育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6606778

他校の生徒に絡まれる息子

0 名前:豆まき:2012/01/30 17:24
小5の息子ですが、住んでいる学区の小学校ではなく、隣の学区に通っています。
住んでいる学区の小学校は、大変評判が悪く(ずいぶん昔からガラが悪いと言われていたそうです)、
それをちゃんと調べずに、家を購入してしまい、
子どもが入学するころにその事実が分かり、
幸い、学校選択制だったので、隣の学区へとなりました。

登下校の際、どうしてもその小学校沿いの道を通らなくていはいけなく、最近、そこの小学生に
絡まれるそうです。

当初、息子も無視して通り過ぎていたのですが、
今日は、近くまで来て前をふさぎ
「すかしてんじゃね〜よ。あぁ、一発なぐってやろうか・・・」と言われたそうで、
あわてて走ってきたと言っていました。
因みに帰宅後「すかしてるってどういう意味?」と
聞かれ、「どうしてそういうこと聞くの?」と
聞いたら、上記の事があったと。

以前、私が小学校の役員をやっていたとき、
校長から「○○小(そこのガラが悪いとこ)の校長から連絡があり、当校の生徒がそこの生徒をいじめていると・・・」と役員会で報告があったのですが、次の役員会で「先日のいじめの話は、相手側の勘違いで、当校の生徒ではなかったことが分かりました。○○小の校長から勘違いだったと連絡がありました」といった
事があったので、しばらく様子を見て
悪化したら息子の学校に相談したほうがいいのかな?と
思っています。
(でも、当校の校長は変わってしまっているのですけど)
担任に相談でしょうか?
新着レスの表示
スレッドを見る(5レス)  ■掲示板に戻る■