育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

0〜5歳児の育児の相談・共有板


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
211:夜驚症?(1)  /  212:未就園のお子さんのいらっしゃる方はどんなふうに過ごしていますか?(2)  /  213:来週月曜日はサークルの日(4)  /  214:反応が薄い(4)  /  215:お義母さん(2)  /  216:母親失格(2)  /  217:感情のコントロールできなくなっています(5)  /  218:おうち遊び(2)  /  219:朝寝、夜泣きについて(3)  /  220:なぜか不安になる(4)  /  221:ママ友(3)  /  222:寝ない2歳児(6)  /  223:イヤイヤ期なの?(3)  /  224:もう辛い(2)  /  225:夫について(4)  /  226:実母からの一言にイライラ(3)  /  227:毎日イライラがおさまりません…(2)  /  228:歯並びについて(4)  /  229:自分の育児が不安です(5)  /  230:子供の好きな献立(5)  /  231:自分の育児が不安です(2)  /  232:自閉症なのかな(3)  /  233:鉄棒の逆上がりはどうやったらできますか?(1)  /  234:とびばこ(1)  /  235:1時間起きに泣く赤チャン(4)  /  236:5歳の息子について(2)  /  237:母乳寄りの混合(3)  /  238:ハミガキ(7)  /  239:イヤイヤ期に疲れちゃった(4)  /  240:小児科の先生(6)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

夜驚症?
0  名前: 子育てパパ :2014/07/24 07:29
母乳を卒業してからというもの、子供の夜泣きが半端ありません。
現在1歳8ヶ月。
ほぼ毎晩2-3時間泣いています。
何をしても言うこときかず。
物事や言葉には反応しているので、夜驚症とも違うかも。
半端ない大声で泣きじゃくり、たまに暴れています。
何を言っても反抗を示し、ただ泣きじゃくるだけ。
妻が一番大変だとは思いますが、こちらも毎晩寝不足...
何か良い改善法ありませんでしょうか。
ちなみに、まだ保育園等には通っていません。
1  名前: 子育てパパ :2014/07/25 01:10
母乳を卒業してからというもの、子供の夜泣きが半端ありません。
現在1歳8ヶ月。
ほぼ毎晩2-3時間泣いています。
何をしても言うこときかず。
物事や言葉には反応しているので、夜驚症とも違うかも。
半端ない大声で泣きじゃくり、たまに暴れています。
何を言っても反抗を示し、ただ泣きじゃくるだけ。
妻が一番大変だとは思いますが、こちらも毎晩寝不足...
何か良い改善法ありませんでしょうか。
ちなみに、まだ保育園等には通っていません。
トリップパスについて





未就園のお子さんのいらっしゃる方はどんなふうに過ごしていますか?
0  名前: ハチドリ :2014/07/20 13:25
ボランティアで月2回の子育てひろばでをしている
子育ては終わってどちらかというとおばあちゃん世代に
突入している年齢の者なのですが、
先日、参加者のママから
暑い日とか雨の日は特に家でだらだら過ごしてしまって、
子どもの世話とかも片手間になっていて、
これでいいのかなぁと思ってしまうという話をお聞きしました。

私は児童館とかに行ったり、ママ友の家に行ったり、ママ友と公園に行ったりしたよ〜と
お話したのですが、私の子育て期はずいぶん昔のことになってしまったので、
あまり参考にならないかなぁ・・・と思い、
今、子育て中のみなさんは平日お子さんとどんな風に過ごされているのか知りたいと
思いました。ぜひ、教えてください。

よろしくお願いします。
1  名前: ハチドリ :2014/07/21 09:16
ボランティアで月2回の子育てひろばでをしている
子育ては終わってどちらかというとおばあちゃん世代に
突入している年齢の者なのですが、
先日、参加者のママから
暑い日とか雨の日は特に家でだらだら過ごしてしまって、
子どもの世話とかも片手間になっていて、
これでいいのかなぁと思ってしまうという話をお聞きしました。

私は児童館とかに行ったり、ママ友の家に行ったり、ママ友と公園に行ったりしたよ〜と
お話したのですが、私の子育て期はずいぶん昔のことになってしまったので、
あまり参考にならないかなぁ・・・と思い、
今、子育て中のみなさんは平日お子さんとどんな風に過ごされているのか知りたいと
思いました。ぜひ、教えてください。

よろしくお願いします。
2  名前: 1歳 :2014/07/21 21:33
>>1
外に出れば大人でもぐったりする暑さ… 午前中の早い時間に子供とお買い物へ行くくらいであとは子供が昼寝している間に家事を済ませて、子供が起きると塗り絵や積み木、絵本の読み聞かせや 歌や手遊びなんかをしていますが正直私の体力が続きません。まだママ友もいないのでなかなか外に出る機会も作れません(;_;)
トリップパスについて





来週月曜日はサークルの日
0  名前: ゆらりちゃん :2014/06/25 15:06
毎月2回育児サークルに行きます。子どもが他の赤ちゃんに会えて楽しそうで行くのは楽しみでした。でもママ友付き合いは苦手でサークルが終わったら挨拶をしてサッと帰っていました。が、その態度がママ友さん達はあまりよく思っておられなかったようでひとりのママ友さんに「たまには付き合いがあったほうがいいと思うよ」と言われてしまいました。次の月曜日はサークルがあるので、ちょっと憂鬱です( i _ i )

付き合いが悪いお母さんってどんな風に思われるのでしょうか?挨拶はちゃんとしようと心がけているし、隣になった人などには普通に話したりします。ただ、帰るのが1番なだけです。一度くらいランチでも行くべきでしょうか?
1  名前: ゆらりちゃん :2014/06/26 07:05
毎月2回育児サークルに行きます。子どもが他の赤ちゃんに会えて楽しそうで行くのは楽しみでした。でもママ友付き合いは苦手でサークルが終わったら挨拶をしてサッと帰っていました。が、その態度がママ友さん達はあまりよく思っておられなかったようでひとりのママ友さんに「たまには付き合いがあったほうがいいと思うよ」と言われてしまいました。次の月曜日はサークルがあるので、ちょっと憂鬱です( i _ i )

付き合いが悪いお母さんってどんな風に思われるのでしょうか?挨拶はちゃんとしようと心がけているし、隣になった人などには普通に話したりします。ただ、帰るのが1番なだけです。一度くらいランチでも行くべきでしょうか?
2  名前: うーん :2014/07/13 14:24
>>1
あなたのキャラにもよるんじゃないですか?
やはり付き合いが悪いと思われてもしょうがないと思います。子供の為にも少しは我慢したり頑張らなきゃいけない所かもしれません。明日楽しんできてくださいね
3  名前: どうなったかな :2014/07/15 19:19
>>1
一度くらいは行ってみてもいいかも。気の合う人が見つかるかもしれないし。
ただ、長い目で見ると、育児サークルって親同士が仲のいいことが前提だから、ランチにつきあわないと参加しにくくなるとは思います。
なんとなく冷たくされたり。つきあったらつきあったで、その後のつきあいが濃くなったりと、加減が難しいかも。
それが嫌で、私はサークルのようなものは避けて、家庭支援センターが主催しているものや、もう少し大きくなってからは習い事としてのリトミックなどに行っていました。そちらではおつきあいは特になく、気楽でした。
4  名前: ゆらりちゃん :2014/07/19 10:31
>>1
返信していただいた方、ありがとうございました。

結局、ランチに行きました。それからよくいろんなイベントに誘われるようになり、全部行くのはと思いたまに参加するようになりました。たしかに加減が難しいヽ(´o`;元々人付き合いが苦手でした。しゃべるのも苦手。。

でもこの前のランチに参加してよかったと思います。狭い地域なのでやはり浮いた存在になるのは子どももかわいそうかなとランチの雰囲気を見て思いました。

聞いていただいてありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
トリップパスについて





反応が薄い
0  名前: ポチ :2014/06/30 08:16
9ヶ月の娘がいます。スキンシップ不足なのか手遊びをしても知らん顔、手を持って遊ぼうとすると手をはねのけられる、こちょこちょも効くときと効かないときがあるなどふれあい遊びをしても反応がありません。

昔からよく話しかけたり歌をうたってあげたりはしましたが手遊びをしたり手をとって遊んだりはしていなかったかもしれません。今さらでしょうか?今、焦ってしているような状態ですヽ(´o`;
1  名前: ポチ :2014/07/01 15:03
9ヶ月の娘がいます。スキンシップ不足なのか手遊びをしても知らん顔、手を持って遊ぼうとすると手をはねのけられる、こちょこちょも効くときと効かないときがあるなどふれあい遊びをしても反応がありません。

昔からよく話しかけたり歌をうたってあげたりはしましたが手遊びをしたり手をとって遊んだりはしていなかったかもしれません。今さらでしょうか?今、焦ってしているような状態ですヽ(´o`;
2  名前: yy :2014/07/16 08:45
>>1
時期がきてない、それだけじゃないでしょうか。自分の息子もバイバイや美味しい美味しい(頬に手を当てる)などを教えても真似をせず心配になったことがありますが、今はバイバイできるようになりました。

それでも性格もあるのか、ママの真似をするのはそれほどやりません。その子の性格上か時期じゃないかだと思いますが、心配なようであれば検診で相談されてみたらどうでしょうか。
3  名前: yy :2014/07/16 08:49
>>1
あと、手遊びは興味なくとも、体全体を使った遊び(脚のすねに乗っけて持ち上げたり)なら好きかもしれませんし、その子の好きを開拓できるといいですね!
4  名前: ポチ :2014/07/19 10:24
>>3
返信ありがとうございました。

すねに乗せて上下するの好きです
!やっぱり好み、時期、性格などあるのでしょうか(゚o゚

ちょっと焦りすぎたかもしれません。安心しました。ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
トリップパスについて





お義母さん
0  名前: スーいっちょん :2014/06/12 18:29
義理の両親と二世帯同居。
2歳の娘が義理の母をおかあさんと呼ぶ。私や旦那が呼ぶからだ。呼び方は百歩譲っていいけれど、おかあさん!おかあさん!て泣きながら帰るのを引き留めたりおかあさんとこ行く!ってきかなかったりすると心が折れる。おかあさんは私なのに。おかあさんって呼ばれて嬉しそうに、はい?って返事するのもイライラしてしまう。たかが呼び方だけどやっぱり嫌だ。今晩は、おかあさんと寝る!って言われて置いてきた。じゃあもうママいらないよね?って聞いちゃった言っちゃった。。戻ってきたけどまたおかあさんとこいくって号泣。もう戻ってこないでねって言ってしまった。旦那は夜の仕事だからいつも不在。義理の母のとこに行くと欲しいだけお菓子をあげるから嫌なのに。自分が不安定過ぎて嫌だ。義理の母に娘を取られたみたいで嫌だ。いっそのこと義理の母に育ててもらった方がいいんじゃないかとも思ってしまう。0歳の下の子の方が可愛く見えてしまう。。こんな風に思うのも嫌だ…もう疲れた。
1  名前: スーいっちょん :2014/06/13 22:06
義理の両親と二世帯同居。
2歳の娘が義理の母をおかあさんと呼ぶ。私や旦那が呼ぶからだ。呼び方は百歩譲っていいけれど、おかあさん!おかあさん!て泣きながら帰るのを引き留めたりおかあさんとこ行く!ってきかなかったりすると心が折れる。おかあさんは私なのに。おかあさんって呼ばれて嬉しそうに、はい?って返事するのもイライラしてしまう。たかが呼び方だけどやっぱり嫌だ。今晩は、おかあさんと寝る!って言われて置いてきた。じゃあもうママいらないよね?って聞いちゃった言っちゃった。。戻ってきたけどまたおかあさんとこいくって号泣。もう戻ってこないでねって言ってしまった。旦那は夜の仕事だからいつも不在。義理の母のとこに行くと欲しいだけお菓子をあげるから嫌なのに。自分が不安定過ぎて嫌だ。義理の母に娘を取られたみたいで嫌だ。いっそのこと義理の母に育ててもらった方がいいんじゃないかとも思ってしまう。0歳の下の子の方が可愛く見えてしまう。。こんな風に思うのも嫌だ…もう疲れた。
2  名前: yy :2014/07/16 09:41
>>1
まずは間違ってることから正しませんか?おかあさんじゃなく、おばあちゃんが正しいのよ、と諭し、おばあちゃんに呼び方を正す。

旦那さんにお菓子をあげるなと言ってもらう。(口酸っぱく)

できるだけ義父母と過ごす時間より自分との時間を。平日は義父母に会わせず、お稽古(プールとか)、図書館、児童館で過ごし、土日だけ旦那が一緒についてもらい、義父母と過ごさせたらどうです?

