育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

中学・高校生の子育て相談・共有板


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
31:高校1年息子の友人関係(3)  /  32:いじめ加害者になりました(23)  /  33:インスタで知り合った人(9)  /  34:息子からの絶縁宣言(16)  /  35:長男の性格(27)  /  36:中2 子供のテストの結果が頑張っても変わらない(5)  /  37:忙しすぎる部活(12)  /  38:学校での人間関係(7)  /  39:ゲーム機を次々買ったりお金を盗む中2息子(23)  /  40:やっと気がついた(11)  /  41:高3息子不登校(8)  /  42:高2娘の夏休みの過ごし方(6)  /  43:高3息子不登校(7)  /  44:スタディーサポート(6)  /  45:中学1年の娘(4)  /  46:中高生の兄弟間の盗難(10)  /  47:反抗期(10)  /  48:彼氏の家に頻繁に遊びに行きます(3)  /  49:成績証明書について(2)  /  50:合格先の高校ライン(3)  /  51:夫の暴言&習い事の件について(5)  /  52:高校で物理が学べない場合(24)  /  53:嫌味に耐えられない高1息子(5)  /  54:受験に失敗したらお母さんのせいだから!(11)  /  55:息子のLINE(5)  /  56:次の役員にならないかと言われました(8)  /  57:中学2女子 小6から身長が伸びていなかった(6)  /  58:体操着汚れてたのに(6)  /  59:高3の娘が不登校(6)  /  60:ふられたのね(6)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

高校1年息子の友人関係
0  名前: ぐうだけいみ◆OTg4MDZj :2019/06/03 07:41
高1の息子は、中学高校と野球部で真面目に頑張り、生活面も真面目にやっています。が、見かけも中身も幼いところがあり、周りからバカにされがちで、相手にされず、相手にされないから、生意気なことを言って、みんなを振り向かせ、またバカにされの繰り返しです。
野球部でもクラスでも仲のいい友達はいないみたいです。
ラインでも無視されがちです。
このスパイラルからなんとか抜け出してほしいのですが、
私が態度を改めてみたらと言っても、やつらが悪いと
言って聞く耳をもちません。
どうしたらいいものか、、、

1  名前: 匿名さん :2019/06/16 01:27
発達障害の可能性ありますね。
2  名前: 匿名さん :2019/06/20 09:52
自分で解決させてとよく聞くけれど、幼いタイプの場合、周囲が少し手助けした方がいい場合もある。
今のバカにされて無視される状態を続けるのはよくないと思う。
幼いタイプの子の場合、そのまま放置して迫害体験を重ねるのは本当に悪影響があるみたい。

まず、そんな環境なのに学校や部活を真面目にこなしてることをいっぱい誉めてあげて。
そして、お子さんが得意なこと興味のあることで、心地よくいられるようなグループや居場所を見つけては。
家庭や居場所で癒されて自尊心を保てれば、学校の方は割り切れる部分があるかもしれない。
学校の方には、事情を聞いたり子供の実情を伝えたりした方がいいよ。
一人でも話しやすい先生、受け入れてくれる先生がいると、気持ちがかなり違う。
スクールカウンセラーがその役目をしてくれることもある。
また、幼い子の場合、迫害される場所から離して成長を待つ方がいい場合もあるよ。
具体的には、部活をやめる、逃げられる場所を作るなど。

生意気を言ってしまうのは、子供なりに考えた方法なんでしょう。すごく可哀想。
やめた方がいい行動と勧めたい行動を具体的に伝えたらどうかな。
「○○のような言動は生意気と取られるから、△△のように言い換えた方がいいよ。」
「そういう場合は、××のようにして対処してはどうかな。」みたいに。
「嫌な思いをする時は、我慢して踏ん張らないで、その場から離れるというのもありだよ。」
相手のせいにするのは、自分ではどうしようもないという気持ちの表れでは。
「からかい行動は明らかに相手がよくないね。そういうきっかけを作らないために、○○の行動ややめてみたらどうかな。」

いじめになってるかどうかわからないけれど、自治体でいじめ相談の窓口があるので、そちらでも聞いてみてはどうでしょうかしら。本人や家庭家でできること、学校に対して期待できることなどアドバイスがもらえるかもしれない。
お子さんが安心して学校に行けますように。
3  名前: 匿名さん :2019/06/20 09:54
息子を責めるとか
態度が悪いのではっていうのは
多分ですが逆効果です。
「あいつらが悪い」んですから
頭が固まってます。
それを親が勝ち割ることは出来ません。
親子関係が悪くなりますよ。

しんどいのは息子さんですから…
トリップパスについて





いじめ加害者になりました
0  名前: らん◆ZGNjZTNj :2019/01/22 18:06
今晩は
中2男児の長男が同じ組の女児にあだ名をつけて、しぐさを真似して目配せをするいじめをしていると担任の先生から呼び出され叱責されました。

息子自身に聞いて見た所しぐさを真似したのは認めましたが目配せはしておらず、あだ名を付けたのは別の男児である

家の息子含め他に5人複数で行った

以上の点含めて叱責される前日に担任の先生に問い合わせ

いじめをしている家の息子は謝罪をする

と言う事になったのですが、他数人の処分な無しなのが納得行かなくて相談させて頂きたいです。

他数人の処分を学校に問い合わせてみても、処分せずそのままなのでしょうか?

中学の対応はこんなかんじなのかがわからないので教えてください



19  名前: 匿名さん :2019/01/25 12:06
設定が雑すぎる・・・。
釣りでもいいけど、
きちんとストーリーを組み立ててからやろうよ。
20  名前: 匿名さん :2019/01/25 12:36

でも苛めは、一番卑劣で最低な人の行いです。
軽いからかいを、中学にもなって行う精神はおかしいと親が、思わなければいつまでも消えないと思う。
心のどこかに闇があるはずです。
大人になりそれが開花した時には、遅いです。
21  名前: 匿名さん :2019/01/25 12:44
虐め(加害者)=軽度の発達障害者

有りうるね。
被害者を、自殺迄追い込み、平気な人。
隠れた精神障害者。
22  名前: 匿名さん :2019/06/16 01:30
いじめる位でちょうどよい。
普通に考えていじめられっ子よりはマシだし、そもそもいじめられる原因を作ってる人に改善の機会を与えてあげているのだから。
それに社会で活躍できる人はいじめっ子の方が多いですよ。
23  名前: 匿名さん :2019/06/16 07:02
>>22
古スレ夜中に上げて、クソみたいなレスばかりあなたしてるね。
トリップパスについて





インスタで知り合った人
0  名前: 匿名さん :2019/05/08 13:57
高3の娘なんですが、友達の家に遊びに行くと言って泊まりで出かけたのですが嘘だったことがわかりました。
どうやら、インスタで知り合った人(男)の家に行ったそうです。
一ヶ月ぐらいラインでやり取りをしていて初めて会ったそうなんですが、相手は36歳で働いてはいるようですが自分と同い年の大人が高校生を呼び出して泊まらせるという行為がとても信じられません。
娘にとってはちゃんとした彼氏?というのは初めての事で彼氏というブランドが欲しかっただけの様に見えます。

旦那も嘘をついた事に関してすごく怒って別れるように言いました。一旦は別れると言っていました。

娘のことを応援したい気持ちもありますが、賛成はできません。
言えば言うほど意固地に、なりそうな気もします。
なんと諭したらいいのかわからなくなりました、、、
5  名前: 匿名さん :2019/05/10 06:54
あー、妊娠して結婚になっても反対できないね。
6  名前: 匿名さん :2019/05/10 09:24
警察に通報。
7  名前: 匿名さん :2019/05/10 09:39
18歳で子を産む主もどうかと思うが、自分の親と同い年の男を彼氏と思う娘もどうかしてるから、ほっとけば?
なるべくしてなったというか、傍から見たら血筋かなと思うだけだよ。
8  名前: 匿名さん :2019/05/18 04:17
それはパパ活?
まず打ち明けてくれたことに、ありがとう聞けてよかった、と伝えておく。
そこから、ネットで知り合う相手の危険性や年齢が違いすぎること、親として心配していることを伝える。
そして一度、会う機会を作る。
相手が遊びなら、親が登場したら逃げていくと思うし、まず相手を知るところから。
親に言ってきたのは、子供自身が相手に不安があるからだろうね。別れ話もあるみたいだし。
子供の気持ちをうまくすくい取ってあげてね。

9  名前: 匿名さん :2019/05/18 04:42
ホントの話なら、
そんな目的で使う大人がいて怖いよと、娘に話しておかないと。主さん娘さんのインスタフォローしてますか?
知り合うったって、最初にフォローしあう時点で、
気をつけないとですよね。騙されたのかな。
上の人がいうように
早めに親が登場するのはいいと思うけど。
その時は動画や音声録画をして、
高校生を呼び出すおっさん撃退のために、SNSにUP。
トリップパスについて





息子からの絶縁宣言
0  名前: ショウコ :2017/06/09 04:42
再婚したばかりの兼業主婦です。

息子から絶縁を言われて、息子が出て行ってから4カ月近く経ちます。
前の夫と離婚してから息子には経済的に色々と苦労をかけてしまいました。

結局定時制高校にしか行かせてやれず、息子は入学当初からアルバイトと学校の掛け持ちを続けています。学費も、その他諸々の費用も全て自分で稼ぎ、家にも生活費を入れて、寝る間を削り尽くして働いてまさした。

そんな中私の再婚が決まり、息子にも紹介し、もう苦労をかけなくて済むと言うことを話していた矢先にあの子から、自分はこの家を出て行きます。貴方達の新婚生活の邪魔はしません。家には今後一切寄り付きません。子供を作って、早く自分の事は忘れて幸せに暮らして下さい。と言われ愕然としました。

婚約者(当時)はそんな事考えなくてもいい。君は僕にとっても息子なんだからと宥めましたが、あの子は聞かず、自分のようなコブが付いてたんじゃ新婚生活楽しめないでしょ?縁を切るのが流行りです。と言ってきました。

とっさに手が出てしまいました。もう悲しいやら情けないやらであの後もあれこれと宥めましたが、とうとう聞かず、ご飯にも手を一切着けず、次の朝にはいなくなっていました。

あれから何度となくメールや電話をし、話し合いたいと告げましたがあの子は絶縁すると言って全ての連絡をブロックしてます。

月に12〜13万の稼ぎでどうやって食べて、雨露をしのいでいるのか。警察に捜索願を出しても結局見つからず、学校も辞めてしまい、もう探しようがないです。

夫も昨日遂に泣きながら諦めようとこぼし、夫は大声で泣いていました。私もあの子からこの様なことを言われるとは思いもよらず、情けなくて泣いてます。

もう、諦めた方がいいでしょうか?どうやったらあの子は戻って来てくれるでしょうか?どうしたらいいか分かりません。
12  名前: 匿名さん :2019/02/04 17:49
あなたにあきれてしまったんだと思う。
もうそっとしておいてあげてほしい。
昼夜問わず働いて、それでも足りなければ息子にしかたなく生活費入れてもらうのではないのか。
婚活する余裕があったんだね。息子さんかわいそう。
13  名前: 匿名さん :2019/02/04 17:57
どうしてまた上げたの?
14  名前: シングル :2019/03/10 01:57
同年代の息子がいるシングルマザーです。
息子が小さい頃、再婚の話もありましたが
息子の「ママと二人がいい」という一言に せめて高校卒業後まではわたし一人で育てていくと決めました。
前置きが長くなりましたが、学校通いながら働いて生活費まで入れて とてもしっかりした息子さんだと思います。多分ですが、旦那の役割をしていたというかお母さんと二人で生活していこうと頑張っていたところに、見知らぬ男性が現れて動揺とショックと寂しさが一気に寄せてきちゃったのかな と。
お母さんのこと大好きだったんだと思います。
再婚、せめて高校卒業するまで待ってて欲しかったと思いますが それぞれの都合がありますからね。
息子さんのこと、無視されても常に気にかけて欲しい
お願いします。
15  名前: 匿名さん :2019/04/04 11:39
>>0
息子さん帰ってきたの?
16  名前: 匿名さん :2019/05/04 16:17
2年経って、どうしているんだろうね。
トリップパスについて





長男の性格
0  名前: ココア :2017/03/05 08:31
どうしたらいいか分かりません。

小学校高学年の頃から何かを欲しがる事もなくなり、皆んなから褒められても本人は眉間に皺を寄せて不愉快そうにしてます。双方の両親から小遣いを渡されても「いらない」「働いてない」「両親にあげて下さい」「自分にその権利はない」と突っぱねる。この状態がもう四年以上続き、とうとう双方の両親から「あの子にはもう何もあげない。連れてこないで」と言われました。

反面長女を可愛がり、長女も長男を馬鹿にしてます。以前美術のコンクールで入賞した時も、美術の先生に向かって捲し立てて結局賞も取り消しになる。修学旅行も行かない。三者面談でも学費の無駄と高校進学を拒み、家を出て私達と完全に絶縁したいと言う有様。主人もとうとう匙を投げて、就職やアパートの保証人にはならないけどそれで本当にいいのか?と聞くとあの子は当然だと返す。

もう四年もこう言う態度なら、私達も腹をくくって絶縁してあげた方がいいのでしょうか?
23  名前: マジ? :2017/03/09 11:46
>>16
息子さん、何歳なんですか?
24  名前: がんばれ長男くん :2017/03/12 21:50
>>22
>事件や事故に巻き込まれようとそれはそれ、あの人の自業自得と言うものです。もう、何の関わりもありません


子が成人するまでは親に責任があるのに。

どうして平気で子供を放り出すのかね。

そんな親を長男くんが見限ったってことなのか?

だったら家族で唯一まともだったのが長男君ってことだね。
25  名前: もう、シリーズ飽きた :2017/04/10 23:03
>>1
>どうしたらいいか分かりません。
>
>小学校高学年の頃から何かを欲しがる事もなくなり、皆んなから褒められても本人は眉間に皺を寄せて不愉快そうにしてます。双方の両親から小遣いを渡されても「いらない」「働いてない」「両親にあげて下さい」「自分にその権利はない」と突っぱねる。この状態がもう四年以上続き、とうとう双方の両親から「あの子にはもう何もあげない。連れてこないで」と言われました。
>
>反面長女を可愛がり、長女も長男を馬鹿にしてます。以前美術のコンクールで入賞した時も、美術の先生に向かって捲し立てて結局賞も取り消しになる。修学旅行も行かない。三者面談でも学費の無駄と高校進学を拒み、家を出て私達と完全に絶縁したいと言う有様。主人もとうとう匙を投げて、就職やアパートの保証人にはならないけどそれで本当にいいのか?と聞くとあの子は当然だと返す。
>
>もう四年もこう言う態度なら、私達も腹をくくって絶縁してあげた方がいいのでしょうか?
26  名前: 哀しいです。 :2017/12/09 08:44
>>1
読んでて涙が出てきて、胸が締め付けられる。

長男さん、今どこで一人で何をしてるのかな。
何を考えているのかな。

そうまでしても分かってもらいたかった「何か」が長男さんにはあったのですね。

でも、主さんの気持ちも分からなくはないです。
長男さんが親子関係や祖父母との関係で何かしら屈折した傷を負ってしまったとはいえ、そこまで頑なに拒絶されたら、もうあきらめたくなる気持ちも分からなくない、そしてもう開放してあげるのがこの子の為なのか?という思いが根底にあるのではないでしょうか?

苦しいですね。

私ならどうするかな。

こちらから断絶を決定づける発言はしないとは思いますが、それでも出ていくのなら、居場所くらいは本人に分からないように必死に突き止めるかなと思います。

きっと彼も、心の中に罪悪感やまだ「分かってほしい」気持ちが今もあると思います。
だけど今はそうするしかない、そうしかできないのでしょうね。

どうか、断絶宣言だけはどんな形でも取り消してあげてほしいと思います。
だって親子だよ、何があっても。

長男さん、誰かその気持ちをまるっと受け止めてくれてくれる人がいるといいんだけど。
犯罪や事件に巻き込まれないように、捜索願だけは出した方が良くないですか?

