NO.6607334
娘が私になつかない
-
0 名前:死にたい:2011/08/15 08:29
-
娘が母親である私になつきません
なにをしようとしても泣いて、泣き止まず。
近寄ろうともしない
たまになんで産んだのかと思う。
ママーって笑顔で来てほしいのに・・・
最近犬の方がかわいい。
そんな自分もいや
-
1 名前:死にたい:2011/08/16 09:40
-
娘が母親である私になつきません
なにをしようとしても泣いて、泣き止まず。
近寄ろうともしない
たまになんで産んだのかと思う。
ママーって笑顔で来てほしいのに・・・
最近犬の方がかわいい。
そんな自分もいや
-
2 名前:alylanter:2011/08/16 16:34
-
>>1
娘さんがおいくつか分かりませんが
ここに投稿されていると言うことは
5歳以下ですね
私の想像では もっと小さいお子さんかな?っとも
思いますが
年齢によって いろいろ変わってくるから
難しいですが
何歳にしろ
自分の娘さんが 母親である自分に来てくれないのは
悲しいですね
私もきっと 泣いちゃうと思う
私の周りにもいましたよ
大変だ
泣き止まないよ!って言う人
その人は いろいろ試した結果
出した答えは 泣かしておこう
泣き止むまで ほっておこう
泣き止んだから
抱っこしよう
泣き止んだら
ほめてあげようって
苦しまないでください
こうして 書き込んでいらっしゃるって事は
苦しんでおられるんですよね
子育てなんて 上手くいかなくて当たり前です
七転八倒して 親になっていくんだと思います
私の娘は 上が今11歳
いまでも 喧嘩ばかりで
悲しくて 私が泣いているときがあります
どうして 上手くいかないんだろう
どうして 気持ちが伝わらないんだろうって
いろいろな形は変わっても
悩みはなくなることはありません
今始まったばかり
本当にぜんぜん泣き止まないし
ぜんぜん ママに来ないし
大変だったんだよ って
娘さんを 抱っこして お話して
上げる日がすぐそこに来ていると思います
苦しまないでください
力に慣れなくてごめんなさい
-
3 名前:コピー:2011/08/19 11:31
-
>>1
小さい子って相手の様子につられて表情を変えます。
子供に笑顔で来てもらうことを期待する前に、主さん自身が笑顔で楽しそうな様子でいることが大事だと思います。
主さんの好きなことはなんでしょう?
楽しいと思えることをにこにこしながらやっていると、その様子につられて「ママ。おもしろそうなことをしてる。」と思って寄ってくるんじゃないでしょうか。
-
4 名前:いくつ?:2011/08/20 02:33
-
>>1
娘さんいくつですか?
文面から、まだ小さいお子さんかな、と想像しました。
1〜2歳あたりかな。
パパに対してはどうですか。
こういうご相談の場合は、
パパには笑顔で寄っていくのに私が手を出すと「ママ嫌!」なんてT_T・・・
という場合が多いですよね。
思い返すと私もそうでした。
娘も息子も優しいパパが大好きで、
着替え・歯磨き・・・嫌なことばかりするママの元には寄ってこない。
私も悲しくて、陰で泣きました。
お子さんの年齢によって、レスの内容も変わってくると思います。
教えていただけると、皆さんアドバイスしやすいと思いますよ。
-
5 名前:主:2011/08/21 09:48
-
>>4
おへんじおくれてごめんなさい
娘は2歳です。
赤ちゃんの頃から私が抱っこすると体をそらして泣き、私の抱っこでは寝ない子でした。
私が遊んでも笑わないけど他の人が笑いかけるだけで大笑い。
そんな赤ちゃんでした。
一歳になると、パパばかりのパパっ子になり
1歳7ヶ月のとき、仙台で被災。
今東京郊外の地元でお婆ちゃんとその彼氏の家でお世話になってます。
今も娘は母の彼氏にべったり。
母と私がいるときは母にべったり
私が友達と遊ぶのに娘を連れていくと、最初だけ人見知りしますが、友達の方にべったりになってしまいます。
地震があってから酷くなったと思います
犬と子供を押さえつけ、覆い被さり上からものが落ちてきても大丈夫なように揺れてる間耐えました。
すごい形相だったと思います
娘も狂ったように泣いていました。
私は腕に傷ができただけで娘もいぬも無傷でしたが
それから呼んでも来ないことが多くなりました
よく、すぐ泣くようになりました。
私自身、子供がいないときは子供が嫌いなのに子供に好かれてなつかれる人でした
なのになぜ娘はなついてくれないんでしょうか。
-
6 名前:コピー:2011/08/21 11:43
-
>>1
母親はどうしても躾や家事があるから、楽しくできないこともありますよね。