土日2日くらいなら泣き叫んだら義父母のとこで寝かせて、我慢する。その代わり、土日は自分のことする、もしくは下の子とすごすために出掛ける。勿論、旦那に今の状況が辛いので協力してほしい、子供がおばあちゃんのことをお母さんと呼ぶのも直させたいと相談しながら説得する必要がありますが。
トリップパスについて





母親失格
0  名前: ダメ母 :2014/07/15 09:01
2人の息子がいます。
上3歳、下6ヶ月。
上の子が虫歯だらけになってしまった。
すぐに怒ってしまい、頭を叩いてしまう。
今夜は私の気持ちに余裕がなかったのか、歯磨きを嫌がり、泣いてる長男に枕を投げつけた。
その横で下の子が眠くて、泣いてる。
大変なのは分かってたけど、もっと幸せだと思ってた。もっと笑顔いっぱいだと思ってた。
何もする気にならず、部屋中散らかり放題。洗濯物は干しっぱなし。しわくちゃになってます。
もっと綺麗な環境で可愛い息子たちと楽しく暮らしたい。
散らかり放題の部屋をみて、私は母親失格だと自覚する。
息子たちに私が母親で申し訳なくなる。
今すぐどこかに逃げたくなる毎日です。
1  名前: ダメ母 :2014/07/16 01:56
2人の息子がいます。
上3歳、下6ヶ月。
上の子が虫歯だらけになってしまった。
すぐに怒ってしまい、頭を叩いてしまう。
今夜は私の気持ちに余裕がなかったのか、歯磨きを嫌がり、泣いてる長男に枕を投げつけた。
その横で下の子が眠くて、泣いてる。
大変なのは分かってたけど、もっと幸せだと思ってた。もっと笑顔いっぱいだと思ってた。
何もする気にならず、部屋中散らかり放題。洗濯物は干しっぱなし。しわくちゃになってます。
もっと綺麗な環境で可愛い息子たちと楽しく暮らしたい。
散らかり放題の部屋をみて、私は母親失格だと自覚する。
息子たちに私が母親で申し訳なくなる。
今すぐどこかに逃げたくなる毎日です。
2  名前: yy :2014/07/16 07:53
>>1
気持ちに余裕がないと何もかもが上手くいかなくて最低な気持ちになりますよね。

でも最低なんかじゃないと思います。今は余裕がないだけです。虫歯になっちゃったことに私がしっかりしていれば…と責任を感じでらっしゃいますよね?最低なんかじゃないです。ただ余裕がないだけです。

他のサイトで、自分自身、身につまされる言葉がありました。それは、子供にとっていい母親とは子供の為にどうすべきか真剣に考える母親などではなく、機嫌のいい母親だ、と。

母親失格と自分を責めるより、ちょっと母親怠けてるくらいでも機嫌よく子供に大好きよ、と伝える方がよくないですか?

家事も気持ちに余裕がないからできないし、辛い。ならできることからちょっとずつやればいいくらいに考えて、気持ちに余裕できたら纏めてやっちゃえばいいと思えません?
トリップパスについて





感情のコントロールできなくなっています
0  名前: yukimizu :2014/06/16 02:30
はじめまして、yukimizuといいます。

3歳(4歳近く)と1歳半の男の子を育てているママです。
最近上の子がいうことを聞かず、私が毎日のように怒鳴りつけて怒っている状態が続いています。
それが日常茶飯事になり、日常の言葉も態度もきつくなってきています。

カーッとなると子どものお尻や頭をたたいてしまい、ぎゃんぎゃん泣いたりもしています。

自分でもまったくその感情は止めることができなくなってしまいます。

旦那とはケンカになると自傷行為をするまでになってしまいました。



上の子は幼稚園にいってるのでその時は、自分も落ち着いているのですが、家に帰ってきてからや一日家にいるとき、そして父親が居るときはとくに甘えますし、わがままもひどいです。
男の子なので悪ふざけもひどく、悪乗りをしてしまいます。
下の子のしているものを取ったり、押して倒したりしています。

下の子は穏やかなとこもありますが、ちょっぴり頑固なとこもありますが、まだお話しない分、あとママの時期なのでまだ手がかかっておりません。(小走りで走っていますが・・・)

父親は平日は朝早く、帰宅は、深夜の日が多く、話し合うこともできません。休みの日になると、チクチクと私の口調や態度などうるさくいってきます。家のことは台所の掃除はしてくれますが、文句をいいながらします。
(嬉しく思っているのですが、小姑のようにいうのならば、してほくないです。)


平日の育児の大変さややり取りなどで大変なのに、まったく子ども様子をみてないのに文句だけいっちょ前に言ってほんと、腹だたしいです。

自分の両親は、「年だから、今の子とあんたを育てたときとは違うから・・・みれないよ」と言われるだけで、全然相談にもなりません。


話し合いもできない、こんな家庭の状態で自分の中でほんと溜まっているのはわかっています。でもどうすることもできません。
なにかアドバイスいただけると嬉しいです。

まとまりのない内容ですみません。
このままだと子どもたちがかわいそうでなりません。
そして、自分も変わりたいです(><)辛くて辛くてたえられません。
1  名前: yukimizu :2014/06/16 23:22
はじめまして、yukimizuといいます。

3歳(4歳近く)と1歳半の男の子を育てているママです。
最近上の子がいうことを聞かず、私が毎日のように怒鳴りつけて怒っている状態が続いています。
それが日常茶飯事になり、日常の言葉も態度もきつくなってきています。

カーッとなると子どものお尻や頭をたたいてしまい、ぎゃんぎゃん泣いたりもしています。

自分でもまったくその感情は止めることができなくなってしまいます。

旦那とはケンカになると自傷行為をするまでになってしまいました。



上の子は幼稚園にいってるのでその時は、自分も落ち着いているのですが、家に帰ってきてからや一日家にいるとき、そして父親が居るときはとくに甘えますし、わがままもひどいです。
男の子なので悪ふざけもひどく、悪乗りをしてしまいます。
下の子のしているものを取ったり、押して倒したりしています。

下の子は穏やかなとこもありますが、ちょっぴり頑固なとこもありますが、まだお話しない分、あとママの時期なのでまだ手がかかっておりません。(小走りで走っていますが・・・)

父親は平日は朝早く、帰宅は、深夜の日が多く、話し合うこともできません。休みの日になると、チクチクと私の口調や態度などうるさくいってきます。家のことは台所の掃除はしてくれますが、文句をいいながらします。
(嬉しく思っているのですが、小姑のようにいうのならば、してほくないです。)


平日の育児の大変さややり取りなどで大変なのに、まったく子ども様子をみてないのに文句だけいっちょ前に言ってほんと、腹だたしいです。

自分の両親は、「年だから、今の子とあんたを育てたときとは違うから・・・みれないよ」と言われるだけで、全然相談にもなりません。


話し合いもできない、こんな家庭の状態で自分の中でほんと溜まっているのはわかっています。でもどうすることもできません。
なにかアドバイスいただけると嬉しいです。

まとまりのない内容ですみません。
このままだと子どもたちがかわいそうでなりません。
そして、自分も変わりたいです(><)辛くて辛くてたえられません。
2  名前: スーいっちょん :2014/06/21 05:23
>>1
こんにちわ。発言失礼します。
心中お察しします。お辛いですね。。子供を可愛がりたいのに心に余裕がないのですよね。
もしかすると主さんは完璧主義なところありませんか?
子育てとはこういう物でこうしてあげないといけないとか決めていることや固定観念みたいなものなどありませんか? それが出来ていない…本当はこうしてあげたいああしてあげたいのにできなかったこんなはずじゃないのに…がイライラに繋がっていませんか?
子供に対しての態度が良くないな…ってちゃんと反省しているではないですか。あまり自分を責めないでくださいね。立派なお母さんです(^ ^) 旦那さんに苦労をわかってもらって、頑張ってるね。ありがとうねって言ってもらいたいですね。自傷行為してしまうこと旦那さん気づいていますか?助けてって誰かに話せますか?かなりお疲れの様子なので気分転換しましょ!
下のお子さんも保育園の一時預かりで預かってもらってお茶行ったりショッピング行ったり♪ 旦那さんにお小遣い頂いてますか??自分だけ使えるお金で子供の物でも旦那さんの物でも家の物でもない自分だけの好きなことに使えるお金があるってことだけでも心の余裕が変わる気がしますよ♪ それと悩んでいる方の多くが旦那さんを敵に回しがちなのですが本来一番の味方なはずですよね♪
人ってちゃんと話してみなければわからないものです。助けて。自分は頑張りたい。本当は怒りたくないの。旦那さんもお仕事終わった後なのにピリピリムードでごめんね。でも辛かったんだよってお話してみてくださいね。大丈夫!主さんなら大丈夫。
3  名前: yukimizu :2014/06/23 09:37
>>2
スーいっちょんさんありがとうございます。