なんかこれが本当なら悲しすぎます。
27  名前: 匿名さん :2019/01/13 19:39
この子のその後かしら?
トリップパスについて





中2 子供のテストの結果が頑張っても変わらない
0  名前: ふわふわ◆N2ZmY2U3 :2018/11/19 18:50
中2の子供がいます。
勉強はやっています。
サボってはいません。
けれど、成績が変わりません。

学年でSS58くらいです。
毎回今回こそは!と学年SS60を目標としているのに
ほぼ変わりません。
もともと学力の高い学校だとは聞いてはいました。

我が子だけではなく、他の子も同様に頑張っているから
変わらないという事なんでしょうけど
これだけがんばっているのに
最近はむしろ少し下降気味です。

塾へも行き、テストの度に夫婦で勉強の協力もしました。
それでも成績が下がるって、、、子供は勿論落ち込んでいましたが
協力してきた私達も同様にショックでした。
間違った所を見てみたら
テスト直前に同じような問題をやっていたのに
間違っていて正直がっかりしてしまいました。

子供の志望校、このままだと受験しても入れるでしょうが
上でも真ん中でもなく下の方での合格になると思います。

こういう時って皆さんはどうしていましたか?
塾と本人に任せて、あれこれと口を出さない方がいいのでしょうか?

それとも中学生はまだ子供だから
勉強のスケジュールや軽いお手伝いはした方がいいのでしょうか?
正直何が正しいのか分からなくなってしまいました。

鼓舞するつもりで
このままギリギリで受験するくらいなら
ワンランク下げた高校を受験する事を考える事も必要では?と言ってしまいました。

前回同様、ここは出るから完璧に覚えておいてねって言ってた所を間違え、
それなら助言しても意味ないよね?って
私もすっかり嫌気がさしてしまい
キツイ言い方をしてしまいました。

頑張ってる子供に今言うべき言葉ではなかったかもしれませんが
親なので逆に「次は大丈夫だよ。」なんて軽く言えませんでした。

どうしたら
何を言ったらいいのか
分かりません。

似たような経験の方がおられましたが
話を聞かせて頂きたいです。
宜しくお願い致します。







1  名前: 匿名さん :2018/11/22 04:19
何となく勉強しても成績とか学力とか順位とか上がらない。
自力でしないと上がらないよ。

学校授業や塾の講義は、その時間内に理解するという意識で受ける。

親とかが教えて、その時はわかった気になるしできたりするけど、直ぐにできなくなるよ。
数学は、まず時間はかかっても自分で唸りながら考えて考えて、「わかった!」ってなる方が結局は早い。
その上で1例題に対し20問くらい演習すればできるようになる。

勉強はアウトプット重視で。

英単語は何個かずつ覚えるのではなく、覚えてなくてもいいから1冊をトットコ進めていき、1冊を繰り返す。
耳で聞いて声に出して手で書く(指で空書きでいい)
追いかけるように小テストがあれば尚良し。
ただし、テストが悪くても怒らない。テストをどんどんしていき、何周もしたら覚えるよ。

問題集は最低3回は繰り返す。
9割できたらレベルアップ。

苦手単元は初歩から集中的に。

目的と科目ごとに学習の終わりの時間を決めて、スパッと終わらせるようにすると自然に集中する。

親がスケジューリングするのではなく、自分でしないと。
いきなりはできないだろうから、教えながら一緒に立てる。





2  名前: 匿名さん :2018/11/22 08:03
生まれつき地頭が悪いんだよ。そう生んだ張本人が文句言うのはどうかと思う。素質の差って凄まじいよ。
大学は推薦にするために、うちは余裕で入れる高校にしたよ。本人は「勉強頑張る!」と言ったけど、覚える側から忘れるの。他の才能を磨いたほうがいいと思った。勉強出来なくても、何か出来ればいいじゃん。
3  名前: 匿名さん :2018/11/22 08:34
SSって偏差値のこと?
学校で偏差値出してくれるの?
4  名前: 匿名さん :2018/11/26 21:23
まだ中2だから志望は高くていいんじゃないの?
SSってのがよくわからないですが、ずーっと停滞して本当に地力がついているなら
あるときポンと上がる時が来るはずです。
中2の勉強は難易度が高くなるところで重要だから、それでキープしてるならいいと思わないと。
お母さんがキリキリしても、やるのは子供だし子供だって中学生だから
もう親の言う通りにはなかなか勉強なんかしないと思う。

1さんが勉強法を書いてくれてる。適切だと思う。
効率いい勉強が出来てないのかもね。
5  名前: ふわふわ◆YmRmMGZm :2018/11/27 21:12
ご意見ありがとうございました。

1さん、具体的にご意見下さいまして有難うございました。
今までのやり方でうまくいかなかったので、そのやり方を子供に提案してみようと思います。

4さん、ご意見ありがとうございます。
効率よく出来ていないのは確かです。
1さんの言う通りにまずはやってみますね。

トリップパスについて





忙しすぎる部活
0  名前: パー子 :2018/06/27 09:34
私立高校に通う高校1年の息子がいます。
目指せ県大会出場!レベルの運動部(個人競技)に所属しています。
週に1回、部活休みの日がありますが(朝練はあり)、他は土日も部活があります。
元々体が丈夫な方ではないので、5月に正式入部して既に2回発熱しています。
月に2日ほど、日曜日に自主練という日がありますが、雰囲気的に強制のようで息子は全部参加しています。
体が慣れるまででも自主練を休む許可がほしいのですが、それを高校の先生に希望するのはモンペになりますか?
(先日、練習試合の応援は自由参加と言われたので1年生が誰も参加表明しなかったら先生が怒ったそうです)

同じ学校内に全国大会出場の部活もありますが、練習量が同じ位です。
体力をつける為にも部活はさせてあげたいのですが、体力が無い子はするべきではないのでしょうか?

息子は、他の部活はやりたくないと言っています。
8  名前: 匿名さん :2018/09/25 13:34
>>7

>今年の夏はかなり暑かったので、他の部員も熱中症にかかって嘔吐したりしていたのに
休憩もさせてもらえなかったようでした。


それが本当なら問題ありなんじゃないの?
9  名前: パー子 :2018/09/25 20:56
部活の出欠に関しては顧問の先生がうるさいです。
ただ、練習内容などは先輩主導で、先生はノータッチみたいです。
(なので、嘔吐しても練習を続行させられる事態がおきる)
こういうシステム(?)なのも不安を大きくしているところでもあります。
「子供の自主性を育てる為」だそうです。
これも普通のことなのでしょうか?

10  名前: まあこ :2018/10/05 10:21
あの、お子さん自身が本当に辞めたいと思えば、高2前後の時期で辞めると思いますよ。
中学生のように、ただ、学校の言うままに部活を続けるような年齢ではなくなりますので。
もちろん、親の言うことも素直に聞かなくなるし笑
11  名前: 匿名さん :2018/10/05 11:39
家の子も同じく、当時は毎日朝練からの部活、休みは無し、朝6時に出て夜9時過ぎに帰ってくる生活。
そんじょそこらのサラリーマンよりも家に居なかったな。
それで強いなら何の問題もないんだけど…

それこそ目指せ!県大会!レベルで大して強くもない、指導者も不在で未経験者だし、メリハリのない練習をだらだらとただこなすだけ。
なぜそんな形体なのかというと
「去年もこうだったから」
という訳のわからない理屈。

家の子どうしても納得がいかなくてね、辞めましたよ。
辞めたのに人が足りなすぎて試合だけでも良いから出てくれと頼まれて(皆すぐ辞めちゃう)試合に出てなかなか良い結果を持って来てた我が子。
あのまま続けてたらなーと親バカな私。

長年続けたスポーツだったからね、辞めると言われたときは正直ショックだったー。
まぁでも高校生になったら自己責任。
親が出る幕じゃないよ。
子供が自分で考えて決めるべき。
12  名前: だね :2018/10/18 08:00
うちも、朝練は誰も居ない中、一人でトレーニングしてるそう。
朝6時には出て、放課後も。
その頑張り、母は認めますが、それで大学には行けないと思うと、その時間を塾に当てたらなーと複雑。
お隣の娘さんさ、部活に入らず一年から遅くまで予備校通いで頭が下がります。

とりあえず頑張ってるなら、応援してあげよう。
体調管理が母の努めだよ。
トリップパスについて





学校での人間関係
0  名前: 匿名さん :2018/09/12 16:19
中1になる娘が、メイクをして帰るようになりました。メイクといっても、グロスで赤とかピンクにしている程度です。あと土曜日に帰るのが遅くなりました(本人は本屋で立ち読みしたり学校で勉強していると言っています)

聞いてみたら、もちろん違反だから学校ではしていない、外のお店や駅ビルでしているということでした。それはいまどき仕方ないと思います。ただ、入学した時は楽しそうに行ってたし、学校のこと、友達のこともよく話してくれていたのに、最近はあまり話さなくなって、夏休みも中学の友達と遊びに行ったのは1、2回くらいでした。前よりは元気ないかなと思う一方で、夢があるようで家で英語の勉強を頑張ってるので、今は見守ってます。

私立に通わせているので勉強についていくので精一杯な感じはします。小学校では仲間外れを経験して、環境を変えるために私立に行かせて、積極的になって友達とうまくやっていたと思ってたのでショックでした。
本人の話だと仲の良いグループの中でうまくいってないみたいです。自分に思い当たることはないと言ってます。そういうストレスとか寂しさがあるから、今まではしなかった寄り道とかメイクしたりが出てきてるのかなと思ってます。

でも自分でも何と言ってアドバイスすればいいか分からないです。思春期なので多少のいざこざは仕方ないけれども、何とかしてあげたいです。ご助言お願いします。
3  名前: ちは :2018/09/13 16:17
>>0
うちは国立附属ですが、参考にならないかもですが、
地元の公立はいじめが心配でした。

娘さんの学校が共学なのか、スマホ禁止なのか、
部活をやってるか、附属小、附属高があるのかとかで
色々違うと思うけど、、

とりあえず、
中学時代は誰でも失敗したり、やり直したり、人間関係の練習をする場所で、クラス替えや卒業でリセットできるようになってるんだよ、大丈夫だよと話すかな。
化粧は、、うちは小学時代キャーキャータイプの友達だった時に休みの日グロスやマニキュアしてギャル真似を恥ずかしげもなくしてたから、中学入ってはやらなかったな。夏に男子をめぐってトラブった子とはクラス替えで離してもらい、落ち着きました。
そのトラブった子はラインで親も巻き込んでましたね。

うちの地域は中2の内申が高校受験の基準点に影響するので、子供も自然とスイッチ入ってきます。英検は準2とって内申点1点加点します。
娘さんには英語の勉強とか、何か先に待ってる事に興味を持ってもらいたいですね。
4  名前: 匿名さん :2018/09/13 17:25
うちも中学から私学でした。
1年生なら4月に入学して、みんな知らない子ばかりで
誰かと友達にならなきゃ、グループに入らなきゃ、って
みんなちょっと平常時よりテンション高めだったんじゃないかな。
で、そこそこ気があうように見えた子達とグループが形成されたけど
ちょっと気持ちが落ち着いて、たくさん話す時間ができて
あれ、この子はちょっと違うぞ、とか見えてきたのかなぁ、って
想像しました。
夏休みに限らず休日も、みんな家がバラバラだから
小学校の時のように一緒に遊ぶ、出かけるが簡単じゃないし
お金も時間もかかりますよね。
中学生、進学校ならなおさら忙しくて時間も取れないし、
経済的に余裕のある家庭のお子さんが多い学校なら
休みの間は長期旅行などご家庭での予定もあって
日程の調整をつけるのが難しいこともあるかと思います。

親はお子さんに、友達と遊ばなきゃ、というプレッシャーをかけないようにしながら、
話は聞く、アドバイスを欲しがったらこたえる、くらいでいいのではないかと思います。
親が前のめりにならない、心配を悟られない方が子供が吐き出せる気がします。
5  名前: 匿名さん :2018/09/14 15:03
投稿した者です。こんなにコメントつくと思ってなかったので嬉しいです。

1さん
せっかく私立行ったのに〜とは言ってはないです。ただ勉強以上にお友達の関係は心配だったので、よく聞いてしまって見えないプレッシャーかけちゃったかな?と反省してます
本人も力の抜き方がわからないタイプなので、愚痴を言っても今まで以上に受け止めて励ましていきます

2さん
勉強に力は入れてますが、地方なので質はそれ相応って感じです。ラインはほぼ毎日してるように思います、お友達も娘に似たようなおっとりのんびりというタイプです。でもどんなに合いそうなグループでも問題は起こってしまうのかなって思います
部活はソフトテニスですが、そっちは少人数でみんな仲良しで、1つ上の先輩も優しくて可愛がってもらってるみたいです

3さん
うちは大学付属じゃない中高一貫です
そういう考え方もできますよね。クラス替えも毎年あるし、うちも揉めて合わないなら言えば配慮してくれると聞いてます。
今のところ夢としては薬剤師か空港スタッフみたいで、どのみち英語は必須だから将来のことで夢中になれるのを頑張ってほしいです。

4さん
春先は嫌なことから解放されて本当に明るかったですし、入ったグループの子は性格とか話が合うから居心地がいいと言ってたんですが、最近は他のグループの子のほうが良いけど話かけられないと言ってました
親が自然のままなほうが、言いたいことを言いやすくなりますよね。同性の子供だから心配になりますが、親が不安な感じを見せたらダメだなって思いました
6  名前: 匿名さん :2018/09/16 08:33
1です。
誰もが心折れている時、励まされるより聞いてほしい!
これに尽きると思うんです。
励まされると余計プレッシャーになってしまいます。
意見は聞きたくないから話したくなくなるんです。
うんうん、そうだね。
私はあなたの見方だよ。
自分が心折れた時ってそう言ってほしくないですか?

傾聴という言葉をご存知ですか?
勿論親子だから他人の傾聴をするより感情が入りやすく、
遠慮もないため完璧を目指すのは難しいでしょう。
でも聞く力を親が調べたり学んでみて下さい。
そして、親も失敗します。
お子さんとの関係が上手くいかなくても、
お子さんのことを愛している大切だとうい気持ちがあれば私は大丈夫だと思っています。
7  名前: 匿名さん :2018/09/16 20:21
メイクや寄り道は、ストレスからというより受験が終わった解放感や中だるみでは。
しばらく羽を伸ばしてもいいんじやないかと思います。友達同士のあれこれも、小さい範囲みたいだし、順調に見えるけどな。
夏休みも、お互いの家が遠いから、うちも同じ程度だつたよ。部活や学園祭の準備もあつて、そこそこ出かけてました。
主さん心配しすぎでは。
トリップパスについて





ゲーム機を次々買ったりお金を盗む中2息子
0  名前: GTR200 :2014/05/08 19:21
中学2年の息子のことで相談です。
たびたびゲーム機・スマホ類を勝手に購入したり、お金を盗むので困っています。

息子が、頭痛がするといって学校を休んでいた時のことです。
息子の様子が気になり、寝ているはずの息子の部屋の戸を開けましたら、ふとんにサッと何かを隠しました。
チカチカ光っていたのですぐに「それは何?出しなさい!」と言いましたら、しばらくはしぶっていましたが、最後には出してきました。PSPというゲーム機でした。
そして、友達に譲ってもらった、というのです。
そんな高価なもの、譲ってくれるはずはない、と言い合いになり、とうとう「自分で中古で買った」と白状しました。でもゲームのソフトは友達に譲ってもらったと言い張りました。
譲ってもらったソフトは友達に返しなさい、と言い、ゲーム機は没収しました。

のちに子どもの部屋を調べましたら、そのソフトのレシートが出てきましたので、友達から借りたというのはウソだったと思われます。

また、別の日の話です。

そもそも、スマホ(ゲーム機)は与えていましたが、
必ず親の見ている前ですること、ゲーム時間に比例して勉強も頑張ること、などを約束していました。

ある日、ゲームをあまりに長時間するので大丈夫かと聞きましたら
「学業成績が下がったらスマホはしばらく親に預かってもらう。成績が戻ったら返してもらう」
と自分で言いだし、実際に成績が下がったとき、随分あっさりとスマホを差し出しました。

スマホを息子が私に預けて数日内に、「あとで預金しよう」と保管しておいた
息子のお年玉3万円分がなくなっていることに気づき、
問い詰めたら3万円使ってiPodtouch(ゲーム機になります)を購入していました。

そして本来なら没収するところ、ゲームを全くさせないのはかわいそうという夫の意見でそれは取り上げず、そのまま息子のもののように扱うことにしました。
(夫も同じゲームをしており、立場が悪かったのかもしれません。)

