NO.6609462
寝てくれない
-
0 名前:チェブ★:2010/03/26 16:14
-
もうすぐ9ヶ月の息子ですが最近急に寝てくれなくなりました。
夜は勿論昼寝すら30分くらいで泣き出します。直ぐに寝かしつけようとしてみるものの何をしてもダメで結局寝乳をしますが毎回息子は大量に飲みます
授乳の回数を減らしたいのと寝てほしいので本当に困っています
どうしたら長い時間寝てくれますか?
寝乳のほかにいい寝かせ方ありますか?教えてください
-
1 名前:チェブ★:2010/03/27 18:07
-
もうすぐ9ヶ月の息子ですが最近急に寝てくれなくなりました。
夜は勿論昼寝すら30分くらいで泣き出します。直ぐに寝かしつけようとしてみるものの何をしてもダメで結局寝乳をしますが毎回息子は大量に飲みます
授乳の回数を減らしたいのと寝てほしいので本当に困っています
どうしたら長い時間寝てくれますか?
寝乳のほかにいい寝かせ方ありますか?教えてください
-
2 名前:真央ちゃん大好きっ子☆:2010/03/27 23:13
-
>>1
うちの子は今7ヶ月です うちの子も産まれたばかりの頃から なかなか寝てくれず 泣いていることが多い子でした(*^^*)
朝の時間は寝ますが 午後から夜まで ほとんど寝ませんでしたので どこか痛いのかと耳鼻科とか連れて行ったりして心配しましたちなみにどこも炎症はありませんでした
色々 試して いちばん 効果的なのが 意外と 「子守歌」でした ♪ね〜んね〜ん ころ〜りよ おこ〜ろりよ ○○ちゃんは良い子だ ねんね〜しな〜♪と歌うと最初は寝るのに時間がかかりますが 熟睡してくれるように なりました 最近は離乳食を食べて授乳の後 よく寝ますが ついこの前 子守歌を歌いながら ゆらゆらしていたら やはり寝てしまいました 昔の人はすごいなと感じます(*^o^*)
是非 試してみてくださいね!
あと 今まで 寝ていたのに夜泣きが出るようになったりするのは 人見知りが始まったりしたため ということもあるみたいです
それもひとつの 成長ですね(*^o^*)
リラックスするのがいいのかもですね
-
3 名前:生活パターンを変えてみるとかどうかしら?:2010/03/28 01:09
-
>>1
6歳の女児の母です。
その時あたりのことを思い出してみると、
生まれたてはおっぱい飲んで泣いてクタクタになっていたのが、
体力がついてある程度運動したり、いつも以上に刺激がないと疲れないようになってきたのではないかと。
寝つきが悪くなった時の私の対策は遊び時間を増やす、
いつもと違うトコロに行ってみる。はいはいしているなら、昨日よりその運動時間を増やす等でした。
お昼も夜の為にあえて寝かさないでみる、とか。
うちの場合ですけど、8か月で母乳を卒業しちゃいました。
ひょっとしたら主さんのお子さんもお乳飲み過ぎてお腹が重くて寝つきが悪いのかもしれませんね。
回数減らして見てもいいかも。
まとまり悪くてすみません。
-
4 名前:うちの子も:2010/03/28 08:24
-
>>1
今8ヶ月の息子です。
3〜4ヶ月の頃は夜起きることなく寝てくれてたのにここ1ヶ月はおきまくりです。
1時間おきとかひどいと10分くらいで泣きます。そのたび乳やりで、ゴイ飲みするし朝にはおっぱいカラカラです(T^T)
昼寝の方がよくねる位です。
最近人見知りが始まってきたし、やはりそのせいかと思いますが親は眠いですよね〜
だから私は夜寝られないぶん、子供と昼寝をします。家事はバーッとすませて寝る時間確保します!!
上の子も一歳前に卒乳するまで夜中何回か起きてたし、卒乳までの辛抱と思って頑張ってます‥
後、私は一緒の布団で添い寝なのですがひっつきすぎるとすぐ起きてしまう気がします。手足を動かしたときに私にぶつかると起きてしまいますね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>