育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609013

他人の家でのおむつの処理について

0 名前:ねね :2010/03/18 21:10
今日、友達が我が家に遊びにきたのですが、その際にうんちをしたおむつを当たり前のように「ここに捨てていってもいい?」と台所のゴミ箱に捨てていきました。
ゴミ箱にはふたも無いし、えーーーー?と思ったのですが、
嫌とも言えず。しかも下痢。
前にも別の子ですが平気で捨てて行った子がいましたが、これって普通の事なのでしょうか? 皆お互い様みたいな感じで。
私はまだ妊娠中で子供はいませんが、私なら自分の子供の排泄物を人の家に置いてくるなんて考えられません。
自宅に持って帰るのが当たり前だと思っていました。
皆さんはどのように思われますか? 
いつもどうしていらっしゃいますか?
1 名前:ねね :2010/03/19 21:48
今日、友達が我が家に遊びにきたのですが、その際にうんちをしたおむつを当たり前のように「ここに捨てていってもいい?」と台所のゴミ箱に捨てていきました。
ゴミ箱にはふたも無いし、えーーーー?と思ったのですが、
嫌とも言えず。しかも下痢。
前にも別の子ですが平気で捨てて行った子がいましたが、これって普通の事なのでしょうか? 皆お互い様みたいな感じで。
私はまだ妊娠中で子供はいませんが、私なら自分の子供の排泄物を人の家に置いてくるなんて考えられません。
自宅に持って帰るのが当たり前だと思っていました。
皆さんはどのように思われますか? 
いつもどうしていらっしゃいますか?
2 名前:かな:2010/03/19 22:09
>>1
私なら持って帰ります 必ずビニール持参して遊びに行きます。たとえ友達にご見捨てていいよと言われてもしてません。私のママ友にも平気でうちのごみ箱に捨てていく人がいます。最初はえっ?とびっくりしましたが、結構仲良くなったので何もいいませんが、また別のママ友は必ず持って帰りますよ。その人それぞれですよね。でもママ友って色々いるけど、やっぱりどんなことにも常識ある人はオムツは持って帰りますよね。ママ友って 自分だけの友達じゃないから気を付けて付き合った方がなにかといいですよ。スレ主さんは妊娠中なんですね。出産頑張ってくださいね。
3 名前:りー:2010/03/20 09:55
>>1
私も同じく、ビニール持参。捨てて貰うなんて・・・
捨てて帰るなんて申し訳ないし常識的に?どう?NGでしょうと思っていましたから、相手が捨ててくれると言っても、私は、持ち帰るようにしていました。

でも自分の子供が小さい頃、オムツやミルクの大荷物、さらに上の子を連れ下の子を抱えて帰る大変さも知っているので、「どこかへ捨てた〜い!臭〜い!汚物を持ち歩いて電車に乗りたくな〜い」と色々ありましたから・・・

友達が家に来た時は「捨ててって良いよ〜荷物になるし、臭いの持って歩かなくても、捨ててきなよ・・・」と声はかけてあげてましたね。

お互い子供が居て、それなりに気の知れた仲だったらOKかもしれないけれど・・・


捨ててって良いよ〜とも言われていないのに、置いて行こうとするのはどうかと・・・思います。
4 名前:ブーフ:2010/03/20 18:01
>>1
うちは遊びにきた友達のオムツも普通に捨ててもらってOK。
勝手に捨てる人には遭遇した事ないけど、友達がオムツ替えてて終わったら私から『捨てとくよ』って手出すよ。
大体がみんな遠慮するけど、大丈夫大丈夫って捨ててってもらうよ。

どっちみち自分の子のオムツだって捨ててあるし、袋に入れて縛って捨てたら匂いも気にならないし。

逆に自分がお邪魔した立場だと、そこのママが私がしたようにオムツ替え済んだら捨てとくよ〜って声かけてくれる。
私も一応悪いから遠慮するけど、最終的には捨てさせてもらってる。

子持ちになったら、他人の子のオムツも対して抵抗ないっていうが、排泄物!!!汚物って感じがないのかな。

まぁ〜これも捨てて当たり前みたいな態度だったら、ちょっとモヤっとするかもね。
5 名前:そうですねぇ:2010/03/20 19:02
>>1
親しい人の家にしか行かないし、おしっこの場合は取り替えないしやっぱりウンチですよね。


取りあえずうんちはトイレに流しませんか?そうすると臭いもそれほどでもなくなる。

だから私は持って帰る場合もあるし、「捨ててって!」と本気で言ってくれるのでお言葉に甘えるし私も自分ちの場合、捨てていくようにいいます。


そもそも下痢してたらひとんち出かけないでしょ。構わず遊びに来るくらいだから勝手にゴミ捨てようとしても納得なキャラじゃないのかな?


捨てさせてもらう場合ももちろんビニール袋で密封します。

別に持ち帰ってもいいんだけどそれをすると、友達に遊びにきてもらった時に、逆に気を使わせて友達もオムツ捨てていかないと言うのも考えられるから。


下痢で遊びにくるくらいなら他にも?な行動あるだろうから別に驚きはしないな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)