ご返信をいただいて涙が止まりませんでした。
完璧主義・・・なんともいえませんがそれなりに力抜いてたと思うのですが、なっていたかもしれません。

仕事的に人間に関わる仕事を主人はしていろので、ダメな子に育ててはならない。迷惑はかけられない。っという思いはかなり強いと思います。

旦那は自傷行為してることしっています。ホントに疲れちゃって、精神的にも参っています。

おこずかいは貰っていません。まだ、下の子も小さいので自由なお金もありません。

話し合い・・・はっきり言ってできていませんし、話したくもない状態で(旦那と)交わる気持ちにもなれません。
気がおかしくなっています。

ごめんなさい。前向きな言葉頂いたのに・・・いてもたってもいられない状態で・・・本当にすみません(><)
4  名前: まま★ :2014/07/13 14:12
>>3
私も以前どうしようもなくなった時
お医者さんに完璧主義といわれ納得しました。
物音ですら不快に思い話すのも嫌になりました。
でも子供はいつだってままの事が大好きでままに気を使って生活してるんでは無いでしょうか?
変な行動をするのはままに構ってほしかったり、いきなり泣き出すのは感情を抑えているからふとした瞬間に溢れだしちゃうとか。子供によって色々違うと思うけど子供にはあなたしかいないんだから素直に愛を捧げ愛を受け止めてみてはどうでしょうか。
5  名前: yy :2014/07/16 07:28
>>1
子育てしてると感情のコントロール上手くいかないこと、多いですよね。旦那さんが育児に協力的でないのも気持ちに余裕持てない原因ではないでしょうか。本来、二人で持つべき(親なので)責任を一人で持たなくてはいけないことへの不満もあるでしょう。

ただその不満やストレスを抱えては子育てやっていけない、じゃあどうするか。自分の場合は母子家庭だと思って旦那をいい意味で頼りにしない気持ちを持とう、と割りきることにしました。母子家庭の方は一人で精神的ストレスだけでなく、経済的負担もあるわけですし、まだ恵まれてるかな、と思ったら旦那に不満を持つより、一人で育てると決意する方が楽だな、と。そしたら、なぜか旦那も手伝わなきゃと思ったらしく、最近手伝ってくれるようになりました。

また、子供に対しては怒鳴りちらして感情コントロールできないくらいなら、食事、トイレ、睡眠さえとれれば母親最低ラインクリアと思って、息子にこうでいてほしいとかこうじゃなければいけない、という気持ちはしばらくおあずけ、って思って接していったらどうかな?と思いました。悪ふざけしたら、こんなしたらダメよ?くらい言って聞かなかったら無視。下の子連れて他の部屋に移るとか、距離を取ってみたらどうでしょうか。

ちゃんとさせなきゃ、という気持ちがイライラと感情がコントロールできないくらいの気持ちにさせてる気がします。でも、子供にそれをぶつけても悪くなることはあってもよくはならないな、と思ったりしませんか?自分はそう思いながら感情が暴走するのを止められなかったことがあります。だから、そうなる前に距離を置く、離れる。そうしながら、少しずつ感情をコントロールできる距離をはかっていったらどうでしょうか。

あと、余裕がある日は上の子の好きなことで自分が不快にならないことをしてあげる(自分の場合はお風呂遊びに付き合ったり)とか距離を置いた分のフォローを余裕ができた時にちょこちょこやってみるのも自分は最低だと思う気持ちが軽くなって、子供も喜ぶ、一石二鳥ではないでしょうか。
トリップパスについて





おうち遊び
0  名前: 1歳児ママ :2014/07/08 05:14
台風シーズンになりました… 一日中外に出られない時ってどんなことして遊んでますか?

最近昼寝時間もコンパクトになって、私にとっては一日が長いと感じるときもあります。


積み木したり絵本読んだりおもちゃで遊んだりEテレのお世話になったり…

みなさんはどうしてますか?
1  名前: 1歳児ママ :2014/07/08 22:23
台風シーズンになりました… 一日中外に出られない時ってどんなことして遊んでますか?

最近昼寝時間もコンパクトになって、私にとっては一日が長いと感じるときもあります。


積み木したり絵本読んだりおもちゃで遊んだりEテレのお世話になったり…

みなさんはどうしてますか?
2  名前: うちでは :2014/07/13 14:21
>>1
スマホやらせたりパソコンやDVD見たり、あとこどもチャレンジ。あとボードゲーム的なおもちゃをやったり。
トリップパスについて





朝寝、夜泣きについて
0  名前: みーちゃんママ :2014/06/23 22:20
9ヶ月の娘がいます。

朝寝が2時間くらいで、それ以上になるときもあります。昼寝は1時間半くらいです。そして夜中は何度か起きます( i _ i )日によるのですがだいたい1時間ごとに起きたりします。ミルクなのでお腹が減ってるわけではないと思うのですが。。朝寝が長いのが原因でしょうか?いろいろ試してもう思いあたることがないです(°_°)
1  名前: みーちゃんママ :2014/06/25 09:48
9ヶ月の娘がいます。

朝寝が2時間くらいで、それ以上になるときもあります。昼寝は1時間半くらいです。そして夜中は何度か起きます( i _ i )日によるのですがだいたい1時間ごとに起きたりします。ミルクなのでお腹が減ってるわけではないと思うのですが。。朝寝が長いのが原因でしょうか?いろいろ試してもう思いあたることがないです(°_°)
2  名前: うちの長女 :2014/07/09 23:44
>>1
うちの長女も幼稚園入るまで毎晩夜泣きしました。
夜泣きって本人もわけわからない感じで
あやしても声かけても止まらない。
あらゆることを考えたり相談したり本を読んだり
色々試したけど結局時がたつ待つしかないかもしれない・・・。
ただただ頑張ってください・・・。

ごめんね。答えになってないね。
3  名前: 、゚。シ、チ、网?゙・゙ :2014/07/11 09:15
>>2
、ス、ヲ、ヌ、ケ、隍ヘ。ウ(。ュo。ョ。ィサ荀筅ヲ、ケ、ヲ、ケクカーノ、ヲ、ウ、ヲ、ク、网ハ、、、ホ、ォ、ハ、。、ネエカ、ク、ニ、、、゙、キ、ソ。」、、、惕、、晙釥キ、ソ、キ。」。」オ、トケ、ヒノユ、ュケ遉テ、ニクォ、゙、ケ。」、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、キ、ソ( 。ュ 「ヲ ` )舎
トリップパスについて





なぜか不安になる
0  名前: マーミン :2014/06/29 04:12
初めての出産を経験して、今四ヶ月の赤ちゃんがいます。すごく幸せな毎日なのに、三ヶ月を過ぎた頃から二人でいると妙に不安な気持ちになって泣きたくなるんです。それでも子供はめちゃくちゃ可愛いし、子供の前ではいつも笑顔でいようという気持ちで過ごしています。それでもどうしようもない不安に襲われて苦しくなります。旦那の仕事が忙しく、ほぼ二人きりなので、私も誰かと話がしたいのかもしれません。すごく幸せな環境なのに、なぞの不安に襲われてしまいます。私のような気持ちを経験された方はいらっしゃいますか。また気持ちの持ち方があれば教えて下さい。
1  名前: マーミン :2014/06/29 19:07
初めての出産を経験して、今四ヶ月の赤ちゃんがいます。すごく幸せな毎日なのに、三ヶ月を過ぎた頃から二人でいると妙に不安な気持ちになって泣きたくなるんです。それでも子供はめちゃくちゃ可愛いし、子供の前ではいつも笑顔でいようという気持ちで過ごしています。それでもどうしようもない不安に襲われて苦しくなります。旦那の仕事が忙しく、ほぼ二人きりなので、私も誰かと話がしたいのかもしれません。すごく幸せな環境なのに、なぞの不安に襲われてしまいます。私のような気持ちを経験された方はいらっしゃいますか。また気持ちの持ち方があれば教えて下さい。
2  名前: はい :2014/06/29 22:32
>>1
私もそうでした。子供は今1歳ですが、時間が解決しますよ。不安になる気持ちを肯定するしかないです。産後1年はホルモンバランスもまだ乱れがちだと思います。私はまだ抜け毛がおさまりませんし、まだ不安です。不安要素は内容を変えてひたすらつきまとうと思います。不安をはねのけるのではなくて、かといって重く抱え込まず、不安と上手に付き合って乗り越えるしかないかなぁと思います。

私は旦那とケンカになるとそれこそ誰とも会話しない日もあってキツいです。とにかく外に出て気分転換!子供とずっと二人といった状況を作らないようにすることで、ママも子供にとってもプラスになりますよ!
3  名前: マーミン :2014/06/29 23:06
>>2
“はい”さん、コメントありがとうございます!このような掲示板に書き込んだのは初めての経験で、私の記事を読んで温かいコメントを頂けるなんて、すごく嬉しかったです。この得体の知れない不安が自分だけじゃないんだと思うと少し心が楽になります。なるべく外出したりして気分転換してみようと思います。そして考えすぎてしまう性格なので、深く考えすぎないようにしたいです。
4  名前: はい :2014/07/01 09:17
>>3
私も考えすぎちゃう性格です。こういう性格だといろいろ弊害多いけど、でもマイナスばかりじゃないと思います。 きっと今頑張っていることはいつか大きな実りになるはずです!お互い頑張りましょう!
トリップパスについて





ママ友
0  名前: かんちゃん :2014/06/22 03:06
もうすぐ1歳になる子がいるのですが、ママ友が1人もいません。もともと人付き合いが苦手です。サークルに月2回行っていますが、特別話したりする方はいません。

子どもに影響したりしますか?私に似て友達付き合いが悪くなったりしないか心配です。
1  名前: かんちゃん :2014/06/23 11:06
もうすぐ1歳になる子がいるのですが、ママ友が1人もいません。もともと人付き合いが苦手です。サークルに月2回行っていますが、特別話したりする方はいません。

子どもに影響したりしますか?私に似て友達付き合いが悪くなったりしないか心配です。
2  名前: 焦らないで〜 :2014/06/24 00:46
>>1
>
まだ1歳で、サークルに月2回行かれているなら、
これからだと思いますよ。

しばらく育児に手がかかると思いますし、
ママ友作りにこだわりすぎると、
お子さんとの時間を満喫できずに過ぎてしまいます。
意外とあっという間ですから。

また、見た目以上に子育てに手いっぱいになっていて、
お友達作りなんて考えられないママもいますし。

まずはお子さんとの時間を大事に、
そんな中でママ友に出会えたらラッキー。
そのくらいに思っていた方が、
適度に力が抜けてストレスにならず、
いいかもしれませんよ。
3  名前: かんちゃん :2014/06/25 09:33
>>2
もうちょっと気楽に考えてみます。安心しました。ありがとうございました。
トリップパスについて





寝ない2歳児
0  名前: てくりまる :2014/05/19 20:48
2歳8カ月の娘が夜なかなか寝付かず困っています。

普段は20時半には寝室へ行きます。
最初は「ねんねするの〜」と言うのですが、だんだんとテンションがあがり、跳ねたり走ったり歌ったり踊ったり。


絵本を1冊だけ読む約束で、きちんと守ってくれますが、その後布団で一緒に横になっても眠れないみたいで「お茶のみたい」とか「おしっこ〜」とか、あの手この手で寝るのを阻止しようとします。


電気を消してもダメ
放置して寝た振りしてもダメ(お股をいじりだすので、声をかけたりしてやめさせています。これでまた起きてしまう)
抱きしめてもダメ
抱っこもダメ
朝早く起こしてもダメ


昼間、保育園で2時間お昼寝をするのですが、遅いと15時近くまで寝ているようで、体力もついてきている2歳児・・・そりゃ眠くないよなぁと分かってはいるのですが、毎日毎日2時間近くも寝かしつけをしていると、その時間が近付く事がもう憂鬱です。


