NO.6610861
3歳の娘のこだわり
-
0 名前:うんざり:2009/11/15 19:12
-
うちの3歳の娘はかなり神経質です。
旦那も神経質です。
旦那の母も神経質です。
きっと血をひいているのだと思います。
最近になって洋服が少しでも濡れていたら着替えるといって泣き、おしっこの後に何度拭いても濡れていると(おちんちんやパンツが)言っては泣き、ちょっとなら気にしなくていい、と言っても聞きません。
濡れていなくても濡れていると言う時もあります。
そのたびに対応するからかと思って放っておいても、自分で着替えを出してきて、着替えています。
おしっこの後についても自分で拭かせていますが、トイレで2回くらい拭いて、また、パンツを履くまでに2回くらい拭きます。
それで納得いくならいいかとも思うんですが、急いでいる時とか、幼稚園バスに間に合わない時間とかにこれをやりだすとイライラしてしまいます。
そしてこれを幼稚園でもやっているかと思うと他の子に遅れをとってしまう、とか先生に面倒くさがられるのでは?という不安もあります。
特に先生からは何の連絡もありませんが・・。
これって何かの執着しすぎる病気?とも思ってしまのです。
いう事を聞かないかというとそうでもなく、この、何かが濡れるという事に関して異常に執着しているように思えます。靴に自分のよだれが一滴落ちただけでワーワー言ってました。とにかく拭いても駄目なんです。濡れてないよ、と言っても、すぐ乾くよ、と言っても。
同じような方がいらっしゃいますか?
そのたびに着替えたりする方法を続けた方が良いのでしょうか?
-
1 名前:うんざり:2009/11/16 13:48
-
うちの3歳の娘はかなり神経質です。
旦那も神経質です。
旦那の母も神経質です。
きっと血をひいているのだと思います。
最近になって洋服が少しでも濡れていたら着替えるといって泣き、おしっこの後に何度拭いても濡れていると(おちんちんやパンツが)言っては泣き、ちょっとなら気にしなくていい、と言っても聞きません。
濡れていなくても濡れていると言う時もあります。
そのたびに対応するからかと思って放っておいても、自分で着替えを出してきて、着替えています。
おしっこの後についても自分で拭かせていますが、トイレで2回くらい拭いて、また、パンツを履くまでに2回くらい拭きます。
それで納得いくならいいかとも思うんですが、急いでいる時とか、幼稚園バスに間に合わない時間とかにこれをやりだすとイライラしてしまいます。
そしてこれを幼稚園でもやっているかと思うと他の子に遅れをとってしまう、とか先生に面倒くさがられるのでは?という不安もあります。
特に先生からは何の連絡もありませんが・・。
これって何かの執着しすぎる病気?とも思ってしまのです。
いう事を聞かないかというとそうでもなく、この、何かが濡れるという事に関して異常に執着しているように思えます。靴に自分のよだれが一滴落ちただけでワーワー言ってました。とにかく拭いても駄目なんです。濡れてないよ、と言っても、すぐ乾くよ、と言っても。
同じような方がいらっしゃいますか?
そのたびに着替えたりする方法を続けた方が良いのでしょうか?
-
2 名前:?:2009/11/16 15:30
-
>>1
>おしっこの後に何度拭いても濡れていると(おちんちんやパンツが)言っては泣き、
女の子でしょ?!
おちんちん有るの?!
-
3 名前:うんざり:2009/11/16 17:19
-
>>2
いや・・ごめんなさい。おしっこが出るところをちんちんと呼んでます。
他の女の子は何て言ってるのでしょう?おまた?
-
4 名前:うちも:2009/11/16 19:22
-
>>3
うちの4歳娘もそうなんです、、、、。
あんまり言うとご心配されるかもしれませんが、
うちの娘は自閉症スペクトラム(知的障害無い、軽度発達障害)です。
神経過敏な所があり、服に少し水がかかった位でも嫌がったり、セーターやタイツがチクチクするから嫌がって履いてくれなかったりと、、、、。
他にも、行動的にもこだわりがあったりします。
うちの娘の場合は言葉が遅く3歳の頃はホントにコミュニケーションが取れなくて大変でした。
かんしゃくも激しい子です。
しかしながら、今年より幼稚園に入園して集団生活し始めたのですが、このような事(こだわり、かんしゃく)
では先生からは全く問題ない、普通の子と言われてます。
なので、、、、
幼稚園では娘さんは、案外しっかりとされているとおもいますよ!!!
