育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610829

噛まれた〜!

0 名前:ビスケット:2009/12/28 07:47
はじめまして。
2歳3ヶ月の娘のママですが、
昨日、某ショッピングセンターで娘が
うちの子よりもやや小さい男の子に手を
思いっきり噛まれてしまいました。

相手のヨダレと共にかなりの歯型がついており、
私も驚いたのですが娘も悲壮な顔はしていたものの
泣きはしなかったので、(やや半泣き)私も大袈裟にはできず『泣いてないので大丈夫でしょう』と言って、
その場を立ち去ってしまったのですが、ショッピングモールを出てすぐくらいから、手が赤黒くなってみるみるまに腫れあがってしまい、やっぱり相当痛かったんだなぁ・・・と可哀想になって、夜あの状況を思い出してみたら、だんだん相手の親の態度に腹が立ってきたと同時に、それを指摘しなかった自分にも腹が立ってしまい
一日目が冴えて眠れませんでした。

子供同士遊んでいれば、叩かれたり押されたりまたその逆もあるでしょうが、『噛む』『つねる』はちょっと
特殊のような気がします。
もめるたびにとっさに噛むなんて、クセなんじゃないかと思うのですが、どうでしょうか?(中には例外もあるのかもしれませんが)

私が腹立つのは、噛んだことではなく
親の対処の仕方です。
自分の子が噛んだときに
その両親は自分の子をずっと見ていたのに
止めにも行かず、『こら。やめなさい。』とただ突っ立ったまま一度言っては見たものの叱ってる感ゼロで、私の子に『ごめんね。痛かったでしょ』とフォローもなく、こちらも見ずに
『あーすいませんねぇ』と首をひょこっとした程度で
そんな親最悪ですよね。

誰だって自分の子が噛まれたりしたら、
『こら〜っ!』と言いたくなりませんか?
でも、普通ならその時点で子供を止めに入って
側に連れてきて、きちんと叱って、言葉がわかるなら
謝らせるでしょう。
もちろん親として、相手の親と子供にも謝るのも常識でしょう。
それがまったくなかったので、そこが無性に腹が立つんですが皆さんはどうでしょうか?
気持ちわかっていただけますでしょうか・・・?

ちなみに、子供同士が遊んでいたのは
サンドイッチ状態で中が通り抜けできる大きなポスターの中での出来事なので私からはその状況が見えませんでした。ちゃんと見てなかった私も反省しています。

常識ありそうな親に見えただけに何だか残念です。

みなさんならこういう状況になった時
自分の子供が我慢して泣かなかった場合
どうしますか?相手に一言言いますか?
むしろ大泣きしてくれた方が良かったのかも・・・。

長々とすいません。
1 名前:ビスケット:2009/12/29 16:04
はじめまして。
2歳3ヶ月の娘のママですが、
昨日、某ショッピングセンターで娘が
うちの子よりもやや小さい男の子に手を
思いっきり噛まれてしまいました。

相手のヨダレと共にかなりの歯型がついており、
私も驚いたのですが娘も悲壮な顔はしていたものの
泣きはしなかったので、(やや半泣き)私も大袈裟にはできず『泣いてないので大丈夫でしょう』と言って、
その場を立ち去ってしまったのですが、ショッピングモールを出てすぐくらいから、手が赤黒くなってみるみるまに腫れあがってしまい、やっぱり相当痛かったんだなぁ・・・と可哀想になって、夜あの状況を思い出してみたら、だんだん相手の親の態度に腹が立ってきたと同時に、それを指摘しなかった自分にも腹が立ってしまい
一日目が冴えて眠れませんでした。

子供同士遊んでいれば、叩かれたり押されたりまたその逆もあるでしょうが、『噛む』『つねる』はちょっと
特殊のような気がします。
もめるたびにとっさに噛むなんて、クセなんじゃないかと思うのですが、どうでしょうか?(中には例外もあるのかもしれませんが)

私が腹立つのは、噛んだことではなく
親の対処の仕方です。
自分の子が噛んだときに
その両親は自分の子をずっと見ていたのに
止めにも行かず、『こら。やめなさい。』とただ突っ立ったまま一度言っては見たものの叱ってる感ゼロで、私の子に『ごめんね。痛かったでしょ』とフォローもなく、こちらも見ずに
『あーすいませんねぇ』と首をひょこっとした程度で
そんな親最悪ですよね。

誰だって自分の子が噛まれたりしたら、
『こら〜っ!』と言いたくなりませんか?
でも、普通ならその時点で子供を止めに入って
側に連れてきて、きちんと叱って、言葉がわかるなら
謝らせるでしょう。
もちろん親として、相手の親と子供にも謝るのも常識でしょう。
それがまったくなかったので、そこが無性に腹が立つんですが皆さんはどうでしょうか?
気持ちわかっていただけますでしょうか・・・?

