NO.6610353
妻が子供が可愛くないといいます。夫の対応
-
0 名前:わたみ:2014/07/21 17:35
-
こんにちは。
4歳の男児がいます。
最近妻が「私はこの子が可愛いと思わない。産まれたときからずっと」と言う発言をしてきました。
それを聞いた最初はショックが大きく、妻にキツイ事を言ってしましました。
現に、私が居ない時(仕事の時)は怒鳴ったりしている様です。
妻本人も「私は心の病気かもしれない」と発言しており、悩んではいるみたいですが、気分にむらがあり時には私に攻撃的になる場合もあります。
ここ数日間この事が頭から離れず、仕事も手に付きません。
この様な場合、夫としてはどの様な行動を取ればよいのでしょうか?
また、何か良い相談できる所とかありましたら、教えて頂ければと思います。
-
1 名前:わたみ:2014/07/22 12:34
-
こんにちは。
4歳の男児がいます。
最近妻が「私はこの子が可愛いと思わない。産まれたときからずっと」と言う発言をしてきました。
それを聞いた最初はショックが大きく、妻にキツイ事を言ってしましました。
現に、私が居ない時(仕事の時)は怒鳴ったりしている様です。
妻本人も「私は心の病気かもしれない」と発言しており、悩んではいるみたいですが、気分にむらがあり時には私に攻撃的になる場合もあります。
ここ数日間この事が頭から離れず、仕事も手に付きません。
この様な場合、夫としてはどの様な行動を取ればよいのでしょうか?
また、何か良い相談できる所とかありましたら、教えて頂ければと思います。
-
2 名前:ぺらすけ:2014/07/23 01:37
-
>>1
奥様の状態。私のことかと思いました。
はじめまして、二歳3ヶ月女児の母です。
まず、相談でしたら市や自治体の育児相談が電話などでも対応してくれると思います。
参考までに私の体験談を。
主人であれ人目があればなるべく手を出さぬよう抑えられるのですが、日中は泣き声にイライラして怒鳴ったり、叩いたりしてしまうことが多々あります。その都度、自己嫌悪ですが、考えるより先に罵声や手が出てしまう日々です。自分でもしつけと虐待の境界がわからなくなるときがあり、元々子供好きではなく子供を産んだことさえ後悔しました。心療内科受診も考えました。
現実的には子供を預ける+通院は金銭的、時間的な負担も大きく難しいです。
ただ奥様のケアとして、何か通じる部分があれば…
私がしてほしい(してもらって嬉しかった)ことはこうでした。
●話を聞いて欲しい。(子供のこと、世間話くだらないことでも全部です。ダメ出しや意見はイライラ増すので厳禁)
●頑張りを認めて欲しい。(育児も家事も仕事も、ありがとうなど声かけ。身内の前で褒めるなど。手伝いは当たり前)
●自分だけの時間が欲しい。(子供を半日でも1日でも誰かに見ていて欲しい。子供を連れてご主人が出かけたり、一時預かりなどを利用し夫婦水入らずで出かけるなどしたいです。)
最後のは育児をさぼるようで親でさえ預けることはうしろめたい気持ちがあり、なかなか実現しませんが。
ご主人の協力なしでは、気持ちも報われず、滅入ってしまうのです。
わがままに感じるでしょうが、うちは主人に相談し、まあまあやってくれるようになり、最悪な時期からは抜けてきたように感じます。
冷静に話せるのであれば、今一番どうしたいのか、自分にどうしてほしいのか奥様の言葉に耳を傾けるのが一番かと思います。
-
3 名前:おつかれ:2014/07/23 10:01
-
>>1
心配してくれる旦那さんで羨ましいです。
育児って独特の閉塞感があるんですよね。理屈の通らない子どもを一日相手して、子ども関係の親たちと神経すり減らしながら対応して。子どもはかわいいけれど幼児時代は辛かったです。
上の方が書いている3つのことが大事だと思います。
それと、「可愛くないと思ってしまうくらい疲れているんだね。」と解釈してあげてほしいな。
他に、仕事に生きがいを感じるタイプのお子さんなら、仕事を始めて保育園や学童を利用するという方法もあります。
本人が病院まで考えているなら、受診するようそっと背中を押してあげてほしいです。
旦那さんも仕事で大変とは思います。お疲れ様です。ただ育児は仕事とはまた違う大変さがあります。お互いを労わる気持ちを忘れないで、それぞれができることを協力しあってくださいね。子どもはすぐ大きくなっちゃうから可愛い時代を楽しめますように。
-
4 名前:わたみ:2014/07/23 10:37
-
>>1
ご返事ありがとうございます。
参考になります。
実は私も最初その妻からその言葉を聞いた時に少し責めてしまったんです。
その後ネットで色々調べてみたら、この様な状態になる人が多いと分って。。。
昨日妻と話をしようとしましたが、突然子供が起きてきて話しが出来ませんでした。
今朝「今晩また話をしよう」と話したところ「何も話したくない」との返事が。。。
どの様な行動を取ればよいのでしょうか?