昼間離れている分、夜の時間に甘えさせてあげたいし、しっかり向き合って愛情をかけたいのですが、毎日22時すぎにやっと眠り、翌朝起きられず30分近く声をかけ起こすとギャンギャン泣かれ・・・
正直うんざりしてしまってます。


担任の先生に相談しましたが、お昼寝は不可欠と言われ、自然に起きない限りは2時間寝かせますと言われてしまいました。

2歳児は寝ない
こんなもの

と言われてしまうのは承知です。同じように悩んでいる方や似た境遇の方、先輩ママさんの経験談などお聞きしたいので、お願いします。
2  名前: そりゃ :2014/05/21 11:17
>>1
保育園でお昼寝が不可欠っていうのは、子どもにとってじゃなくて、先生にとってだよ。だって、その時間は先生のお昼ご飯&おしゃべりタイムだもの。そりゃ、子どもが起きていたら困るだろうね。笑

まあ、一般的には、早寝させるためには、早起きかなあ。
その日はダメでも、日を追うごとにだんだん慣れてくる…かも。
3  名前: みかん :2014/05/22 00:28
>>1
2才10ヶ月の男の子を育てています。
うちも保育園に預けていて 毎晩夜寝るのが遅く12時前が平均です。

一年ほどこんな感じで ほんとノイローゼになりそうです。
うちの場合、先生にたのみこんで、お昼寝を30分まで短くしてもらったのですが、遅いと1〓2時になる日もあり 真夜中までケロッとして元気なので 正直ほんとに30分で起こしてくれてるだろうか、、と保育園への不信感もあり毎日ストレスです。
(ちなみに、朝は7時台に元気に起きます。)
寝かしつけは、ここに書ききれないくらいありとあらゆる事をしました。
ダメな場合、逆のことをやったりもしましたが効果ありませんでした。

相談は助産師さん や子育て相談の専門の人 園長 主任さんを含め20人くらいの人に話したと思います。
ですが、結局こどもが早く寝るようになることはありませんでした。

ほんとに夜寝てくれないのは心身ともにしんどいですよね。

うちは平日10時台に寝たことはまずないので、10時台でもうらやましいと思ってしまいます。

もう大きくなるのを待つしかないのかな、、と諦めてます。
しんどいですが、お互いがんばりましょうね(^-^)
4  名前: 大事 :2014/05/22 12:26
>>1
寝ない子っているみたいね。
友達の所もその年齢から23時すぎまで寝ないって子
結構居たもの。
うちもその子も保育園育ちで昼間の環境は
全く一緒。
お昼寝もたっぷり。

でもうちの子21時には必ず就寝(させてた)
7時起床。
その頃は21時でも遅い位って思ったけど
帰宅してご飯食べさせてだとそれがいっぱいいっぱい。
小学生の今も変わらず同じリズム。

遅寝の子はさらにどんどん遅く・・。
何が違うのか全く分からないけど
今が頑張り時の気がします。

友達の家と違ったことといえば
うちは18時帰宅した時点でまずお風呂。
それからご飯食べて遊ぶ時間なく就寝。

寝ない子のうちはご飯食べて遊んで
それからお風呂入ってテンションあがり
だんなさんも帰宅してさらにテンションあがり
寝ない・・ってパターンが多かったけどどお?
5  名前: てくりまる :2014/05/22 15:04
>>4
レス頂き感謝します。

そりゃさん

私もそう思っています・・・先生にとっては
大事な時間だし、自分も働いてるから休憩が必要な
事は理解しています。
預かってもらっているわけだし、あまり強く言えない
自分もいます・・・


みかんさん

同じ方いて良かったです。
12時は・・・遅いですね・・・うちより苦労されて
いる方もいるのではと思ってスレたてましたが、
本当に毎日お疲れ様です。
ノイローゼになってしまいそうなお気持ちも分かります。たまにでいいから、あと30分でいいから早く寝て・・・と祈るような思いです


大事さん

うちも18時前に帰宅し、少し遊んでお風呂→夕飯→
お話しながら洗濯や片付け(お手伝いしてくれます)→就寝という流れです。
夫は20時半〜21時に帰宅が多いですが、寝かしつけと
被るとテンションあがってしまうので、少しずらしてくれる事もあります。
普通に20時半に帰宅することもありますが、やはりこの時は22時過ぎても遊ぶ遊ぶで全く寝ません・・・



成長するまで我慢は覚悟していましたが、日に日に遅寝になるので不安な気持ちもあります。
年少さんになればお昼寝時間が減るらしいのですが、むしろもう今から減らしてもらいたい・・・
6  名前: 個人差 :2014/06/22 11:40
>>1
子どもの睡眠って個人差があるような気がします。

朝の目覚めがいい子、夜遅くまで起きていてもグズグズ言わない子、親のしつけ以外にも個人の差がありますよね。

保育園のお昼寝の時間を減らしてもらえたら
20時代に寝られるのではないか・・と思いましたが、
先生の様子を聞くとそれは難しそうですね。

なので、もう少し遅い時間に布団に入るということでも
いいような気がします。

21時頃にお布団に入ったら、本を読んですぐに寝るというリズムにならないかな・・。

きっと、年少さんになりお昼寝が少なくなれば
もう少し夜早く寝られると思うので、
今は少し寝る時間が遅くなっても大丈夫なのではないでしょうか。

寝ないのに布団にいるのは親子ともどもストレスなので・・・。
トリップパスについて





イヤイヤ期なの?
0  名前: くじら :2014/06/04 08:46
2歳2ヶ月の男の子がいます。
人見知りが激しく、児童館やサークルなどは、参加することなくずっと抱っ
こでいます。

人に慣れさせようと、リトミック、運動教室など始めたのですが、抱っこで
もその教室の中に入ることはできたんです。
最近、その場所につくと車の中で泣いて嫌がります。無理やり教室に連れて
行くと出て行こうとします。
何が嫌なのか聞くのですが、言葉が少し遅れているためしゃべることもなく
、私自身何をどうしたらいいのかわからなくなってきました。
1  名前: くじら :2014/06/05 13:25
2歳2ヶ月の男の子がいます。
人見知りが激しく、児童館やサークルなどは、参加することなくずっと抱っ
こでいます。

人に慣れさせようと、リトミック、運動教室など始めたのですが、抱っこで
もその教室の中に入ることはできたんです。
最近、その場所につくと車の中で泣いて嫌がります。無理やり教室に連れて
行くと出て行こうとします。
何が嫌なのか聞くのですが、言葉が少し遅れているためしゃべることもなく
、私自身何をどうしたらいいのかわからなくなってきました。
2  名前: ってか :2014/06/21 16:24
>>1
その子には向いてないんだから
無理に連れて行かなければいいのに。
数年経ったらそんなところ行かなくても
何にも変わらない事がわかるから大乗ぶ。
3  名前: うちも :2014/06/22 11:28
>>1
イヤイヤ期というよりは、その場が不安なのではないでしょうか。

小学生になったうちの娘も小さな頃は、児童館のサークルでは参加することなくずっと抱っこでした。

大丈夫かなぁ?と心配していましたが、少しずつ大丈夫になりましたよ。

人に慣れるっていうのは人見知りの強い子どもとっては大変なことですし、少しずだと思いますよ。

今思えば、ママに抱っこで他の子どもの活動を見て楽しむという参加の仕方から少しずつ慣れていくという感じでしたよ。
トリップパスについて





もう辛い
0  名前: あるん :2014/06/17 09:47
3歳、2歳、0歳のママです。
一番上は幼稚園年少。
毎日朝には大泣き大暴れ。
そこに来て真ん中はいたずらが多く、反抗期。
末っ子は甘えん坊で少し動いただけで号泣。
主人はというと、平日も休みの日も一人別室で寝て、休みの日に関しては1日寝ています。
その上小遣いをあげて、車買いたい、お金がないと言って納得してくれたと思ったのに、忘れた頃にまた繰り返し。
あげくのはてには弁護士に相談したら小遣いあげるのは妥当やと言われたとまで。
家事もほぼしてくれないのに、1日でもしたら俺はしてる!と言い切り、俺は働いてるからできないとまで。
働いてると言っても深夜になることなんてほぼありません。
しかも、お風呂も滅多に子供をいれてくれません。
自分の部屋に子供が入ることも汚いと怒ります。
自分も願ってできた子達なのに、全く世話をしてくれません。
なのに、私が働いてないから俺の気持ちがわからないんだとか、私がかまるで毎日楽してるような見方を、言い方をしてきます。
ものすごく辛いです。
子供たちに平手をしたりグーで頭殴ったり、倒したり…最低です。
ガミガミ怒ってしまいますを
子供たちにも八つ当たりしてしまい、後悔の毎日です。
また、主人の両親は電車で15分ほどのところで、義母は働いてませんが、熱を出してもすぐには助けに来てくれません。
翌日の昼や、また都合が悪いといいます。
私の母は電車で1時間半、月に一度会うくらいで、農業に仕事に抜けられないようです。

主人にはしんどいとSOSを何度も出してつたえてますが、自分、自分です。
託児所に預ける余裕もありません。
疲れました。
1  名前: あるん :2014/06/18 10:45
3歳、2歳、0歳のママです。
一番上は幼稚園年少。
毎日朝には大泣き大暴れ。
そこに来て真ん中はいたずらが多く、反抗期。
末っ子は甘えん坊で少し動いただけで号泣。
主人はというと、平日も休みの日も一人別室で寝て、休みの日に関しては1日寝ています。
その上小遣いをあげて、車買いたい、お金がないと言って納得してくれたと思ったのに、忘れた頃にまた繰り返し。
あげくのはてには弁護士に相談したら小遣いあげるのは妥当やと言われたとまで。
家事もほぼしてくれないのに、1日でもしたら俺はしてる!と言い切り、俺は働いてるからできないとまで。
働いてると言っても深夜になることなんてほぼありません。
しかも、お風呂も滅多に子供をいれてくれません。
自分の部屋に子供が入ることも汚いと怒ります。
自分も願ってできた子達なのに、全く世話をしてくれません。
なのに、私が働いてないから俺の気持ちがわからないんだとか、私がかまるで毎日楽してるような見方を、言い方をしてきます。
ものすごく辛いです。
子供たちに平手をしたりグーで頭殴ったり、倒したり…最低です。
ガミガミ怒ってしまいますを
子供たちにも八つ当たりしてしまい、後悔の毎日です。
また、主人の両親は電車で15分ほどのところで、義母は働いてませんが、熱を出してもすぐには助けに来てくれません。
翌日の昼や、また都合が悪いといいます。
私の母は電車で1時間半、月に一度会うくらいで、農業に仕事に抜けられないようです。

主人にはしんどいとSOSを何度も出してつたえてますが、自分、自分です。
託児所に預ける余裕もありません。
疲れました。
2  名前: 一番良い方法 :2014/06/19 19:27
>>1
旦那さんも親も頼れないのであれば保育園探して働くのはどうですか?