ちなみに、子供同士が遊んでいたのは
サンドイッチ状態で中が通り抜けできる大きなポスターの中での出来事なので私からはその状況が見えませんでした。ちゃんと見てなかった私も反省しています。

常識ありそうな親に見えただけに何だか残念です。

みなさんならこういう状況になった時
自分の子供が我慢して泣かなかった場合
どうしますか?相手に一言言いますか?
むしろ大泣きしてくれた方が良かったのかも・・・。

長々とすいません。
2 名前:くぅー!:2009/12/29 16:44
>>1
お気持ち、わかりますとも!
悔しいよね。腹が立って腹が立って…

……ってうちの子はもう中学生だけど、
小さな時のことを思い出しました。
そんな思いを何度もしながら子供を大きくしたような。

どこにぶつけたらいいかわからないその感情は
小さな我が子の腫れた手をさすりながら
鎮めてくださいね。

泣かないで強い子だけど、
大騒ぎしてほしかった気持ちもわかる、わかる^^
うちのもそうだったから。


お大事になさってください。
3 名前:ビスケット:2009/12/29 16:52
>>2
ありがとうございます。
共感していただいて
何だか救われたような気持ちです。

これからどんどん大きくなるにつれて
多かれ少なかれこんなことが増えて行くんでしょうね。
モンスターではなく、私自身もきちんと発言できる親に
なれるよう肝に銘じます。
4 名前:くぅー!:2009/12/29 17:04
>>3
子供が辛い目にあうと、
胸が痛くなりますよね。
でも、
これから楽しいことも沢山待っていますからね。
大事に過ごして下さいね。

うちは思春期で難しい…とほほ。
私もがんばります。
5 名前:もう大丈夫?:2009/12/29 17:18
>>1
腫れ上がった所は傷など残りませんでしたか?

幼児が噛んでしまうのはしかたないにしても(噛む子は気に入らない事や悔しかったりだと常に噛むよね)

噛む子の親なら気をつけて見守って噛む前に止めるべきですよね。

それでも噛まれてしまっても親がきちんと謝ってくれたら気持ちも随分違うんですけどね。

やんちゃな子の親は慣れてしまっていて大した事と受け止めない場合もありますが、それにしても災難でしたね。
6 名前:睡蓮:2009/12/29 18:14
>>1
うちの子も保育園でほっぺを噛まれ赤黒くなって帰って来ました。先生は謝ってくれましたけど、その子の親からは何もなかったです。先生もそう言う事は親御さんに伝えないみたいです。未満児のすることだからと言って流しているみたいです。そう言う事はきちんと伝えて欲しいもんですよね。うちも怒りを何処にぶつけて良いかわかりませんでした。
7 名前:まったく:2009/12/29 21:06
>>1
犬よりタチ悪いよね、噛む子って。
飼い主(親)もいい加減だし。
8 名前:だから:2009/12/31 02:22
>>7
↑のようなコメントがあるからこそ保育士は相手を教えないんじゃないですか?
揉め事はカンベンってことでしょう。

うちもよく噛まれる子でした。女の子なのに顔を噛まれたこともあったし、3日連続ということもあり かわいそうで何度かお迎えの時に泣いたこともありました。
保育士からは噛まれたという報告だけで相手は教えてもらえませんでしたよ。