ただし、やはり親の見ている前でゲームすることを条件とし、また、Lineは夫の持っているiPodtouchですること、自分の端末ではしないことを条件としました。

また、お金をとるのは犯罪だと言って聞かせました。

しかし、息子は不満があったのか、また新たに黙ってスマホを買ってきて遊んでいました。
お金は息子の祖母からもらったものです。
すぐ発覚し、没収しました。
が、また黙ってスマホを買ってきて、内緒でしているところを私が発見し、これまた没収。

iPodtouchだけはそれでも息子が使え、好きなだけゲームしていました。
(ゲームを規制しても仕方ないだろう、という夫の意見です。)

そして最近になり、私や夫のお財布からお金を盗み、マンガやゲームソフトなどを購入していたことが発覚。
私の財布から1万円がなくなっていたので気づいたのですが、以前から少額は盗んでいたようです。(前から盗っていたと白状しました。総額いくらかはわかりません。)
それは窃盗なのだ、してはいけないことなのだ、とこんこんと説明し、わかってもらえたと思っていました。

が、今日、夫のiPodtouchに登録してた息子のLineアカウントが、別の端末に移行されています、と表示され(Lineは見ていいことになっています。)おかしいことに気づきました。
念のため、息子のiPodtouchを見ましたが、Lineは登録されておらず。息子の部屋を捜索しましたら、スマホ用の充電器が新しく買って置いてありました。
新しくスマホを買ったのは間違いなさそうです。
おそらく、今度は祖母からこどもの日のお祝い、としてもらった図書券を換金してスマホを買ったのでしょう。
(子どもの日のお祝いは現金がいいか、図書券がいいか、祖母から聞かれた息子は、図書券がいい、と言いました。現金だと、前に私どもから盗んだお金をそこから返さなければならない、と思ったからでしょう。図書券でもらっておけば、図書券を没収されることはないと考えたのですね。)

長くなりましたが、このように次々と新しいゲーム機を買ったり、お金を盗んだり、親を騙してうまく現金を入手したり、と、次々問題を起こす息子に手を焼いています。

学校では、気に入らない先生をわざと困らせ、親が呼び出しされたりもしました。
好きな先生にはそういうことはしません。

学業成績は優秀な方でしたが、ゲームを与えてから下降の一途です。

今後どのように対処すべきか、アドバイスをお願いします。
19  名前: 撃沈! :2014/05/14 16:09
>>18
>中学校にオムツでいくお子さんはどうしましたか?
>
>
>相変わらず設定が残念ですね。

設定上のミスは、おむつ宿泊で
ばれちゃったから、もう出てこれないでしょ。

今頃、整合性をどうするか?って悩んで、
また話をでっち上げる準備をしていると思うよ。


文章に特徴があるから、もう、なんとなく
分かっちゃうよね。
それ、何度か指摘されているのに、
癖を直せない。

文筆力ないんだから、もう、書くのやめればいいのに…。暇なんだな・・。
20  名前: momo :2018/01/14 10:21
>>1
親に隠し事は普通だと思いますでもお金を盗むのはどうかしてると思いましたでもどんなに言ってもわからないならほかっとけばいいとおもいます何が起こっても自業自得だと思いますやめさせたいなら子供の話もしっかり聞きながら自分はそう言うことをやるのをどう思うのかそう言うことをやるとどうなるのかしっかり説明させるといいと思います自分たちのお金の管理もしっかりしとけばそのうち子供も諦めると思いますでも周りは注意しかできませんそんなにやめされるように工夫してもその人は辞めないならもう無理だと思います最初いったとうり痛い目にあってもその子供は自業自得
21  名前: あーあ :2018/01/17 11:53
>>1
ロクでもないな、主さん育て方間違ったね。
世間に迷惑かけないようにだけはして下さいね。



>中学2年の息子のことで相談です。
>たびたびゲーム機・スマホ類を勝手に購入したり、お金を盗むので困っています。
>
>息子が、頭痛がするといって学校を休んでいた時のことです。
>息子の様子が気になり、寝ているはずの息子の部屋の戸を開けましたら、ふとんにサッと何かを隠しました。
>チカチカ光っていたのですぐに「それは何?出しなさい!」と言いましたら、しばらくはしぶっていましたが、最後には出してきました。PSPというゲーム機でした。
>そして、友達に譲ってもらった、というのです。
>そんな高価なもの、譲ってくれるはずはない、と言い合いになり、とうとう「自分で中古で買った」と白状しました。でもゲームのソフトは友達に譲ってもらったと言い張りました。
>譲ってもらったソフトは友達に返しなさい、と言い、ゲーム機は没収しました。
>
>のちに子どもの部屋を調べましたら、そのソフトのレシートが出てきましたので、友達から借りたというのはウソだったと思われます。
>
>また、別の日の話です。
>
>そもそも、スマホ(ゲーム機)は与えていましたが、
>必ず親の見ている前ですること、ゲーム時間に比例して勉強も頑張ること、などを約束していました。
>
>ある日、ゲームをあまりに長時間するので大丈夫かと聞きましたら
>「学業成績が下がったらスマホはしばらく親に預かってもらう。成績が戻ったら返してもらう」
>と自分で言いだし、実際に成績が下がったとき、随分あっさりとスマホを差し出しました。
>
>スマホを息子が私に預けて数日内に、「あとで預金しよう」と保管しておいた
>息子のお年玉3万円分がなくなっていることに気づき、
>問い詰めたら3万円使ってiPodtouch(ゲーム機になります)を購入していました。
>
>そして本来なら没収するところ、ゲームを全くさせないのはかわいそうという夫の意見でそれは取り上げず、そのまま息子のもののように扱うことにしました。
>(夫も同じゲームをしており、立場が悪かったのかもしれません。)
>
>ただし、やはり親の見ている前でゲームすることを条件とし、また、Lineは夫の持っているiPodtouchですること、自分の端末ではしないことを条件としました。
>
>また、お金をとるのは犯罪だと言って聞かせました。
>
>しかし、息子は不満があったのか、また新たに黙ってスマホを買ってきて遊んでいました。
>お金は息子の祖母からもらったものです。
>すぐ発覚し、没収しました。
>が、また黙ってスマホを買ってきて、内緒でしているところを私が発見し、これまた没収。
>
>iPodtouchだけはそれでも息子が使え、好きなだけゲームしていました。
>(ゲームを規制しても仕方ないだろう、という夫の意見です。)
>
>そして最近になり、私や夫のお財布からお金を盗み、マンガやゲームソフトなどを購入していたことが発覚。
>私の財布から1万円がなくなっていたので気づいたのですが、以前から少額は盗んでいたようです。(前から盗っていたと白状しました。総額いくらかはわかりません。)
>それは窃盗なのだ、してはいけないことなのだ、とこんこんと説明し、わかってもらえたと思っていました。
>
>が、今日、夫のiPodtouchに登録してた息子のLineアカウントが、別の端末に移行されています、と表示され(Lineは見ていいことになっています。)おかしいことに気づきました。
>念のため、息子のiPodtouchを見ましたが、Lineは登録されておらず。息子の部屋を捜索しましたら、スマホ用の充電器が新しく買って置いてありました。
>新しくスマホを買ったのは間違いなさそうです。
>おそらく、今度は祖母からこどもの日のお祝い、としてもらった図書券を換金してスマホを買ったのでしょう。
>(子どもの日のお祝いは現金がいいか、図書券がいいか、祖母から聞かれた息子は、図書券がいい、と言いました。現金だと、前に私どもから盗んだお金をそこから返さなければならない、と思ったからでしょう。図書券でもらっておけば、図書券を没収されることはないと考えたのですね。)
>
>長くなりましたが、このように次々と新しいゲーム機を買ったり、お金を盗んだり、親を騙してうまく現金を入手したり、と、次々問題を起こす息子に手を焼いています。
>
>学校では、気に入らない先生をわざと困らせ、親が呼び出しされたりもしました。
>好きな先生にはそういうことはしません。
>
>学業成績は優秀な方でしたが、ゲームを与えてから下降の一途です。
>
>今後どのように対処すべきか、アドバイスをお願いします。
22  名前: うわぁ :2018/09/10 10:37
うちの中2のバカ息子も同じような事をしていたのが発覚したので驚いています。
スマホ、中古だと誰でも買えますよ。GEOとかの中古ゲームソフト屋で買えるようです。SIM契約はできないけど、中古端末は小学生でも買える。大問題だと思いました。うちの息子も親族の財布から盗んでスマホ、ゲームソフト、漫画(エロ)を購入。あとは食べ物飲み物。友達から借りただの譲ってもらったダノの話も同じ。ここまで似た話があるのか、とびっくりです。
うちは家の中でのWIFIは機器制限しているのでスマホは使い物にならず。
結局、うちは学校、児童相談所、に出向むきました。でも、根本は変わってません。
お金の価値が全く理解出来ないのと、おそらく発達障害のグレーで、精神が小学生低学年レベルなのではないか、って事と、汚らしいアホみたいな韓国芸能による汚染が原因だと思います。韓国芸能のマネか馬鹿みたいな髪型してます。顔見てるだけでうっとおしい。
うちも本当に悩んでいますよ。家庭内暴力もあるし。正直、消えてほしいです。
23  名前: 匿名さん :2018/09/10 11:21
>>22

こんな古スレ(しかも釣りスレ)上げなさんな・・。
トリップパスについて





やっと気がついた
0  名前: 16歳息子の母 :2018/08/31 00:22
書き捨てみたいになるけど、かまわない方はお進み下され。

子どもが幼い頃から、修学旅行や合宿など、泊まりがけの用意は時々ありました。
最初は私が、次は一緒に、そろそろ本人だけでと、順をおってきました。
本人に任せた頃からヤキモキしていた私。

理由は
前もって準備しないから
直前になって買い足す物が出てくるから
でした。
けれど違うことに今更ながら気がつきました。

私が、前もって準備したいだけ。
それを彼らにも求めていただけ。
本人たちは新しい下着なんていらないし、多少汚れていても靴下なんて数が揃えば良いんだ。
ギリギリだって、忘れ物が無ければ良いんだ。

なんかもう、自分が嫌になっちゃった。
7  名前: 匿名さん :2018/09/04 08:44
TPОとか教えたらなるべく気にしない。
実際に何度か自分が痛い目に合ったらわかるのではあるまいか。
後からじわじわ効いてくるかもしれないし。

うちは女子なのに、もっとずっとだらしない子だから
親としての見栄とか体裁とか、そういうのはどこかへ置いてきた。
8  名前: 匿名さん :2018/09/04 08:58
靴下が汚いといって親を悪く言うとか経験がないが。
そういわれるという人は言われた過去でも?
たとえ新品じゃなくても用意してもらえないとか思いもよらなかった。
洗わないなら言われても仕方ないけど。

それに普段から知ってる人とお泊りするでしょう?
宿泊の時だけ改めても

それにいつまでも親にしてもらって
「靴下が汚くて俺が恥かいた」みたいな言い方をするような息子に育ってないならいい。
これを言うような旦那はたくさんいそう。あーやだ。想像だけど。

ただ、在庫管理というか下着を買いそろえるのは私がしている。
タイミングは申告(夫)か洗濯物を見て(子供)。
だから宿泊がわかったら買い足すくらいはするかも。
そしてそれを持っていきなよーとくらいは言うかも。
9  名前: 匿名さん :2018/09/04 12:34
主さんいい母すぎるのかも。
私なんて、靴下のもみあらいなんてほぼしないよ。
男達の普段用は濃い色のソックスばかり買ってくる。
学校指定の白の場合は、100均で大量購入してきて、
汚れが目立ってきたら捨てて新しいのを下す。
10  名前: 匿名さん :2018/09/04 16:59
子どもが高校生になると、誰々ちゃんの親ってカテゴリーが外れ、なくなったようで私は凄く楽チンになったけどなー。子どもの評価イコール親の私への評価ってのもなくなった感じで。例え学年一位になってもそれは子ども自身の評価のみ。
私自身、子どもの友達の親の顔は、誰一人として知らないし、子どもを介しての知り合いがいないと良くも悪くも何も耳に入らずだし。
もう子どもが恥かいても、それはほぼ自己責任になってる。恥ずかしいなら自分でなんとかするから、親の私は痛くもかゆくもない。
何か忘れても自分でなんとかする力は、高校生だとあるみたいです。
11  名前: 匿名さん :2018/09/04 20:00
早めに準備するよう言うのは、うちの場合、直前に不都合があると、子供がパニックを起こすから。中3になって少しよくなったけど。
スレみてると、まだ親と準備するのでもいいのかな。

旅行前に下着を新しくするのはうちも同じ。女子なので本人が希望する。。
男子はきにしないイメージだけど。まして同級生が主さんを批判するって考えにくい。
トリップパスについて





高3息子不登校
0  名前: ララ :2018/06/27 21:35
学校の雰囲気が嫌だと2年3学期から不登校。
いよいよ3年1学期のこの時期、本人は頑張って卒業したいと言いますが、過呼吸や頭痛で登校できません。

留年か他校へ編入かの選択を迫られそうです。

同じような体験をお持ちの方や、周りでそのような方がいた等、この時期に決断下された方の対処やその後を教えてください。
4  名前: 環境 :2018/07/04 08:29
>>1
高2で担任やクラスと馴染めず、受験のプレッシャーもあって体調を崩してしまった。
高3の夏休みは転地療法ということで、学校や自宅を離れて予備校の夏季講習で勉強。

それで気分転換ができて勢いがついて、2学期からはなんとか登校して卒業した。

行き詰っているなら、環境を変えてみるのもいいかも。
5  名前: ララ :2018/07/18 12:22
>>2
>大体の高校偏差値と卒業後は進学か就職かを書いた方が皆さんもレスしやすいのでは。

田舎の進学校偏差値56です。
本人も大学進学希望です。
6  名前: ララ :2018/07/18 12:26
>>1
皆さん、アドバイスありがとうございました。

何人かの方がおっしゃっていたように、高認受けて大学受験したいと息子が言い出しました。

母親としてサポートしていこうと思います。
が、正直なところ1動揺しているのは私です。。
7  名前: 不登校の会みたいな :2018/07/24 20:32
>>6
私は不登校の親の会で気持ちを吐き出しています。
そこは傾聴(相手のことを非難しないというのが基本)だけですが、悪くはないです。
そういう場がどこにでもあるといいのですが。
8  名前: うちは :2018/08/06 13:52
>>1
理由は違いますが、二年生になった4月に学校をやめて、外の年に高卒認定を取りました。
現在は学年で言えば三年生で受験生ですが、受かったとて通学は心身ともに無理です。

marchなら今からそんなに頑張らなくても受かる学力あるけれど、通信制大学に進みます。

その後は、得意を生かした専門的なやれる仕事につく予定です。
トリップパスについて





高2娘の夏休みの過ごし方
0  名前: チョコレートパン :2018/07/26 08:29
高校2年になる娘、部活は文化部に所属しておりますが、夏休みには活動がありません。
中学の頃からなので、暇な夏休みには慣れており、本人もゆっくり過ごしたいというのが本音なのです。

でも、それを見ている私の心はなかなか安定しません。

全く遊びに行かないというわけでもないし、お友達を誘おうとも思っているようです。
でも、ほかの部活のお友達とはなかなか予定が合わないません。いつものお友達とは普段から十分に遊んでいるので、毎週遊びに行くなんてこともしません。

ほんとはバイトさせたいのですが、禁止です。なので、無料の夏期講習を入れ、本人も朝行くと言い、毎朝起きて出かけます。

でも、ほんとはもっと遊びに行ってくれたらいいのになぁと思ってしまうのです。
楽しくて仕方がないという夏休みになってくれればいいのになぁと思うのですが、なかなか思うようにはいきません。

私は毎日仕事でお昼過ぎまで出かけております。洗濯などはおねがいするようにもしています。
でもそこまでが限界、晩御飯の用意をおねがいするには、私が少し頑張らないと出来ないじゃないですか…今はそれが億劫で…
更年期なのか、気分が落ち込んでいる時には泣きたい気持ちになります。特に朝かな。

こんな気持ちになっている方、いらっしゃいませんか? また、暇な夏休みを経験された方はいらっしゃいませんか?
2  名前: るか :2018/07/27 18:42
>>1
うわー。うちとまったく同じです。
高校生娘、のんびり引きこもってます、、娘さんは夏期講習いくだけ偉いですよ。うちはそれさえいきませんよ。