やはり待ってるしかないですか?
妻の発言があってから、私の中では息子の事が気になって仕事も手に付かない状態です…
良きアドバイスがあれば、よろしくお願いします。
-
5 名前:わたみ:2014/07/23 12:54
-
>>4
ちなみに…
●話を聞いて欲しい。
聞いてなかったのかも知れません。
ダメだしもしたかもしれません。
●頑張りを認めて欲しい。
これは最近気をつけています。
ありがとうは絶対言う様にしています。
●自分だけの時間が欲しい。
週末はほとんど私が子供の相手しています。
もちろん一緒に買い物行く時は3人ですが、男の子ですから普通に遊ぶ時は私だけで1日中遊んだり。。。
-
6 名前:話:2014/07/23 19:48
-
>>1
こんにちは。
追加を読むと、旦那さんは週末、かなり協力している方だと思います。
そうだとすると、奥様は何かしてほしいというより、ただ愚痴を「うんうん」と聞いてほしいのかも。
「何も話したくない」ということなら、「いつもがんばってるね。いつでも話を聞くから言ってね。」みたいな感じで待つことでしょうか。
奥様の気持ちがほぐれるといいですね。
-
7 名前:わたみ:2014/07/27 13:33
-
>>1
まだじっくり話し合いはできていませんが、この週末も子供とは遊ぼうともしないし、子供が話しかけても8割は無視です。
私の中では、子供の事を考えると、このままで良いのかとても心配で…
夜もその事を気にして寝れない時もあります。
妻に激怒するのをなんとか抑えてはいますが、そろそろ何か言ってしまいそうです…
-
8 名前:こんにちは:2014/08/04 22:45
-
>>1
書込み、失礼します。
私自身、3人の男児の母です。
そして、私も自分の子供が可愛いと思えない人です。
正確に言うと、私が愛せないのは末っ子の子だけなのですが…
私の場合、旦那が避妊してくれずアクシデントで出来た子で、本当は産みたくなかったのですが、旦那に説得?され、嫌々産んだという感じでした。
更に、妊娠中は切迫流産、切迫早産で上の子たちがいるにもかかわらず入退院の繰り返し。結局、8ヶ月の時に緊急帝王切開で未熟児の子を産みました。
その時に、こういう結果になったのは私のせいだという風に散々責められ、凄く辛い思いをしました。
それだけではなく色々あり、この子さえいなければと、何度も思いました。
そして、今でも毎日思います。
主さんの奥さんが、同じような理由とは限りませんが、そのような事は無かったですか?
奥さん自身も、自分の子が愛せなくて悩んでると思います。
私もそうですが、こればっかりはどうしようもないです。
離婚して、子供を引き取るという手もありだと思います。
-
9 名前:わたみ:2014/08/11 14:50
-
>>8
書き込み、ありがとうございます。
離婚ですね…まぁ考えない事はないですが、それは最後の手段と言う事で、もう少し悩んでみたいと思います。
ちなみに…子供は望んで産んだ子です。
出産については私より妻の方が望んでいて、どちらからと言うと、私がせかされて…って感じです。
最近の状況としては…子供がぐずったり泣いたりすると、どうもダメみたいですね。
私が子供に色々言い聞かせて説得を試みても「私は帰る」と言って帰ったりします。
妻は子供に異常があるのではないか。と思心配していますが、正直私は子供より妻の方の方が心配です。
-
10 名前:話:2014/08/11 21:27
-
>>1
奥様、かなり変わっているようで、平日の子供が心配になってきました。
育児疲れであったとしても、子供を8割方無視するという話はあまり聞きません。
もしかすると、奥様は仕事などに出て、昼間は保育園でみてもらうという形を考えてもいいかも。
奥様も疲れているのかもしれないけれど、養育者がそれでは子供の成長が心配です。
かといって奥様を責めると、子供の方にしわ寄せがいくといけないので、それはやめた方がいいと思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>