私の友達は子供の面倒見るなら働いている方が楽と言って、
子供3人いるけど初めの子供から臨月まで働き、産まれて4カ月には復帰してました。次の子も3人目の子もそんな感じで働いてましたよ。
体はキツイけど精神的には楽だって言ってました。

オムツも保育園で取ってもらえたし保育園で離れている分、子供にも優しくなれるみたいです。
トリップパスについて





夫について
0  名前: たろちゃん :2014/06/02 19:55
9ヶ月の娘がいます。

夫に少し娘をみてもらう(自分の入浴時、お皿洗い中など)とき、夫は最初こそ抱っこしたり遊んでくれたりしますが5分ももたずすぐにテレビをみたりゲームを始めたりします。ぐずって明らかに抱っこしてほしそうでも足でつついてみたりおもちゃを渡したりして終了です。

男の人はみんなこんな感じなのでしょうか?みなさんの旦那さんはどんな感じですか?
1  名前: たろちゃん :2014/06/03 20:51
9ヶ月の娘がいます。

夫に少し娘をみてもらう(自分の入浴時、お皿洗い中など)とき、夫は最初こそ抱っこしたり遊んでくれたりしますが5分ももたずすぐにテレビをみたりゲームを始めたりします。ぐずって明らかに抱っこしてほしそうでも足でつついてみたりおもちゃを渡したりして終了です。

男の人はみんなこんな感じなのでしょうか?みなさんの旦那さんはどんな感じですか?
2  名前: 桃子 :2014/06/03 21:51
>>1
初めまして‼︎うちも同じような感じです。子供が泣いててもテレビを見出したら知らん顔…ましてや子供達が横で喧嘩をしだしてもテレビを見てたら気付かないし…全く父親の自覚げありませんょ…しかも二ヶ月の赤ちゃんを暑い日に顔も隠さず太陽に当ててたり、炎天下の中子供に帽子も被さない、飲み物も飲ませない本当に父親失格です。自分の子供がなぜ大切に、子育てに協力出来ないのか理解出来ません(ーー;)
3  名前: たろちゃん :2014/06/04 05:08
>>2
桃子さん返信ありがとうございます♡

似たような旦那達ですね( i _ i )仕方ないのかな…お互い頑張りましょうヽ(´o`;
4  名前: あーママ :2014/06/04 21:25
>>1
今月1歳になる娘と、第二子妊娠中のママです。
ホント同じです!
家の場合は、口だけ動く大仏夫です。
そんな我が家には、娘が生まれる前から2匹のウサギがいて、今年の3月始めに新たに2匹追加でウサギを飼ってます。
私が欲しかったのではなく、旦那が欲しくて知らない内に飼ってきた感じですヽ(`Д´)ノ
娘が産まれてからも、オムツ替え3回、お風呂は0回!
ウサギの掃除も手伝わない、大仏夫+現場監督です!
しかも、未だに娘はベビーバスでの入浴( p_q)
挙句の果てに、ウサギの散乱した毛を娘の喉に詰まってしまい病院行ったのに、飛ばないようにしろよの一言です(>_<)
1ヶ月前にも、ウサギの糞を食べてしまい体調崩して可哀想なのに、私の責任らしいです。
2人目産まれたらどうなることやら(´×ω×`)
どこのお家も一緒ですね(>_<)
トリップパスについて





実母からの一言にイライラ
0  名前: あーさん :2014/05/14 13:02
つぶやき場所違うかも。
すいません。

私は私なりに頑張っているつもり
なのに実母があれこれ言う
できてない
専業主婦だから暇でしょ
若いからできるでしょ
子供の歯がまだ生えないね
周りより小さいね
髪の色黒くしたら
(少し茶色なだけで金髪でもないのに)
などなど
私はわからないなりに本を読んだりしてる
頑張っているのにそんな風に言われると
嫌になってくる 全部
1  名前: あーさん :2014/05/15 21:55
つぶやき場所違うかも。
すいません。

私は私なりに頑張っているつもり
なのに実母があれこれ言う
できてない
専業主婦だから暇でしょ
若いからできるでしょ
子供の歯がまだ生えないね
周りより小さいね
髪の色黒くしたら
(少し茶色なだけで金髪でもないのに)
などなど
私はわからないなりに本を読んだりしてる
頑張っているのにそんな風に言われると
嫌になってくる 全部
2  名前: あーさん :2014/05/15 21:58
>>1
髪色は私に対してです
3  名前::2014/06/04 17:24
>>1
気持ちめっちゃ分かります‼︎うちも似たようなことを毎日グチグチ言われてます…髪の色、専業主婦なのに等…真ん中を保育園に入れて働こうかなって言った時にはあ〜あんたなんか絶対働かないんだから幼稚園に入れろとか。働く働かないは関係ないのに一々イライラしますょ
トリップパスについて





毎日イライラがおさまりません…
0  名前: 奈緒 :2014/06/03 01:07
現在、8歳の女の子、3歳の男の子、5カ月の男の子の育児をしています。

その中でもうすぐ四歳になる息子の育児に悩んでいます…
最近、全くいうことをきいてくれなくなりました。オムツも2歳から今年の2月まで外れてたのにいきなりまたお漏らしをするようになり、トイレにも行かず一旦またトイトレを中断してオムツに戻しました。お片づけも全くしなくなり食事中立つことはしませんが目を離すとすぐ足を立てたり…とにかく手がつけれません…怒ると泣き叫んだり…一番酷いのが先に歩くだけでその場に座り込んで大泣き…少しでも子供と離れれば心に余裕が出来ると思って主人に話しても大変だね〜っていうだけ…幼稚園にはまだ入れないし…どうしたら穏やかに息子に接しれるようになりますか❔怒ってばかりの自分にもイライラしてしまいます…
1  名前: 奈緒 :2014/06/03 22:08
現在、8歳の女の子、3歳の男の子、5カ月の男の子の育児をしています。

その中でもうすぐ四歳になる息子の育児に悩んでいます…
最近、全くいうことをきいてくれなくなりました。オムツも2歳から今年の2月まで外れてたのにいきなりまたお漏らしをするようになり、トイレにも行かず一旦またトイトレを中断してオムツに戻しました。お片づけも全くしなくなり食事中立つことはしませんが目を離すとすぐ足を立てたり…とにかく手がつけれません…怒ると泣き叫んだり…一番酷いのが先に歩くだけでその場に座り込んで大泣き…少しでも子供と離れれば心に余裕が出来ると思って主人に話しても大変だね〜っていうだけ…幼稚園にはまだ入れないし…どうしたら穏やかに息子に接しれるようになりますか❔怒ってばかりの自分にもイライラしてしまいます…
2  名前: 赤ちゃんがえり :2014/06/04 07:22
>>1
じゃないですか?

弟くんが生まれて、お母さんが大変なのがわかって、一生懸命背伸びをして頑張っていたのでは?

それが、弟くんが5ヶ月になってちょっと落ち着いたのがわかって甘えが一気に吹き出てきた、とか。
トリップパスについて





歯並びについて
0  名前: rino :2014/05/28 06:26
8ヶ月の娘がいます。下の歯が生えてきましたがどうやら斜めに生えていてキレイに生えませんでした。このままだと歯並びに影響するのではと心配です。

乳歯なので生え変わるのはわかるのですが一気に生え変わるわけではないし、歯並びは他の歯との兼ね合いもあるのではと考えています。歯医者に行くのはさすがに早いですよね?何か知っておられる方、教えてください( i _ i )
1  名前: rino :2014/05/29 15:24
8ヶ月の娘がいます。下の歯が生えてきましたがどうやら斜めに生えていてキレイに生えませんでした。このままだと歯並びに影響するのではと心配です。

乳歯なので生え変わるのはわかるのですが一気に生え変わるわけではないし、歯並びは他の歯との兼ね合いもあるのではと考えています。歯医者に行くのはさすがに早いですよね?何か知っておられる方、教えてください( i _ i )
2  名前: いまのこ :2014/05/29 18:19
>>1
今の子は歯並びいい子を探すの
苦労するくらい、矯正必要な子が多いですよ。
顔が小さくてスタイルはいいけど、あごが小さいんでしょうね。

乳歯がきっちり綺麗に生えてても
歯と歯の間が隙間なくギチギチなら
確実に永久歯になった時に歯並びは悪くなります。

まだ8ヵ月では、悩むのは早いと思います。
対策もないかと思います。

しいて言うなら、しっかり食べれる年齢になったら
硬い物をしっかり噛む食生活は歯並びには有効だと
思います。
3  名前: ええっと :2014/05/29 19:22
>>1
この場合は小児歯科でレントゲン撮ってもらうと言いですよ。
永久歯が顎の中でどう影響いているか。
8ヶ月ならあんよ始まってます?
うちの子、あんよの時転んで顎を打ったようなのですが、言葉がまだまだだったので顎を強く打ち付けていたのを気付かず、放置してしまったことがあります。
その時、葉の生え方がおかしくて受診しました。
対した事では無いけど、経過を観察しながら、最終的には永久歯が生え変わる時、少し歯茎を切って生え方の調整をしてもらいました。

お友達の場合だと過剰歯が原因で斜めに生えてきた話も聞きました。
幼児期の原因は色々有りますから、長く付き合えそうなお医者様を見つけて受信された方が言いですよ。
4  名前: rino :2014/06/03 20:41
>>1
お二人にもアドバイスしていただいてとてもありがたいです( i _ i )ありがとうございました♡

ちょっと冷静になって、とりあえず周りのママさん達にいい歯医者さんがないか聞いてみます!
トリップパスについて





自分の育児が不安です
0  名前: なお :2014/05/24 06:28
2歳2ヶ月の娘がいます。育児に自信が持てません。この先の不安ばかり頭に浮かんでしまって辛いです。
私は小学2年生の時から母子家庭で育っています。そのため(という言い方は良くないとは思いますが…)自分は欠陥人間だと思っています。でも、その影響を娘に与えたくないと思い、色々調べたりしながらやっていますが、根本的な事は染み付いてしまっているためどうもかえられません…。一番困っているのは愛情が薄い所です。他のママの子供への対応を見ていると私はつくづく愛情が薄いなぁ…と思い、落ち込んでしまいます。
自分の子供が可哀想でしかたありません。

何かいい方法はあるでしょうか…。
2歳を過ぎて、自我もしっかりしてきて、言っていることもわかり、感じとることもできる歳になり、どんどん不安になってきました。

なんとかしたいのですが…どうしたらいいかわかりません。
1  名前: なお :2014/05/25 14:57
2歳2ヶ月の娘がいます。育児に自信が持てません。この先の不安ばかり頭に浮かんでしまって辛いです。
私は小学2年生の時から母子家庭で育っています。そのため(という言い方は良くないとは思いますが…)自分は欠陥人間だと思っています。でも、その影響を娘に与えたくないと思い、色々調べたりしながらやっていますが、根本的な事は染み付いてしまっているためどうもかえられません…。一番困っているのは愛情が薄い所です。他のママの子供への対応を見ていると私はつくづく愛情が薄いなぁ…と思い、落ち込んでしまいます。
自分の子供が可哀想でしかたありません。

何かいい方法はあるでしょうか…。
2歳を過ぎて、自我もしっかりしてきて、言っていることもわかり、感じとることもできる歳になり、どんどん不安になってきました。

なんとかしたいのですが…どうしたらいいかわかりません。
2  名前: 大丈夫に見える :2014/05/26 13:11
>>1
<2歳を過ぎて、自我もしっかりしてきて、言っていることもわかり、感じと
<ることもできる歳になり、

すごく順調に育ってるみたいで、きっとママの関わり方がいいんでしょうね^^

2歳といえば、育児が一番大変なお年頃。他のママも外では余裕があるように見えても、実は不安を抱えている人が多いと思いますよ。いいママアピールする方も結構いるしね。本音ではないかもしれないし、比べて心配しないでね。
3  名前: そうだなぁ :2014/05/29 12:18
>>1
私は子供に対してだけでなく、大抵のものに関心が薄いです。そういう自分を自覚したのはほんの数年前ですが。

例えば、子どもが世間に対して悪さをした時、私はそれでもわが子を愛せるかというとまるっきり自信ありません。

うちの子はもう中高生ですけど、子どもは私に「愛してほしい」とは言ったことはないですね。「笑っていてほしい」とは言います。

子どもって不安なとき、嬉しいとき、悲しいときなどに、親の顔を見ませんか?そういう瞬間だけでもちょこっと笑顔を向けてやるだけで、かなり安らぐみたいでした。

あとは小さなお子さんだったら、子どもが何かを要求してきたとき、なるべく「いいよ」と引き受けてやるよう心がければいいと思いますが、、、。別に特別に愛している相手ではなくても要求を聞いてやることはできますよね。

べつに親から愛情を注がねばならないってことはないんじゃないかな。子どもが欲しいものは自分から要求してくるからそれに対して答える、この努力ができればそれで十分だと思います。
4  名前: 大丈夫 :2014/05/29 13:10
>>1
自分の育児に自信のある人なんて、たぶんいないに等しいんじゃないかな?

