育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610774

10ヶ月の娘は動けなくて泣いてばかり

0 名前:あや:2011/01/12 03:19
初めまして。
0歳10ヶ月(もうすぐ11ヶ月)の娘がいます。
産まれたときからうつ伏せが嫌いで寝返りやハイハイをしないままお座りをしています。
でも今は取りたいおもちゃがあっても取れなくて、私の後を追いたくても追えなくて、動きたいのに動けなくて泣いてばかりで、子供もイライラしているようですが、私もついイライラしてしまいます。

つかまり立ちもしません。
つかまらせれば立ちますが。

あとはつかまって立った状態で微妙に左右にゆっくりいつのまにか移動は出来るようになってきたようです。でも自分で移動したい方になかなか行けないよう。

なるべく動かせてあげたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
1 名前:あや:2011/01/13 11:00
初めまして。
0歳10ヶ月(もうすぐ11ヶ月)の娘がいます。
産まれたときからうつ伏せが嫌いで寝返りやハイハイをしないままお座りをしています。
でも今は取りたいおもちゃがあっても取れなくて、私の後を追いたくても追えなくて、動きたいのに動けなくて泣いてばかりで、子供もイライラしているようですが、私もついイライラしてしまいます。

つかまり立ちもしません。
つかまらせれば立ちますが。

あとはつかまって立った状態で微妙に左右にゆっくりいつのまにか移動は出来るようになってきたようです。でも自分で移動したい方になかなか行けないよう。

なるべく動かせてあげたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
2 名前:歩行器:2011/01/13 12:24
>>1
> あとはつかまって立った状態で微妙に左右にゆっくりいつのまにか移動は出来るようになってきたようです。

こういうことを繰り返しているうちに
だんだん足の運びも上手になったり、力が
ついたりするんじゃないですか?
あせらなくて大丈夫じゃないかな?


> なるべく動かせてあげたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
時々は手をとってたたせたり、歩かせたりして
あげれば充分だと思います。
自由に動けなくてご機嫌斜めでこまるなら
歩行器を使っては?
乗せっぱなしは良くないと思うけど
短時間なら、動く楽しさも味わえるだろうし
視界も変わって楽しいだろうし、
歩行器も足でけらないと動けないから
自然に足をたくさん動かすのでは?
使う期間が短いですけどね。
3 名前:ちょこ:2011/01/13 12:24
>>1
お子さんは体重が重い方ですか?

ポッチャリ体型の子だと、ハイハイを殆んどしない子がいるようですよ。

もうすぐ11ヶ月なら・・・10ヶ月検診では何も言われませんでしたか?

何も言われていないのなら、ハイハイやつかまり立ちがしやすいようにお部屋を模様替えして広いスペースを作ってあげるのはどうでしょう?

つかまり立ちが出来るのなら、手押し車や歩行器を少しの時間使ってあげるのも気分転換になると思いますよ

10ヶ月はちょうど後追いの時期で親子共にちょっとしんどい時期ですもんね

どうしてもしなければいけない用事のときは「ちょっとまってね〜」と泣かせておいてもいいと思います。
そうでないと、大きくなってもいつまでも泣かれてしまうので・・・

1歳になる頃には、後追いも少し落ち着くはずです

大変ですが、がんばってくださいね
4 名前:できる時には:2011/01/13 17:14
>>1
お子さん、慎重な性格じゃないですか?
うちも寝返りやハイハイが遅く、11ヶ月頃にはお子さんと同じようでした。
どうも、慣れない姿勢が不安だったみたい。
でも、一度要領を覚えると、どんどん動けるようになっていきました。

つかまらせれば立てるのだから、順調に発達してるんだと思います。
焦らなくても「その日」を待っていても大丈夫では。

あとはきっかけかな。好きなオヤツなどを、手が届きそうで微妙に届かないところに置いて、親は離れたところで家事でもしていると、オヤツにつられて動いてみるかも。

それから似たような年齢の子が動きまわっている児童館などに行くと、真似て動くかもしれません。子どもは子供を見て育つっていうから。

動けなくて泣くのは、後追いの時期だからだと私も思います。1歳前後は大変でした。でもかわいい時期でもあったなあ、と今さらながら思います。
赤ちゃんはすぐ大きくなっちゃうんですよね。
5 名前:チョン★:2011/01/19 17:50
>>1
大丈夫ですよ?蠕?長しているなら問題ないんじゃないかな?成長には個人差があるものです
大人が悩んでいても子供は不安になるし!
黙っていても大きくなりますがなるべく今の時間を大切にして親子で楽しめる工夫をすればきっと楽しいですよ!!お互い頑張りましょう
6 名前:サイン:2011/01/26 07:43
>>1
体の発達はその子なりなので、無理に動かせようと
すると無理があると思います。
無理を通せば、ストレスはよけいにかかるわけで・・・

動きたいのに動けない、後を追いたいのに追えない、
そんな「〜したいのにできない」というストレスを
別の方法で解消させてあげるのも一つの手だと思い
ますよ。

ベビーサインを御存じでしょうか?
まだ言葉を話せない赤ちゃんに、身振りを教えるもの。
たとえば、お腹が空いたときはお腹をさするとか、
暑いときは手をパタパタするとか。
つまりはジェスチャーですね。

これを習得すると、うまく伝えられなかった気持ちを
ママに伝えられるようになって、それまでイライラした
ように泣いていた赤ちゃんが泣かなくなったという
ことがあるようです。

また、これをやることで、ママのほうにも「歩かない」
という焦った気持ちがなくなるようです。
ちゃんとコミュニケーションがとれるようになるの
ですから、動きよりも嬉しいことなのですよね。

またご存知なかったら、一度トライしてみてください。
参考までに↓
http://allabout.co.jp/gm/gc/197812/

本もたくさん出ています。
私も本を買ってためしましたが、とても楽しい時間を
過ごせるようになりましたよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)