小さい子はそういうことは理解できないから、甘やかしてくれる人に寄っていこうとします。母親としてはジレンマや苦しさがあるところですよね。
それから、子供の性質も影響するかも。うちがそうだったのですが、母親には要求が特に高いんです。何か気にいらないことがあったらママのせいになっちゃうし、ママにちょっとでもわかってもらえないと怒っちゃう。
これも形を変えた甘えなんだよ、表現が下手なだけ、って人に言われて、私は少し救われた気持ちになりました。
また、娘の場合、気持ちが外に向かう子で、他の人と元気に遊ぶのが大好き、母親には疲れた時に頭を撫でてもらったり、(言葉が発達してからは)話を聞いてもらうだけでよかったようです。
子供が小学生になった今、親子関係は乳幼児時代よりも格段にいいです。親子関係は変わっていくから、今は上手にやり過ごすべき時期なのかも。
子供が泣いて側に来てくれなかったら、わかったよ、ママあっちで待ってるね、って”にこっ”としてそっと離れるようにすると、子供は安心して他の人のところにお出かけしていけると思います。
ただ、食事と夜寝る時間だけはママと一緒に。
人として基本的に必要な場面は、親子の時間を守るようにした方がいいようです。
-
7 名前:死にたい:2011/08/22 18:01
-
>>1
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
もういい。
もうなにもしてやらない。
いみわかんない
この2年地獄
もうしらない
勝手にしろ
-
8 名前:分かるよ分かる:2011/08/22 21:22
-
>>7
私は息子を外国で出産。
その一ヵ月後に主人が癌。
その後も主人は入院手術を繰り返してもう10年。
その4ヶ月、日本の主人の実家で主人の介護をしました。その間に息子は義両親に懐きました。必死な形相で介護、家事、育児をする私よりも義両親に懐きました。
悔しくて腹が立って納得できなくて・・でも息子が居るから踏ん張って来れた。居なかったら力尽きてたと本当に思います。
育児が大変でも主さんは2年間踏ん張ってるんでしょ?
娘さんを体を張って守ったんでしょ?
娘を置き去りにせず避難してるんでしょ?
大丈夫ですよ。休める時休んでください。うちも大丈夫になったから。絶対大丈夫ですよ^^
-
9 名前:いくつ?:2011/08/24 18:21
-
>>7
2歳ですか。
その歳ならママ嫌いな子は少なくないと思います。
あなたのような母親は他にもたくさんいますよきっと。
‘程度’まではわからないですけどね。
お子さんの世話、事務的にしたらどうですか。
もう少し大きくなれば変わってくると思うし、
それまでの間、お子さんに対しては事務的に。
ご飯も、きがえも、お風呂も。
今までよりもちょっと感情(愛情)を押さえて。
仕事をこなすように。
泣かれても、やること済ませてさっさと離れる。
私は、会社の先輩からそうアドバイスもらいました。
-
10 名前:※:2011/08/30 11:53
-
>>5
主さんもなんとなく分かってるんじゃない?
それって逆に考えたら、主さんは特別な存在だってこと。
だって、他の人とは明らかに違うんでしょ?
むしろ誰でも同じの方がコワイじゃん。
でも寂しいよね。
フツーに懐いてほしいよね。
ウチもややこしかったから分かるよ。
いや、現在進行形だな。
どうしたらいいのかなんて分からない。
じゃあレスしないでよって言わないで(笑)
なんとなくね、娘さんはベクトルが逆に向いちゃう子なんじゃないかな。
きっとすごく繊細な子なんだよ。
主さんの遺伝だよ(笑)
お母さんの心の中を読んじゃうから主さんが
ひょっとして…と思っただけですぐに感じ取って
変化が現れるかもしれない。
今日、ここに来たのは本当は自分の悩みを
どうにかしたかったんだけども
同じような悩みの人がいたらそのレスを見ようと思って
いろいろ見てたらあなたのスレッドに出会いました。
ウチとは若干ちがう悩みだけど、育児って自分の想いが相手に通じないことが苦しいんだなって気付きました。
震災のお見舞い申し上げます。
-
11 名前:semi:2011/08/31 11:25
-
>>1
頑張ってやってるから、うまくいかないことが気になるんぢゃないかな…。子供ウザくて放棄したぃ親は、無関心だから気にもならないんだと思う。震災んとき、必死に命かけて守ったんだよね…。イヤなら守らなければよかったぢゃん。けど想像絶する恐怖の中で必死で守ったんだよね。ほんとすごいと思います。お腹痛めて生んだんだもん。泣かれたら無視して、あとから無理矢理ギュッとしちゃおぅよ。ダメかな×××。
<< 前のページへ
1
次のページ >>