大丈夫、心配しないで!!
ちなみに、うちの旦那、旦那の母も凄く神経質なんですよ。一人一人、個性があるので、大丈夫ですよ。
-
5 名前:うんざり:2009/11/17 10:12
-
>>4
ありがとうございます。
今調べてきました。該当するのかしないのか、わからないけど、境界線が難しいとの事なので片足つっこんだくらいの状態かな?と思っています。
精神科関係の強迫観念の混ざった病気なのかもとも思っていました。
言葉はとても早く、1歳から段々話だして今ではませた感じです。2歳半でオムツが取れたときも、オムツの感触がもぞもぞすると言い出して、普通のパンツを履き、毎日おねしょでした。
オムツはずれとはまた違った感じで、どこへ行くにももう絶対にオムツはさせてくれずに、寝る時だけオムツで寝ている友達の子が羨ましくもありました。
今ではもうおねしょもないんですがね・・。
幼稚園では最近までトイレは先生についてきてもらっていたようです。他の子よりもゆっくりしていて、動作が遅いです。
言葉だけなんですよね。
今私が二人目を妊娠中なのもあるし、旦那は神経質に怒るし、私もイライラしている時など子供にストレスを与えているのだろうと思いました。
このままずっとこの状態が続けば病院に行ってみてもらおうと思います。
小児科でも精神科でも良いのですか?うちもさんはどこに行かれましたか?
-
6 名前:こだわり娘持ち:2009/11/17 11:20
-
>>1
同じく3歳の娘がいます。
こだわるとこは、こだわる年齢だと思いますよ。
濡れてる。にこだわるなら、本人が納得いくまで合わせてあげたらいいと思いますよ。
お母さんが、妊娠中だと、お互いにストレスもあり、いろいろありますよね。うちも下の子が産まれる前後は大変でした。
うちの3歳の娘は、第二子なので、こんなものかな。と思っていますが、
第一子(この子も、こだわりアリで大変でした。)の時は、イライラしてました。
でも上の子は、普通に(?)小学生をやっていますし、いつか、このこだわりも、なくなるのだな。と思えます。
特に母親の自分が、イライラしちゃうと、本人(3歳の娘)がますます、こだわったり、変に引っかかったりするので、
出来る限り本人の要望に合わせています。幼稚園バス間に合わないなら、
あとで送って行ったりしてます。
幼稚園の先生には、家で「濡れてる」にこだわる。ことを伝えて、様子を見てもらえば、このままで大丈夫じゃないですか。
幼稚園の先生から見て、特に、気になる点もないということですよね?
文面を読んだ限りは、普通の3歳児だと思いますよ。
-
7 名前:うちも:2009/11/18 08:34
-
>>5
いろいろとしらべちゃうとキリがないですよね??
幼稚園の集団生活の中で特に先生から言われてなければ、病院等々に行く必要はありませんよ。
また、医師によって、境界線が全く違うので、うちの娘の場合、
病院(児童精神科専門医師のいる)では
「のんびり屋さんで、個性が強い子、個性の範囲以内で発達障害じゃないですよ。当てはめようとすると、どんな子でも発達障害になってしまいます。」
一方、療育センターでは
「自閉症スペクトラム(知的障害がなく、発達がデコボコ)です。」
って診断されたけど、、、、、
その後、半年に1回受診するだけで、な〜んにも療育プログラムは組まれませんでした。
ただ、ただ、診断名がついてしまっただけ、、、、。
療育センターに行ったことを後悔しています。
なので、多少のんびり屋さんでも、個性が強くても、
その子の個性なんですよ!!!