みんな誰でも子供の事で悩んでるし。

あなたは愛情がないと言ってるけど愛情注いでるじゃないですか?
子供の事を思って悩んでいることこそが愛じゃないですか。
本当に子供に愛情がない母なら悩まないし、ここで悩みなんて言わないですよ。

自分らしく悩みながら子育てしていく。
子育ては育児ではなく自分を育てる育自なんですから。
5  名前: 他のママは他のママ :2014/05/29 14:56
>>1
自分は自分ですよ。

私も同じく2歳児の育児に奮闘する日々です。
他のママさんが優しくていいお母さんに見える事も
よくあります。

でも私は外でも家でも子供を怒るし、公園なんかでは
危ない事や迷惑な事しない限りは一緒に遊ぶっていうより見守るだけ。

なかには育児本にのっているお手本のような対応するママもいますが、それだけが愛情のすべてじゃないと思いますよ。

十人十色という言葉の通り、子供にもマニュアルなんてないし「これが正解。こうすれば完璧」なんて対応はないと思っています。

私も自分が欠陥人間だと思いますよ。
幼少期に色々あり、根本的に人を信用しないし自分に自信がありません。

子供が自分みたいになったらどうしようと、すごく不安です。

お互い頑張りましょう。
きっといつか「これでよかったのかも」と思える日が来ると思います
トリップパスについて





子供の好きな献立
0  名前: 悩みます :2014/05/25 20:08
1歳の子供が食が細く悩みます。体格は良いんですが偏食でいろいろ思案中です。みなさんのお子様の好きな献立を参考にしたいです。よく食べるメニューや工夫されていることなどありましたら教えてください。
1  名前: 悩みます :2014/05/26 23:53
1歳の子供が食が細く悩みます。体格は良いんですが偏食でいろいろ思案中です。みなさんのお子様の好きな献立を参考にしたいです。よく食べるメニューや工夫されていることなどありましたら教えてください。
2  名前: はる :2014/05/27 16:49
>>1
うちは息子ですが、好きな食べ物はうどん・茶碗蒸し・納豆ご飯が好きでした。毎回納豆ご飯だけでもよく食べてました。 のり巻きも好きでよく作ってました。
3  名前::2014/05/27 17:13
>>2
はるさん、レスありがとうございます。うちの娘もうどんは好きでよく食べます。納豆ごはんあげてみようかと思います!
4  名前: はる :2014/05/27 18:25
>>3
栄養はかたよるかもしれませんが、沢山食べることを中心に考えると楽ですよ!子供は同じメニューでも文句言わないので、食べないよりはマシだとよく言われました。 これから暑くなれば、冷奴や素麺なども食べると思います。
5  名前::2014/05/28 08:39
>>4
栄養かなりかたよっているのか爪に白い点が出てきています(T_T)好きなものは食べますがそうでないものは口に入れてすぐ出します………でも確かに食べないよりはマシですよね。暑い時期には冷奴や素麺なども与えてみたいです。アドバイスありがとうございます!
トリップパスについて





自分の育児が不安です
0  名前: なお :2014/05/24 05:06
2歳2ヶ月の娘がいます。育児に自信が持てません。この先の不安ばかり頭に浮かんでしまって辛いです。
私は小学2年生の時から母子家庭で育っています。そのため(という言い方は良くないとは思いますが…)自分は欠陥人間だと思っています。でも、その影響を娘に与えたくないと思い、色々調べたりしながらやっていますが、根本的な事は染み付いてしまっているためどうもかえられません…。一番困っているのは愛情が薄い所です。他のママの子供への対応を見ていると私はつくづく愛情が薄いなぁ…と思い、落ち込んでしまいます。
自分の子供が可哀想でしかたありません。

何かいい方法はあるでしょうか…。
2歳を過ぎて、自我もしっかりしてきて、言っていることもわかり、感じとることもできる歳になり、どんどん不安になってきました。

なんとかしたいのですが…どうしたらいいかわかりません。
1  名前: なお :2014/05/25 14:26
2歳2ヶ月の娘がいます。育児に自信が持てません。この先の不安ばかり頭に浮かんでしまって辛いです。
私は小学2年生の時から母子家庭で育っています。そのため(という言い方は良くないとは思いますが…)自分は欠陥人間だと思っています。でも、その影響を娘に与えたくないと思い、色々調べたりしながらやっていますが、根本的な事は染み付いてしまっているためどうもかえられません…。一番困っているのは愛情が薄い所です。他のママの子供への対応を見ていると私はつくづく愛情が薄いなぁ…と思い、落ち込んでしまいます。
自分の子供が可哀想でしかたありません。

何かいい方法はあるでしょうか…。
2歳を過ぎて、自我もしっかりしてきて、言っていることもわかり、感じとることもできる歳になり、どんどん不安になってきました。

なんとかしたいのですが…どうしたらいいかわかりません。
2  名前: 自分 :2014/05/27 22:39
>>1
自分ならどうやって育ててほしかった?
自分を育てるつもりで育ててみなよ。

大丈夫、誰でも子どもをやった経験はあるんだから。
トリップパスについて





自閉症なのかな
0  名前: あい :2014/05/19 01:10
1歳4ヶ月の男の子がいます。
自閉症ではないかと気になっています

•あまり目が合いません。一緒に寝っ転がっているとちゃんと目を見ていてくれます。

•指差しをしません。最近指を一本たてるようにはなりました。

•単語を話しません。アー、ウー、パッパッパー、マンマンマーなどのみです。

•人見知り、後追いはします。

•バイバイ、イヤイヤ、ハーイは8割型してくれます。

•ちょうだいと言えばくれます。

•帰るよ、行くよなど言うと玄関までいきます。

•靴、靴下、衣類を着るとき足を上げたり、座ったりしてくれます。

•夜泣きは滅多にしません。

•特定の嫌がる音もありません。

•見てと指を指しても見てくれません。

事情があり10ヶ月頃から四ヶ月ほど
あまり構ってあげられませんでした、、
テレビばかり見せていました。
それも関係あると思います。
自閉症だと思われますか?
また1歳4ヶ月でも受診したら診断されますか?
検診は夏にあります。
自閉症なら早いうちからセンターに通った方がいいと耳にしました。
疑わしいなら検診を待たず、受診した方がいいのでしょうか?

長文失礼しました。
1  名前: あい :2014/05/19 22:23
1歳4ヶ月の男の子がいます。
自閉症ではないかと気になっています

•あまり目が合いません。一緒に寝っ転がっているとちゃんと目を見ていてくれます。

•指差しをしません。最近指を一本たてるようにはなりました。

•単語を話しません。アー、ウー、パッパッパー、マンマンマーなどのみです。

•人見知り、後追いはします。

•バイバイ、イヤイヤ、ハーイは8割型してくれます。

•ちょうだいと言えばくれます。

•帰るよ、行くよなど言うと玄関までいきます。

•靴、靴下、衣類を着るとき足を上げたり、座ったりしてくれます。

•夜泣きは滅多にしません。

•特定の嫌がる音もありません。

•見てと指を指しても見てくれません。

事情があり10ヶ月頃から四ヶ月ほど
あまり構ってあげられませんでした、、
テレビばかり見せていました。
それも関係あると思います。
自閉症だと思われますか?
また1歳4ヶ月でも受診したら診断されますか?
検診は夏にあります。
自閉症なら早いうちからセンターに通った方がいいと耳にしました。
疑わしいなら検診を待たず、受診した方がいいのでしょうか?

長文失礼しました。
2  名前: まだ無理 :2014/05/21 11:19
>>1
自閉症の診断は、早くても3歳にならないとできません。だから、今は、よく関わってやる、くらいかなあと思う。
3  名前: あい :2014/05/23 20:43
>>2
ご意見ありがとうございます。
やはり三歳なんですね。三歳にわかってからでは遅いとの意見も拝見しまして、
夫とそうなら療育?なりできる限りの事してやりたいねと話していたので相談させて頂きました。
息子との時間をもっと作りたいと思います。
ありがとうございます。
トリップパスについて





鉄棒の逆上がりはどうやったらできますか?
0  名前: シーザーサラダ :2014/05/20 21:24
続けて質問です。鉄棒の逆上がりはどうやったらできますか?屋内鉄棒の購入も考えてます。
1  名前: シーザーサラダ :2014/05/21 14:29
続けて質問です。鉄棒の逆上がりはどうやったらできますか?屋内鉄棒の購入も考えてます。
トリップパスについて





とびばこ
0  名前: シーザーサラダ :2014/05/20 10:38
5才の娘が、とびばこが苦手なのでネットでとびばこ型のおもちゃ箱が売っていたので、購入を考えてます。

本当は跳ばないようにと書いてましたが、親の自己責任でとびばこ代わりにやらせたらとびばこ飛べたそうです。
1  名前: シーザーサラダ :2014/05/21 14:25
5才の娘が、とびばこが苦手なのでネットでとびばこ型のおもちゃ箱が売っていたので、購入を考えてます。

本当は跳ばないようにと書いてましたが、親の自己責任でとびばこ代わりにやらせたらとびばこ飛べたそうです。
トリップパスについて





1時間起きに泣く赤チャン
0  名前: ミント :2014/05/17 04:30
生後20日の赤チャンがいます。
1時間起きに泣きます。

お腹いっぱいで、ゲップも大丈夫。
オムツもキレイ。
わけも分からず1時間おきになきます。
産後1日目から、母子同室で体を休めていなかったせいか?この頃、めまいも酷く、子育てが辛いです。

