育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607455

3歳の息子について。

0 名前:りん:2011/09/01 17:03
皆さんこんにちは!

3歳4ヶ月の息子について相談させて下さい。

現在、私自身の発作治療の為、日中息子を保育園に預けています。

実家が近いためよく遊びに行くのですが、私の実母に対し、息子がババ嫌い、触らないで、来ないでーと口癖のように毎回言います。

息子の機嫌がいい時は、よく笑いながら実母と2人で遊んでます。

孫の中でも一番可愛がってもらってるので、息子から拒否される事を言われると、言葉には出しませんがとっても傷ついています。

息子に優しく、どうしてばあちゃんがイヤなの?と聞いても、イヤなんだもん、嫌いなんだもんと言うばかりです。

どんなに機嫌が悪くても、私や父親、実父を拒否する言動はあまりありません。いつも実母ばかりなんです。

せっかくの息子の運動会も、息子が嫌がると可哀想だからと、見に来ることをやめました。

日に日に、実母を嫌がる言動が多くて、申し訳なく、実家から足が遠のいています。

息子は実母が嫌いな訳ではなく、むしろ、大好きだと思うんです。

今の言動は一過性のものなんでしょうか?これから先がとても不安で実母に申し訳なく思ってしまいます。

アドバイスをしていただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

長文失礼しました。
1 名前:りん:2011/09/02 19:26
皆さんこんにちは!

3歳4ヶ月の息子について相談させて下さい。

現在、私自身の発作治療の為、日中息子を保育園に預けています。

実家が近いためよく遊びに行くのですが、私の実母に対し、息子がババ嫌い、触らないで、来ないでーと口癖のように毎回言います。

息子の機嫌がいい時は、よく笑いながら実母と2人で遊んでます。

孫の中でも一番可愛がってもらってるので、息子から拒否される事を言われると、言葉には出しませんがとっても傷ついています。

息子に優しく、どうしてばあちゃんがイヤなの?と聞いても、イヤなんだもん、嫌いなんだもんと言うばかりです。

どんなに機嫌が悪くても、私や父親、実父を拒否する言動はあまりありません。いつも実母ばかりなんです。

せっかくの息子の運動会も、息子が嫌がると可哀想だからと、見に来ることをやめました。

日に日に、実母を嫌がる言動が多くて、申し訳なく、実家から足が遠のいています。

息子は実母が嫌いな訳ではなく、むしろ、大好きだと思うんです。

今の言動は一過性のものなんでしょうか?これから先がとても不安で実母に申し訳なく思ってしまいます。

アドバイスをしていただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

長文失礼しました。
2 名前:まる:2011/09/02 22:23
>>1
3歳でしょ、主さんが強く怒らないと駄目だよ。
理由なんて聞いても、嫌いとか来ないでとかの言葉をきちんと理解して使っているかはあやしい年齢。

嫌い、近寄らないで、それは相手を傷つける言葉です。
それを息子さんがおばあちゃんに言ったらすぐに
○○、そんな言葉をおばあちゃんに言ったらいけません、と強く言う。

この言葉を言うとママが怒ると分かれば使わなくなると思います。

また、主さんがお子さんにそのような言葉を遣ってはいませんか?
気に入らない事があった時にお子さんに使っていると、お子さんもそういう時に使う言葉だと学習しますよ。
おばあちゃんだけに言うっていうのが気になりました。
ママに言われているからママに似たおばあちゃんに言ってみたいなんてことがないといいんだけど。

余談ですが、義兄の男の子3歳が(私からみると)姑のことを同じようにババ嫌い、あっち行けとかって言います。姑の場合だと、初孫で甘やかし放題させて王子様のように接してきたので、完全に孫の支配下にある状態です。そして、兄嫁が姑のことを嫌っていて、義兄を尻に敷いているので、子供はそういう微妙な力関係を見抜いているんですよ。
姑はめげない図々しいほどの性格だから、何を言われてもめげないんですけどね。空気が読めないのもあるんだけど。
3 名前:りん:2011/09/02 22:53
>>2
>3歳でしょ、主さんが強く怒らないと駄目だよ。
>理由なんて聞いても、嫌いとか来ないでとかの言葉をきちんと理解して使っているかはあやしい年齢。
>
>嫌い、近寄らないで、それは相手を傷つける言葉です。
>それを息子さんがおばあちゃんに言ったらすぐに
>○○、そんな言葉をおばあちゃんに言ったらいけません、と強く言う。
>
>この言葉を言うとママが怒ると分かれば使わなくなると思います。
>
>また、主さんがお子さんにそのような言葉を遣ってはいませんか?
>気に入らない事があった時にお子さんに使っていると、お子さんもそういう時に使う言葉だと学習しますよ。
>おばあちゃんだけに言うっていうのが気になりました。
>ママに言われているからママに似たおばあちゃんに言ってみたいなんてことがないといいんだけど。
>
>余談ですが、義兄の男の子3歳が(私からみると)姑のことを同じようにババ嫌い、あっち行けとかって言います。姑の場合だと、初孫で甘やかし放題させて王子様のように接してきたので、完全に孫の支配下にある状態です。そして、兄嫁が姑のことを嫌っていて、義兄を尻に敷いているので、子供はそういう微妙な力関係を見抜いているんですよ。
>姑はめげない図々しいほどの性格だから、何を言われてもめげないんですけどね。空気が読めないのもあるんだけど。
4 名前:う〜ん:2011/09/03 23:44
>>1
年齢は大きく違っても、相性というのがあるのかも。
うちの娘は、優しいけれど過干渉で強引なところがあるおじいちゃんを苦手がっていたことがありました。
あるいは、おじいちゃんを下に見て、態度が悪かったり。

そんな時は、相手に失礼な言葉を口にすることは許さなかったし、態度が悪ければ叱りました。

でも、それは子供にひたすら我慢しなさいということではなくて、困った時の対応を教えたらいいんじゃないかな。

例えば、うちのおじいちゃんみたいに過干渉な時は、「もっとこうしたい。」と口で伝えたらいいんだよとか、おじいちゃんには伝わらなかったら、ママやおばあちゃんに訴えに行ってもいいんだよ、とか。

他にも、「こっちに来ないで。」と言えば失礼だけど、「今は一人で遊びたい。」という言葉を使うことにすれば、相手は傷つかないですよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)