頭痛いなーとは思いますが、うちはならば、と家事をやらせています。
私が仕事しているので、もうどんどんやらせています。

娘さんは、進路は決まっているのですか?進学ならオープンキャンパスに行ったり、希望の進路について調べさせたりもいいかもです。
もう実践してたらすみません。

私も、何事にも消極的な娘が心配ですが、言うことだけ言ったら放っています。
インドアだと、若いのにエンジョイしてなく見えますよね〜。
ちょっとさみしいけど面倒くさがりだと仕方ないのかも。
3  名前: 旅行 :2018/07/27 21:27
>>1
うちは部活やってないので時間はたっぷりありました。
去年のクラスメイトとはお泊り会もしたりしてたけど
文系理系と別れてしまって、一人別クラスだったしで
誰とも遊びに行かない日々。
さらに宿題もたくさんある状態では本人もあまり遊びまわる気にもならなかったみたいではありますが。

その代わり、旅行に行く時間は取れるので
「大学を見に回ろう」ということで近隣県にある手ごろな大学を回りつつ、旅行しました。
勉強するきっかけになってくれたらいいなというのもあって。

上の子は部活や遊びや受験勉強をやる中で反抗期も迎えてあまり話しもできずバタバタと県外へ行ってしまったけれど
下の子はそんな風に本人がのんびりしてたので
たくさん話をする時間は取れました。
まじめな話から、世間話から。

その時は「この子はいずれ外に行ってしまう子だから」という気持ちでいたのでなるべく今のこの時間を大切にしようと思ってたくさん話しました。

友達と遊ばないなら、親と話せばいいじゃないですか。
これからそんな時間、そうそうとれなくなりますよ。
今は高3ですけど補習後は暑くてイライラ帰ってきたりするしね。
4  名前: 私が :2018/07/28 09:30
>>1
私が大学デビューな子で、高校は不登校まではいかないけど月に何度か休むような子だった。

上の子は、今日も部活に出かけてるけど
友達と遊びに行くことがない。
心配だけど、元気に学校行って部活行ってるからいいかと思ってる。

そのうち、ブレイクするかもしれないしそうならないかもしれないけど、あまり多くを望まないわ。
自分も社交的じゃなかったから。その点はそっとしてほいてあげたい。

それを、ある社交的なママ友は不思議がってるけどね。
私がさんは〇君心配じゃないの?って聞かれる。
5  名前: なつみ :2018/07/28 10:31
>>1
こんにちは〜。

まあ、子どもは親のマネをするものだからね〜。

主さんが、朝起きて仕事に行って、午後帰ってくるのなら、
子どももそう。バイトはできないから、勉強なだけで。
同じような生活をしているだけって感じがする。

子どもに楽しくて仕方がない夏休みを過ごして欲しいなら、親もそういう夏休みを過ごさないとね〜。

他の方も言うように、大学見学が楽しそうなら、そういう親子遊びもありだと思います。実際、夏休みは、オープンキャンパスの花盛りだからね〜。それこそ、毎週、楽しめると思います。
6  名前: 何でもできる :2018/07/30 00:17
>>1
晩御飯の用意をお願いするのに、なぜ主さんが頑張らなきゃいけないの?
時間があるなら娘さんが買い物に行って作るか、家にある材料で1品でも作ってもらう、メニューや作り方は今時はググれば出てくる。
主さ頑張らなくてもできると思うし、作るのが難しければ片付けを頼むか、作るから片付けまで一緒にやればいいと思うよ。

卒業後に大学進学を考えてるなら時間に余裕がある今のうちにオープンキャンパスへ行くといいよ。
ひとりで来てる子はいますから、ひとりでも大丈夫。
3年生になると時間がなくて行くのが大変って聞きます。

夏休みの過ごし方は色々だよ。
親の理想と違ってもいいじゃない。
子供は何かを得ますよ。
主さん、気を楽にね。
トリップパスについて





高3息子不登校
0  名前: ララ :2018/06/26 23:36
学校の雰囲気が嫌だと2年3学期から不登校。
いよいよ3年1学期のこの時期、本人は頑張って卒業したいと言いますが、過呼吸や頭痛で登校できません。

留年か他校へ編入かの選択を迫られそうです。

同じような体験をお持ちの方や、周りでそのような方がいた等、この時期に決断下された方の対処やその後を教えてください。
3  名前: 大学 :2018/06/29 12:59
>>1
身体に負担が出ているようでは、登校は厳しいですね。
でも、本人は気持ちが焦ってつらいことでしょう。

大学への進学は希望していますか?
私たち親世代が高校生の頃は18歳以上でないと大検を受けられませんでしたが、今は高卒認定というのを18歳未満でも受けられるそうで、子供の同級生で不登校の子が受けて自主退学しました。
学校にいくのが無理そうだったら、高卒認定を受けて来春大学入学を目指して大学受験をしてみてはいかがでしょうか。
4  名前: 環境 :2018/07/04 08:29
>>1
高2で担任やクラスと馴染めず、受験のプレッシャーもあって体調を崩してしまった。
高3の夏休みは転地療法ということで、学校や自宅を離れて予備校の夏季講習で勉強。

それで気分転換ができて勢いがついて、2学期からはなんとか登校して卒業した。

行き詰っているなら、環境を変えてみるのもいいかも。
5  名前: ララ :2018/07/18 12:22
>>2
>大体の高校偏差値と卒業後は進学か就職かを書いた方が皆さんもレスしやすいのでは。

田舎の進学校偏差値56です。
本人も大学進学希望です。
6  名前: ララ :2018/07/18 12:26
>>1
皆さん、アドバイスありがとうございました。

何人かの方がおっしゃっていたように、高認受けて大学受験したいと息子が言い出しました。

母親としてサポートしていこうと思います。
が、正直なところ1動揺しているのは私です。。
7  名前: 不登校の会みたいな :2018/07/24 20:32
>>6
私は不登校の親の会で気持ちを吐き出しています。
そこは傾聴(相手のことを非難しないというのが基本)だけですが、悪くはないです。
そういう場がどこにでもあるといいのですが。
トリップパスについて





スタディーサポート
0  名前: しんけん :2018/07/07 16:20
ベネッセのスタディーサポートの結果が返ってきました。

なんだかよくわからないんだけど、全国的なものなのかな?
皆さんの高校でも、やってますか。
このS3〜D1くらいまであるランクは、あてになるのでしょうか。

やはり、河合や駿台の大手の模試のほうが信憑性はあると思いますが、この結果でこのくらいの大学だった、ここに書いてある適性が当たってた、外れてたなどのお話が聞けると嬉しいです
2  名前: ならない :2018/07/09 13:09
>>1
あてになるかならないかの二択なら、ならないと思います。

我が子が通う首都圏の中高一貫難関校では受けませんでした。
そもそもベネッセの模試自体、高1の最初のころに基礎力確認のために受けるだけで、その後は受けなかったような。。。
しかも、高1で受けたベネッセのものは偏差値が90近く出てしまったので、まったく参考になりませんでした。

お子さんが何年生なのかわからないのですが、もしも高1とかなら、ベネッセに限らず模試の判定は参考程度に見ておいた方がいいと思います。

通っている高校の合格実績とお子さんの校内での立ち位置を参考に志望校を想定しておいて、本格的に志望校を決めるのは高3になってからです。
でも実際は高3になったばかりでは志望校を確定はできません。模試受験者に浪人生が混ざるので一時的に判定が下がるので、秋以降になんとか定まってくるかもしれないといった感じです。

河合や駿台の大手の模試の方が信ぴょう性があるかどうかですが、きちんとお子さんのレベルにあった大手模試を受ければある程度参考になる数値は出ると思います。
例えば東大をめざしていないレベルの子が東大模試を受けても問題が難しすぎて正しい判定結果がでませんし、トップ校に通っている子が河合の基礎力模試を受けても、できて当たり前なので参考になりません。


スタディサポートというのはその名称通り、これからの学びをサポートするための指針が示されるだけの模試であって、大学の適正はオマケ程度の判定な気がしますが。
3  名前: 主です :2018/07/09 18:39
>>2
レスありがとうございます。

子供は高2で、トップではないけど進学校です。
うちは子の学校は1年生の時も2年生の時も受けるようです。
やっぱり、あてにならないですよね・・。

河合は全統模試を学校で受けてます。
そちらのほうがまだ信ぴょう性がありますかね。ベネッセは
確かに方向性の適正は子供の思うように出ていたと思いますが、大学のランクはおまけ程度ですかね。

>本格的に志望校を決めるのは高3になってからです。
>でも実際は高3になったばかりでは志望校を確定はで
>きません。模試受験者に浪人生が混ざるので一時的に
>判定が下がるので、秋以降になんとか定まって
くるかもしれないといった感じです。

そうなんですね。校内順位は真ん中らへんで、中堅の国立志望です。毎年、本当にトップは東大・京大・東工大などに進学し、生徒の半分くらいが国立に進み、残りの半分が浪人と早慶マーチに進学するような学校です。
今の偏差値より落ちることを想定しないとですね。
4  名前: ならない :2018/07/10 14:27
>>3
高2なら、判定そのものを気にしない方がいいと思います。
高3になっても、学校からは気にしないように言われています。

国立狙いなら、今は判定よりも主要3科目のバランスが大切です。

競うわけではなく、目安の根拠として書くのですが、娘の学校はセンターは満点が目標で上位1割以上が東大京大へ現役合格するので、浪人生が混ざった高3模試でも、さほど順位は下がりませんでした。習っていない分野で得点できなかったなと思うだけです。

だから、主さんのお子さんの学校でも、そんなに驚くほどは下がらないと思いますから、大きく下がった場合は浪人生のせいにせずに気持ちを引き締めることも大切かもしれません。

今年の夏はオープンキャンパスなどにも行くと思います。
そこでモチベーションをあげて、高校生活も楽しみながら頑張れるといいですね。
5  名前: たま :2018/07/21 20:04
>>1
うちの一応、学区トップ県立高もスタディー受けてますが、もうビックリするぐらい嬉しい判定でますよね〜ニコニコしちゃう。
河合駿台東進ではなかなかみれない判定だもんね。
なので判定はあまり参考にせず、校内順位だけ参考にしてます。
浪人、中高一貫進学校やらは受けてないって聞いてますしね。
6  名前::2018/07/24 08:46
>>1
レスありがとうございます。
やっぱり判定はあてにならないんですね。

校内順位だけ参考にします。

うちは本当に、中堅の国立に行ければいいと思ってるので、校内順位も真ん中くらいならいいかって感じですが
今のままでは半々くらいかなーと思ってます。

2番さんの学校の子は、がつがつ勉強してるだろうし
5番さんのお子さんが通ってる学校の子は
もとからの能力が高い子が多いと思います。

うちの子は、もう少し努力してほしいところなんですけど、
スイッチはまだ入ってる様子なく今日も部活に出かけました。
ふー。愚痴交じりの締めレスですみません。
トリップパスについて





中学1年の娘
0  名前: えり :2018/07/11 11:10
初めて書き込みさせていただきます
私には中学1年の娘がいます
娘は6年の三学期に急に学校が嫌になり行かなくなりました
卒業後中学に入学しましたが最初は毎日行ってくれてました
ですが暫く経ったら中学に行きたくないと言われました
暴力を振るってはいけないと自分ではわかってますがなんで学校行かないのと手を上げてしまいます
頬を叩いたり腕を叩いたり頭を叩いたりしてしまいます
本人に聞いても学校で何があったのか教えてくれません
皆様ならこんな時どうしたらいいのでしょうか
クラスの子の1人が娘のために時間割の書いた紙を持ってきてくれますがそれも辛くなり家で荒れたそうです
私は子供に何をしたらいいのでしょうか?
1  名前: えり :2018/07/12 08:11
初めて書き込みさせていただきます
私には中学1年の娘がいます
娘は6年の三学期に急に学校が嫌になり行かなくなりました
卒業後中学に入学しましたが最初は毎日行ってくれてました
ですが暫く経ったら中学に行きたくないと言われました
暴力を振るってはいけないと自分ではわかってますがなんで学校行かないのと手を上げてしまいます
頬を叩いたり腕を叩いたり頭を叩いたりしてしまいます
本人に聞いても学校で何があったのか教えてくれません
皆様ならこんな時どうしたらいいのでしょうか
クラスの子の1人が娘のために時間割の書いた紙を持ってきてくれますがそれも辛くなり家で荒れたそうです
私は子供に何をしたらいいのでしょうか?
2  名前: いくつか質問 :2018/07/12 11:50
>>1
6年生の時も今も不登校の原因はわからないということでしょうか?
手をあげてしまうのは、娘さんの態度が反抗的だったりするなどなにか引き金があるんですか?

> クラスの子の1人が娘のために時間割の書いた紙を持ってきてくれますがそれも辛くなり家で荒れたそうです
> 私は子供に何をしたらいいのでしょうか?

家で荒れたのは娘さん?それとも時間割を持ってきてくれたお友達?

主さんがすべきことは、まず不登校につながる直接的な原因があるのかどうか確認することかな。
これといった原因がない場合や、些細なことの積み重ねで行けなくなっていることもあるし、思春期に多い起立性調節障害の場合もあるかもしれません。

まずは穏やかに話を聞くことが主さんのすべきことだと思いますが、それがどうしてもできずに手をあげてしまうようなら、相談機関を頼ることも必要だと思います。
思春期外来に行ってみるとか、役所や学校に相談してみては?
3  名前: 勉強でしょう :2018/07/12 22:04
>>1
小学校でうまく行かなくなって、あれこれ自分なりに頑張ったんだけど、もうどうしたらいいか分からないところ、我慢できないところまで来てしまって不登校。

メンバーが変わったら大丈夫かと行ってみたけど、やっぱり無理で不登校、ではないかな。

私も学校で虐められていて学校に行きたくなかったけど、虐められていることは親には言えなかったなあ。恥ずかしくて。

不登校の理由なんて言えないのが普通だと思う。小さな不満なら言えるんだけど、そんな時期は何年も前に済んじゃったんだろうな。

今は家でしっかり勉強をさせたり特技を磨いたりしたらいいと思う。中学ってガキだし、小賢しいし、変にやりにくい年齢なのよ。
4  名前: えり :2018/07/13 23:23
>>1
御二方ありがとうございます

カウンセリングの先生とお話し無理に学校に行かせないことにしました
そのおかげか本日3時限目迄ですが子供が学校に行ってくれました
6年の時は担任が嫌だと言ってました
中一になると学校自体嫌だと言われます
部活はソフトテニス部に入ってますがパシリにされてるらしく辞めたいと言ってたので退部させることにしました
トリップパスについて





中高生の兄弟間の盗難
0  名前: スニーカー@ :2018/06/25 22:12
高3・中1の兄弟です。長男が小学生の時に親のお金を盗り、最もらしい嘘をつき次男のせいにした事があったり、普段からお互い、自分のイライラを相手にぶつけるなどから仲が良くありません。 そんな中起きた事です。
ある朝次男が制服がないと騒ぐと、長男が一緒に探し、次男の部屋のベッド下から見つけてくれました。 珍しいと思いましたが、長男は『朝からうるせーから』と。 次男はお礼を言うどころか『長男が仕込んだんだ、俺はそんなところに置いてない』と言うのです。 別の日には、次男の部屋から買い与えてないカードゲームの空パッケージがいくつも出てきて問うと、やはり長男が仕込んだと。 長男は否定。私も制服にしてもそんな事はしないだろうと、次男と話しますが頑なに自分ではないと言い張ります。そして、この時に長男から自分の現金5万円と、カードゲームのカードがなくなったと言われ次男に聞くと、やはり否定しましたが、カードは自分が盗ったと言いました。 両者のくい違う言い分と証拠もないため、やった方に謝罪・反省を促すことも出来ず、された方には我慢をさせている状態です。 『長男が仕込んだ』という次男の言い分には無理があると思っており、なくなったお金に関しては、長男は浪費癖があるので、本当になくなったのか、自分で使ったけれど便乗して言ってるのか⁈と悲しいですがわかりません。 兄弟それぞれに、悪かったと思うことは謝り、親として話し合いたいのですが、どうしたらいいか困っています。
6  名前::2018/06/27 12:59
>>4
よくいくお店で購入履歴調べてもらうことはできないのでしょうか?
かなり使ったってことですよね。
レジの履歴調べてくれるかもしれません。
未成年の少年が万単位で買いに来なかったか。
ネットなら届いたらバレるしね。

それでもわからなければ、
本当に警察を呼ぶしかないと思います。

恥ずかしながら身内の家で、家のお金がなくなるので本当に警察に捜査してもらいました。
その時は、家の者は完全に外部を疑ってのことでしたが、指紋は家族のものしか出ませんでした。

その後結局そのうちの子だった事がわかり、警察にはその事実は言ってないようです。
(1度警部さんがその後どうですかと聞きに来たくらいで終わった)

もうなめられた状態なら、本気度を見せるしかないかと思います。

まずは次男に宣言して、あなたを信じるから掛けるねと言ってみて、
やれよと言ったら目の前で警察に電話してみたらどうでしょう。

五万は大金です。
7  名前: ロック :2018/06/27 20:08
>>1
自分はいろいろありすぎて、
部屋に鍵をかけてもらいました。

取り返しがつかなくなる前に
鍵を付けるのを検討しては
いかがでしょうか?

