育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6611507

父親

0 名前:ちまる:2011/07/17 09:03
ちょっと愚痴みたいな文章になりますが聞いてください。4月に第2子の次男が産まれました。産まれてすぐは、おとなしい子だったのですが、成長するにあたって、病院の先生方もびっくりするほど激しく泣く子になりました。私以外の家族はそれが嫌で、とくに父親が拒絶反応するようになりました。普通の理由(ミルク、オムツなど)で泣いているときも、無視してあやすことはしてくれませんし、子供を投げつけようともします。言葉で「早く死ねばいいのに」とまでいっています私はまだ一才の年子の長男と次男を守ることで精一杯で父親にたいしてなにもできていません。
離婚しかないんですかねぇー
1 名前:ちまる:2011/07/18 00:16
ちょっと愚痴みたいな文章になりますが聞いてください。4月に第2子の次男が産まれました。産まれてすぐは、おとなしい子だったのですが、成長するにあたって、病院の先生方もびっくりするほど激しく泣く子になりました。私以外の家族はそれが嫌で、とくに父親が拒絶反応するようになりました。普通の理由(ミルク、オムツなど)で泣いているときも、無視してあやすことはしてくれませんし、子供を投げつけようともします。言葉で「早く死ねばいいのに」とまでいっています私はまだ一才の年子の長男と次男を守ることで精一杯で父親にたいしてなにもできていません。
離婚しかないんですかねぇー
2 名前:は?:2011/07/18 01:28
>>1
死ねばいいのに…ってあなた!
しかもなげつけようとする?
そんな父親なんてすぐ離婚しなさいよ!
離婚したほうがいいんですかねぇー?なんて…随時のんきですね。

子供は泣くのは当たり前。
ビックリするほどだか何だかしらないけど、声の大きい子や小さい子、よく泣く子や泣かない子、色々いるんですよ。

それをウルサいから死ねだなんて…。

殺される前に自分の子を守って下さい。
3 名前:ちまる:2011/07/18 04:06
>>2
のんきな発言しているつもりはありません。離婚した後に私には子供を守ってやる経済力がありません。養育費が貰える見込みがないです。今は私の貯金崩しで子供を育ててます。子供を満足に育ててやれない状況になってでも離婚する事が一番なんでしょうか?
4 名前:は?:2011/07/18 12:25
>>3
>のんきな発言しているつもりはありません。離婚した後に私には子供を守ってやる経済力がありません。養育費が貰える見込みがないです。今は私の貯金崩しで子供を育ててます。子供を満足に育ててやれない状況になってでも離婚する事が一番なんでしょうか?


今現在主さんの貯金で子供を育ててるとありますが、生活費すらくれない夫という事ですか?

仮に上記な場合、そんな夫といるのはなぜですか?
可愛がってもくれない…生活費もくれない…
何を夫に求めてるのでしょうか?
改善されると思ってるのならば一度離れてみては?

あなたが何を一番とし何を望んでいるのかがハッキリしない以上何を助言すればいいのかがこちらも困りますよ

子供は父親なしでも育ちますし育てられます

経済力がないならば経済力をつければいい事では?

仕事は選ばなかったら山ほどありますよ
子供を守るという事がどんな事がわかっていますか?

満足に育てられないのはあなたの価値観によるもので、育てられないことはないと私は思いますが…
5 名前:のんきだよ:2011/07/18 13:11
>>3
>離婚した後に私には子供を守ってやる経済力がありません。養育費が貰える見込みがないです。今は私の貯金崩しで子供を育ててます。

離婚しなくても養育費もらえていないんなら
どっちにしても
育てられる見込みはないんじゃないでしょうか。

なぜあなたがそんな人と結婚して
子どもも作って暮らしているのかが
わたしにはどうもわかりません。

離婚してあなたが子どもを引き取れば
母子手当てくらいは自治体からもらえます。
間に第三者に入ってもらって
これからのことを決めるのがよろしいかと思います。
6 名前:ええっ:2011/07/18 15:34
>>1
そんな父親不要というか、害になるかも。
まず、家庭支援センターに相談して、母子が得られる支援を確認したり、話を継続的に聞いてもらっては。

ここにも情報がいろいろあるみたい。
http://www.44magnum-web.com/

余計なお世話かもだけど、そんな考えのなさそうな夫と一緒にいると、3人目も産まれてしまってまずまず動きづらい、ということになってしまいそう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)