育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607255

保育園入園で恐怖にひきつった様になりました。

0 名前:みんみん:2013/04/09 16:26
本年度4月より、1歳3カ月になる息子が保育園に入園しました。

保育園入園で泣く事は分かっていたのですが、まるで恐怖にひきつったように泣くようになりました。

同じ月齢の周囲の子供たちと比べても、ママへの執着が強くて、少しでも姿が見えないと不安がる子供です。

母乳も卒業しようとしましたが、精神不安定になったために出来ず、一日10回くらいおっぱいを吸わせていたまま入園させてしまいました。

入園後は食事と水分はとれるのですが、どうしても寝ることが出来ないようです。

適応しようと頑張っている様子ではありますが、泣き方が異常な感じに見えます。

妊娠中にあまり良い影響を与えてあげられなかったこともあり、生まれながらにして安心してリラックスしている姿を見たことがありません。

このまま保育園に預けていいのでしょうか?

私はすぐにでも辞めたい気持ちでいっぱいですが、夫がそれに対する理解がありません。

近くに家を購入する話しが進んでしまい、私が退職するということは、これを断念して、夫の実家に同居しなくてはならないからです。

保育園に入園することでトラウマになったりしないのでしょうか?
1 名前:みんみん:2013/04/10 19:39
本年度4月より、1歳3カ月になる息子が保育園に入園しました。

保育園入園で泣く事は分かっていたのですが、まるで恐怖にひきつったように泣くようになりました。

同じ月齢の周囲の子供たちと比べても、ママへの執着が強くて、少しでも姿が見えないと不安がる子供です。

母乳も卒業しようとしましたが、精神不安定になったために出来ず、一日10回くらいおっぱいを吸わせていたまま入園させてしまいました。

入園後は食事と水分はとれるのですが、どうしても寝ることが出来ないようです。

適応しようと頑張っている様子ではありますが、泣き方が異常な感じに見えます。

妊娠中にあまり良い影響を与えてあげられなかったこともあり、生まれながらにして安心してリラックスしている姿を見たことがありません。

このまま保育園に預けていいのでしょうか?

私はすぐにでも辞めたい気持ちでいっぱいですが、夫がそれに対する理解がありません。

近くに家を購入する話しが進んでしまい、私が退職するということは、これを断念して、夫の実家に同居しなくてはならないからです。

保育園に入園することでトラウマになったりしないのでしょうか?
2 名前:らんらん:2013/04/10 20:55
>>1
んー。

トラウマにはならないんじゃないでしょうか。

保育士さんもプロですから、いままでいろいろなお子さんを預かっていると思います。預けると決めたのなら、気持ちを強くもってまかせてください。


夫の実家で同居。できそうですか?

私は同居嫁(10年近く)。何度となく家をでたいとないたことか。家を買わずとも、賃貸でもいいような気もします。子供が大きくなって、自分も成長してから同居でもいいと思うし。


賃貸で高い家賃を払うなら買ったほうがいいという発想で、夢のマイホームを購入される方が多いですが・・・お金かかりますよ。賃貸のほうがお得です。




これは私がいう話じゃないですね><すみません。
3 名前:みんみん:2013/04/11 08:37
>>2
コメントありがとうございます。

先ほどもお見送りしてきましたが、もうかわいそうで、こちらの精神が折れそうになります・・・。

気持ちを強くもっていれば、子供へのトラウマにはならないんですかね・・・。

賃貸の方がお得なんですか??

老後は賃貸の方がお金がかかりますよね?

家購入を急ぐことないかもしれませんね!

ありがとうございました。
4 名前:どっち?:2013/04/19 15:58
>>1
もともと内向的な子なんでしょうね。
泣くことは、トラウマにはならないですが、3歳までの育った環境って、その後の性格に影響が出ます。

保育園で育つと、親から離れても平気な社交的な子になる反面、世間ズレしてくると思います。家の方針とか家訓をしっかり守らせたい子に育てたいのなら、保育園はやめたほうがいいでしょう。
5 名前:また:2013/04/24 17:02
>>4
出た!
結局、保育園育ち叩きだ。
6 名前:どっち?:2013/04/24 17:27
>>5
叩いていない。(笑)
保育園育ち=我が家の方針なら何も問題はないし、家庭環境が悪いのなら、虐待する前に保育園に入れた方が良いし。

でも、家庭で育てるよりも絶対良いとか、過度に期待するのは止めましょうっていう話。幼稚園も同じだけどね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)