それに、保育所に預けている間は保育士の管理の問題です。
でも、保育士は少ない人数で大勢の子供たちを見ているので文句も言えないし・・・

噛む子の親だって「○○ちゃんを噛みなさい。」と教えるわけもなく・・・

まだ小さい子供を攻められるわけもなく・・・

結局誰も恨めないんだと思います。


ヌシさん、今は悔しくて辛いと思います。
かわいい我が子が・・・という気持ちは私も経験しているのでわかります。
ただ、この時期は過ぎていきます。
そして、過ぎれば些細な出来事になります。
がんばって乗り切って下さい。
9 名前:あったあった:2009/12/31 03:46
>>1
長男(現在小3)がその位の頃に、噛まれたことがありました。
息子は誰かに痛い目にあわされる経験が一度もなかったので、
同じ位の男の子が抱きついてきても警戒もせず。
次の瞬間その子が目の横(こめかみ付近)に噛みついたんです。
肉が薄い部分なので、深い傷ではありませんでしたが
かなりのショックと痛みだったと思います。
大泣きで、それ以降少しのきっかっけで何かと泣きだす息子を連れて帰りました。

噛んだ子の父親がすっ飛んできて、何と言ったか忘れましたが何か叫びながら平手で思いっきり子供の頭を叩いたので、こちらが引いてしまい、
「大丈夫です」と言ってしまった・・・。
後になって、ムカムカと怒りがわいてきました。

お嬢さん、傷跡がきれいに治るといいですね。
10 名前:横でごめんね:2009/12/31 14:15
>>8
>噛む子の親だって「○○ちゃんを噛みなさい。」と教えるわけもなく・・・
>
>まだ小さい子供を攻められるわけもなく・・・
>
>結局誰も恨めないんだと思います。
>

乱暴者がいつまでたっても乱暴で、親は何も知らないのはこういう訳だったのね。

知らぬは親ばかりで乱暴者のレッテル貼られている子います。それは知らされないんだから知らないよね。

だけど小さな傷くらいで知らせないから病院行くような怪我や相手の親が激怒するような事をして初めて知らされる。

いい子だと思っていた我が子のそんな実態をいきなり知らされて親は信じられず
「相手にも落ち度があったんじゃないか、力の加減がわからなかっただけじゃないか」とか言い出す。


知らせるのと知らせないのとどちらが正しいんだろうね。

保育園にいる間は保育士の責任という意見も分かる。働いている親は普段よその子と遊んでいる我が子を見られないから
親の前で見せる姿しか知らないんだよね。

一過性で乱暴が終わる子もいれば学校言っても変わらない子もいるのでそれは見極めが必要で何でもかんでも報告は必要ないけど。
11 名前:う〜ん:2010/01/04 21:09
>>1
噛んだ事は悪い!
でも一方的に相手の子だけ悪い?
主さんの子は1%も悪くない?
相手が突然きて噛んだんですか?
何か理由があれば噛んでいいって言ってる訳じゃないですよ。
たまたま遊びたいおもちゃが一緒で相手の子が怒ったとか。まだうまく貸し借りができない、兄弟がいる子だとよく上に口や体じゃ勝てないから噛みつくって子はたま聞きます。そんな感じでその子がおかしいとかじゃなく噛んだら手っ取り早く勝てるってのを覚えちゃったんでしょう。

子供っていつ相手の立場なるか正直わからない。
主さんの子が明日から噛む側かもしれない。

子育てしてる色々な事があります。親は感情的にならずに冷静になりたいですね。
12 名前:今頃は。。。:2010/01/04 22:05
>>1
傷も少しはよくなったでしょうか。

私は、上の子のときは、
ショッピングセンターの子ども広場で
遊ばせることもしましたが、
一番下の時は、遊ばせたのは1度か2度。
あまりにそういうやんちゃな子が多すぎて、
避けるようになりました。

子ども広場で遊ばせる人は、
「買い物の間、遊んでてね」と子どもだけとか、
大人がいても、母親でなくて付いてきた叔母とか、
親の友人、甘い祖父母だったり、
そういうのの対処が分からない父親、
責任の取れない人が多いんですよ。
そして、子どもを預かった人たちは、
一緒に買い物に連れて歩くと疲れるので、
自分たちはのんびりできて、
子どもを遊ばせておけば何とかなるだろう、
子ども広場で遊ばせるんです。
母親は、そういう人たちに子どもにお願いして、
この日とばかりに買い物に勤しむんです。

なので、主さんに謝ってくれた人は、
”母親”でない可能性があります。
そして、そういう人たちは、
きちんとした対応ができませんから、
そういう思いは、何度となくするはずです。

まずは、あの場所で遊ばせるのをやめましょう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)