話を聞こうともしないで
取り返しがつかなくなってから
鍵をようやく取り付けた親。

親は兄が今でも可愛いようですが
そんな親も兄も許せません。

今ならまだ取り返しがつくかも。
スペアキーは厳重に親が管理して
親だけは出入り自由にという約束で
つけることをお勧めします。
8  名前: 主です :2018/07/01 22:50
>>7
ご意見ありがとうございます。 夫は 家族内で部屋に鍵をつけるしかないのか⁈と落胆しており、踏ん切りがつかずにいます。私はもう二度と、みんなが嫌な思いをする事は起きて欲しくないので鍵はつけたいと思っています。 嘘を突き通している方の子供が心配です。 悪いのはわかっているけれど、そうやって自分を守る事しかできないと思っているのか。精神科に相談してみようかとも考えています。
今回の件をどう終わらせたらいいのか…被害にあった方は泣き寝入りするしかないのでしょうか。
9  名前: もうさ :2018/07/02 00:38
>>1
今回は親が弁償してやる。

今後は鍵を付けて自己管理。
鍵を掛け忘れて紛失したら自己責任。
鍵を掛けていて紛失したら警察に被害届を出して捜査してもらう。

二人とも高校または大学卒業で自立させる。
援助、仕送りはないので貯金しておくこと、でないとホームレスも覚悟すること、と言い渡しておく。
10  名前: 主です :2018/07/03 09:45
アドバイスありがとうございます。 今回は弁償については親がするという事も考えますが、長男の紛失したカードについて次男は、盗った事は事実なので、何を言われても仕方がない。 買って返せるならそうすると言えました。 5万円についてはわからないままですが、 その後、買い与えていない文房具を次男が持っており、聞いても私たちに買ってもらったと言い、私たちは覚えがないと言うと、今度は拾ったと。 この事からお金も次男だとしたら、人のお金を盗って、シラを切りとおすことは次男にとって良くないのと、兄弟の仲に深い傷を残す事が心配です。
トリップパスについて





反抗期
0  名前: 出ていけ :2018/02/13 23:42
反抗期で許せる範囲、どこまでですか?
どこまでなら、仕方ないと思えますか?

わざと家族が嫌がることをする。
家族に八つ当たりをする。
癇癪を起こす。
大声で叫ぶ。
物を投げる。
壊す。
家を壊す。
ガラスを割る。
家族に暴力をふるう。
6  名前: そうなんだ :2018/02/21 12:54
>>5
>小さい頃は、親の言うことを素直に聞いてたり、言う通りにしてた子も、成長するにつれて自分なりの考えが出てきて、それを通そうとします。
>それを、ちゃんと受け止めてあげるといいのですが、小さい頃のように上から目線で抑えようとするときに、反抗が起こります。
>
>日頃、親が子どもの言うことを抑えて、正論を言ったり、当然と思える注意をしたり、っていうことはないでしょうか。
>それが、暴力を引き起こし、やがては親子の人間関係も壊します。
>


そうなんだ?

うちはそういうことはないけど、これじゃまるで主さんが子供を上から抑えつけている親と決めつけてるようだよね。
もっというと、反抗期の子供を持つ親はそうなの?と思うようなことを言わんばかり。

友人でやはり反抗期に悩む人がいるから見たけれど、普段からそんなことはまるでないし、こんなこととても言えないわ。
7  名前: お疲れ :2018/02/25 14:23
>>1
これら、反抗期では済まされないレベル。
ここまでくると、医療に受診すれば行為障害っていわれそう。
親が良かれと思って接してきても、子供にとっては複雑な生育歴になっちゃったのかなと思います。

できれば、思春期外来を親だけでも受診すると、解決策は見えてくると思うよ。
人に危害が及ぶようなら、勇気を出して警察を呼んだほうがいいよ。

家庭内だけでは、収集がつかなさそう。


>反抗期で許せる範囲、どこまでですか?
>どこまでなら、仕方ないと思えますか?
>
>わざと家族が嫌がることをする。
>家族に八つ当たりをする。
>癇癪を起こす。
>大声で叫ぶ。
>物を投げる。
>壊す。
>家を壊す。
>ガラスを割る。
>家族に暴力をふるう。
8  名前::2018/02/28 11:06
>>1
いろいろなご意見ありがとうございます。
やはり家庭だけでは難しいと思い、
相談機関と話した上で思春期外来を予約しました。

私から子供に対して、自立は歓迎だけれど今の表し方は間違っているということは今まで何度も話しました。
自分でも悪いという意識はあるけれど、そうなってしまうとのこと。
どの程度深刻に受け止めているのかはわかりません。

父親との話し合いも試みてますが、こちらは無理でした。
父子の間は冷戦状態です。

第3者に入ってもらって、調整に努めます。
背中を押していただきありがとうございます。
9  名前: えと :2018/06/26 18:23
>>1
家族に八つ当たりまでかな。
それ以外はありえないよ



>反抗期で許せる範囲、どこまでですか?
>どこまでなら、仕方ないと思えますか?
>
>わざと家族が嫌がることをする。
>家族に八つ当たりをする。
>癇癪を起こす。
>大声で叫ぶ。
>物を投げる。
>壊す。
>家を壊す。
>ガラスを割る。
>家族に暴力をふるう。
10  名前: 思うに :2018/06/26 18:26
>>2
家で反抗させとかないと、職場や外で人間関係うまくいかなくなるよ。



>うちはどれもアウトです。
>親に偉そうに言うことも文句たらたらも。
>不満なら家を出て自分で好きにやればいいんです。
>私も私の兄弟も誰一人として親に偉そうな態度をしたことはありませんので。
>
>ただ、議論はするし冷静な理路整然とした意見なら聞きます。
トリップパスについて





彼氏の家に頻繁に遊びに行きます
0  名前: おさる :2018/06/08 17:21
高一の娘です。
中学から付き合っている彼氏が高校も同じで付き合っていますが、デートがいつも彼氏の家又は我が家です。
出掛ける事がほとんどないです。
2人とも違う部活ですが、部活後も公園で会っていますが、帰りが遅くなるのでそれは注意しました。
娘にさりげなくたまには何処か遊びに行きなよー。とか言ってますが、聞きません。私が心配なのは家だと色んなことが出来てしまうし、妊娠しないかととても心配です。相手の御両親はシングルマザーでほとんど家にいず、おばあちゃんがいるだけと娘が言っていました。
このまま本人に任せて良いのかちゃんと言い聞かせて良いのか良いアドバイス下さると助かります。
1  名前: おさる :2018/06/09 17:04
高一の娘です。
中学から付き合っている彼氏が高校も同じで付き合っていますが、デートがいつも彼氏の家又は我が家です。
出掛ける事がほとんどないです。
2人とも違う部活ですが、部活後も公園で会っていますが、帰りが遅くなるのでそれは注意しました。
娘にさりげなくたまには何処か遊びに行きなよー。とか言ってますが、聞きません。私が心配なのは家だと色んなことが出来てしまうし、妊娠しないかととても心配です。相手の御両親はシングルマザーでほとんど家にいず、おばあちゃんがいるだけと娘が言っていました。
このまま本人に任せて良いのかちゃんと言い聞かせて良いのか良いアドバイス下さると助かります。
2  名前: 避妊 :2018/06/09 18:41
>>1
エッチは外でもどこでもできるんだよ。避妊方法をきっちり説明しておくほうが現実的。それと中絶できる期間もね。これ、意外と早いから。

それと彼氏の部屋に遊びに行って無理矢理されても、世間は自業自得だと思うし、部屋に行く=してもいい、と理解する男も少なくない。お母さんはあなたたちが部屋で二人っきりになるだけで気持ち悪いし、やめてほしいと思っている。やめろと強制することはできないけど、襲われたと泣いても知らないよ。

と私なら言う。
3  名前: ずばり :2018/06/10 19:16
>>1
その状況は非常に危ない。

「女の子って妊娠したらどうなるか知ってる?」
って聞いてみる。
傷つくのは女の子だからね。
トリップパスについて





成績証明書について
0  名前: 相田盛二 :2018/05/28 07:45
中学校の成績証明書というものがあります。発行期限の5年間以内に発行したものです。その中のある教科の評定がどうしても納得出来なかったので、当時(中学校時代)の教師に抗議をしました。当時の教師が過ちを認めて、謝罪してくれました。それを受けて教育委員会のトップである学校教育課長が当該の教科の評定を書き換えてくれて、○○市教育委員会と書いてくれました。当該の教科の評定の部分には教育委員会で使用している更新という印鑑を押してくれました。書き換える前と後とどちらが有効だと思われますか。
1  名前: 相田盛二 :2018/05/29 03:38
中学校の成績証明書というものがあります。発行期限の5年間以内に発行したものです。その中のある教科の評定がどうしても納得出来なかったので、当時(中学校時代)の教師に抗議をしました。当時の教師が過ちを認めて、謝罪してくれました。それを受けて教育委員会のトップである学校教育課長が当該の教科の評定を書き換えてくれて、○○市教育委員会と書いてくれました。当該の教科の評定の部分には教育委員会で使用している更新という印鑑を押してくれました。書き換える前と後とどちらが有効だと思われますか。
2  名前: よくわからないけど :2018/05/30 14:56
>>1
中学校の成績なんて
そこまでして変えなくてもその後の人生で使うことあるの?

有効も何も、あなたが納得したらいいんじゃないかと
思います。
トリップパスについて





合格先の高校ライン
0  名前: 150人 :2018/03/25 04:28
この春高校進学の息子。
その高校に進学するライングループがもう既にあり、150人も居るんだとか。
息子のがっこうからは、二人しかいかないのに、どうやってそんなにネットワークひろがるんだろうか。
もう既に150にんのラインアカウントが登録されてるて思うと、この先ラインに振り回されそうで、それをよこでイライラしながら私は見るのか。
口うるさくいってしまいそうだわー。
今時、こんなものですか?
上の子はクラスのライングループも入らないようなタイプだっただけに、下はこれから色々ありそだわ。
1  名前: 150人 :2018/03/26 06:42
この春高校進学の息子。
その高校に進学するライングループがもう既にあり、150人も居るんだとか。
息子のがっこうからは、二人しかいかないのに、どうやってそんなにネットワークひろがるんだろうか。
もう既に150にんのラインアカウントが登録されてるて思うと、この先ラインに振り回されそうで、それをよこでイライラしながら私は見るのか。
口うるさくいってしまいそうだわー。
今時、こんなものですか?
上の子はクラスのライングループも入らないようなタイプだっただけに、下はこれから色々ありそだわ。
2  名前: うわ :2018/03/26 21:23
>>1
それ、要注意。
ほんとなら入りたくないよね。
とりあえず入って、あまり関わらないようにしたら?
スルーしてればいいでしょ。
150人もいればいちいち返信しなくてもいいんじゃん。
面倒くさいよね、ほんとに今の世の中は。
3  名前::2018/04/11 14:33
私の息子の学校かも?って思いました。
ラインの人数が150人位いるって息子から言われました。
ただ、息子にしたら色んな学校からきた子達と打ち解けるには助かった部分があったようでした。
ラインはいい所もあるんだな〜と。
トリップパスについて





夫の暴言&習い事の件について
0  名前: アップル :2018/01/02 18:01
説明に、長文になります。おととし、別居中でしたが、仲介者が入り、元サヤに、戻り、今まで、PTAの係をしたことがなくて、クラスの係と、部活の係を同時進行にやりました。正直、子どもも、部活のまとめ役で(カギ当番)、しんどかったようで、私に、「練習ばかりで、休みがない。」、下の子も、「やめたい。」って、言ったので、私は、月々の練習予定、試合日。 確かに、チームは、休みがないし、私も、送迎、茶当番準備に大変でした。しかし、その当時、夫が肩を痛がり、通院して、リハビリしていたから、学校行事も、なるべく、夫の仕事柄、無理な試合は、チーム部員全体のことを考えて、予定くまないように、主催側には、低調に断り、試合数を減らしました。           練習日が、遅いと、夕飯、宿題が終わらないと、消灯が遅く。連絡網がわりのラインは、時間帯かまわずに、ピコピコなるのに、イラしました。当時、こまってて我が子が、「体調不良の時は、カギ当番どうすればいいですか?」、「保護者で話し合って、下さい。」、これにも、多少、腹正しかったです。 私は、まとめようとしてるのに、係してない人に限り、少し、文句を言うのにも、イラだちを、覚えました。部活は、メリットデメリットは、あります。少しは、子ども達が、挨拶、体力がついたのは、いいですが、そのスポーツにもよりますが、練習着、ユニフォーム、月々の月謝代と、ちょっと、考えてほしいです。2017年、PTA 役員、もうしたくないと、あれほど夫は、言ってたのに、「(TEL)くじで選ばれるなら、引き受けます」って、1番、忙しい係に、ハァ〜!何を、考えているのか?私は、夫、子ども達を守るべく辞退します。とは、伝えました。  おかげで、同居での気を使う生活&学校の行事、部活に、神経がすりへり、子どもの前に、私が、体調不良になり、いつか、子ども達が、学校嫌いにならないだろうかと、心配しています。 はっきり言って、全部が、全部は、学校行事には、出れませんし、年間の行事で、この行事は、本当に意味があるのだろうか?必要性があるのだろうかと、思いました。ちょっと、勇気を、出して、中には、教育者は、記事を読まれて、不愉快になるかもですが、子ども達、先生方々、保護者の負担を、減らすようにしてもらえないかと、伝えましたが、今年、多少、かわればいいんでしょうが。                                                                                                                                                 
1  名前: アップル :2018/01/03 18:27
説明に、長文になります。おととし、別居中でしたが、仲介者が入り、元サヤに、戻り、今まで、PTAの係をしたことがなくて、クラスの係と、部活の係を同時進行にやりました。正直、子どもも、部活のまとめ役で(カギ当番)、しんどかったようで、私に、「練習ばかりで、休みがない。」、下の子も、「やめたい。」って、言ったので、私は、月々の練習予定、試合日。 確かに、チームは、休みがないし、私も、送迎、茶当番準備に大変でした。しかし、その当時、夫が肩を痛がり、通院して、リハビリしていたから、学校行事も、なるべく、夫の仕事柄、無理な試合は、チーム部員全体のことを考えて、予定くまないように、主催側には、低調に断り、試合数を減らしました。           練習日が、遅いと、夕飯、宿題が終わらないと、消灯が遅く。連絡網がわりのラインは、時間帯かまわずに、ピコピコなるのに、イラしました。当時、こまってて我が子が、「体調不良の時は、カギ当番どうすればいいですか?」、「保護者で話し合って、下さい。」、これにも、多少、腹正しかったです。 私は、まとめようとしてるのに、係してない人に限り、少し、文句を言うのにも、イラだちを、覚えました。部活は、メリットデメリットは、あります。少しは、子ども達が、挨拶、体力がついたのは、いいですが、そのスポーツにもよりますが、練習着、ユニフォーム、月々の月謝代と、ちょっと、考えてほしいです。2017年、PTA 役員、もうしたくないと、あれほど夫は、言ってたのに、「(TEL)くじで選ばれるなら、引き受けます」って、1番、忙しい係に、ハァ〜!何を、考えているのか?私は、夫、子ども達を守るべく辞退します。とは、伝えました。  おかげで、同居での気を使う生活&学校の行事、部活に、神経がすりへり、子どもの前に、私が、体調不良になり、いつか、子ども達が、学校嫌いにならないだろうかと、心配しています。 はっきり言って、全部が、全部は、学校行事には、出れませんし、年間の行事で、この行事は、本当に意味があるのだろうか?必要性があるのだろうかと、思いました。ちょっと、勇気を、出して、中には、教育者は、記事を読まれて、不愉快になるかもですが、子ども達、先生方々、保護者の負担を、減らすようにしてもらえないかと、伝えましたが、今年、多少、かわればいいんでしょうが。                                                                                                                                                 
2  名前: 無理 :2018/01/03 22:33
>>1
「、」多すぎ。

