NO.6611208
3歳の男の子子育てで主人との喧嘩。
-
0 名前:1人っこまま:2012/07/23 16:32
-
はじめまして。現在3歳の男の子を保育園で育て
介護パートをしています。
金銭的事情で 生後半年から保育園に預けています。
すぐに慣れ現在お友達ともよく遊びます。
しかし最近保育園を嫌がり「ママが好きだから保育園に行きたくない」「ママとお外に行きたい」「トレーニングパンツでおしっこ漏らしてしまうから嫌だ」
と保育園に行きたがりません。。
今までは バイバイ!と手を振りすぐお友達と遊んでいたので連休明けの急な変化で戸惑っています。
主人は「お前が甘やかすからだ!」
「1人っ子だから甘やかすよりギリギリまで保育園に預けたほうが親と居るよりいい」と
言いますが私は違うと思うんです。
こうゆう何かあったときに 主人に相談すると
「お前が〜だから」と全否定されます。
主人は深夜勤務のドライバーなのですが 休みの日も別の仕事をします。心身キツイのは十分理解できても
「家に帰って散らかってたらイライラする!」
「お前が一日中居たらイライラする。だから仕事に出ろ。寝れない。寝れないと仕事が上手くいかない、邪魔をするな」「保育園で泣くのなんてどうしようもない。ほっとくといい」「じんましんが出た。家がストレスだ。家に帰りたくない」
「お前に育てられると子供がどうなるか心配だ」等
すごい批判されます。
今反抗期の子供を連れ 主人に全否定されると精神的に参ってしまいます。
こういった事がまとまって
パートをやめたほうがいいのか
私が甘やかしてるのか
分からないことを延々と説教され
精神的に参っています。
保育園の夏祭行事に年に一回くらい参加してと頼むと
その日の日給払ってと言われます。食費が払えないからと。。生活費からだしたらいいというと
「その分貯金が出来なくなるんだぞ!お前は何も分かってない」といわれます。
私も喧嘩のさい、あまりにも言われるので
言い返すこともあります。主人だけが悪いとは言いません。でも価値観が違いすぎて、どうすれば上手くいくのか。答えが見出せず
喧嘩ばかりです・・・。結婚当初はそうなかったのですが仕事が変わったせいか 性格が一変しました。
急な子供と、主人の変化に何をどう整理すればいいのか
人格否定する暴言を吐き続けられ
子育ても否定され、体がだるくなります。
子供の顔を見ると癒されます。友人ママと子供と遊ぶ時が唯一の至福のときで癒されます。
正社員で働き稼げば文句が無いのか
育児家事に専念し、いつも綺麗に完璧にすればいいのか
聞いても 「そうゆうこと聞いてるんじゃない」と一喝・・・。もう話し合いすらできません。
みなさんは子供が小さくこういったご主人と喧嘩が続く時期ありますか?こういった時期をどう、対処されましたか?正直もう主人と話したくないし顔を合わせたくないです。でも子供にはパパは仕事して子供のこと大好きだよと伝えているのでパパは大好きなようですので、子供の話は一応します。資格職なため、一応自立できるし
などと子育て中も頭を過ぎります。
でも私が主人に言われた数々の言動が
相当傷ついて、思い出すと悲しくなってしまいます。
このような時期あり、乗り越えた方々は
どういった対処されましたか、よければ教えてください。
-
1 名前:1人っこまま:2012/07/25 04:23
-
はじめまして。現在3歳の男の子を保育園で育て
介護パートをしています。
金銭的事情で 生後半年から保育園に預けています。
すぐに慣れ現在お友達ともよく遊びます。
しかし最近保育園を嫌がり「ママが好きだから保育園に行きたくない」「ママとお外に行きたい」「トレーニングパンツでおしっこ漏らしてしまうから嫌だ」
と保育園に行きたがりません。。
今までは バイバイ!と手を振りすぐお友達と遊んでいたので連休明けの急な変化で戸惑っています。
主人は「お前が甘やかすからだ!」
「1人っ子だから甘やかすよりギリギリまで保育園に預けたほうが親と居るよりいい」と
言いますが私は違うと思うんです。
こうゆう何かあったときに 主人に相談すると
「お前が〜だから」と全否定されます。
主人は深夜勤務のドライバーなのですが 休みの日も別の仕事をします。心身キツイのは十分理解できても
「家に帰って散らかってたらイライラする!」
「お前が一日中居たらイライラする。だから仕事に出ろ。寝れない。寝れないと仕事が上手くいかない、邪魔をするな」「保育園で泣くのなんてどうしようもない。ほっとくといい」「じんましんが出た。家がストレスだ。家に帰りたくない」
「お前に育てられると子供がどうなるか心配だ」等
すごい批判されます。
今反抗期の子供を連れ 主人に全否定されると精神的に参ってしまいます。
こういった事がまとまって
パートをやめたほうがいいのか
私が甘やかしてるのか
分からないことを延々と説教され
精神的に参っています。
保育園の夏祭行事に年に一回くらい参加してと頼むと
その日の日給払ってと言われます。食費が払えないからと。。生活費からだしたらいいというと
「その分貯金が出来なくなるんだぞ!お前は何も分かってない」といわれます。
私も喧嘩のさい、あまりにも言われるので
言い返すこともあります。主人だけが悪いとは言いません。でも価値観が違いすぎて、どうすれば上手くいくのか。答えが見出せず
喧嘩ばかりです・・・。結婚当初はそうなかったのですが仕事が変わったせいか 性格が一変しました。
急な子供と、主人の変化に何をどう整理すればいいのか
人格否定する暴言を吐き続けられ
子育ても否定され、体がだるくなります。
子供の顔を見ると癒されます。友人ママと子供と遊ぶ時が唯一の至福のときで癒されます。
正社員で働き稼げば文句が無いのか
育児家事に専念し、いつも綺麗に完璧にすればいいのか
聞いても 「そうゆうこと聞いてるんじゃない」と一喝・・・。もう話し合いすらできません。
みなさんは子供が小さくこういったご主人と喧嘩が続く時期ありますか?こういった時期をどう、対処されましたか?正直もう主人と話したくないし顔を合わせたくないです。でも子供にはパパは仕事して子供のこと大好きだよと伝えているのでパパは大好きなようですので、子供の話は一応します。資格職なため、一応自立できるし
などと子育て中も頭を過ぎります。
でも私が主人に言われた数々の言動が
相当傷ついて、思い出すと悲しくなってしまいます。
このような時期あり、乗り越えた方々は
どういった対処されましたか、よければ教えてください。
-
2 名前:3歳女の子ママ:2012/07/25 05:19
-
>>1
そういう経験はないので、3歳の子供の子育てについてだけ言わせて下さい。
息子さんは、保育園でもしかして虐待されているかも知れませんよ?