スレ主さんのお嬢さんは、時期的にも反抗期だろうし、兄弟が増える事もなんとなく感づいているって言うのもあるだろうし、心配しなくていいと思いますよ。
できることならば、医療機関にかかるのは、辞めた方がいいと思います。私は後悔してますので。
なんかあまり良いアドバイスになってなくてすみません。
-
8 名前:うんざり:2009/11/18 10:10
-
>>7
ありがとうございます。
そうですね。本当に病名がつくかつかないかの違いだけのような気もしてきました。
児童精神科の先生の言葉に救われますね。個性だと思って付き合って行く事にします。
旦那の姉が35歳でまだ独身だったり、対人関係が難しいかったりするので将来うちの娘も?なんて事まで心配していました。失礼な話ですよね。
良いアドバイスありがとうございました。
こういう病気があるという事を知る事もできたし、自閉症、第1子に多いともあったので、あまりストレスをかけないように、のんびりうちの子のペースで行かせようと思います。
本当にありがとうございます。
-
9 名前:うんざり:2009/11/18 10:14
-
>>6
> 特に母親の自分が、イライラしちゃうと、本人(3歳の娘)がますます、こだわったり、変に引っかかったりするので、
そうですね、私もそう思います。できれば時間にゆとりを持ってイライラしないようにします。
> 出来る限り本人の要望に合わせています。幼稚園バス間に合わないなら、
> あとで送って行ったりしてます。
その方法を思いつきませんでした。
バカですね。いっその事送迎にしようかと考えていたとこなんです。
>
> 幼稚園の先生には、家で「濡れてる」にこだわる。ことを伝えて、様子を見てもらえば、このままで大丈夫じゃないですか。
> 幼稚園の先生から見て、特に、気になる点もないということですよね?
> 文面を読んだ限りは、普通の3歳児だと思いますよ。
>
ありがとうございます。普通の三歳児、この言葉でほっとしました。今度懇談会があるので先生に相談してみようと思います。
-
10 名前:年長:2009/11/18 10:23
-
>>1
うちの娘も、感覚過敏があって2〜4歳は大変でした。雨でぬれた門の扉に触っただけで、靴下がちょっと下がっただけで、ズボンのゴムの下がり具合が気になって、その度に大騒ぎ。
でも、年中の後半ごろにだいぶ緩和されました。
私も何か障害か?とあちこち相談しました。結局「発達にデコボコがあって過敏な子。癇癪を起しやすいところがあるのも過敏のあらわれ。そういう子は好奇心や気にしなくて大丈夫という自信が過敏さを上回ると、神経質な行動はなくなってくる。たくさん経験を積ませて自信を持たせるといい。」ということでした。
幼稚園での様子はぜひ先生に聞くといいですよ。意外と園ではしっかりやっていたりします。そしてその反動で、家では過敏さ全開わがまま全開になっていたりしますが^^;
あと、楽しいことや遊びが充実していると、我慢がきいたり、感覚過敏を忘れたりします。なるべく笑顔でいられるようなことを増やしてみて。
って、過敏な子は、喜ぶかなと思っても嫌がったりも多いですよね^^;
服を嫌がる時は、気の済むようにさせたほうが親子とも楽だと思います。洗濯が大変になっちゃうけど、がんばって!女の子は年中でとても成長します。もうちょっとの辛抱じゃないかな。
-
11 名前:うんざり:2009/11/18 11:55
-
>>10
> 私も何か障害か?とあちこち相談しました。結局「発達にデコボコがあって過敏な子。癇癪を起しやすいところがあるのも過敏のあらわれ。そういう子は好奇心や気にしなくて大丈夫という自信が過敏さを上回ると、神経質な行動はなくなってくる。たくさん経験を積ませて自信を持たせるといい。」ということでした。
なるほど!納得できます。
そうですね、なんでも石橋を叩いても渡らない程慎重なんです・・。外遊びなどさせているつもりなんですけどね。すべり台なども怖がる始末で・・。まだ1歳くらいの方がなんでもやっていました。
でも、何事も経験が自信につながるんですよね。色々な事をさせてみようと思います。
> 幼稚園での様子はぜひ先生に聞くといいですよ。意外と園ではしっかりやっていたりします。そしてその反動で、家では過敏さ全開わがまま全開になっていたりしますが^^;
しっかりまではしてないようですが、お友達に何か言われても言い返せたりできないみたいです。その分家では癇癪おこしてます。
> あと、楽しいことや遊びが充実していると、我慢がきいたり、感覚過敏を忘れたりします。なるべく笑顔でいられるようなことを増やしてみて。
> って、過敏な子は、喜ぶかなと思っても嫌がったりも多いですよね^^;
そうですね、変な事で急に怒り出したりします。
> 服を嫌がる時は、気の済むようにさせたほうが親子とも楽だと思います。洗濯が大変になっちゃうけど、がんばって!女の子は年中でとても成長します。もうちょっとの辛抱じゃないかな。
>
もう少し気長に成長を見守ってみます。ありがとうございます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>