NO.6610475
子供の偏食
-
0 名前:主:2011/08/07 15:13
-
2歳前のうちの子は何を一生懸命作ってもうどんしか食べません
前まで食べていたものも一口も食べません
気に入ったお菓子などは食べるし牛乳は飲みますが、
毎日毎日栄養も心配だし正直こっちもかなりイライラします
こうゆう子はどうすれば食べるようになりますか?
ずっとうどんと牛乳だけの生活なんてよくないに決まってますよね
産まれた時から今も癇癪もひどいし、ほんとに育てにくいので毎日一緒にいるのが憂鬱になってきました
言葉も遅く発達障害?と思う面は多々ありますが、
これ位の時期の子って障害がなくてもこんなもんでしょうか?
-
1 名前:主:2011/08/08 20:38
-
2歳前のうちの子は何を一生懸命作ってもうどんしか食べません
前まで食べていたものも一口も食べません
気に入ったお菓子などは食べるし牛乳は飲みますが、
毎日毎日栄養も心配だし正直こっちもかなりイライラします
こうゆう子はどうすれば食べるようになりますか?
ずっとうどんと牛乳だけの生活なんてよくないに決まってますよね
産まれた時から今も癇癪もひどいし、ほんとに育てにくいので毎日一緒にいるのが憂鬱になってきました
言葉も遅く発達障害?と思う面は多々ありますが、
これ位の時期の子って障害がなくてもこんなもんでしょうか?
-
2 名前:男の子?:2011/08/08 21:49
-
>>1
うちも二歳になった男児がいます。
上にあと2人男子。
言葉は上2人とも遅かったです。
二歳もまだ一言です。
偏食も然り。
真ん中だけはなんでも食べる。
三人みてると、偏食も個性かな?(笑)
ただ、二歳も人が食べてるものは欲しがったり
料理中のつまみ食いは好きなので
席に座る前に嫌いなものは食べさせ
座ってから好きなもの。
来年ぐらいから食生活、がんばります〜。
癇癪に関しても真ん中はひどいけど
うちは好きなDVDを五分つけたり、
ちょっとだけおやつあげたり、
また、抱っこだったりで、
落ち着くようになりました。
落ち着いたすきに子供の気分がかわる遊びしたりで
それなりに乗り切っているような?
主さんとこもお子さんがなにか
お?
と思うような、
癇癪起こすの忘れちゃうような
好きなこと、食べ物
ないですか?
-
3 名前:主:2011/08/08 23:47
-
>>2
ご回答ありがとうございます!
偏食ある子はあるんですねぇ
みそ汁をたまたま飲んだと思えば具は全て床に投げつけたりで‥野菜なんて何日も食べていません
ハンバーグなんかに細かく野菜を切ったりして入れてもハンバーグ自体を一口も食べないなんてしょっちゅうで‥
家で癇癪を起こしたら
アンパンマンをつけたりして放置したりですかねぇ
着替えさせようとしただけで発狂されるしほんと勘弁してほしいです‥
家ではまだしも外でも床に寝そべって発狂しだすので周りの目も痛いです
-
4 名前:男の子?:2011/08/10 21:26
-
>>3
うちの二歳も一ヶ月ぐらい家では野菜食べてないかも?
二歳の体の9割は炭水化物とフルーツでできてるかも?
いや、カレーならば食べるから二週間に一回はカレー。
う◯ちがかたくなってきたら野菜ジュースのませちゃう(笑)
ひどいかな?
でも、二歳が1番よく笑うし、よく遊び、
ほどよく甘え、心身ともに健康にみえる。
食をがんばり、躾を厳しくした長男、いま小学生。
あんなにがんばってたのにこれか!
と、アホらしく思える。
必ずしも親のがんばりが報われるとは限らないです。
それなりに栄養とればもういいや。
癇癪も、言葉のコミュニケーションがはじまれば
減るかな?
癇癪起こしたときにいっぱい聞いてみてはどうでしょう?
どこか痛い?
お腹減った?
のどかわいた?
おもちゃ欲しいの?
ずーっと聞き続けてたら
うん、
とか
ううん、
とかで、自分で伝えることができるだけでも
癇癪おさまってきたりしませんか?
着替えたくないの?
先にごはん食べる?
牛乳のむ?
オムツだけかえる?
色々問いかけて子どもの反応みるの、楽しいし。
どうかな?
-
5 名前:女の子:2011/08/12 00:34
-
>>1
2歳6ヶ月ですけど、うちもお菓子と牛乳は好きです。
でも、野菜、肉はダメ。
あんまり怒って食事自体が嫌な時間になるのも良くないと思ってますがそろそろ限界かも。
どうしたらいいんでしょうね。
-
6 名前:主:2011/08/12 11:15
-
>>4
野菜ジュースはなんとか
飲むので、意味あるのかなと思いつつ飲ませてます★
栄養多少足りなくても死ぬわけじゃないし‥位に
考えてたら楽になりますかねぇ
癇癪起こしてる間は何を問い掛けても耳に入ってないみたいですが、なんとかがんばってみます★
>>5
お子さんも肉や野菜を食べないんですね
せっかく作っても全然食べてくれないとイライラしますよね〜
-
7 名前:この投稿は削除されました
<< 前のページへ
1
次のページ >>