育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609237

二歳男児 暖房器具を怖がります。

0 名前:キューピーさん:2009/11/04 12:19
はじめまして、二歳半の男児についてです。
先日寒くなったので、押入れからホットカーペットを出して、居間に敷いたのですが、息子が
「くさい、くさい!!!」と大泣きをして、人にしがみついて鼻をふさいでしまいました。

たしかにホットカーペットは臭いがしたので、天日干しをして洗えるものは洗濯機で洗濯して、洗濯できない本体は中性洗剤を入れたぞうきんできれいに拭いて、ファ○リーズなどもかけて、そのあとはシーツをしいてわからないようにしたのですが(臭いはほとんどしなくなりました)それでも駄目で、反射的にホットカーペットを見るだけで
「くさい!くさい!!」と人にしがみつきます。
こうなるともうどうしようもないので、別の部屋につれていきます。別の部屋につれていくと元気になっていつもの元気な息子に戻ります。

とりあえずホットカーペットは息子が眠ったあと夜のうちに撤去しておくので、翌朝は普通に過ごしているのですが、夜になると警戒して居間には立ち寄ろうとしません。夕飯も私と息子のみ別の部屋で食事をしています。


ホットカーペットが使えないならストーブを出すしかないかと思い、今度は灯油を買ってストーブを出したのですが、最初はストーブにおびえることもなかったので、
大丈夫かな...と安心したのもつかの間、そのあと突然
「ストーブがこわい」と言い出してまた居間に来ることができなくなりました。

そして今日も朝起きて居間につれていって、ストーブをつけてみたら怖がって、泣きだしてしまったので、また別の部屋につれていって、ストーブを完全に撤去してから
「もうストーブなくなったよ」と言って、ストーブがなくなってるのを恐る恐る確認したあとなくなってることに安心して居間のほうに来ることができました。


正直なぜそこまでホットカーペットやストーブを怖がるのかわからずに困惑しています。ストーブについてはやけどした経験もありませんし、今年は5月頃までホットカーペットもストーブも出していましたが、怖がることは全くありませんでした。
ホットカーペットは臭いがあったとはいえ、うちは猫を飼っているので他の家庭よりも臭いと思いますし、息子自身いままでそこまでにおいに敏感な子ではありませんでした。一度怖がるとしがみついて大泣きしてその場から離れないと絶対に放さないので本当に困ってしまいます。

カーペットもストーブもなければいまのところ何も問題なく普通に生活できますが、これからもっと寒くなっていきますし、我が家の暖房器具はいまストーブとホットカーペットしかありませんから、寒さに弱い私にとってはかなり困ってしまいます。ほかに暖房器具(ハロゲン、あんか、こたつなど)を買おうにも、もしそれも怖がったらどうすることもできませんし...
なにか精神的なことなのでしょうか?

拙い文章で申し訳ございません。
ご回答よろしくお願いいたします。
1 名前:キューピーさん:2009/11/05 11:36
はじめまして、二歳半の男児についてです。
先日寒くなったので、押入れからホットカーペットを出して、居間に敷いたのですが、息子が
「くさい、くさい!!!」と大泣きをして、人にしがみついて鼻をふさいでしまいました。

たしかにホットカーペットは臭いがしたので、天日干しをして洗えるものは洗濯機で洗濯して、洗濯できない本体は中性洗剤を入れたぞうきんできれいに拭いて、ファ○リーズなどもかけて、そのあとはシーツをしいてわからないようにしたのですが(臭いはほとんどしなくなりました)それでも駄目で、反射的にホットカーペットを見るだけで
「くさい!くさい!!」と人にしがみつきます。
こうなるともうどうしようもないので、別の部屋につれていきます。別の部屋につれていくと元気になっていつもの元気な息子に戻ります。

とりあえずホットカーペットは息子が眠ったあと夜のうちに撤去しておくので、翌朝は普通に過ごしているのですが、夜になると警戒して居間には立ち寄ろうとしません。夕飯も私と息子のみ別の部屋で食事をしています。


ホットカーペットが使えないならストーブを出すしかないかと思い、今度は灯油を買ってストーブを出したのですが、最初はストーブにおびえることもなかったので、
大丈夫かな...と安心したのもつかの間、そのあと突然
「ストーブがこわい」と言い出してまた居間に来ることができなくなりました。

そして今日も朝起きて居間につれていって、ストーブをつけてみたら怖がって、泣きだしてしまったので、また別の部屋につれていって、ストーブを完全に撤去してから
「もうストーブなくなったよ」と言って、ストーブがなくなってるのを恐る恐る確認したあとなくなってることに安心して居間のほうに来ることができました。


正直なぜそこまでホットカーペットやストーブを怖がるのかわからずに困惑しています。ストーブについてはやけどした経験もありませんし、今年は5月頃までホットカーペットもストーブも出していましたが、怖がることは全くありませんでした。
ホットカーペットは臭いがあったとはいえ、うちは猫を飼っているので他の家庭よりも臭いと思いますし、息子自身いままでそこまでにおいに敏感な子ではありませんでした。一度怖がるとしがみついて大泣きしてその場から離れないと絶対に放さないので本当に困ってしまいます。

カーペットもストーブもなければいまのところ何も問題なく普通に生活できますが、これからもっと寒くなっていきますし、我が家の暖房器具はいまストーブとホットカーペットしかありませんから、寒さに弱い私にとってはかなり困ってしまいます。ほかに暖房器具(ハロゲン、あんか、こたつなど)を買おうにも、もしそれも怖がったらどうすることもできませんし...
なにか精神的なことなのでしょうか?

拙い文章で申し訳ございません。
ご回答よろしくお願いいたします。
2 名前:家は2歳2ヶ月:2009/11/05 14:58
>>1
家の次男もファンヒーターの音を怖がります^^;

仕方なくお風呂に入ってる時とか寝た後に付けてます。
今はまだ良いけどこれから寒くなったら困りますよね。
でもコタツは大丈夫ではないですか?
家の子コタツは布団も掛けてあるし大丈夫ですよ。

後はエアコンの暖房かオイルヒーターくらいしかないかな。

家の子もハロゲンヒーターは怖がりました。
3 名前:スレ主:2009/11/06 10:25
>>2
ありがとうございます。
息子はストーブを出すだけで怖がってしまうので、完全に眠ってから、出しています。

あまり嫌がるようでしたらこたつか、あんかを購入したいと思います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)