もっと文章をまとめて読みやすく。

このスレじゃ読む気が起きない。
3  名前: こう? :2018/01/04 22:08
>>1
>長文になります。一昨年まで別居中でPTAの係をしたことがなかったので、今年度クラスと部活の係を両方しました。

上の子は部活のカギ当番が大変で、私に「練習ばかりで休みがない」と言い、下の子も「やめたい」と言い、私も送迎、お茶当番、準備に大変でした。しかも夫が肩を痛がり通院していたので、無理な学校行事や試合を組まないように、主催側に丁重に頼んで負担を減らしました。

遅くまで練習があり、食事も就寝も遅くなります。連絡のラインが時間かまわずにピコピコ鳴るのにもイライラしました。「子どもが体調不良の時は、カギ当番をどうすればいいですか?」と聞いた答えが「保護者で話し合って下さい。」というのも、少々腹正しかったです。私は頑張って役員の仕事をしているのに、役員でない人が文句を言うのにも苛立ちました。

部活にはメリットもデメリットもあります。挨拶ができるようになり、体力がついたのはいいですが、道具や月謝代も安くはありません。少し考慮してほしいです。

来年度は役員をしたくないとあれほど言っていたのに、一番忙しい係の打診の電話に出た夫は「くじで選ばれるなら引き受けます」と返事しました。ハァ〜! 何を考えているのか? 私は「夫と子ども達を守るべく辞退します」と訂正の連絡を入れました。

同居、学校の行事、部活。私は疲れで体調不良になり、いつか子ども達まで学校嫌いにならないかと心配です。学校行事全部には出れませんし、これほどたくさんの行事が本当に必要なのだろうか?とも思います。教育者は不愉快になるかもしれませんが、勇気を出して、皆の負担を減らしてもらえないかと伝えました。次年度は、多少変わればいいんですが。                                                                                                                                                 
4  名前: スリム :2018/01/29 00:09
>>1
既にクラスの係と部活の係を引き受けて終了したので、新年度は引き受けたくない。
それなのに夫が電話で引き受けてしまったのでお断りした。
更に、子ども、先生、保護者の負担を減らせないか伝えた。
ということですよね。

お疲れさまです。
十分やったようなのでお断りしてよかったのでは。
学校行事は多すぎですよね。
もっとスリム化してもらいたいですよね。
5  名前: スリムさんへ :2018/02/21 22:37
>>4
>学校行事は多すぎですよね。
>もっとスリム化してもらいたいですよね。                                  私と、共感していただけるコメント、ありがとうございます。おっしゃる通りです。全部が、全部は学校行事いけません。(説明不足で、すみません。途中、転校で、まったくわからなくて。)                     なかには、こころよく引き受ける保護者の方々、いらっしゃれば、あきらかに、もう、部活は、係の人じゃないと、ノータッチ!って、先生もいれば、ザ!教育者て人もいて、「どうしましょうか?(多少、改善点してくだされば、いいんですが、)」って、担任と管理職のイタチごっごには、ちょっと、当時は、まいりました。 これからの時期、また、係決めがありますが、ゆうつです。夫が、「1度はしたからと、」低調にことわればいいんでしょうが。一応、勇気を出して、中には、各ご家庭の事情やら、先生方々の仕事も、大変な仕事だというのは、わかりますが、一番は、子どもの安全面と受験時期に、苦労しないだろうかと、気になるときは、これまで、担任には、面談を希望して、話をきいてもらいました。                  
トリップパスについて





高校で物理が学べない場合
0  名前: はろ :2018/01/31 10:44
高1の息子がいます。
クラスメート20人の進学コース(1クラスのみ)に通っています。
2年生から文系理系に別れて、さらに少人数になるようです。

息子は理系を希望しており、物理を学びたくています。
ですが、担任の先生に、このまま物理を希望する生徒が他にいない場合、物理の授業をやらないと言われてしまいました。
今の時点では他の希望者がいません。

大学は、まだ目指す大学は確定していませんが工学部か工業大学の機械科にいきたいようです。

高校で物理が学べなかった場合、大学入試にどのような影響がありますか?
また、大学に入ってから物理を受けても授業についていけるものでしょうか?
私は高卒で、情けないことに大学のことはさっぱりわかりません。教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
20  名前: はろ :2018/02/07 20:58
>>13
酷くないです。ストレートでわかりやすくて助かります。

>Fランに行った場合の学費と就職先をよく考えて、死ぬ気で国立大を目指すか、大学は将来の収入のためではなく人生を豊かにするためと割り切るか、どっちかだと思う。Fランは中退する子も多いよ。

人生を豊かにするためと割り切るという考え方は目からうろこでした。そうか…。いざとなったらそのように腹をくくろうと思います。
でも、できたら死ぬ気で国立を目指してほしいです。

>とにかく志望大学と学部と受験方法を決めないと、必要科目が決まらない。物理のことはそれを考えてからだと思うよ。
ほんと、そうですね。それすらも知らずにいました。お恥ずかしいです。
2年生になってしまう前に、もっと話を煮詰めて再度先生に交渉してみようと思います。ありがとうございました。
21  名前: はろ :2018/02/07 21:02
>>14
>理系志望で、自分の志望大学および志望学部に合わせて選択をしてないといのはちょっと…。
>受験に関する事前リサーチがされてないように思います。

その通りです。
まだ1年生だからこれからの成績が上がるか下がるかもわからないからと思っていました。
今からでもできることがないか、頑張ってみます。ありがとうございました。
22  名前: はろ :2018/02/07 21:14
>>15
>特進で生物と化学を取っていても
>受験できる工学部はたくさんあります。
>目星をつけて受験科目や、もし生物で入った場合の
>フォローシステムがしっかりしているかどうかを
>HPなどで確認しておいたらとも思います。

生物で入った場合のフォローシステムかぁ! わかりました。それもチェックしてみます。


>「友達を募る」というのは
>あくまで理系であること前提で
>受験さえできればとっつきやすそうな生物でいいじゃん
>みたいに将来の学問系統を考えずに決めてしまっている子は本当にいないのか?
>と思ったのです。

失礼しました! 誤解して読んでました。
おっしゃるとおり、物理より生物のほうが点が取れそう、みたいな認識はあるようです。


>先生は合格後のことまで考えてくれません。
>「物理でないと受験できない大学を目指しているのか?
>そうでなければ受験できるんだからいいじゃないか」って言いたいんだと思うんです。

まさにコレだと思います。
だから、できれば入試に必須でなくても物理を学べたらいいのになぁと思っています。


>「私立特進を謳うなら1人でも物理選択したいと言ったら開講しろよバカヤロー!!!!!」

叫んでくださってありがとうございます!
もう今の私の気持ちそのものです!!
おかげさまでとても励まされました。ありがとうございました!
23  名前: ななみ :2018/02/10 09:50
>>15
>指定校推薦を普通クラスに回すってのは、選抜クラスが国公立受験させるかどうかじゃないかな。

高校の偏差値によって、進路指導は変わってきますよね。このあたりを大学受験というくくりで一緒にはできないと思います。

国公立受験志望が多いというのは、明らかにトップ校などの話で、国公立を受けるということは、指定校推薦は利用しないので、推薦が少ないのは当たり前です。(同時に浪人率も多いのですが^^;)

一方、偏差値50台前半以下の高校は、ぶっちゃけ現役で推薦進学率が高いですよね。昔は、就職が多かったのですが、今は大学や専門学校に行かないと就職が厳しいので、どこでも進学率が高いです。勉強が嫌いな子でも高卒だと就職ができないから、例えFラン大学でも行くのはそういう理由ですね。
あとは、理美容、食物、看護師など医療系などの専門学校に進む子も多いと思います。こういった進路だと、物理は選ばず、化学や生物を選択しますよね。

ただ、主さんのお子さんは物理が好き、ということで、本当は工業高校の機械科なんかが良かったのかなあとも思います。工業高校も時代の流れで大学進学率は高いので。

と言っても、今更なので、まあ、その辺をお子さんに納得してもらって、履修できる科目を選ぶというのが順当かもしれません。ホントに好きなことを学ぶために大学に行くという理由もできますし、ね。
24  名前: それなら :2018/02/10 16:34
>>1
それだけ進路がはっきり決まってるなら
物理だけでも予備校に通わせてあげたらどうでしょうか。

うちの子は物理部です。工学系に必要な知識だろうというのは何となくわかります。
トリップパスについて





嫌味に耐えられない高1息子
0  名前: あか :2017/11/09 23:20
高校入学後からモテ期が訪れたそうで、息子を見にクラスに訪れる女子が多く、また告白も学年問わずされているようです。あまりにものモテぶりに部活の仲間からは最初はからかいだったのが妬みに変わり、いじめに発展し部活も退部しました。辞めてからも弁当の時間にわざわざクラスまで来て、嫌味をクラス中にぶちまけ、息子は食欲無くして弁当いらないと言う始末。
息子は受け流すにも限度があると泣いてました。
いろいろ励ましてはいますが、学校に行くのを渋り始めました。
息子は学校に言うな。言えば学校辞める。誰も信用出来ない。誰とも目線を合わせたくないといいます。
見守るべきか、息子に黙って先生に相談すべきか、皆様ならどうされますか?
1  名前: あか :2017/11/10 12:20
高校入学後からモテ期が訪れたそうで、息子を見にクラスに訪れる女子が多く、また告白も学年問わずされているようです。あまりにものモテぶりに部活の仲間からは最初はからかいだったのが妬みに変わり、いじめに発展し部活も退部しました。辞めてからも弁当の時間にわざわざクラスまで来て、嫌味をクラス中にぶちまけ、息子は食欲無くして弁当いらないと言う始末。
息子は受け流すにも限度があると泣いてました。
いろいろ励ましてはいますが、学校に行くのを渋り始めました。
息子は学校に言うな。言えば学校辞める。誰も信用出来ない。誰とも目線を合わせたくないといいます。
見守るべきか、息子に黙って先生に相談すべきか、皆様ならどうされますか?
2  名前: 二択 :2017/11/10 18:44
>>1
息子に聞く。学校に相談するか、我慢して授業を受けてくるか、どっちかだって。だって中卒になるかどうかの瀬戸際だし、ちゃんと自分の人生を考えてもらわないと。

お弁当は教室以外で食べてもいいのでは? それと、今はこんなこと考えられないかもしれないけど、もしかして特定の彼女を作れば落ち着くんじゃないのかな。次は彼女が虐められるかもしれないけど。
3  名前: あお :2017/11/10 18:55
>>1
まず、先生に相談はなしですね。
先生ってそういう時は実に頼りないですからね(^◇^;)

高1の時期って。
周りが同じような偏差値の子ばかりなので、お互いにプライドを守るのに必死なんですよ。だから、モテるヤツ見ると、勉強や部活と違って自分の努力だけではどうにもならないから、癪にさわって仕方がないわけ。
でも、高2になってだんだんみんなが自分の才能に気づき出していけば、自然と収まると思います。

対策としては、一番の理解者である親が「モテるのもよくわかるわかる。だって、〇〇はカッコいいからね〜」を連発すること。
モテるのは良いことで、それは素晴らしいことだと伝え続けることです。

だんだんお子さんは元気になると思いますよ。
4  名前: あか :2017/11/10 21:29
>>1
返信ありがとうございます。
ピアノも弾ける事がバレたりして、さらに最近は嫌味やら妬みやらがひどくなったそうで、行動を逐一見張られてるそうです。
好きでもない子と付き合いたくないし、女子も自分の中身を好きになってるわけじゃない。彼氏というアクセサリーが欲しいだけ。と言ってます。
自分でなんとかしてみる。
お母さんの話を聞いて、可愛そうな奴と大きい心で接してみると言ってます。
息子を信じて見守りたいとおもいます。
ありがとうございました。
5  名前: はじめて :2018/02/01 14:18
>>1
はじめて投稿よみました。もう見てないかな主さん。
その後どうですか?
まったく状況は違いますが、うちの子も高校楽しみにしていたのに、いじめではないですが色々あり全く楽しくなく泣いている時もありました。
表情もかなりのものだったので。

先生にこっそり相談するか悩みました。
ちょうどそんな時期に三者面談の機会があり、どう何か嫌なこと、悩み事はない?と聞かれましたが、もちろんこんな場で言えるわけないでしょう。先生察してよ。
この先生何も気づいてないし、何もわかってないな。
やっぱり進学校って勉強さへしっかり教え込んだらそれでよしなんだ、この教師はダメだと思い相談しませんでした。

結局誰に言うことなく3年間通学しましたが、本当に無駄な三年間だったと言っています。
でも、きっと強くなれたと思う。よくがんばったとしかいってやれないけど。
きっと二度とこの高校に行くことも同窓会に行くこともないですね。下の子を入学させる気もないです。

色々辛い思いも、今では笑い話にしています。どうか息子さんも早く笑い話にできますように。
トリップパスについて





受験に失敗したらお母さんのせいだから!
0  名前::2018/01/01 14:18
かなりの長文で失礼します。

タイトルの言葉を娘に言われました。

今年大学受験です。

私はそんなことを言われるようなことをした覚えはありません。
むしろ、大抵の事はしてきました。
過保護と思われるかもしれませんが。

年末のことです。

塾の帰りが遅くなるので駅まで迎えに行きました。
その車内で、塾で質問を頼んでいたのに呼んでもらえなかったと言いました。
黙って聞いていたのですが、事務室から笑い声が聞こえていたのになど、ぐちぐち言うので、「じゃあ様子見に行って、
暇そうにしていたら声をかければ良かったのに」と言ったんです。
すると、
「行かなかった自分が悪いって言うの?
塾なんだから、質問があれば答えるのが仕事。それをしないのが悪いんじゃないの?何で責められないといけないの?!」と怒りだして。
責めてないよ。
もしかしたらチューターの人も他に用事があったのかもしれないし、何とも言えないし。なんて自分中心の考え方をするんだろうと思ったので、そう返事をしたら、
「自分は時間を計って課題を進めていた、それを止めてまでしないといけなきのか?私は悪くない!お母さんはわざと嫌がることを言ってやる気をそごうとしてるのか?なんでそんな事言うのよ!」と。そして、
タイトルの言葉です。

呆れてものも言えません。

大抵自分のためにいろいろしてもらって、今回も迎えにきてもらって。
悩みがあれぱ夜中まで付き合って話を聞き、励まし、今の時期は誰よりも受験が無事に済みますように願い……それを全くわかっていない、感謝の気持ちがないから、当たり前だと思っているからそんな事が言えるのだと思います。
普段からもちょこちょここういうことがあったので、その都度離しはしてきましたが何も伝わっていない。

情けないです。

受験が迫ってきて不安でイライラしているのかもしれません。でも、言っていいことと悪いことがありますよね。
みなさんなら許せますか?

言い合いをしているとき、主人もいたのですが、何も言いませんでした。
後で余計なことを言うからだと言われました。
余計なことでしょうか?
普通の会話じゃないですか?

