育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609426

上の子が異常なほどにパパッ子

0 名前:ももこ:2010/11/09 16:19
上の子21ヶ月、2人目を12月に出産予定です。
最近上の子が異常なほどにパパッ子なことに悩んでいます。

パパッッ子になりだしたのは私が悪阻の時。
それほどひどくなかったとはいえ、毎日1回は吐いて、眠気も倦怠感もあってそれまでと同じようには遊んであげることができなかったのがきっかけだと思います。夜泣きも旦那がほとんど対応していました。

それでも中期に入って体調がよくなってからは、友達と一緒に毎日のように公園やらプールへやら遊びに連れて行ってあげるようになり、パパへのベッタリ感は薄れてきました。

でもこの2週間くらい、悪阻の時に増してまたものすごいパパッ子になってしまいました。
朝、旦那の出勤準備中に子供が起きてしまうと大泣きしてパパにしがみつき、旦那が出た後も玄関で10分位泣き続けるのです。私がなだめようとしても“イヤ”っと言って私を押しよけ、抱っこしても暴れ、結局気持ちがおさまるまで声だけかけながら待つしかありません。
お昼寝から起きた後もグズグズしがちで、昨日などは私が近づく度に“イヤ”と首を振って20分も泣き続けたのです。もう私も哀しくて一緒に泣いてしまいました。
他にも例を挙げたらキリがありませんが、とにかくママよりパパがいいのです。泣いている時には私には触っても、近寄っても欲しくないようなのです。

先月から午前中だけデイケアに入れるようにしたのですが、それが原因なのか、それとも私のお腹に赤ちゃんがいることを分かっているようなので、何かを感じてそうなっているのか、それとも私の接し方が悪いのか・・・
本当に悩んでいます。

私は感情的に子供を叱ることはしないし、体罰もしないし、毎日外に連れ出してお友達とも遊ばせてあげるようにしています。

どなたか同じような経験をお持ちの方や、アドバイスがありましたら是非教えてください。
このまま2人目の出産を迎えるのはとっても不安です。
1 名前:ももこ:2010/11/11 00:13
上の子21ヶ月、2人目を12月に出産予定です。
最近上の子が異常なほどにパパッ子なことに悩んでいます。

パパッッ子になりだしたのは私が悪阻の時。
それほどひどくなかったとはいえ、毎日1回は吐いて、眠気も倦怠感もあってそれまでと同じようには遊んであげることができなかったのがきっかけだと思います。夜泣きも旦那がほとんど対応していました。

それでも中期に入って体調がよくなってからは、友達と一緒に毎日のように公園やらプールへやら遊びに連れて行ってあげるようになり、パパへのベッタリ感は薄れてきました。

でもこの2週間くらい、悪阻の時に増してまたものすごいパパッ子になってしまいました。
朝、旦那の出勤準備中に子供が起きてしまうと大泣きしてパパにしがみつき、旦那が出た後も玄関で10分位泣き続けるのです。私がなだめようとしても“イヤ”っと言って私を押しよけ、抱っこしても暴れ、結局気持ちがおさまるまで声だけかけながら待つしかありません。
お昼寝から起きた後もグズグズしがちで、昨日などは私が近づく度に“イヤ”と首を振って20分も泣き続けたのです。もう私も哀しくて一緒に泣いてしまいました。
他にも例を挙げたらキリがありませんが、とにかくママよりパパがいいのです。泣いている時には私には触っても、近寄っても欲しくないようなのです。

先月から午前中だけデイケアに入れるようにしたのですが、それが原因なのか、それとも私のお腹に赤ちゃんがいることを分かっているようなので、何かを感じてそうなっているのか、それとも私の接し方が悪いのか・・・
本当に悩んでいます。

私は感情的に子供を叱ることはしないし、体罰もしないし、毎日外に連れ出してお友達とも遊ばせてあげるようにしています。

どなたか同じような経験をお持ちの方や、アドバイスがありましたら是非教えてください。
このまま2人目の出産を迎えるのはとっても不安です。
2 名前:りんご:2010/11/11 12:51
>>1
私も2人目をおなかに抱えていたとき、
上の子が1歳でした。

私もつわりがひどくて、
夜泣きは旦那が対応してくれて、
外遊びもお風呂もみんなパパでした。
その時期は超パパっ子でした。

出産してからも、下の子に手がかかって
あまり構ってあげれなかった記憶がありますが、
今はママっこです。(現在5歳になります)

子供にとってママの存在って、一番でかけがえないものじゃないですか。
私たち大人も、今になっても、やっぱり自分のお母さんって大好きですよね。
だから、心配しないでいいと思いますよ。

今はきっと、ママのきつい姿を見て
お子さんもつらいのかも。
それが、ママを嫌がるようにしか表現できていないんだと思いますよ。

だから、今されているように落ち着くまで
見守ってあげることが一番だと思います。

まだ1歳だから言葉は理解できないかもしれないけど、
お子さんが落ち着いているときに
「ママは○○が大好きだからね」って
ぎゅっとしてあげることだけで
十分だと思います。

あとは、パパにママのことを話してもらうとか。
子供がママを嫌うことは絶対にありません!
今だけだと思うので、
つらいとは思いますが、今の状況を見守って
あげてください。
3 名前:ももこ:2010/11/13 08:29
>>2
りんごさん、アドバイスどうもありがとうございました!
かなり気持ちがらくになりました。

今はりんごさんのおっしゃる通り、私にできるだけのことはして
でも子供の気持ちを尊重して見守っていきたいと思います。

子の状況は今だけと信じて頑張ります!

本当にありがとうございました。
4 名前:ぱぱさん:2010/11/29 02:41
>>1
 ももこさん心配はいらないですよ。
 自分も子供2人いますが、小さい時はパパっ子の時がありましたが、今は2人ともママっ子です。(T T)
 でも、パパっ子とかママっ子も小学生になったら、余り無くなってしまうと思います。
 赤ちゃんが産まれたら、もしかして取られたくなくてママっ子になってしまうかも。
 
5 名前:かつ:2011/01/01 01:47
>>1
貴方は子供のために本気で怒ってあげた事はありますか?子供に嫌われるから怒れないと思う方もいると聞きますが、本気で怒ってあげる事で子供からも信頼されると思います、まぁ余り考え過ぎない事が良いと思いますよ、時間が必ず解決してくれますよ、子供を愛してるなら本気で怒ってあげてください。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)