同じ経験をされたかた…いらっしゃいましたら、どんな風に乗り越えたか?教えていただけたら幸いです。
1  名前: ミント :2014/05/17 19:36
生後20日の赤チャンがいます。
1時間起きに泣きます。

お腹いっぱいで、ゲップも大丈夫。
オムツもキレイ。
わけも分からず1時間おきになきます。
産後1日目から、母子同室で体を休めていなかったせいか?この頃、めまいも酷く、子育てが辛いです。

同じ経験をされたかた…いらっしゃいましたら、どんな風に乗り越えたか?教えていただけたら幸いです。
2  名前: 辛いわね :2014/05/17 23:56
>>1
上の娘がそうだった。
私は諦めて大きくなるまで抱っこで育てました。寝かしつけも抱っこで。そして自分は座って寝ました。
辛かったけど、上の娘は今中学生。
でかくなったし、口答えするようになったから、今はあの時の文句を言ってやります。

当時は胃潰瘍になって辛かった思い出があります。
抱っこして眠った隙に布団においてもダメだったな。
先輩ママさんが教えてくれたのは、赤ちゃんの手はセンサーになっていて、ママの体が離れるとセンサーのスイッチが入って起きてしまうと言われたので、赤ちゃんから体を離す時は、バスタオルを手に握らせて赤ちゃんの胸に手を置き上からお母さんの手を置いて抑えて置くと泣かずに寝てくれるみたいでした。
そてでもやっぱり失敗するので最後は抱っこしたまま眠るのはザラでした。
あの時は辛かったけど、今思い返すと、あの時の抱っこして一緒に眠る時間は幸せな時間だったな・・・。って思えるくらい、娘は子憎たらしくなってしまいました。

辛ければご主人に変わってもらうとかして乗り切ってください。


>生後20日の赤チャンがいます。
>1時間起きに泣きます。
>
>お腹いっぱいで、ゲップも大丈夫。
>オムツもキレイ。
>わけも分からず1時間おきになきます。
>産後1日目から、母子同室で体を休めていなかったせいか?この頃、めまいも酷く、子育てが辛いです。
>
>同じ経験をされたかた…いらっしゃいましたら、どんな風に乗り越えたか?教えていただけたら幸いです。
3  名前: 18 :2014/05/18 09:17
>>1
答えにならないけど、
ずっと抱っこ。ひたすら抱っこしてた気がする。

産後は辛いよね。疲れるよね。
でも、ほっとく訳にはいかないから、
涙流して(私も辛かった)歌いながら抱っこしてた。

旦那さんにも手伝ってもらってね。
借りられる手は全部使うのがいいよ。

何もできないけど応援してます。
4  名前: ミント :2014/05/18 14:29
>>2
返信ありがとうございます!!

同じ産院で同じ誕生日の方が、6人いますが、皆、2〜3時間は寝てくれてる…とおっしゃっていて、私の赤チャンだけ眠ってくれない…誰も分かってくれない…と辛い気持ちになっていました。

お話を聞いて貰えて、アドバイスいただけて、とてもとても気持ちが軽くなりました。
いつか落ち着いてくれると信じて頑張りますね!

また相談してしまうかもしれませんが、その時は、よろしくお願い致します!
トリップパスについて





5歳の息子について
0  名前: 悩んでます。。。 :2014/05/16 03:01
5歳の年長の息子について悩んでいます。もともとママにべったりで、甘えん坊な子です。
幼稚園も毎朝、ママと離れたくない、と朝、門の前で泣いたり(行ってしまえば幼稚園は楽しくてお迎え時はご機嫌なのですが)、習い事も元気に家を出るのですが、入口の所で大泣き。。。

帰りたい、とか行きたくない、なら帰るし辞めるし…と思うのですが、「行きたい!」「入りたい!」と泣くのです。「入っていいんだよ」「行ってらっしゃい!」といくら言っても、その一歩が踏み出せずに泣いて立ち往生。。。
どうにか部屋に入れると(と言っても、私はすぐ近くで見ている状態)その後は基本的には楽しそうにやっています。ただ、少し注意されたり、お友達と少しぶつかったりしただけで「ママがいい〜」と、また大泣き。。。

幼稚園やじぃじばぁばの家など、私がいない場ではとてもしっかりしていて明るくて優しい子、と言われます。
誰とでも仲良くできて、そう(すぐ大泣きする)は見えない、泣く事もほとんどないし、駄々をこねる事もなくホント聞きわけいいよ、と言われるのですが。。。

小学校の前にもう少し強くなって欲しいと思うのですが、どうしたらいいのか分かりません。。。
一歩を踏み出す力、少しのトラブルにめげない気持ち、どうしたら育んでいけるのでしょうか。。。
1  名前: 悩んでます。。。 :2014/05/17 09:39
5歳の年長の息子について悩んでいます。もともとママにべったりで、甘えん坊な子です。
幼稚園も毎朝、ママと離れたくない、と朝、門の前で泣いたり(行ってしまえば幼稚園は楽しくてお迎え時はご機嫌なのですが)、習い事も元気に家を出るのですが、入口の所で大泣き。。。

帰りたい、とか行きたくない、なら帰るし辞めるし…と思うのですが、「行きたい!」「入りたい!」と泣くのです。「入っていいんだよ」「行ってらっしゃい!」といくら言っても、その一歩が踏み出せずに泣いて立ち往生。。。
どうにか部屋に入れると(と言っても、私はすぐ近くで見ている状態)その後は基本的には楽しそうにやっています。ただ、少し注意されたり、お友達と少しぶつかったりしただけで「ママがいい〜」と、また大泣き。。。

幼稚園やじぃじばぁばの家など、私がいない場ではとてもしっかりしていて明るくて優しい子、と言われます。
誰とでも仲良くできて、そう(すぐ大泣きする)は見えない、泣く事もほとんどないし、駄々をこねる事もなくホント聞きわけいいよ、と言われるのですが。。。

小学校の前にもう少し強くなって欲しいと思うのですが、どうしたらいいのか分かりません。。。
一歩を踏み出す力、少しのトラブルにめげない気持ち、どうしたら育んでいけるのでしょうか。。。
2  名前: クッキー :2014/05/17 17:14
>>1
うちもそういう子でしたが、今はすっかり元気にやってます。
たぶん時間が解決します。ママはその日まで、たくさん誉めながら見守るだけでいいみたい。
園や習い事の引き渡しで愚図るなら、先生にちょっと協力してもらって関心をママから外してもらったところで、ささっとその場を去ってしまうのがいいですよ。ママがいないと開き直ってがんばれるし、その中で楽しく過ごせることが自信に繋がっていくみたいです。
幼稚園と違って習い事の方は、たまに様子を見に行った時に楽しくなさそうな様子が多いなら、無理に続けなくてもいいかもね。

入学までにもかなり成長するでしょうし、入学後もいろんな子がいるから大丈夫。赤ちゃん返りする子もいました(うちはそれ)。強くすることより、今日を楽しむ方が子供は成長します^^
トリップパスについて





母乳寄りの混合
0  名前: みな :2014/05/06 00:39
先月で2ヶ月になった娘がいます。
母乳寄りの混合で育てていて、
約1ヶ月、
哺乳瓶でミルクを与えてなかったら、
哺乳瓶を嫌がるようになってしまいました(T . T)
飲み口を変えてみてもダメ、
中身が母乳でもダメなので、
多分ゴムが嫌なんだと思います(´._.`)
なんとか哺乳瓶でも飲めるようにしたいのですが、同じ経験をしたママさんはいないでしょうか?
アドバイスいただけると嬉しいです。
1  名前: みな :2014/05/06 15:41
先月で2ヶ月になった娘がいます。
母乳寄りの混合で育てていて、
約1ヶ月、
哺乳瓶でミルクを与えてなかったら、
哺乳瓶を嫌がるようになってしまいました(T . T)
飲み口を変えてみてもダメ、
中身が母乳でもダメなので、
多分ゴムが嫌なんだと思います(´._.`)
なんとか哺乳瓶でも飲めるようにしたいのですが、同じ経験をしたママさんはいないでしょうか?
アドバイスいただけると嬉しいです。
2  名前: 何種類 :2014/05/07 14:54
>>1
何種類くらい試しました?

私は産後半年で仕事復帰する予定だったので
もう、必しで探しました。
ベビー用品店に売ってるすべての哺乳瓶試したんじゃ
ないかってくらい。

後は、もう混合はあきらめてミルクにしました。
そうすると、もう子供の方もお腹もすくし
哺乳瓶の方が出はいいので楽だなって気付いたのか
飲むようになった覚えが。

主さんは、なぜ哺乳瓶になれてほしいのですか?
3  名前: みな :2014/05/10 21:40
3種類試しました(>_<)
この前、寝起きに
搾った母乳を哺乳瓶で
少しだけ飲んでくれました(T ^ T)
でもその1回きりで、
それからは全く飲んでくれません(>_<)
奇跡の1回だったみたいです(T ^ T)

わたしは仕事復帰は1年後なのですが、
ちょっと美容院に行きたくて
実家に預けようと思ったんです(>_<)
産む前にバッサリ切ってショートにしたんですが、
暑くなってきたのでそろそろ我慢の限界で(>_<)
託児付きの美容院があるんですけど、首が据わってからじゃないとダメなので、預けれなかったらあと2ヶ月くらいは我慢です(T ^ T)
トリップパスについて





ハミガキ
0  名前: 新米ママ :2014/05/06 17:04
1歳2ヶ月の子供がハミガキ嫌いで、磨こうとすると手で払いのけたり 歯ブラシ噛んでブラシの毛が抜けたり…

いまだにきちんと磨けたためしがありません。


機嫌のいいときねらってもダメ。 どうしたらいいのぉぉと頭を抱える毎日です…

どなたかアドバイスください(T_T)
3  名前: ぱんこ :2014/05/07 18:11
>>1
よくわかります。
2歳2ヶ月になる息子がいますが、歯磨きを嫌がります。体も大きく力も強いので押さえつけて…なんてできないです。
1歳だとまだ意思が通じないですもんね(>_<)
私は何か好きなおもちゃを手に持たせたり、テレビやDVDを見せて気を引いたりしました。
あとは楽しい歯磨きになるよう、ちょっと面白い磨き方をしてみたり、歌を歌いながら。
あとは、子供の目の前に鏡を出して顔を見ながら。
画用紙にママが書いた歯磨きの絵などを見せたり…。
上記は私が試行錯誤してやってきたことです。
2.3回やると飽きて嫌がるかもしれませんが、色々小出しにして来ました。今は言葉がわかるので、磨く前に順番ねと言って、自分で磨かせたあと、私に渡すようになりました。

それと、できた時は子供が嬉しい顔をするまでトコトン褒めました。

いつかはできるようになることです。今だけだし、歯磨きはどんなことをしてでもしなければならないので、いろんな手を使ってがんばりましょ(^^)
4  名前::2014/05/07 22:34
>>2
ハキラ売ってますよね。1歳半からOKみたい。間に合うかなぁ。ちょうど健診の時期だから、ちゃんと磨けてないって怒られたのちにスタートかしら…


前歯は虫歯になりにくいですかね?まだ前歯だけなんですが フッ素スプレー買ってあるけど使えず。ハミガキシートというグッズを気休めにしています…

頑張ります ありがとうございます。
5  名前::2014/05/07 22:40
>>3
そうなんです…意思が通じないからむずかしいです(T_T)

鏡出してもだめだったけど、画用紙に描くのはしたことなかったのでやってみます!

