味する琲を当てたそう。
凄い発想だと書かれていたけど、
王様の飲み物だからかと考えたあなたの発想も豊かで素敵だと思った。
新着レスの表示
スレッドを見る(1000レス)  ■掲示板に戻る■