育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6617653

見守るだけでいいですか

0 名前:よつば:2012/04/12 11:36
二年女児のことです。近所に意地悪な子がいます。
娘には遊べないといい、ほかの子と遊びあきたら
ほかの子もつれて我が家に遊びにきます。
いつも控えの選手のような感じです。
朝も3人でいってて、たまたま旗当番でみかけたら
前を二人が歩き娘はあとをとぼとぼ。
きくと毎朝その状態だそうです。
あとからもう一人加わりこれで4人。
2人ずつで歩けるからやれやれと思っていたら
またまた旗当番で目撃。3人が前。娘は
一人後ろ。かーっときて。
娘にあんな登校楽しい?ときくとうつむいて首を
ふるばかり。
もっと自己主張をしないといつまでもそのまま
だよ。自分でなんとかするしかないんだよと
いってますが。娘はリーダー格の子に仲間外れに
されるのをひたすらおそれています。
ほかの子といけたらと思うのですが近所に
なかなかいなくて。
遊びにきても持参したおやつをほかの子には
配り、娘の分だけ床においたりしたので注意
しても屁理屈を返すような意地悪な友達です。
娘が強くなるしかないと思うのですが、私は
見守るだけでいいですか?
担任に相談するのがいいのでしょうか。
新着レスの表示
スレッドを見る(4レス)  ■掲示板に戻る■