言葉がわかるようになるまでは試行錯誤ですね…

できたらトコトン褒めちぎる作戦もこころえておきます!


頑張ってみます。ありがとうございます☆
6  名前: 嫌がるよね :2014/05/08 09:17
>>4
ハキラあるんだ。

私はあれをかばんにいつも入ってた。
まだキシリトールのガムとか噛める前までは
出先でおやつを食べた後とか、
おやつあげたくないけど、なんかくれくれウルサい時とか。
沢山あげると良くないだろうけど、そこは親の判断で。

後、虫歯は歯の質が大きいよ。
キチンと磨いてて、食べ物も気をつけてる
ママの子でも虫歯になっちゃう子は
なっちゃってました。

後、フッ素のスプレーってレノビーゴ?かな。
あれは効果があるって、歯科衛生士の友人にもらって
一人目の子につかってましたよ。

前が虫歯になりにくいとかは無いと思う。

歯磨きも大事だけど、お茶とかお水を嫌がらずに
飲める子は虫歯になりくい気がします。
7  名前::2014/05/08 15:12
>>6
>ハキラあるんだ。
>
>私はあれをかばんにいつも入ってた。
>まだキシリトールのガムとか噛める前までは
>出先でおやつを食べた後とか、
>おやつあげたくないけど、なんかくれくれウルサい時とか。
>沢山あげると良くないだろうけど、そこは親の判断で。
>
>後、虫歯は歯の質が大きいよ。
>キチンと磨いてて、食べ物も気をつけてる
>ママの子でも虫歯になっちゃう子は
>なっちゃってました。
>
>後、フッ素のスプレーってレノビーゴ?かな。
>あれは効果があるって、歯科衛生士の友人にもらって
>一人目の子につかってましたよ。
>
>前が虫歯になりにくいとかは無いと思う。
>
>歯磨きも大事だけど、お茶とかお水を嫌がらずに
>飲める子は虫歯になりくい気がします。


麦茶は嫌がらずに飲みます。口に含むだけで出すこともありますがウガイみたいで良いのかなぁって思ってます。 虫歯にならないのがいちばんですよね…

虫歯になりにくいほうだといいんだけど。

いろいろコメントくださってありがとう。
トリップパスについて





イヤイヤ期に疲れちゃった
0  名前: ぱんこ :2014/04/27 11:04
2歳2ヶ月になる息子がいます。いわゆるイヤイヤがすごくて、力も強く元気すぎて疲れました。
旦那は仕事が忙しく休日も出勤ばかりで頼るのも愚痴るのも申し訳なく。
実母は近くにいるけど朝から夜中まで仕事だし子どもの面倒みるのは嫌とのことで…頼れる人もいない。
一時保育もお金かかるし。
買い物も店中走り回り言うこと聞かず、カートも乗らず。15キロを抱っこも無理。グズれば地面に寝そべる。キーキー大声で泣く。
洗濯や掃除してれば勝手に鍵開けて外に出て行く。
家の中ではでんぐり返しやらジャンプやら逆立ちやら…パワフルで、だから毎日外遊びは欠かさず。
お昼寝をしたら、やっと私の1人ののんびり時間。でも2時間なんてあっという間。正直全然足りない、出掛けられないし、ストレス解消なんてできない! 1人になりたい。
最近怒鳴ってばかりの自分に嫌気がさす。旦那には時々育児の仕方とか注意されるし。むかつく。
最近本当泣きたい。
誰かに頼りたい。
助けてほしい。
この前不正出血しました。
原因はストレスらしい。でもどうしようもできない。
風邪なら薬で治るけど、ストレスは環境変えないと無理だし。
息子はすごい可愛い。けど、疲れる。可愛いから、疲れる…
助けて!って叫びたい!
1  名前: ぱんこ :2014/04/28 07:59
2歳2ヶ月になる息子がいます。いわゆるイヤイヤがすごくて、力も強く元気すぎて疲れました。
旦那は仕事が忙しく休日も出勤ばかりで頼るのも愚痴るのも申し訳なく。
実母は近くにいるけど朝から夜中まで仕事だし子どもの面倒みるのは嫌とのことで…頼れる人もいない。
一時保育もお金かかるし。
買い物も店中走り回り言うこと聞かず、カートも乗らず。15キロを抱っこも無理。グズれば地面に寝そべる。キーキー大声で泣く。
洗濯や掃除してれば勝手に鍵開けて外に出て行く。
家の中ではでんぐり返しやらジャンプやら逆立ちやら…パワフルで、だから毎日外遊びは欠かさず。
お昼寝をしたら、やっと私の1人ののんびり時間。でも2時間なんてあっという間。正直全然足りない、出掛けられないし、ストレス解消なんてできない! 1人になりたい。
最近怒鳴ってばかりの自分に嫌気がさす。旦那には時々育児の仕方とか注意されるし。むかつく。
最近本当泣きたい。
誰かに頼りたい。
助けてほしい。
この前不正出血しました。
原因はストレスらしい。でもどうしようもできない。
風邪なら薬で治るけど、ストレスは環境変えないと無理だし。
息子はすごい可愛い。けど、疲れる。可愛いから、疲れる…
助けて!って叫びたい!
2  名前: それなら :2014/04/29 13:20
>>1
不正出血したんなら、病院に行った方がいいですよ。
その時に、お子さんを旦那さんに預けちゃえ!!
実母も一時保育も、頼めないからあなたしかいない!!
仕事が休みの時に病院にどうしても行きたい。
女性にとって不正出血は緊急事態だからって。

本当に病院には行くけど、その前後、ゆっくり寄り道するといいですよ。
旦那さんには病院がすごく混んでてごめんねって、連絡を一度入れるんですよ。

そうしたら、イヤイヤ期の子供がどれだけパワフルか、
実感するはずですよ。
主さんがどんなに大変な思いで子供と毎日向き合ってきたか、初めてわかると思います。

そのうえで、旦那さんに協力してほしいことをあげてみたらどうでしょうか?

誰かに自分の大変さを分かってもらえるだけで、
だいぶ心が楽になると思います。

健闘をいのります。
3 名前:この投稿は削除されました
4  名前: それなら :2014/05/05 14:55
>>3
大変そうですね。

一時保育やファミリーサポート、利用できるとそれが一番いいのですが。地元の保健センターで、保健師さんにお話をきいてもらうのもありですよ。

保健師さんにお話するのはおすすめです。困ったことを聞いてもらえる上に、主さんに必要な行政のサポートも紹介してもらえますよ。

自分に余裕がないと、子供のことをかわいがってあげられないですし。

ところで、家計簿はつけてますか?
今は育児が大変で、それどころじゃないかもしれないけど…。

ひと月に収入がどれくらいで、育児にかかる出費がこれくらい、っていう風に、分かりやすいように書き出してみてね。

旦那様が育児を手伝ってくれるのがむりなら、
病院に行くために一時保育やファミリーサポートを頼まなきゃいけない。
でも、ひと月にこれだけ出費があるから頼めない。
飲み会を少し減らして、その分子供のために使わせてほしいなって、旦那様の機嫌がいいときに頼んでみることはできないでしょうか?

育児は、本当はママ一人でするものじゃなくて、家族全員でするものだと思います。

偉そうなことを書いて、そういう私もなかなか上手に育児ができてるわけじゃないんですけどね。

お互い頑張りましょうね。
トリップパスについて





小児科の先生
0  名前: アンママ :2014/04/18 02:39
先日10ヶ月になる子どもが足を痒そうにかいていたので(見た目は普通)保湿クリームを塗りながら3日くらい様子をみたけど治らないようなので、小児科へ連れて行きました。先生に3日前くらいからかゆそうですと伝えると「連れてこないと治らないんだから、もっと早く連れてこないとダメでしょ」と少し呆れた感じで言われました。私は怠慢な母親だと言われているみたいで少し落ち込みました。けど、子供のためにちゃんと気づいたら早め早めに行こうと決めました。
そしてまた違う日、土曜日に、熱はないけど鼻水がズルズルだったので、次の日休みだし同じ病院に行きました。そしたら先生は「そんなの様子みるしかないでしょ?」みたいな感じでまた呆れた顔でした。このくらいで病院に来られちゃ困るな、と言われている感じがして…私はどうすれば良いのか分からずまた落ち込んでしまいました。
旦那に今度小児科行ったらアレ(子供の事)聞いといてって言われても先生にそれを伝えるのさえバカにされそうで怖いです。親身に聞いてくれる先生を探すべきなのかもしれないですけど、家の近くで口コミもまずまずな病院なのでそこにしました。他の病院はまだよく知りません。他を探すべきでしょうか?めげずにその病院へ通って先生に慣れるべきでしょうか?
2  名前: おさる :2014/04/19 15:39
>>1
お近くに病院が無いというのでなければ、
他の病院に行かれてもいいのではないかと思いました。

「これでいいのかな?」と一生懸命なママに、
そんな対応する先生は嫌だなと思いました。

小児科は相性があると思います。
何件か通ってみて、使い分けたり、
相性のいいところを選んだりしてみては?

子供の体調が悪いと、
ママも落ち込みますよね。
そんなときにさらにママを落ち込ませる言動をする先生は、私は嫌です。

その病院しかないのであれば、
要点だけはしっかり頭に入れて、
後は聞き流すのがいいかと思います。

ちょっと嫌な思いをされましたね。
負けないでください。
3  名前: え〜 :2014/04/19 22:35
>>1
そんな病院は嫌ですね><
私ならさっさと他に変わっちゃいます。
小児科医には明るく優しくいてほしいですよね。

早くよくなりますように。
4  名前: アンママ :2014/04/20 11:37
>>1
コメントありがとうございます!すごく不安な気持ちだったんですけど、前向きに優しい気持ちになれました。いろんな小児科を転々とするのはよくないかな?逃げてるかな?と悩んだりもしたけど、相性の良い小児科を探してみようと思います。
本当にありがとうございました。
5  名前: ありんこ :2014/04/30 08:16
>>1
某有名クチコミサイトでは悪い書き込み部分は全部削除されてしまうので良い書き込みや無難な書き込みだけしか載りません。悲しいですがネットのクチコミはあてになりませんよ。
書き込みが何年もなかったり書き込み事態ない病院のクチコミはあまり人気がない病院なんだなと私は解釈してます。

本題ですが私なら病院を変えます。
良い医者はそんなこと言いませんしそんな態度しません。
良い医者はちょっとした異変でも気になるなら見せに来なさいと言ってくれます。子供は急変したりしますし。
何でも気楽に聞ける先生がいるところが今後のことも考えていいと思います。
6  名前: 相性 :2014/05/04 15:20
>>1
私は歯科と外科はせいかくわるそうでも腕の良いお医者さんにかかります。
でも小児科と内科は優しい感じの良いお医者さんを選んでます。
ちょっとしたことでも相談できないと意味ないですし。
相性もあるから、他の病院も行って見たらどうでしょう。
少し遠くても行きやすい病院がいいですよ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>