そこまでいかなかったとしても
トレーニングパンツにお漏らししてしまうことで
キツイことを言われたりするのかも知れません。
よくお話を聞いてあげてほしいです。
助けを求めているかも知れませんので。
これぐらいの年齢の時は甘えたくて当り前です。
そして、甘えさせることも大事です。
甘えさせと甘やかしは違うので、一度書籍を読むことをお勧めします。
甘えさせることの大切さを知ることが出来ます。
旦那さんは育児について誤った考え方をしているみたいです。
家族についても誤った考え方をしていますね。
Wワークして、奥さんにも働いてもらって
一体どれだけ貯金すれば気が済むんですか?
家でも買うんですか?
家を買ったところで、夫婦ともに忙しくて
忙しさのあまり喧嘩するようでは
家庭としてどうでしょうか?
ぼろ屋に住んでいても家族みんな
仲良く楽しく暮らす方がよっぽどいいと思います。
家庭には温かさが必要に思います。
旦那さんが変われないのでしたら
主さんだけでも家を温かくしてやって下さい。
-
3 名前:トイレトレ:2012/07/25 06:28
-
>>2
大変な状況の中でがんばっていらっしゃることに感心します。
わかりやすい文章で、きっとしっかりした方なんでしょうね。
一つ一つできそうなことを思いつくままに書いてみました。
仕事については、家庭の事情や経済状況が不安定のようなので、続けた方がいいと思います。夫が家で1人で眠りやすい環境を作ることにもなります。
保育園については、最近変わったことがなかったか園に問合せたり、できれば保育中の様子を見に行ってあげてほしいです。
もしかするとトイレトレーニングで叱られたり、友達と喧嘩したりと、嫌なことがあったのかも。ママと一緒にいたいのであれば、休日や仕事が休める日に、子供と一日つきあっては。その時は思い切り子供の希望に合わせると、それで満足してまた保育園に機嫌よく行けるかもしれないし。
ご主人は相当ストレスがたまっているようですが、そういう状態の人と、「どっちが正しいか。」という論議(?)をしても、八つ当たりされるだけです。今は子供のことでは、楽しい話だけにして、相談はしないほうがいいかも。
ご主人の八つ当たりが始まったら、「そんなことを言われたら悲しい。」とだけ言って、さっさとその場を離れてしまっては。
黙って聞いていると、八つ当たりのターゲットにされてしまいそう。状況を見て、実家やDVシェルターなどに避難するのもありかも。
また、ねぎらいの言葉を積極的にかけることで、ご主人の気持ちに変化があるといいのですが。
今の仕事は負担が大きいようですから、長期的には、他の仕事に変われるといいですね。
夫に扱いについて、DV相談などされてみると、よい対処法を紹介してもらえるかも。
-
4 名前:1人:2012/07/25 11:00
-
>>3
お父さんがDVなんです・・・。
それも少し怖かったことなんですが・・。
DVだよって言っても
「俺がおかしい?病気?ふざけるなよ。」と
言われます。
黙って聞いているとターゲットですよね。
さーっと逃げるすべを見につけたいと思います。
、「
どっちが正しいか。」という論議(?)をしても、八つ当たりされるだけです
上記には納得しました。ありがとうございます。
パートの日数を増やすとか、実家に帰るとか活用し
主人の寝れる時間を確保したいと思います。
先生にお聞きすると、
トイレもあまりもらすことはなく、
以前は「トイレをしたいことを言えない」
と生活の記録に書いていました。
なので自分でしたい時に行くように言っていますと書いていました。
保育園の先生には
「ママと居たい」と言っているようです。
ちょっとこのまま様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
相談を周りに言うのもなんだか気が引けて
聞いてもらいお返事までもらい
とても気が楽になりました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>