思えば思うほど情けなくて悲しくて、
泣けました。
そして、主人に思いを話をしました。
受験だからとか関係ない、今はイライラしていたから人を傷つけました。こんな時だから許してやるべきなんて通らないと。それと一緒じゃない?と。
本当ならその場で「なんてことを言うんだ!謝れ!」と言わないといけなかったんじゃないか、父親が何も言わずにいたことで自分は正しい、お父さんは自分の味方だと勘違いしいるのではと。

そんな状態で年を越し、今もまだ口をきいていません。
言葉にひどく傷ついたけど、聞き流さして普通に接してあげた方がいいのかと悩みました。子供相手に何をやってるんだろって。でも、やっぱり許せませんでした、思うぐらい勝手にすればいいけど、
言っていいことと悪いことがあります。
折れる気はないと無視しています。
口をきかないだけで、他は普段通りにしています。今朝も塾に行くのに弁当を作りました。黙って持っていきました。

主人が駅まで送ると言うので、黙ってすることはしてくれている、謝れと言って欲しいといっておいたので、どんな様子か聞いたら、「謝る気はない、何も悪いことはしていない。このままだと本当に失敗する、よその家は頑張ろうって言ってもらえるのに……全部お母さんのせいだから!」と泣いたそうです。

どうしたらいいのか……
今の時期だけ一時休戦?
何もなかったようにする?
でも、呆れて情けなくてもうどうにでもなればいいって思ったりします。

ご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。
7  名前: プレッシャー :2018/01/05 19:57
>>1
ちょっと主さん、お子さんの受験に入れ込みすぎかなあ。幼稚園児じゃあるまいし、そんなに世話を焼かなくていいと思う。数か月後には社会人になる子だっている年齢なのに。

あんまり関わると、親も気持ちがしんどくない? お子さんも横で親に一喜一憂されるとしんどいよ。親子で思いつめてしまう。

親が世話を焼いたって、合格確率は変わらないよ。お母さんのせいで落ちもしないし、お母さんのせいで受かりもしない。ちょっと距離を置いたほうがいいかも。

お母さんは普通にご飯を作っていればいいよ。頑張るのは本人だけでいい。
8  名前: 出てってもらうために :2018/01/05 22:06
>>1
私もまあ、かなりのサンドバッグになってましたよ。

こんなに体の調子にも気を配って加湿したり栄養バランス考えてお料理作ったりと支えているのに
なんであんたはこうも、、、と情けなくて涙でたり。

反抗期は受験直前の時期からでしたね。

まあ、私の場合こんな状態の娘と早く離れたかったので
どうしても受験に成功して出てってもらわなければいけなかったので
頑張れ頑張れとひたすら応援してました。

ついでにいうと離れてからはとても良好な関係です。
あの時は本当に受験のストレスとどうにもならない苛立ちとあせりで
何かに当たりたかったんだと思う。
それはそれで仕方ないのかな。
9  名前: 上の者 :2018/01/06 14:25
>>8
>私もまあ、かなりのサンドバッグになってましたよ。
>
>こんなに体の調子にも気を配って加湿したり栄養バランス考えてお料理作ったりと支えているのに
>なんであんたはこうも、、、と情けなくて涙でたり。
>
>反抗期は受験直前の時期からでしたね。
>
>まあ、私の場合こんな状態の娘と早く離れたかったので
>どうしても受験に成功して出てってもらわなければいけなかったので
>頑張れ頑張れとひたすら応援してました。
>
>ついでにいうと離れてからはとても良好な関係です。
>あの時は本当に受験のストレスとどうにもならない苛立ちとあせりで
>何かに当たりたかったんだと思う。
>それはそれで仕方ないのかな。

訂正です、
頑張れ頑張れとは言わなかった、
大丈夫大丈夫と声を掛けてました。
10  名前: うちにも受験生 :2018/01/06 16:30
>>1
私は10代の頃気が小さくて神経質で世間知らずで、母に良く当たっていました。
うちの母はそんな時一晩あけたら何事もなかったようにしていました。
その時はそういう母を馬鹿にしていたけど、他で良い振りこきで必死になっている時に、本音を言って当たれるのが母だけだったというわけで…(迷惑)

もうセンターも一週間切りましたよね。
ここは主さんが何言われても普通にふるまってあげてください。腹立つかもしれないけど、子どもは何十年もたってからちゃんと自分のしたことのバカさに気が付きます。

お嬢さんもかなりテンパっていると思います。
自信がなくて何かを失敗のいい訳にしたくてたまらないのです。でも実力が成功するのに足りない訳じゃありません。

うちにも次の土曜にセンター受ける子がいます。
お互い事故怪我病気だけはさせないように頑張りましょう。
学力をつけるのは子どもの仕事だから、親はそれしかできません。
11  名前: コーヒーどうぞ :2018/01/12 22:50
>>1
その後、大丈夫かな。
八当たりですよね。むろん主さんが正論です。
でもパニックみたいになってる人に正論を諭しても火に油を注ぐだけ。
こどもが落ち着くまで、相手にしないのがいいと思います。

旦那さんの対応も残念ですよね。
その時は黙っているのでよかったと思うけど、
後で落ち着いてから娘さんに、あんな暴言はよくないと言ってほしいし、
もう少し主さんの気持ちも考えてくれたらいいのにね。
でも、うちの夫はたぶんもっと酷い対応だから、主さんのところはまだましかも。

娘さん、追い詰められてるんですね。
誰のせいとか、どっちが悪いということではなくて、
話を聞いてくれる人が必要なんじゃないかな。
学校の先生でも塾でも・・・
話ができそうな人がいたら、親子喧嘩の話も少しとりなしてくれるといいけど。
この年齢になると、親からよりも他人からの言葉の方がすっと入ったりしますよね。

主さんの気持ちはすごくわかるけど、
受験は一生に一度のことなので、
後で後悔しないよう、やっぱり一時休戦かな。

桜咲きますように。
トリップパスについて





息子のLINE
0  名前: ゆかり :2017/11/27 00:04
高校一年の息子のことで悩んでいます。

スマホは寝る時にはリビングで充電することという約束事をして与えています。
(寝る時には自分の部屋にもっていかない)

昨夜、私が具合が悪かったため、薬を飲んで
早めに就寝しました。
そのせいか、先ほど起きたときにリビングに息子のスマホがなく、あれ?と思って、息子の部屋を見たら、
案の定、スマホを横に置いたまま寝ていました。

何をしていたのかと思い、画面を開いてみたら
友達グループとのLINEの画面が出てきました。

その内容が、私的にありえなくて今少し動揺してしまっております。

死にたい だの 辛い、やばい、そして学校の愚痴
さらには 自傷した画像や言葉などなど…
グループとは言っても、息子ばかりが発言していて、
周りは たまに既読無視悲しいなどと息子が言うと、 大丈夫?だの そういうのはダメ!など、優しい言葉をかけてもらっているようで…
なんだか悲しくなりました。

さらに、自傷したと晒している画像なのですが、
私には、赤ペンが壊れたといっていた時のものだと思います。焦って洗面所に洗いにきたりしていたし、私もインクがついた衣類など洗いました。つまりは嘘なんですよね…

前々から変わった子だとは自覚していたのですが
理解できなくて、この先が心配でなりません。

こんなことを続けていたらそのうち友達もいなくなってしまうのではないか…。(もともと少ない)
息子があまりにかまってちゃんなのに困ってしまいました。

前にSNSの危険性や、使い方など、一度話したことがあるのですが、ほんとうざいとしか思っていないようでした。

LINEを見たことを話して、咎めたほうが良いでしょうか…。お知恵をお貸しいただければありがたいです。
1  名前: ゆかり :2017/11/28 05:16
高校一年の息子のことで悩んでいます。

スマホは寝る時にはリビングで充電することという約束事をして与えています。
(寝る時には自分の部屋にもっていかない)

昨夜、私が具合が悪かったため、薬を飲んで
早めに就寝しました。
そのせいか、先ほど起きたときにリビングに息子のスマホがなく、あれ?と思って、息子の部屋を見たら、
案の定、スマホを横に置いたまま寝ていました。

何をしていたのかと思い、画面を開いてみたら
友達グループとのLINEの画面が出てきました。

その内容が、私的にありえなくて今少し動揺してしまっております。

死にたい だの 辛い、やばい、そして学校の愚痴
さらには 自傷した画像や言葉などなど…
グループとは言っても、息子ばかりが発言していて、
周りは たまに既読無視悲しいなどと息子が言うと、 大丈夫?だの そういうのはダメ!など、優しい言葉をかけてもらっているようで…
なんだか悲しくなりました。

さらに、自傷したと晒している画像なのですが、
私には、赤ペンが壊れたといっていた時のものだと思います。焦って洗面所に洗いにきたりしていたし、私もインクがついた衣類など洗いました。つまりは嘘なんですよね…

前々から変わった子だとは自覚していたのですが
理解できなくて、この先が心配でなりません。

こんなことを続けていたらそのうち友達もいなくなってしまうのではないか…。(もともと少ない)
息子があまりにかまってちゃんなのに困ってしまいました。

前にSNSの危険性や、使い方など、一度話したことがあるのですが、ほんとうざいとしか思っていないようでした。

LINEを見たことを話して、咎めたほうが良いでしょうか…。お知恵をお貸しいただければありがたいです。
2  名前: 私なりの :2017/11/29 06:19
>>1
まずは、寝るときにスマホを持っていかないというルールを破ったんじゃないかということだけ聞いてみる。

その上で、私なりの方法ですけど
冗談ぽく、
「さみしいならお母さんにラインしておいで!」
「お母さん息子グループ作るかね??夜通ししゃべる?」

と茶化したあとで
「夜中に他の友達が勉強しているのを邪魔してはいけない」
と、遠まわしに注意する。

うちにも高校生息子がいますけど、直接注意すると反発するので
自分から「そんなことするか!」と言わせる方向に仕向けていきます。

試験前にあまりにもスマホ触っているのが見えたら
「スマホ、お預かりいたしましょうか?」
「お勉強のお邪魔でしょうから、よろしければ、スマホ、お預かり致します」
みたいにゆっくりと慇懃なほどに言うと、「いーです、自分で管理できますー」
と言ってきます。
本人に言わせたら後はそれを守らせるだけ。

勉強する目的も学校行く目的も、将来好きなこと(うちの場合はライブ行く)為という事にして
やる気を出させたところでそそそっと勉強方法の足りない部分を伝えていき、
大学に入ってからの勉強の方がもっと大変だから今できることを伝えていく。
何か伝える時は導入口をソフトにしています。

息子さんも何らか悩んでいるんでしょう。
思春期の悩みは親には全部わかれというのは無理なので
その他の環境を明るく、しっかりと作ってあげることで
結果的に精神安定になるのかなと
私はそういう方針で向き合っています。
3  名前: 主です :2017/11/29 16:32
>>2
私なりにさん

お返事をありがとうございました。

前から悩んでいたことに拍車がかかったような状態で
すごく落ち込んでいたのですが
お返事読んですごく心が落ち着きました。

いつも否定しながら叱ってしまっていたように思うので
アドバイスを参考に他人のことのようにして話してみました。
こういうことする人、私は苦手だな〜のように。

すると、思うことがあったのか
確かに…みたいな顔をして聞いていたので
いつもよりは効果があったように思います。


そうですね…きっと私以上に息子は悩んで疲れて傷ついているんだと思います。
それでも家族だけは一生味方だからねというのを伝えながら見守っていけたらいいなと思いました。

冷静になれたのはお返事いただけたおかげと思います。
ご意見本当にありがとうございました。
4  名前: 子どもの携帯の使用方法は? :2018/01/03 17:41
>>1
主さんが、お子さんのラインの内容で、学校で、いじめにあっているのだろうか?と、心配されているんじゃないでしょうか? 学校からの、お知らせプリントや携帯屋の説明でも、ご存知かとおもいますが、学生さんの携帯には、「(小学、中学、高校)フィルタリング」と、変なアプリに、ゲーム等、アクセスできない、設定が、出来るらしいです。後は、お子さんかま、携帯依存にならないように、ご主人さんから、使用方法、または、主さんも、家で使う携帯使用の正しいルールを、伝えれば、良いのでは?例として、「クラスのみんなも、テスト期間中は、勉強中だから、ラインは、ひかえよう。」って、声かけをする。逆に、主さんが、お子さんの異変に、気づいたことは、良かったことだと、思います。                                     後は、担任へ報告して、気をつけてみてもらうか!                  中学卒業されて、お子さん、高校1年なりに、大人と同じく、悩んだり、こまってることあるんじゃないでしょうか?     
5  名前: 高2娘 :2018/01/05 12:00
>>1
高校生ぐらいにになるとクラスとか大きなグループでは、連絡事項のみで私的な会話はみんなに見られるのが恥ずかしいからとほとんど書き込まないものです。
娘のクラスに入学してやたら毎日タイムラインを更新して、宿題の範囲教えて(相手にしてもらいやすい内容)と毎日グループトークに書き込んでる子がいましたが、不登校になり、学校はやめてしまいました。タイムラインには首をつったけど死にきれずみたいな1人語りがあったそうです。息子さんもかまってちゃんなのかな?夜中でも繋がれる状況があるから、繋がってくれない状況を寂しく思うのだと思います。
夜中にリビングから持ち出したということで、フィルタリングで使用時間を制限したらどうでしょう。うちは23時から6時まではアプリは使えない設定にしてます。この時間きちんと寝る生活を送るだけでも、健全な精神に近づけると思います。
娘の周りではテスト週間はライン放置宣言する子がたくさん出てきます。今はすでに受験モードに入っているので、普段から放置宣言発令中のようです。娘も勉強の邪魔をされたくないからとlineの通知もオフにしてます。
トリップパスについて





次の役員にならないかと言われました
0  名前: みん :2017/10/31 18:58
今晩は
今回は中学生の役員について質問です
今上の子供で広報役員をやっています
今日の役員会で来年もやらないかと言われましたが、私自身は最近病気が発覚して病状しだいでは入院しなければいけなくなりそうです
そこで質問なのですが
学校もしくは役員会に病気で入院する事を伝えて役員を辞退したほうがよいかを教えて頂きたいです
私自身としては個人情報なので、病気の事は旦那と子供以外に知らせるのは抵抗があるので悩んでいます
何か良い策があれば教えて頂きたいです
宜しくお願いします
4  名前: 一回 :2017/11/02 13:47
>>1
こんにちは。

うちの方では、学校の役員は、子ども1人につき一回というのが、不文律です。なので、「一回やったので来年はごめんなさい」で通ると思います。子どもの数が少ないなどの事情がなければですが。

自分からやりたいと言う人はほとんどいないので、毎年役員選びは大変です。なので、やってもいいのなら何回でもやって欲しいというのがあるので、勧められたのだと思います。
5  名前: 悩まなくても :2017/11/03 05:18
>>1
理由を言わずにお断りすればいい。1年やれば義理を果たしているし、入院になった時、先に言ってくれれば良かったのにって言われても嫌でしょう。
6  名前: みん :2017/11/03 22:02
>>1
今晩は
皆様コメントありがとうございます
役員は大体やる方々が決まっていて私が一番出席率が高いから声をかけられたんだと思います
病気入院は2週間を予定していますが掛け持ちの役員があるので病気の事は話さないと駄目かなと諦め気味です
次の役員になると下の子供のメリットになるので先生と相談してみよかと思います
アドバイス大変ありがとうございました
凄く助かりました
7  名前: 脱力〜 :2017/11/04 17:01
>>6
結局、役員をやりたいの? 病気のことも話すの? 何のためにスレをたてたの?

と突っ込んでもいいだろうか。
8  名前: 主さんが、嫌ならしなくていい :2018/01/03 16:45
>>1
主さんの、病気の程度、入院は、個人情報に、なります。だから、身内(ご主人さん)は、知ってたほうが、今後、入院中生活のフォローは、お子さん(病気を、受け止められる年令なのか?)きちんと、主さんが、御家族となやんでる点を、話し合わないと、学校側に、入院となると、それを知ったほかの、身内、親等は、病院に、お見舞いにくるかもしれません。主さんが、つらいでしょうが、病院で、医師に、入院期間の予定は、だいたい、どの位なのか?たずねてから、学校の係は、無理だと、判断したら、担任に、静養中と、伝えれば、わかる人は、わかってもらえると、思います。たぶん、入院中、家庭の旦那さん、お子さんの事が、気がからなのでは?今、  住まいの近くに、両家の実家?義父、義母は、いらっしゃっらないのでしょうか?
トリップパスについて





中学2女子 小6から身長が伸びていなかった
0  名前: どうしよう :2017/11/11 15:34
昨日娘と話していたら、身長が伸びないことを悩んでいると聞きました。
確かに娘と立って話すときの目線が変わっていなかったと気がつきました。

夜自宅で何度も壁に印をつけて測りましたが、
小学校の健康手帳の数字と変わっていませんでした。

ネットで調べてみると、平均的な身長で、問題ないと書かれているのですが、
3年も伸びてないっておかしいと思うのです。

バレエをやっていて、毎日レッスンをし、
小学校高学年から腹筋とか背筋とか、1日50回程度はしていました。

お宅のお子さまの身長はどうでしたか?
同じ感じだったとか、ぐんぐん伸びたとか、
教えていただけたら嬉しいです。

主人 175
私 162
長女(高校3年) 162
次女(高校1年) 161
悩んでる娘 155

です。
2  名前: ライア :2017/11/12 23:41
>>1
こんばんは。

あの、女子の身長って、一番伸びるのは小学校高学年だと思うので、中学に入ってから伸びなくてもあんまり不思議じゃないと思うのですが。

一方、男子の身長は中学時期に一番伸びるようです。

だから、中学入学時の写真は、大人っぽい女子と、なんだか小さくて子どもっぽい男子という感じですが。卒業時期の写真は、女子より大きくて、ヒゲの生えかけている男子ばかりになる感じですかね〜。

ちなみに、女子の制服はだいたい3年間普通に着ている子が多いのに、男子の制服は入学時にブカブカなの買うか、途中で買い換えるのは、そういう理由です。
3  名前: う〜ん :2017/11/30 14:46
>>1
早熟タイプ(身体成長的に)の女の子だと、小学校の高学年あたりで伸びきってしまって中学生以降ほとんど伸びない子って珍しくないですよ。

現在の身長も155センチということですし、どちらかといえば小柄なほうではあるけど普通の範囲内だと思いますが。

ご両親やお姉ちゃん達が身長高めだから、末の娘さんが特別小さいように見えてしまうのかも?


