育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6612510

2歳になる男の子について、

0 名前:サリー:2013/07/12 17:42
悩んでます、アドバイスなどありましたらお願いします。

とにかく乱暴で、オモチャを床に投げつける
親の顔をひっかく、体を叩く、つねる、が毎日です。
言葉は一言も話せません。
パパママすらも言えず。

こちらの要求は理解してるようで、やってくれます。
親の手を引きながら、キッチンへ連れて行き指差しをしながらお茶を指して取ってというそぶりをします。

ご飯の好き嫌いが多く、見た目だけで受け付けないものばかりです。
運動神経はとてもいいとおもいます。

こんなに喋るのが遅いのは何か異常なんじゃないかと毎日考え込んでしまいます。
同じくらいの子どもは喋る子ばかりなので、遊ばせるのも億劫です。
1 名前:サリー:2013/07/13 20:16
悩んでます、アドバイスなどありましたらお願いします。

とにかく乱暴で、オモチャを床に投げつける
親の顔をひっかく、体を叩く、つねる、が毎日です。
言葉は一言も話せません。
パパママすらも言えず。

こちらの要求は理解してるようで、やってくれます。
親の手を引きながら、キッチンへ連れて行き指差しをしながらお茶を指して取ってというそぶりをします。

ご飯の好き嫌いが多く、見た目だけで受け付けないものばかりです。
運動神経はとてもいいとおもいます。

こんなに喋るのが遅いのは何か異常なんじゃないかと毎日考え込んでしまいます。
同じくらいの子どもは喋る子ばかりなので、遊ばせるのも億劫です。
2 名前:気にしない:2013/07/14 08:01
>>1
しゃべり出すのは、様子を見る形で良いのでは、ないでしょうか?個人差があると思いますし、うちは、二歳半になりますが、まだ、しゃべりません。ちゃんと、こちらの言ってる事は、理解してる様なので、気長にしゃべり出すまで、待つことにしてます。
おもちゃ等を投げたりすりのは、良くない事なので、投げたり、乱暴に扱った時は、何度も何度も説明して、その都度、怒ります。その効果なのか?わかりませんが、最近はおもちゃ等を乱暴に扱わなくなりました。助言になるか、わかりませんが…
3 名前:サリー:2013/07/14 10:33
>>1
助言ありがとうございます。

ほんとに辛くて、イライラもして、時には手が出てしまい自己嫌悪になったり。
母親向いてないんじゃないかと思いつつ育児してます。

主人は朝早くから深夜までの仕事なので、
一人っきりの子育てに不満も不安もあります。

刺激のために一時保育などもりようしてみようかなーとも考えてます。
このまま子どもと二人きりだと、わたしがどうにかなってしまいそうです。。

何を要求するにも、んって!しか言わないので毎日ため息出てしまいます。
自分に余裕がないのが一番だめですね‥
4 名前:気にしない:2013/07/14 11:50
>>3
二歳になれば、自我も出てきて、お子さんも、伝わらないもどかしさも、出てきて、お互いにイライラしちゃいますよね。うちも、まだまだですが、根気で何をしてほしいのか?聞いてやってます。大変でしょうけど、「子供は、親を選んで産まれてくる」と、聞いた事があります。挫けそうな時は、その言葉を励みに、僕は、乗り越えられる気がします。たいして、力になる様な助言は、出来ませんが、頑張りましょう。良いアドバイスが入るといいですね。
5 名前:サリー:2013/07/14 11:56
>>4
だいぶ気持ちがラクになりました、ありがとうございます!

自我が出てくるのも成長の一つですよね、
中々話してくれないもどかしさと、周りの子は喋り始めてるので焦りもあります。

でも今以上に向き合う時間を作り、気長に待ってみようかとおもいます。

選んで生まれてきてくれたなら、尚更大切に育てなければいけませんね、
わたしも努力します!
6 名前:どうだろ:2013/07/23 10:46
>>1
ちょっと部外者が出てきてしまった気がするけど
二人とも呑気すぎないかな?

そりゃ成長には個人差があるのはわかります。
でも2歳半で喋らないけどそのうち・・気にしない
・・って。
一度でも然るべき機関へ相談して、それで
もう少し待ちますならわかるんだけど。

3年の子が居ますが保育園で同じく育った子で
話し始めが遅く話し始めたと思ったら滑舌の
やたらに悪い子がいたんですけど
早生まれだから・・そのうち。
って言っていて入学時の検査ではしっかり
ひっかかりましたよ。
現在、養育?特別○○とかへ通ってます。

呑気、気長もほどほどに。
もちろん心配し過ぎも良くないと思うけど。
7 名前:ん〜:2013/07/23 18:02
>>1
私の弟が小さいときそんな感じでした。
三歳くらいになっても話せず、でも活発で。
幼稚園に入って少ししたら話せるようになりましたが、活発なのに言葉がいまいちなので、先生が1人つききりでみてる状態でした。

従妹の子も同じで、話せないのによく動くので幼稚園は何カ所も拒否されたようです。

母がいうには、
従妹の子もそうだろうけど、弟も当時おそらく学習障害だったんだろう
ということです。
当時はまだそういう障害があることもしりませんでしたので、母もそのうち話すだろうという感じだったようです。

結果的に弟は話せるようになりましたが、学習障害の子の中には治らず大人になることもあるようです。

なにで、念の為病院や保険センターなどに相談してみたほうがいいかもしれませんよ。
怖がらせるようですみません…
身近に似たような子(弟等)がいたもので…

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)