それでもどうしても心配だったら、内分泌科系の病院で相談してみたらどうでしょう。

甲状腺ホルモンの検査と、手首の骨のレントゲンを撮って調べてもらうと、もう成長が止まったのかどうか?はわかると思います。
4  名前: 普通 :2017/12/13 11:27
>>1
普通にいるんじゃないの?
小学校6年くらいがピークの子は多いと思う。

だから6年生の教室は女子がやたらでかいのです。男子がまだ成長期を迎えてない子も多いから小さく見える

私の友人にもいるし、いま中1の子供の友達を見ていてもそう思う。
5  名前: うちなんて :2017/12/16 13:31
>>1
うちなんて
旦那173
私160
娘149

同じ中2です。
昨年から1センチしかでした。

初潮が早くて小4の冬。年明けでした。
小5でぐんと伸びたけど
そこからはもう全然。

私は初潮は中1だったし
中学生時代に10センチは伸びたような記憶(実家の柱みないとわからない)だったのだけど
とにかく娘の身長が伸びません。

サプリとかも一応試してるんだけどね。

このまま止まっちゃうのかもなぁーー
私的には155あれば全然問題ないと思うんだけど!
6  名前: フツウかもん :2017/12/29 08:14
>>1
うちの娘、高二で147くらいだから、
155って羨ましいです・・・

生理がきてからも5,6センチ伸びましたよ。

結局、人それぞれ個人差があるので、
だから、女子でも高校で伸びた子もいますよね。

あぁでも、うちの子、150センチは欲しいわー
トリップパスについて





体操着汚れてたのに
0  名前: いじめ? :2017/12/12 17:51
高校1年生の息子の事で相談です。


もともと無頓着な子なので迷うのですが・・・


先日の夜、体操着の半そでが二枚とも洗濯機に入ってました。
普段は一枚だけなのでおやっ?と思いながら干そうとすると、二枚ともに茶色い染みが・・・ちょうど薄いココアを溢した感じです。

翌日に間に合わないと困るので慌ててハイターをし、汚れは落ちました。
先日肩に同じような汚れがあったときは、どうしたの?と聞いたら
「何か錆がついた」
と話してくれたのですが。

翌朝息子にどうしたの?と聞いてみると
「え?知らない」
・・・背中にもお腹にも違う位置に汚れがあり、しかも普段と違って2枚も使用、知らない訳はないのですが・・・

そのときはそれ以上深追いはしませんでした。

学校の先生に電話して聞いてみたいのですが、やはりやめておいたほうが良いでしょうか?

とりあえず今は同じ高校に通ってる娘に事情を話して様子を見て貰えるように頼みました。


学校自体は少し前に大事になったいじめがあり(某部活)校長先生がいじめ根絶に取り組んでる様な学校です。
決して高い偏差値では無いですが、地域では上の方の学校です。


同じ学年の女の子から誕生日に手づくりお菓子を貰ったり、今朝は口笛を吹いてたりと、それ以外は普通の様子です。

主人は単身赴任で、話はしましたが普段の息子の様子は分かっておらず・・・
高校生だし、可能性は薄いと思うが、少し考えてみるとの返事。

お聞きしたいのは、高一男子の生活にあまり踏み込まない方が良いのかどうか?
学校に電話して様子を聞くのはやりすぎか?
この話を読んで皆さんはどう思われますか?ということです。
どうぞ、よろしくお願いします。
2  名前: そうね :2017/12/13 15:14
>>1
こんにちは。

確かに、怪しいような気もしますね。

でも、高校生ともなると、学校の先生も気がつかないことも多いし、先生自身が生徒をいじめている場合もあるので、対処は慎重に、ですね。

まずは、家でのお子さんの様子をよく気をつけて見守ることですが。その他に私は、部活保護者会を通して、親同士が情報交換をしたり、部活に差し入れをしつつ、様子を見たりしていました。

子どもって親に、自分のことは言わなくても友達のことは言うので;^_^A親同士の情報交換通して、いろいろ分かりましたよ。
3  名前: うーん :2017/12/15 20:44
>>1
その後如何でしょうか。

体操服のことは本当にたまたま二枚持っていってしまって
たまたま両方汚してしまったのかもしれないし
それで二枚も汚したら怒られるかもと思って知らないと言ったのかもしれないし。
案外他愛もないことだったりしますよ。

それよりも普段の様子の変化の方を気にした方が。
特に悩んでる様子もなければ、神経質になるのも
寧ろよくないかもしれないです。

義姉が子供の進学先のことに口出ししてて
先生から、「過保護」と烙印押されたみたいです。
お前の母さんうるさいからなあって言われるのは子供でした。

これが連日続いたりするようだったら速やかな対処を。
4  名前: 主です :2017/12/17 19:38
>>1
お二方ありがとうございます。
とりあえず学校には電話してません。


この土日に少し出かけて来たのですが、反抗期もあり機嫌が悪いときは悪いです。
でも、出先で学校に持っていくお土産を買ったり、誕生日プレゼントを選んだりと楽しそうでした。
普段とさほど変わりがないので、やはり様子を見ようと思っている所です。


生真面目と言いますか、少し融通が利かない所もあり心配ばかりの日々ですが、レス頂けて本当に嬉しかったです。
こちらは噂版と違ってあまり人が居ないようなのでダメ元でスレ立てましたが、読んで頂けたこと、親身なレスに本当に感謝です。


これからの息子の様子を気を付けつつ、踏み込み過ぎないように頑張ります。
他のお母さんがたにも聞いてみようと思います。
動揺していて気づきませんでしたが、そうですよね、友達の事は話しますよね。


まだ〆ませんが、とりあえずお礼まで。
引き続き何かありましたらよろしくお願いします。
5  名前: ハイター :2017/12/20 12:22
>>1
体操服の汚れということなら、体育や部活でボールが当たったりしたんじゃないかしら?
他に疑問に思うようなことがなければ、様子見でいいような気がします。
もし服が汚れる程のいじめがあるなら、他にも影響が出るのではないかと思って。
念のため、しばらく気をつけて様子を見た方がいいとは思います。
6  名前: びっくりした :2017/12/27 21:42
>>1
高校一年の話とは知らずに読んでいました。
あー小学校の子なんだなーと思っていましたが、一行目に高校一年とかいてありびっくりした。

いちいち体操服が2枚あるとかなんて、把握したこともないし気にもとめないわ。
血がついてるとかなら、心配するけど。
そりゃー体育だから泥汚れもつくでしょう。着替えるでしょう。
本当に何か深刻なことを抱えていれば、別の面に現れそう、そして母なら気づいてあげてほしい。
トリップパスについて





高3の娘が不登校
0  名前: スマホ嫌いの父 :2017/11/23 16:26
「時代が違う」と言われそうですが、我が家は高校に入ってから携帯電話を持たせました。勉強に差し支えがあってはならないと21時以降の使用は禁止、
結果、娘は夜中にラインでやり取りしている仲間に入れず、いつしか仲間外れ(無視)されるようになりました。学校で顔を合わせることが辛くなり、学校では腹痛を装い保健室&早退、終いには毎朝自宅は出るものの学校には行かず、街で時間を潰して帰宅する始末。
当然、勉強にはついていけずテストは赤点、出席日数が足らず卒業すら危うい状態です。
とりあえず卒業後の専門学校は決まっており、残りの3ヶ月をしっかり登校し、卒業してもらうにはどうしたら良いのでしょうか?

携帯電話を使わせなかったことで辛い思いをさせたことは何度となく謝りましたが、ここまで娘を追い込んでいたのかと反省しても反省しきれず、いっそのこと…と悪い方向を考えてしまいます。
2  名前: ライア :2017/11/25 08:39
>>1
初めまして。

まず、18歳という年の子は、親が思うよりも大人だと思います。大人とほぼ同様に物事を考えることができます。ただ、足りないのが、世の中の仕組みに対する認識です。

なので、今は「高校を卒業して専門学校に行く意義」をよく説明しましょう。親としての上から目線ではなく、営業マンが得意先を説得するような、対等な話し方が大事です。

その上で、「学校の授業に出て、出席日数を稼ぐこと」成績不振をカバーするために先生から課題が出ると思うので「それをキッチリとこなすこと」を達成するにはどうすればいいか、お嬢様に考えてもらって、親はそのサポートに徹しましょう。

サポートですので、主導権はお嬢様にあります。スマホの使い方など、いろいろなルールはお嬢様が決めます。

最後になりましたが、スマホのルールをお嬢様が今まで守っていたのは、お嬢様の親に対する優しさだと思います。反抗したり家出することもできたのに、それをしなかったのは、親に気を使ってのこと。

そのあたりをよく認識なさって、これからは対等な良い親子関係を築いてくださいね。
3  名前: 突き放す :2017/11/26 20:17
>>1
夜中にラインしない子のうちの何割が友達がいないと思いますか? うちの子は二人ともほとんどラインはしなかったです。上の子は進学校なのでみんな真面目に勉強していて、夜中はラインどころじゃないです。下の子は商業高校だけど、本人が筆不精なので、クラスラインに登録はしてるけど放置です。でも問題なかったですよ。

それと仲間外れの子の何割が不登校になると思いますか? うちの子たちもそういう時期が何年かありましたけど、一日も学校をさぼりませんでした。中学の時には各クラスに不登校の子がいましたけど、意外に普通に友達のいる子が不登校だったりします。休みの日は友達と遊んだり、保健室登校で休み時間だけクラスに遊びに来たり、あれって一体何なんでしょうね。

なんせ不登校の一番の要因は携帯の時間制限でも仲間外れでもないですよ。

自分の人生に自分で責任を持たなくてはいけないこと、ちゃんと説明して突き放すことかなと思います。ただでさえ打たれ弱い子が高校中退なんて大きなハンデを抱え込んでどうするんだろう。主子ちゃんは楽天家すぎます。専門学校を出れば高校中退がなかったことになるわけじゃないですよ。
4  名前: スマホ嫌いの父 :2017/11/27 22:00
ありがとうございました。
子供はいくつになっても子供、と私自身が子離れしていなかったんですね。これからは娘を一人の大人として接していきたいと思います。
私のスマホ嫌いは単にSNSやインターネットが嫌いな訳ではなく、スマホに集中して家族の会話がなくなることに恐れていたようです。親子や家族で会話する時間を増やし、娘が卒業を迎えられるようにサポートいきたいと思います。
5  名前: スマホ嫌いの父 :2017/11/27 22:16
>>3
ありがとうございます。
娘とは何度となく衝突を繰り返しており、その度に「うちのルールのせいで一番の仲良しと気まずくなった」と聞かされました。その言葉で私自身が自己嫌悪になることもありました。カッとなると大声で叱責しまうこともあり、私にも反省すべき点は多いと思っています。
スマホの方は今後、自分の管理・責任でやってもらい、私は口を出さないと約束しました。
学校の方は本人任せにするには心配ですが、家庭内の雰囲気を良くして学校での様子を聞き出すなどしていこうと思います。
6  名前::2017/11/29 13:17
>>5
普通に考えて、夜中にラインできなければ友達をやめますか? そんなの明日学校で話せばいいでしょう。相手にとって主子ちゃんは、暇つぶしのライン相手だったんだと思います。だからアッサリ切られたんでしょう。

友達ができないのは、頑張っても無理な時があります。それは仕方ないことです。人間関係は教科書があるわけでなし、主子ちゃんなりに頑張った結果がそれでしょう。そこを責めるのは違います。

でも携帯のせいにするのは八つ当たりです。無関係とは言わないけど、たくさんの理由の中の些細な一つだと思います。

それと学校に行きたくないのは分かりますが、それでも行かないのは駄目です。これから主子ちゃんはバイトするでしょうが、仕事に行きたくない日はサボりだなんて許されません。

主子ちゃんはうちの子と同じで人間関係に不器用な子のようですし、親は友達作りに協力すべきだったと思います。うちの子が友達とラインするって言ったら、私はホイホイ許可しますよ。でも、そんなの大したことじゃなかったです。結局は本人の魅力です。

携帯は好きに使わせてあげたらいいと思います。でも主子ちゃんが、針のむしろでも晒し者でも、行くべき場所に行く覚悟を決めなければ駄目です。

それと年中親が叱っていると効き目がでないですから、本当に大事なことだけ叱るほうがいいです。家の雰囲気を良くして、学校の様子は必要以上に聞き出さず、とにかく保健室登校でもなんでもいいから卒業できるようにしなさいと言うほうがいいのでは? 聞き出されるのはしんどいです。
トリップパスについて





ふられたのね
0  名前: 手紙 :2017/11/25 23:42
やっぱり家庭環境が複雑だと人間関係築けないのね。
まあ家庭が基本だから当たり前なんだろうけどさ。そうだと思ったよ。
おそらくフル方じゃなくて、フラれる方だと思ってた。
だって家庭環境が尋常じゃなくヒッチャカメッチャカだもの。
きっと一生、人間関係を築いていけずに苦労するんだろうね。
ますます人間不信だわね。
2  名前: 優しさはどこへ :2017/11/27 21:56
>>1
家庭環境が悪いのは、親の問題であって子どもの問題ではないでしょう。だから子どもに罪はない。主さんには、その子の家庭のことを、気の毒に、と思う心はないのかな。

そして男女のふるふられるは、どっちが良いとかじゃないよ。軽い気持ちで恋人を次々と乗り換えるような子だっているんだし。

とりあえず主さん性格悪いなあってのが一番の感想。
3  名前::2017/11/28 10:37
>>2
いやいや、家庭環境は親の問題だからこそ、子供に影響するんですよ。
という以前に、両親いなくて祖父母に育てられる子供って、大概上手く育たないのよね。
両親がいても、祖父母に預けっぱなしだったり、祖父母が甘やかしたりしてね。
やはり親の存在て、良くも悪くも凄いものですよね。
4 名前:この投稿は削除されました
5  名前: いや :2017/11/28 15:10
>>2
いや。
家庭環境が複雑なのは主さんの家なんじゃない?
そして主さんはフラれたお子さんを憂いているんじゃないのかな。

主さんの家庭環境が複雑だから、お子さんも人間関係を気づくのが苦手で、相手にふられる結果になってしまったってことなんじゃないの?



やっぱり家庭環境が複雑だと人間関係築けないのね。
まあ家庭が基本だから当たり前なんだろうけどさ。そうだと思ったよ。
おそらくフル方じゃなくて、フラれる方だと思ってた。
だって家庭環境が尋常じゃなくヒッチャカメッチャカだもの。
きっと一生、人間関係を築いていけずに苦労するんだろうね。
ますます人間不信だわね。
6  名前: 手紙 :2017/11/28 17:19
>>5
幸いなことに我が家の話ではないんです。
あるお宅のね、、、
そこの子はやはり友達関係も結果的にも上手くいかなくて。
男好きな娘さんだから、男子と絡んでることが多いみたいですね。いつも男子達とばかりいるから。女子は自分1人でも平気みたいね。
家庭環境見ると頷けるんですよね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>